• ベストアンサー

東海・東南海地震に対する対策は?

東海・東南海地震では30万人以上が死亡する(大多数が津波)という政府報告がありましたが、一向にこうすれば被害を少なく出来るという対策を聴きません。地震の時は高台に逃げるだけですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>東海・東南海地震に対する対策は? まずは、ガスコンロ、石油ストーブなど、家の中で火を使っているお家では、オール電化に変えましょう。 日本中がオール電化になれば、地震に伴う火災で死ぬ人がゼロになる可能性が高いです。 日本中がオール電化になる時代に備えて、電力各社は原子力発電所の新増設に取り掛かってほしいですね。 つぎは、家の中に置いてある大きな家具を納戸に集中させましょう。 大きな家具と一緒の部屋で生活する人がゼロになれば、地震に伴って家具の下敷きで死ぬ人がゼロになる可能性が高いです。 三つ目は少々大変で時間も掛りますが、標高10メートル以下に住んでいる人は標高20メートル以上の地に引っ越しましょう。政府や県がなにかをしてくれるのをまつのではなくて、みなが20メートル以上の場所に引っ越すムーブメントがおきれば、不動産業者や地主なども特需を取り込むべく、高台の住宅地開発が一気に加速するのです。 標高10メートル未満の国土は、住宅地から農地、牧草地、倉庫街、工場団地などに変換し、住民=0を目指すのです。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

その他の回答 (6)

回答No.8

日本は、生活用水や食料事情、電力事情も不足する傾向だとずっと以前から聞かされてました。 節操のない、使い過ぎが原因なのでしょうけど、人口が1~2割以上、増え過ぎている事に起因しているのは間違いではないと思います。オーバーワーク状態です。 この異常気象も、地震や火山の爆発にも関係しているのかも知れませんけど、ダムを誘致し難い以上は、人口は必然的に制限されます。 対策に関しましては、現実に際して役立つかどうか分からない防災計画は伝えられていますけど、あと避難訓練なども各地で行われている様子ですけど、現実的に優先すべきことは、予算不足で公表できないのではありませんかね~。 災害によって、違いのだと思いますけど、津波の際は、高台に逃げる以外にも、・・要するには、高台が近くにない場合は、浸水しても、1時間やり過ごせる場所に非難していれば助かる事もあるかもしれません。 例えば、自宅の敷地内、または、家の一部に、非難シェルター的な空間を造るとかです。地震にしても、津波にしても、落雷や雹や竜巻や土石流にしても、時間単位ですから、長くて1~2時間やり過す事ができれば助かるケースもあるように思います。 ただ助かったところで、防災に強い街造りが進行していなければ、屋外は地獄絵巻のようなことにも・・ 原発は、放射線拡散させますから、論外です。 放置してると、長期化、最悪化します。 南海地震では、瀬戸内海もやばいように思います。津波を増幅させる要素、障害物が多い上に、40~50km幅と狭い範囲ですから、ただ文明が発生して以降、そのような天変地異の記録がないことだけが救いです。 3.11以降も、太平洋側やオーストラリア側からのトラフ動きの影響で、地殻変動がこれまでになく激しくなっていると聞きいてます。 今の日本の政府には、何も期待できません。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • ssssan
  • ベストアンサー率18% (132/730)
回答No.7

複合地震来たら被害が如何とか言ってる段階では無いと思います、まず自身が助かる事が第一です。 それには出来るだけ高い場所に避難するしか有りません、日頃から避難ルートを頭に叩き込んで置くしか 生き残れる手段はナイカと。 3.11を参考にすれば明らかです、世界一の堤防で守られてるからって安心してた地区はそれに安心しきっていて又その堤防がバカ高い10メートル以上で津波が来るのが見えなくて、安心と見えなかったで津波が堤防乗り越えて地区は甚大な被害を受けました、防災には絶対は無いのでお互いに肝に銘じるべきです。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

回答No.6

 地震といえば、津波と火山灰土の崩落、地盤液状化などが知られますが、最も安全な計画は比較的それらに強い立地にての居住区ニュータウン造成とでもなるのでしょうか? 火山噴火も入りますか。  危険が予想され引っ越した空白地域は、緊急避難を充分考慮して人手のいらない、被災瓦礫が最小に抑制される産業がかんがえられるのではないでしょうか?

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

noname#184049
noname#184049
回答No.4

あの政府報告は無責任のそのものです。ただ不安をあおるだけですが幸いなことにあまり真剣に考える人や地方行政が少ない事です。対策を立てようにも予算が無く逃げ場もありません。 でもご安心ください当分は東南海大地震は起きませんよ。 それまでに死を回避したい人は海岸近くでなく山の高台に引越せばいいのです。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

回答No.2

東日本大震災を経験した者です。 高台は津波の話ですね。 携帯やスマホの緊急地震速報は絶対に受信して下さい。 震度が大きい場合は、取り越し苦労でも良いので高台に避難して下さい。 結果、津波が来なくても、避難訓練と思えばイラつきも無いと思います。 さて、準備しておく物ですが最低でも用意して置いて欲しいのは ライト(LED推奨)電池(エボルタ10年保存可)ラジオ(手回し式と電池併用型) カセットコンロ(換えのボンベも)ビクトリノックスナイフ(最低でも10種の)軍手 3日しのげる、食糧・水 余裕があれば発電機や紙皿・紙コップ・ポータブルTV等 後は、ご自分に必要な物をシュミレートして買い揃える事をお勧めします。 ご参考までにm(_ _)m

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

いやぁ、こないだの地震速報には焦りました。 東京から九州まで震度5以上なんて、日本なくなりますよ。 そうなれば高台では間に合わないかもしれないですよ。 東日本の時は津波で高台だったけど、 山が崩れて海まで流れていけば、逃げ場はないですよ。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 東海・東南海地震

    東海・東南海地震の防災強化地域に住んでいます。目の前には太平洋が広がる沿岸添いです。 今回の東日本大震災の映像などを見て、ますます他人ごとではないと不安になっています。 また、これまでは 倒壊や、火災の心配のが大きかったのですが、津波については「逃げればよい」ぐらいで思ってました。(すみません。) 震源地、地形などによっても、条件は変わると思いますが、海抜20m(海へ降りるのにやっとという感じではあるのですが)というのはどう思いますか・・・? 家にあった「防災マップ」によると、津波浸水危険区域には指定されていないものの、今回の地震による津波は想定外、10mの堤防も超えたとか、4階建ものみ込んだ・・・などと知り不安で仕方ありません。

  • 東海・東南海地震の津波って?

    東海、東南海地震のハザードマップを見ていたら、自分の住んでいる地域も(満潮時に地震がきた場合)高さ1メートルの津波が到達するとかいてありました。 海(伊勢湾)から20キロくらい離れているので、津波と言われてもピンときません。 どんな風に津波が来るのか気になります。 地震の津波は、陸に上がってからも、そんなに遠くまで押し寄せてくるのでしょうか? その間に沢山の民家がありますが、1Mの高さの波が家をなぎ倒しながら押し寄せてくるのでしょうか? 海水が川をさかのぼりながら徐々に溢れて、最終的に1Mの浸水になるって事でしょうか? 近くに川があり、海抜も低いです。

  • 東海・東南海地震

    富山に転勤する可能性が出て来ました。 ふと、気になったのですが、いつ発生してもおかしくないと言われる 東海・東南海地震が発生した場合、富山県は甚大な被害に 見舞われるのでしょうか? 又、どの地域なら安全なのでしょうか? 各地の予想震度図などが見られるサイトなどがありましたら、 是非お教え頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 東海・南海・東南海地震を人工的に発生させては?

    東海・南海・東南海地震は近い将来発生することが確実な巨大地震ですが、現在の技術では発生日時を予知することは出来ません。ならば発想を変えて地震を指定日時に誘発させるというのはどうでしょうか?多数の核をプレート境界付近(掘削船ちきゅうを用いる)で同時に爆発させることによりそれは可能だと思いますがどうでしょうか?

  • 関東大震災と東海地震と東南海地震。

    こんばんわ。少し前に、大きな地震があってから、いよいよかな?とか思いながら、防災策を考えている毎日です。最近、よく言われているのが東海地震とか東南海地震とかですよね。私が住んでいるのは、東京都内なのですが、最近、関東大震災はどうなったのでしょうか?一説には、沢山のマンションや埋め立てが進み、地盤が重くなってプレートの跳ね返りがなくなったとかなんとか聞きました。そんなことは無いとは思いますが。(´Д`)具体的に、東海地震、東南海地震、関東大震災とはどの辺り(何県)で起きる地震のことを指すのですか?

  • 東海・東南海・南海地震が起きると、被害が出ますよね

    東海・東南海・南海地震が起きると、多大な被害が予想されていますよね。これらの災害の対策は、何かやっているのでしょうか?やっているのであれば、どこがやっているのかもお願いします。

  • 東海地震が南海東南海地震より早く起きた事ありますか

    東海地震が南海・東南海地震よりも早く起きたことって、あるんですか? 自分で調べても、年しか分からなくて・・・・・・。 知ってる方、教えてください!お願いします!

  • 南海地震について

    今回発表された地震動予測地図では今後30年以内に震度6弱以上の揺れが起きる確率が東海から近畿、四国で上昇しましたが、実際南海地震が起きたときの状況や被害はどのようなものなのでしょうか?津波の被害が懸念されていますが実際の揺れはM8以上でも海洋型なので低い可能性もあるのでしょうか、また高知県の被害が一番大きいのでしょうか、四国の北側の地域はどうでしょうか。

  • 地震被害対策の見直しについて。

    神奈川県や、高知県で大地震の津波対策での想定の見直しが発表されています。でも東日本大地震の大津波は1000年に一度の規模のものです、あのような津波は後1000年は来ません。そのような津波に対し対策は必要なのでしょうか。東海地震も東南海地震界も来る々と言われ始めてから結構年月が過ぎていますが一向に来ません。1000年周期の大津波に対策はやるに越したことは有りませんが、不景気と財政難の有り柄、必要な物なのでしょうか。

  • 南海地震。

    南海地震について教えてください。私は高知県に住んでるんですが、津波の被害が心配です。津波での予想被害をネットで見ましたが、高知市の方は津波の被害が多いのに、野市、南国方面はあまり被害がないように書いてあります。物部川が近くにありますが、逆流での被害はないんでしょうか? これは南海地震のみが起きた場合みたいですが、もし三連動で地震が起きた場合は津波被害も違う形になるんでしょうか? どなたか詳しい方、教えてください。 http://www.pref.kochi.lg.jp/~shoubou/sonaetegood/flood/