• 締切済み

midi→mp3に変換できる海外サイト

カテが怪しいですがよろしくお願いします。 タイトルの通りです。ご存知でしたら教えてください。 ・確か青~紺色が背景色 ・midiをUPすると驚くほどすごいmp3ができあがる。 (例えばファミコン音源風のクラシック音楽が荘厳な感じに変換される。) ↑原理がよくわからないのですが、もし同様の変換をする方法があれば 知りたいです。 itunesで行うようなファイル形式のみの変換のようなものは求めていないです。 久しぶりにアクセスしようとしたら前のPCから移行するのを忘れていました。 最終アクセスが約5年前なので、今もあるかなあ・・・

  • Ginyaa
  • お礼率91% (224/245)

みんなの回答

回答No.2

No1 の続きです。 それは残念・・・  今の時代から考えると、細かい設定があって当然のような気がしますが。 「MIDI to MP3 Online Converter」で検索してください、いろんなところが出てきます。 ちなみに、最初は「exchange midi to mp3」検索でしたものです。

回答No.1

 こんなサイトが見つかりましたが・・・ MIDIファイルをアップロードすれば、MP3に変換してくれるように書いて有りますが。  5年ほど前とのことで、サイトのデザインは変わっているはずですが。

参考URL:
http://solmire.com/
Ginyaa
質問者

お礼

わざわざ探してくださってありがとうございます。 教えて頂いたサイトは探しているところとは別のもののようです。 パラメータ類をいじることなく(PC初心者だった私が)そのまま驚きの 変換がなされるサイトでした・・・。

関連するQ&A

  • iTunesでのMIDIファイルの変換について

    MIDIファイルをMP3に変換したいのですが、 変換後のものを聞くと何だか少し低く聞こえます。 変換する前にWindows Media Playerなどの、 他ので聞いてもおかしくないし、 変換するために、iTunesに取り込んだものもおかしくありません Quick Time Playerの設定を変えても、 やはり、変換後は音が低く、変な感じに聞こえます インターネットで調べてみたのですが、 よくわからなかったので、ここに質問させていただきました。 どなたかご回答よろしくお願いします

  • iTunesでMIDI録音の際の「音源指定」の可否

    iTunesでMIDI→MP3に変換可能ですが、 問題は「音源を指定したい」点です。 YAMAHA-XGが入っているPCなので、 変換の際に環境設定などで録音する音源を 指定することは可能なのでしょうか??

  • WAVEからMIDIへの変換が出来ません。

    はじめまして、こんにちは。 拝見していただき、ありがとうございます。 今回質問させて頂きましたのは、表題の通り手持ちのWAVEファイルをMIDIに変換する事が出来ないためです。 いくつかのフリーソフトを利用してみたのですが、どれを使ってもうまく変換出来ません。 まず、「mimi101」というフリーソフトを使用させて頂いたところ、WAVEファイルを開く段階で「モジュール○○のアドレス○○でアドレス○○に対する書き込み違反がおきました。」との警告が出てファイル自体を開けません。一度開けた時があったのですが、その時も警告は出て、「0による浮動小数点数除算」と表記されていました。 再生して見るとちゃんと聞くことが出来たので、MIDIに変換してみたのですが、変換終了後に同じ(0による浮動小数点数除算)警告が出て、実際にはMIDIファイルへの変換、作成はされていませんでした。 次に、「EasyMusicAnalysis_ver1.40」というフリーソフトを使用させて頂いたところ、こちらのソフトにはボタン操作による四段階の工程があるのですが、その三段階目(音高認識、という作業工程のようです)の時、「PeakCombination.txtがありません。」という警告が出て、「問題が発生したため~」とそこで中断されてしまいます。 最後に、「採譜の達人」というフリーソフトを使用させていただいたのですが、これは変換前に呼び出す「単音ファイル」の意味が分からず…どれを開けばいいのか分からずうまく変換することが出来ませんでした…。 一度わけがわからず入力ファイルと単音ファイルで同じものを開いてみたら、なんだか訳の分からない音楽になってしまってました。(入力ファイルと単音フィルの両方を入れないと採譜のためのボタンがアクティブにならず、MIDI変換が出来ませんでした) いずれのソフトも、サンプルで変換をしてみた所正常に変換が出来たため、手持ちのWAVEファイルに問題があるのかな?とも感じました。 ちなみに、試してみたのは動画配信サイト様より抽出させて頂いた音源(元々WAVEファイルで保存されていた)と、音源配信サイトからダウンロードしたMP3を別ソフトを利用してWAVE変換したものの二種でした。 MP3→WAVEには「Rip!AudiCO」というソフトを使用させて頂き、正常に変換されたように思います。(正常に再生、聞くことが可能な状態に変換されています。) どなたか原因の分かる方、対処法の分かる方、同じような症状が起きたけど解決した事のある方、こういった事に詳しい方、是非御助言お願いします! また、検索をしてみたのですが同じような質問を見つける事が出来なかったので質問させて頂きましたが、過去に同様の質問投稿がありましたら申し訳ありません…。 それでは、お分かりになる方がいらっしゃいましたら何卒宜しくお願い致します。

  • MIDIファイルをWAVに書き出し

    MIDIファイルをWAVに書き出すにはどうすればよいのでしょうか? iTunesで変換してみたのですが、独自の音源での音になってしまうので…普段使っているS-YXG50(YAMAHA XG WDM softsynthesizer)の音のままで録音したいのです。 Music studio producer、午後のこーだ、Winampなどいろいろ試してみたもののどれもよく分からず(汗 どうすればよいのでしょうか?

  • iTunesで購入した曲をMP3に変換したい

    iTunesで何曲か購入したので、プレイヤーに移行しようと思ったら プレイヤーが認識せず、2年前に購入した物だったので保障期間も過ぎてる為 修理に出すのも嫌だし、もう一つプレイヤーを持ってるので、そっちに入れて 聞こうと思ってMP3に変換を行ってみました。 ・・・が、つい数ヶ月前まではiTunesで「MP3バージョンを作成」とすると 変換できてたのですが、今回購入した曲は同じ項目があるのに 変換しようとすると・・・ 「保護されたファイルは他のフォーマットに変換できないため「○○(曲名)」は変換できませんでした。」 と表示されてしまいます。 何とか他にMP4からMP3に変換する方法はないでしょうか? CDに焼くしかないでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • iTunesの素晴しいデーターベースって!?

    CDでは発売していない、(特に)クラシックLPレコードをiPodで聞きたくて次のようにしてiTunesに入れました。 《音源をPCに入力し、Wavファイルに変換→LPと同じ順番でCD作成→iTunesで読み込む》 iPodに入れる際は、iTunes上で曲目等を手入力する覚悟でいたのですが、何故か市販されているCDと同じように曲目データが入るものがあるのを知りました。自分がアナログ音源から入力したものなので本当に驚いています。このデーターベースってどういう原理で動いているのでしょうか。

  • MIDIファイルをCDとして焼きたいのですが・・

    こちらで質問させていただき、 iTunesという無料のソフトをダウンロードし、 プレイリストを作成するところまではできたのですが、 MIDIファイルのままでは焼けないと思うのですが、 その変換方法がわかりません。 ヘルプなどを見てみてもよくわからないんです;; MIDIをCDに焼く為のiTunesを使用しての変換方法と 焼き方を教えていただけないでしょうか? また、Windows Media Playerで聴いていた時には 正常に聴けていたのですが、 iTunesで聴くと、全曲ではないのですが 音がだぶったり、飛んだような感じになったりする 曲があります。これを改善する方法はありますか? あと、曲と曲のつなぎ目で、前の曲の終了直前で いきなりブチッと切れてしまうようになる箇所もあるのですが これの改善方法があったら教えてください。 プレイリスト作成後~ディスク作成に至るまでの ファイル変換やその他設定が必要なものを わかりやすく手順を教えていただけると助かります。 どうかよろしくお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • CDをiTunesでWave音源に変換して音楽を楽しんでいるのですが、

    CDをiTunesでWave音源に変換して音楽を楽しんでいるのですが、 ライブ盤やクラシックなど曲間が繋がっている音源の場合、 曲の切り替わりの際に一瞬音が途切れてしまうのが気になっています。 もちろんギャップレスの設定にしてはいるのですが、それでも若干音が途切れて聞こえてしまいます。 どうにかスムーズに再生する方法はないのでしょうか?

  • Midi FD の音源をPCにとりれる方法

    バイオリンソロを弾くため オンラインで ピアノ伴奏曲の音源となるMIDI FDを購入しました。 音源速度を変えるため、MIDI FDの音源ををパソコンに取り入れたいのですができません。 まず、FDをいれると、”フォーマットされていません。フォーマットしますか?”と聞かれます。 ”はい”をクリックすると、”フォーマットするとフロッピーディスク内のデータは全て消去されます”と言うメッセージが表示されます。 パソコンは、Windows XP2002ですが、フロッピードライブ自体は10年位前のものになります。 (以前アップグレードする際、子どものパソコンなのでFDディスクはそのまま残しました) 速度を変えたら、MP3に変換してCDに焼いて、5日後の娘の学校のイベントで試用する予定です。 MIDI FDの音源をパソコンに取り入れる方法を教えてください。よろしくおねがいします。

  • 作成したmidiファイルをwave形式に変換、というかwaveファイル

    作成したmidiファイルをwave形式に変換、というかwaveファイルを作成したいのですが、幾つかのソフトでやってみたところ、できたファイルを再生してみると音が若干違うのは仕方がないとしても、ドラムパートが全く聞こえなくなっていました。midiファイル作成時のパートの音量などの問題ではないようです。 itunes,Winampでwaveファイルを作成したときに同じようなことになりました。 また、仕組みがよくわかっていないのですが…ソフト音源を鳴らし、その音を録音してwaveファイルを作成する方法だと、PCの方のオーディオデバイスに問題がある(録音についての設定できる項目が少ない)ために不可能なようです。 すみません、この方面の知識があまりないために説明もあやふやではありますが、どうすれば上手くwaveファイルを作成することができるのか、教えていただけると助かります。 どの程度の作業環境情報を載せれば参考になるかわかりませんが… 内蔵されている録音のデバイスはRealtek HD Audio Inputで、音源はYAMAHA XG WDM~というものに設定しています。