• 締切済み

最低な私を立ち直らせるためにアドバイスお願いします

私は自分というのがわかりません。 自分の感情がわかりません 小学校の時に裏切られた記憶から、信じることが恐くなりました でも、 一人っ子のことから余計にひとりになるのが怖くて、だけど信じることのできる確かなものが欲しくて、親友と思える相手を探しました でもその親友と思った相手には必ず裏切られるのです。 私は最低な人間です その小学校の時裏切られた子に、ネット上で悪いことしました 名前は伏せているので本人は私とわかっていません そのときの反応や、悲しみ、相談してきたその子見て、 ドラマの悪役がするようなとても不気味な笑いが自然に出てきたのです 私が感情的になるとろくなことないのです 高校に入れば友達にも先生にも性格がおかしいと否定され 自分が傷つくのから守りたい気持ちに、感情出す事が怖くなりました。 本当の自分を仮装して、偽りの自分を作っているうちに本当の自分が分かんなくなってしまいました 偽ってる自分が嫌になりました でも本来の自分がわからなくなってしまったため、偽っているものが本当になってしまったのです 素直にいろんな情報が自分の中に入ってこない 知らないうちに自分の中に小さな世界作りこんでしまい、外界と自分に一線を引いているようになってしまいました 誰かが言ってた。 とか信じない。他人の戯言に過ぎないのです 自分が目にした事実、現実、真実しか信じることができないのです。 そういったことには涙を流すことができるけれど 映画などで必ず泣けると言うものに泣けないのです 昔のように心豊かにしたい いろんなものを素直に感じられるようになりたい 表現できるようになりたいのです こんな最低な私に何かアドバイスをいただけると幸いです

みんなの回答

回答No.10

thumpers2さん NO.2の回答者です。 丁寧な返信を書いて下さってありがとうございます。 ほかの皆さんとのやりとりも拝見しながら、やはりまともな心を持った方だと思いました。 「芸術をやっている人間のため、感情が乏しいのは致命傷なのです」とのこと。 けれども、すばらしいと言われている芸術家さんは 苦しみの中から作品を生み出す方も 多いのではないでしょうか。 あなたの迷いや悩みが 人の心を打つ作品に変わるのだろうなと思います。 >こんな自分でいいんですかね、 >自分にOK出していいんですかね、 いいんです。 100%の自分なんかじゃなくても。 もうそろそろ 自分のことを許してあげて下さいね。 私はこんな風に思っています。 芸術って、想いや心、イメージといったものを カタチに表して表現するものだけれども、 大切なのは、表面には現れていないカタチや色、音や想いなどを 洞察し見抜く力なのではないかなって。 感性や感情も大切だと思うけれど、洞察力が必要ではないかなと思います。 冷静に自分を見抜いていく力が 芸術への感性につながっていけばいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

芸術関係の方なら普通と違うのが良い事ですよね。 私の知り合いにクラッシック音楽の関係者が何人かいますけど、 みんな自己中ですよ。 芸術の才能がなければ自己愛性障害の迷惑な人だなと感じる人もいます。 映画で涙するなんて凡人のする事、ぐらい思っても大丈夫です。 ただ、他人を傷つける事はしない、それだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#191343
noname#191343
回答No.8

他の方々のお礼分が入っていましたので、詳しい事がわからない中で書かせて頂きます (のちに補足文を書かれていましたらもうしわけございません) なにかご無礼あればもうしわけありませんが、感じて思った事を書かせて頂きます 色んな物を素直に感じられたのなら、自分自身が素直になる事を信じて肯定するしかないとおもいます あなたが感情的になる事は仕方がないのです、そのくらい辛く悲しいことだったからだとおもいます ただあなたが過去された行動(裏切った子に対してネットで悪い事をした) をところをみると少し気にかかりまして、もしかすると相手に依存しすぎる傾向(相手に期待しすぎる傾向)に あなたがあるのかもしれないと感じました あなたはどこかで、引き止めようと、自分と一緒にいて欲しいと 色んな場面で無理に頑張っていたこところはありませんでしょうか? もしもそうであればということですけれども、そういう思いはどこからきているのかと いうところも説明した方がいいかと思い説明しますと根本のことを言うと、 自分に対して自信がないのだと思いますから、自分の事を肯定し自信を持つ事だと思いますよ 親友をもちたいと思うのも別の視点から見ると、 絶対的に裏切らない友人を傍に置いていたいという独占欲ともとれるなと考え思ったのです これはここに書いてある文面だけで 推測した私の勝手な一部の推測でしかありませんから、違うといわれても仕方のないとおもいますし あなたが正しいと思った事が正しいのでそちらを優先なさってください 私事ですが私は今現在今は趣味で芸術をしている人間で 今年で27歳の絵描きで現在イラストレーターになる夢を持って日々精進しています 私の場合は上記にかいてあったような、独占欲の強く、寂しがりで自信のない人間でしたので なのでその体験も話しをした方が良いのかもしれません、もし何か参考になればとおもいます 私は昔からどこかで裏切らないような友人が欲しかったほうでして、 仲のいいとか離れてほしくない友人がいたりして、特に裏切れたと感じるとそんな風に思う事はありました 私は過去に相手に対して色んな事を要求したりして相手を知らず知らずのうちに 自信のない自分は独占しようとしたり、束縛して自分のものにしようとしていました 相手はとてもそれが窮屈な感じになって別の友人や誰かを求めたのだと今になって思いますが、 相手が別の友人のほうへ関心を向いていった時、私はその事が当時許せないとおもい 裏切られたような気持ちになりました 私は当時、自信の無さから、相手に何かを求めすぎたり、束縛や独占欲を発揮してしまったことが 原因だとかんじて、それに気付いてからは依存する考え方をやめました。相手との正しい距離を そうしてなにより自分のある自然体な自分になって人と接するように気をつけました そうすると自分もより自然体で人に接する事ができるようになりました そうして心から束縛や恐れや異存のない中で、親友と呼べる友人も今はいるのです 今はそうなので、今になってですが、ようやく色んな人を信じる事も 自分の事も信じられるようになりました 絵も感情豊かにかけていますし、辛い事も悲しい事があってはじめて良い絵が描けるとかんじます それが私の絵の大切な糧になっています、それが、ネガティヴな感情であっても表現者には大切な要素です 喜怒哀楽を感じられているとおもいます。脳みそで理論的になったり萎縮しがちになると表現者にとって 一番苦痛に感じることでしょう あなたには辛くて悲しむ感情を感じられています、麻痺するとそこさえも感じなくなりますし、感情が完全に麻痺した なかでは最低かどうかもわからなくなっていてる状態になるとおもいます、偽りが本物になっている人は 自分が偽っているかもわからずに、何の疑問ももつこともなくあなたのように分析することもなく それが真実だとおもうことでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちは 芸術方面の方ですか  絵描きさん・・かな? わたしは別にあなたが最低だと思いません  あなたのやったことは 確かにいいことだとは言えないけれど 憎い相手を懲らしめてやろうと まだ それだけで済んでよかったなと正直思います 他の回答者の方が 個人的に素晴らしいなと思える答えを出されていたので 回答しようか迷ったのですが 昔のように心豊かにしたい 素直に感じたい 昔よく遊んだ場所 思い出の深い場所 自分のお気に入りだったところなど 少し回ってみるといいかなと思います 泣くというのも ある意味感性が豊かでないとできないことですが 探検して 発見したり 落ちているもの葉っぱなど  じっさいに触ったりすることも 人間の脳に直接働きかけてよいと思います 人間の第5感を鍛える という風にとらえてください もしそれでも何も感じないなら 少しお疲れ気味かもしれません 芸術をされている方ということで いろいろ焦る面もあると思いますが 逆に その もやもやした気持ちを 絵に表してみたり 図にしてみたり 今悩んでいることも 決して無駄ではないと思います 昔に戻りたい それならいっそ 気持ちだけ 子供のころに戻って 自由に過ごすのもいいかもしれませんよ 他人とのかかわりに疲れたなら 一時期だけでも遮断すると 気持ちが楽になります 全ての出来事を他人のせいにすることなく 自分で抱え込んだあなたは 優しすぎた としか言いようがありません 感情なり感性なりは 少しずつ元に戻っていくと思います 自分は戻るのに 7年かかっちゃいましたが・・・ あなた自身の気持ちを大切に ゆっくりでいいので頑張ってほしいです   

thumpers2
質問者

お礼

今度、時間が出来たら行ってこようと思います 焦り過ぎず、確実に取り戻したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.6

「自分がわからない」とか、「自分の感情がわからない」ってどういう状態を言うのかなぁ。自分の中に知らない自分がいるってこと?自分の感情を自分でコントロールできないってこと?多重人格者じゃあるまいし、あり得ないでしょ、そんなこと。 それと、人間関係を築いていくのに必要なのは、信じることじゃなくて、受け入れることです。期待通りにならなくても、相手の事情を思いやり、自分と違う考え方や価値観認め、自分にとって不都合な部分まで受け入れてはじめて、ゆるぎない人間関係が築けるんですよ。 あなたは今、自分でも明らかに間違っているとわかっていることをしているわけだけど、それを、自分がわからないなんて変な理屈で、正当化しようとしてるだけ。 自分がわからないなんてわけのわからないことを言ってないで、ちゃんと自分と向き合って、自分が正しいと思うことをしたらいいでしょ?

thumpers2
質問者

お礼

こうやって、まっすぐに答えてくれた言葉を まっすぐに受け止められないんです。私。 言ってる事わけわからないですよね すみません。 何か感じたはずなのに、 何か考えさせられたはずなのに、 どう表現すればいいのかわからないんです つまらない、ありきたりな言葉しか出てこないのです 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

なんだかねー。 自分が裏着られた経験があったからといって、友達にそんなことしちゃ駄目でしょ。 自分が見たもの、聞いたこと、経験したこと意外信じられないって、むしろ日常はそれで良いんじゃない? 映画に感情移入できないのは別の話じゃないかなぁ。 でも、あなたを裏切った友人を陰であなたも裏切って、あざむく 行為はどうなんだろう? だから今、辛いんじゃないの?

thumpers2
質問者

お礼

何年も昔の事なのに、確かにそのことは今でも辛いです その友達とは、今でもその事がある前と同じような関係でいます 裏切られて、裏切り返した後も何度か裏切られましたが。 私は本当に反省してます もう誰も裏切らない した約束は守る努力をする ただでさえ少ない友達を守るため でも、減る事がなくても、増える事が無いのです。 一人になるのが嫌なんです ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

感情が無いどころか、剥き出しなほどにあるじゃないですか。 むしろ、感情でしか書いてないですよ。 自覚が無いのかもしれませんが、どう見ても感情豊かな人にしか思えません。 それに、映画などで必ず泣けると言うものに泣けないっていうのは、べつに普通のことだと思いますよ。 泣かそう泣かそうという感じや、そういうふうに作られたものだとわかっているから、感情どうこうでは泣けないってだけです。 単純につまらない映画が多いですし。 感情が無いんじゃなくて、むしろ、感情がありすぎて複雑なだけだと思います。

thumpers2
質問者

お礼

ただ私は自分の事しか考えられていないんです 他を感じたい、見たものを表現したい そう思ってます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#191343
noname#191343
回答No.3

ひとつ質問して良いですか?親友に裏切られたと書いていますが、 具体的にどのようにして裏切られ、裏切られたと感じたのですか? 差し支えなければそのときの事を補足文として書き加えて頂きますでしょうか もちろん言いたくない場合は書かなくていいのでもし書けたらということを思いました またそちらを読んだら、詳しく書けるかなとおもいましたので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ご自分の感情をよく分かってらっしゃると思いますが…? ・裏切られることが怖いので 人を信じることができない ・裏切った相手に、自分と分からないようにして 仕返しをした ・友達や先生から 自分の性格を否定され、感情を表に出さなくなった。 ・自分の世界に入り込み過ぎ、外の世界との隔たりを感じる。 ・現実に起こったことは信じられる。 ・作り物の世界では 嘘くさく思えて感動はできない。 ・心豊かに物ごとを感じ取ったり、感性を表現したりできるようになりたい。 これだけ的確に 自分のことを見つめているんじゃないですか? 逆に素晴らしいと思います。 映画などは 人それぞれ 感動するポイントが違う筈。 だから、みんなが泣くような映画だから 自分も泣けるかというとそうでもない。 それはあなただけじゃなく 私も同じだし、きっと他の人もそうだと思う。 お笑いだって 家族や友達がゲラゲラ笑って見てたって 私はちっとも面白くないと 感じることも多々あるし。 絵を見たって、どの絵が どの作家が どのように素晴らしいのかは 分からない。 分かることは 自分が その絵を好きか嫌いかだけ。 音楽も然り。 友達、親友、そんなものは クソくらえだと思う。 本当に 心の底から 信頼しあえる お互いを高めあえる関係なんて そんな簡単にどこにでも転がってるものじゃない。 居なくても 当たり前くらいに思ってればいい。 長い年月を 紆余曲折を 乗り越えて そうして親友と呼べるに値する人に 出会えたらラッキーだとは思う。 大体の人は お互いの空気を読みながら うまく付き合いをこなす普通の友達というか知人。 だから私は 人とは 決して つるまない。 というか つるむのが大嫌い。 つるんでいる人たちに 関わるのも面倒くさいと思ってるし そんな中でいると吐き気がする。 でもね それで いいんじゃない? って思ってます。 あなたに欠けてるのは それじゃなくて、自分を信じる気持ち、 そのままの自分を 自分自身が これでよし! と言ってあげること。 なにも出来ていない自分であっても、意地悪な面もある自分であっても、 それでも その自分が今ある自分で、それはそれでいいんだ、これでも自分は自分でいいんだ、 そんな風に 丸ごとの自分に OKを出す。 他人が 自分にどんな辛辣な評価を下そうとも 自分は 自分に 決してマイナスな評価をしてはダメです。 ダメであったところは 直せばいいだけ。  悪いところを、治せるチャンス、気付けるチャンスと思えばいいだけ。 自信というのは 自分を信頼しているという意味なのです。 どんなにダメな時でも 失敗した時でも 自分を信じ続けるという気持ちさえ 失わないでいれば 何回でも どこからでも 立ち直れるし 幸せになれます。 自分を信頼するということが 真にできるようになった時、 自然と 感情というものが湧いてきます。 モノを見て 美しいと感じたり、 ありのままの心で捉えられるようになる時が きっと来ます。 良く言ったり 悪く言ったり 無責任な 他人が下す評価ほど アテにもならず、下らないものはない、 自分で 自分を 慈しんで ほしいと 切に思います。  

thumpers2
質問者

お礼

芸術をやっている人間のため、感情が乏しいのは致命傷なのです 自分を過信し、折られた時の挫折感 その経験もあるため、逃げてたのですかね 信じる って事を違く考えてたのかもしれません 私と自分が、どんな時でも信頼出来る友になれるように努力したいです 。 こんな自分でいいんですかね、 自分にOK出していいんですかね、 とても支えになります ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まず「最低な私」という考えを捨ててみましょう。 いろんなものを素直に感じられるということは とても素敵なことだと思います。 そんな素敵なことを質問者様は分かっていると思うんです。 事実、現実、真実しか信じることができなかったとしても 事実、現実、真実を素直に感じて そこで涙を流すことができるのなら きっと どんどん心にゆとりができてきて素直に、昔のように心が豊かになるんじゃないでしょうか。 まずは「最低な私」という考えを捨てませんか? なんだか自分でも言いたいことが上手く表現できてませんが アドバイスとして参考として呼んでいただければ嬉しいです。 というかアドバイスにもなってなかったらすみません;

thumpers2
質問者

お礼

もう自分のこと、最低な奴だなんて考えるのやめます。 心にゆとりが出来たら周りが見えてきますかね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最低な考え

    私にはある親友がいます。 その親友とは、小学校から一緒なのでもう10・・・何年一緒です。 私とは性格や趣味も正反対ですが、私はそういった親友が好きです。 私は周りからは男性っぽいや、しっかりしている・・・と何か取り纏めるときや、しっかりしなければ っという時に、話の中心になったりするタイプです。 一方親友は、女性らしく好みも可愛いものやキラキラしたもの、そして「いい奥さんになるね」 っというタイプです。っといっても嫌味のあるようタイプではありません! ですが難点としては一つ、「男性の見る目がない」っという点で本当に彼氏が出来る度に、 沢山の問題があり、皆が「やめておいたほうが・・」というタイプに手を出します。半年前に付き合い はじめた男性も本当に「やめときなよ」っというタイプで皆が止めました。 親友は彼氏ができると、必ず私に紹介してくれます。私の見る目を信じてくれていての事なのですが。 今回もやはり「やめておいた方が・・・」というタイプでした。付き合いが増す毎にやはり思っていた ような結果が出てきます。親友が傷つく行為をする男性といいますか・・・ っが、親友と私は同じブログサイトを利用しているので、友達がアップすれば大体の内容が わかります。最近ブログをみてなかったのですが、ブログをみると「今は幸せ一杯」っという記事が 書いてありました。それをみた瞬間 「なんで?」っという気持ちが湧き上がってきました。本当なら今迄こういった気持ちが味わえなか った親友に対して「よかったね」っと思うべきなんですが、 「なんで幸せなの?」疑問にも近い思いをしました。 これって、自分の本質的に親友を嫌いだったり、下に見ている結果なのでしょうか? そう思ってから自分が恐くなりました。 なんて最低なんだと・・・皆さんもこういった思いをされることはありますか?教えてください。

  • アドバイスお願いします。

    初めまして、大学生2回生の男です! 自分は今年の夏休みに…1年以上の付き合いの同じ大学(他学部)の親友だった女の子に告白して振られ、その後にたくさん迷惑をかけたり、嫌な思いをさせてしまったりと…たくさん傷つけてしまいました…。 8月~盆くらいまで、どうしてもその事を誤りたくて…手紙を書いたりして…誤り続けました。でも許して貰えたのかはわかりません…簡単に許されないくらい酷い事をしてしまったんです…。 その後、どうしてもその子にしかわからない事があり10月にメールで『どうしても、〇〇じゃないと分からない事があるから教えて欲しい』って送ったら…丁寧に教えてくれました。 その後、また期間があき今月にメールを送ったら丁寧に教えてくれました。久々に何通か長文でやりとりでき楽しかったです…。 自分は感情に負け、本当に親友だったその子に申し訳ない事をしたと今でもずっと反省しています。 自分は2人で結構いたり、その子にいつも相談に乗って貰ったり…優しくしてもらっていたので…心の中で、いつも友達でも何でも良いからもう少し繋がっていたいって思って過ごして来ました・・・。 (Q1)もう、自分がその子と親友…いや友達(知人)に戻れる可能性はやっぱり少ないでしょうか…? 最近、色々とありドン底に落ちてしまい…人をあまり信用できなくなっている中で…その子が居たなら今の自分に何て声をかけてくらたんだろう?って思ってしまいます…。 (Q2)いけない事とわかっていても、大学に入って1番信じていたその子に相談に乗って貰いたいって思ってしまっています…ここは我慢する方が良いでしょうか…? 今の自分は何か…冷静さも判断力も落ちているような気がするので皆さんの意見を聞きたくて質問しました。 1人でも多くの方の意見を聞かせて下さい。

  • 僕は最低な男です・・・アドバイスお願いします。

    前回このような質問をしました http://okwave.jp/qa/q6640018.html そしていろいろがんばろうと思ったのですが・・・ 遠距離恋愛ってやつは僕には無理だと思います。 まだその人とは付き合っていません。向こうは今まで付き合っていた仲がかなり悪かった彼氏と別れました。そして僕と付き合いたいようです。 たぶん断りのメールをしても向こうは「やっぱそうだよね。迷惑かけてごめん」みたいなことを言うと思います。 僕の考えは、高校が違うと会ったりするのもなかなかできないだろうし、その子には同じ学校でいい人を見つけて幸せになってほしいです。あと僕も、毎日好きな人とは会いたいので同じ学校の人がいいと言う気持ちも正直なところあります・・・ その子とはプライベートで一切会っていません。塾でしか会ったことありませんし、メールしかしていません。 また付き合う約束をしてしまいましました・・・ しかし、今後が保障できないことの伝えました。 気持ちを持て遊んだという形になるのですかね・・・?最低な男です。 どんな辛い言葉でもいいです、僕を叱ってください。 そしてまた、相手を傷つけるのは確実ですが、できるだけその傷を小さく断りたいです。アドバイスお願いします。 断ったあとも友達としていたいです。 わがままですがよろしくお願いします。

  • 私って最低なヤツかもしれない

    15年来の親友が結婚しました。 「おめでとう!よかったね!!」と口で言っても、素直に祝福できない自分がいます。 それどころか心のどこかで「離婚しないかな」「子どもに恵まれなければいいのに」と思ってしまっています。 理由は分かっています。 私は結婚願望が強く早く結婚したいのですが、その予定はなく、たぶん親友に嫉妬しているんだと思います。 また、自分で言うのも変ですが私の方が器量もいいと思うし、家事もできるし気立てもあると思います。 親友は料理はあまりできないし、部屋は片付けないし、美容に気をつかわないので肌はボロボロ、髪はパサパサ年齢よりふけてみえます。 それなのに結婚したとたん、「早く○○(私)もちゃんと将来を考えなきゃね~」と言われ、上から言われているように感じました。 正直ムカッときましたが親友だし、基本的にはいい子なので祝福したいのですが前述のような考えが頭の中で働いてしまい、自己嫌悪です。 私は最低だな、こんな考えじゃこの先、幸せになんかなれないと思います。 こんな私、みなさんはどう思いますか?

  • 最低なことをしました。

    旦那が大好きなのに過ちを犯してしまいました。 旦那のことも娘のことも愛していますが、旦那への小さなストレスが溜まっていた頃に私のことを好きと言ってくる人が現れました。 相手は趣味が同じで仲良くなり、旦那のことが好きだけど不満があって…とそんな話を良くするようになりました。 出会って数ヶ月してから私のことをよく褒めるようになり、そして好きだと言われました。 相手も既婚者子持ちでした。 なのでそう言う関係には至らないと思っていました。 ただ好きとか可愛いとか旦那から言ってもらえない言葉をかけられて嬉しかったのは事実です。 この時点で喜んでる場合ではなく、気持ち悪いと思って離れるべきでした。 夏に趣味のことで話そうと言う機会がありました。 旦那がお休みの日に長女を幼稚園に連れて行き、乳飲み子を旦那に預けて会いに行きました。 乳飲み子を置いていくなんてありえないですよね。 最低な母親だと思っています。 相手は仕事の隙間時間が長いので仕事の車の中で話すことになりました。 そこからキスされて触られました。 え?なに?気持ち悪いパパたすけてと思っても声が出せず、されるがままに。 最後まではしてませんが触られ舐められ舐めさせられました。 最後とか関係なく最低なことをしたことに変わりはありません。 言い訳はしません。と言うかできる立場にないことは承知しています。 自分は昔ギャングで色々な怖い人と繋がりが今でもあると話をされていて、怖くて嫌と言えませんでした。 今思えばぶん殴られても叫ぶべきでした。 本当に後悔しかありません。 怖くて誰にも言えず相手も怖いので何も変わらず生活していましたが、旦那と娘を裏切ったこと。最低な母親であること。 自分の意思の弱さ、危機管理の無さ、そして自分が巻いたことなのに泣いてばかり。 体調もおかしくなり、限界を迎えて相手にはこの気持ちを全て伝えました。 怖くて言えなかった、自分の意思の弱さの問題。 でも相手を責めずにもいられず少し怒りをぶつけました。 相手は離婚して私と結婚したかったそうです。 私の時間、家族、人生全て自分が壊した。 本当にごめんなさいと謝罪を受けました。 そして旦那にも話をしました。 嫌なことをした。 されて嫌なことをしたと。 旦那は反省してなどとしなければいいんじゃない? 離婚したいの? したくないならこの話はやめようと。 そして変わらなく私を愛してくれます。 その優しさが辛い。 自分が悪いのだけれど。 娘たちの屈託のない笑顔、幸せを摘み取ってしまった。 宇宙一大好きで私から告白して付き合えてもらえて、結婚してもらえて、毎日私たちのためにお仕事頑張ってくれていた旦那を裏切ってしまった。 来世でも一緒がいいってずっと言ってたのに、私は何しているんだろう。 幼稚園に行き、ママ友に会うと私は普通のままじゃない。 最低な母親だ。 私だけ最低なことしてるのに同じように生きていていいのか、普通のフリしていいのかと…。 旦那にもできる限りの今まで以上の愛をたくさん注いでいますが、こんな私が近くにいていいのか本当に悩んでいます。 こんな女と一緒にいたのか、時間を返せと思うことがきたら申し訳なくて。 馬鹿に思われるかもしれませんが過去に戻るタイムリープについて調べて実践したり、記憶を無くせる方法をしてみたり、大の大人が自分のせいなのに占いやおまじないに助けを求めては、過去なんて変えられるわけないよなと現実に戻っては泣いてを繰り返しています。 悲劇のヒロインになるつもりはありません。 全てを失っても私の責任。 自業自得。 この私の罪が因果応報で娘や旦那に行かないことだけを祈っています。 旦那はこの話は誰も得しないやめようと切り上げ、最後まで聞いてもらえませんでした。 私は聞かれてもないのなら最後まで話しても良いのでしょうか? それとも墓場まで持っていくべきなのでしょうか? 自分のせいなのにこの決断すらできずにいます。 そして娘が幼稚園頑張っている間、下の子がパパといい子にお留守番している間に私は何をしていたんだろう。 後悔しても仕切れません。 許されぬことをしました。 私はこのまま生きていてもいいのでしょうか。 普通の母親ヅラして子供遊び幸せな時間を過ごしてていいのでしょうか。 愛する旦那と子供を裏切った身分で、共に生活していていいのでしょうか。 一度でもしてはいけないことをしました。 犯罪と同じです。 本当に反省しています。 これは私の責任だから一生背負って生きていかねばなりません。 分かっています。 それなのに来世があるならもう二度と同じ過ちをしないから、旦那とまた結ばれるかなと考えています。 本当に自分のことしか考えてない最低な女です。 全てを旦那に話すべきか、もう墓場まで持って行くべきか悩んでいます。 墓場までといいますが、こんな大事なこと大切な人に隠してたら同じお墓に入れませんよね。 私は生まれ変われるなら、何回生まれ変わっても旦那がいいです。 そんなこと言ってる奴がそんなことするから無理と言われてことは重々承知しています。 皆様の意見教えてください。

  • こんな男は最低ですか?

    なかいい友達と飲んでました。自分はいろんなことがあり、ちょっとイライラしていました。周りにはわからないように接していたつもりでしたが、自分の気になっている子がいるんですが、いつもは普通にしゃべるのに、あまり絡んでこず、その飲みはおわって解散しました。あとから他の人に聞いたんですが、自分の雰囲気がいつもと違い、イライラ感が感じられて、自分の気になっている子が絡みづらかった的なことをいってたらしいのです。これって相手にとってマイナスイメージですよね?今まで二人で遊んだり、これからもっと仲良くしようと思っていたのに、こういう男は最低ですか?

  • 私は最低ですか?

    せん父が入院しました 状況を聞く限り検査入院だと思われます。 その時、私は家にいて父と一緒にいた母から連絡が来たのですが、私はマナーモードにしていることが多いため 出られず、あとから気がつきかけ直したところこの事を知りました。 かなり怒られました…(当たり前ですが) ここで自分を最低だと思った理由が二つあります 1つ目は、父の心配よりも先に母に嫌われてしまったのではという感情が先に出てしまったことです 今の母は父の再婚相手で私との血の繋がりはないのですがとても優しくしてくれています ですが、私の実母はわたしをきらっていました だから、今の母にも嫌われてしまうんではないかと不安になってしまいます 二つ目は、検査入院と頭で理解した瞬間に、心配もなんの感情もなくなってしまったんです (あー、検査入院か、)こんな感じです 実母がしょっちゅう入院していたのもあってなれてしまっている自分がいます 自分が優先で、人の心配もできない 正直、私は自分で自分を殺したくなりました やっぱり私は最低でしょうか? 正直な意見をください。 最低じゃないよと可愛がられるために質問しているつもりはないです 回答よろしくお願いいたします

  • 自分は最低な男でしょうか?

    はじめまして大学生の420syです。 昨日同じ大学(同学科)で3ヶ月くらい結構メールや電話していた女の子に「好きです」って言われたんですが、自分には好きな人がいるんで断りました。相手の子は「気持ちだけ伝えたかった」っと言いい、これからもメールはさせて欲しいと言ってきたんですが、自分よりいい人を見つけて欲しいので電話で「メールや電話をしていて辛いのは君なんだよ」って伝えました。そしたらその子は沈黙し泣きながら「わかった・・明日最後に1枚だけ2ショットで写真を撮らせて欲しい」と言ってきたんで、今日学校で写メールを撮りました。写メール撮影後その子は泣きながら「ありがとう」って言い走って行きました。その姿を見ていると自分も涙が出そうになり歯を食い縛り我慢して家に帰りました。2日も続けて女の子を泣かせてしまった自分はやっぱり最低な男なんでしょうか?明日から学校で会う度に辛くなりそうです・・・。後、振った相手の写メールを欲しがるのってよくある事なんでしょうか?女心がわからないんで意見お願いします。

  • 人を見下す私…最低です。

    私は18歳の女です.私は、自分より可愛いか、自分より友達が多いか、自分よりスタイルがいいか…など全て自分と他人を比較し、自分より低いと思った相手を見下しています。一緒にいる友達なのに「何でこんなに太ってるの?痩せればいいのに」とか「何でこんな子と自分がいるんだろう?もっと可愛い子といたい。」などと思ってしまう時があります。こんな考えが物凄く最低だという事もわかりますし、今まで自分を見つめ直してこのような感情にならないように反省をしたりしてきました…。しかし、いつになっても直りません。結局何もわかっていないからでしょう。結局私は人と自分を比較して優越感に浸り、損得勘定をして生きていくことしか頭にないのです。こんな自分が大嫌いです。嫌いだといいながらも自分をよく見せようとする。自分を守る。結局は自分しか愛せないナルシストなのでしょう。そして私は、時に人から見下されているように感じることもあります。前までは「人が人を見下さないことはありえない」とまで思っていました。「人を見下すなんてしない」と言う人がいれば綺麗ごとを言う人だな、と感じていました。しかし、それは違いました。自分が人を見下すからといって周りもそうであるということはなかったのです。そんな当たり前の事にも気づけずに自分中心に世界を見ていたことが愚かです。変わりたい…でもどうしても抜け出せない…自分が悲しい人間だと、愚かな人間だとわかっているのに直せない。。最近は過食症状まで出てきてさらに自分が嫌になります…すべて自分の自信のなさがこうさせるのでしょうか??一人で考えを巡らせても出口が見つからず混乱してしまいます。どうかこんな私にアドバイスなどがあれば、していただけないでしょうか?どんな厳しい意見でもかまいません。お願いします。ここまで読んで下さり本当にありがとうございました。

  • 僕は最低ですか?と言うタイトルで質問した者です。進展があったので、またアドバイスしてください。

    お早うございます。2日前に「僕は最低ですか?」と言うタイトルで皆さんにアドバイス貰った者です。読む前にそのタイトルで検索してください。皆さんに意見頂いてホントに勇気が出ました。それで、その子に電話することが出来ました。今まで電話に出なかったことを謝って、何で急にバイトを辞めてしまったか等全部話しました。そしたら、その子は泣きながら心配だったと言ってくれました。怒ってると思っていたし、第一僕のことで泣いてくれてる人が居るなんて思ってもいなかったので、僕も泣いてしまいました。それからは旨く話せなかったのですが、とりあえず謝ることが出来たので電話を切りました。その後、気持ちが落ち着いてきたらドキドキしてる自分に気づきました。その子を好きになってしまったみたいです。電話を切った後もその子の声が頭の中にずっと残ってます。1日考えたのですが、その子に気持ちを伝えたくてしょうがないです。けど、断られた時にその子との関係が終わってしまうんじゃないかと、そればかり考えてしまいます。怖いです。それに告白なんてしたこと無いので何て言ったら良いのか…。絶対声も震えちゃうし、相当かっこ悪いことになると思います。どうするべきかアドバイスください。後、前に意見くれた人達本当に有難うございました。皆さんのおかげで又話をすることができました。

このQ&Aのポイント
  • 鍵盤の音量がおかしくなり、叩くと通常よりも大きい音で鳴ってしまいます。修理は可能でしょうか。
  • 電子ピアノHP207の鍵盤の一部が異常な音量で鳴るようになりました。修理の費用も知りたいです。
  • ローランド製の電子ピアノHP207の鍵盤の一部が通常よりも大きい音で鳴るようになりました。修理可能かどうか教えてください。
回答を見る