ASRock X79とXeon ドライバ不具合

このQ&Aのポイント
  • ASRock X79とXeonの組み合わせでドライバ不具合が発生
  • インストールしたドライバが原因でHDDの認識やネット接続に問題が発生
  • BIOSのバージョンやCPUの対応表に注意が必要
回答を見る
  • ベストアンサー

ASRock X79とXeon ドライバ不具合

先日、下記の内容でPCを組んでみました。 マザー:ASRock X79 Extreme4 CPU:Xeon E5 2643(OEM品) メモリ:コルセア XMS3 DDR3-1600 2Gx4 グラボ:GTX9800+ HDD:WD SATA2(WindowsVistaをインストール)     WD SATA3x2 購入した際のBIOSバージョンは、P3.00。現在は、P3.20。 この様な内容で、WindowsVistaインストール&起動までは難なく行ったのですが、ドライバのインストール後に不具合が多く発生しました。 (1)Intelラピッドストレージ...をインストールするとSATA2のHDDだけドライバの確認表示が出て、正常にインストールできず、Windowsの起動が困難になります。 (2)ネット接続ができない。最新のドライバをインストールしても変わらずでした。また感違いかもしれませんが、ラピッドストレージシステムをインストールすると接続できるような。。。(それでもまれにです。接続表示があっても、インターネットはできたり・できなかったり。) 1の問題は、ラピッドストレージシステムをインストールしなければ解決しますが、何故こうなってしまうのかわかりません。 また、公式サイトでのCPU対応表を見るとXeon 2643はBIOSバージョンP1.70で対応となっています。 クロック周波数とコア数はしっかり認識されましたが、デバイスマネージャでみるとプロセッサ(コアスレッド8個分)は不明なデバイスと認識。これはおかしいのでしょうか? とにかく、OSのアップデートだけでもしたいのです。 それともやはりBIOSをダウングレードしたほうがよいのでしょうか? 説明下手ですみませんが、どなたか回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(1)については、 http://www.mustardseed.co.jp/support/manual/asrock/z68srtguide_jpn.pdf に色々注意点が書かれていますが、ご参考に。 ・チップセット直結のポートに接続する必要がある。 ・RAIDを組まない場合でも、モードだけは「RAID Mode」にする。 などが注目点でしょうか。 (2)については、(1)とも関連しますが、OSインストール後真っ先に、 「チップセットドライバ」をインストールする必要がありますが、実行なさっているでしょうか? >デバイスマネージャでみるとプロセッサ(コアスレッド8個分)は不明なデバイスと認識。 OEM品=ES(エンジニアリング・サンプル)品 という事? ES品であったとしても、CPU名は表示されるのが普通です。 (微妙に名称が違う場合もあるかも知れませんが・・・) また、BIOSを戻すことは(基本的に)無意味です。 ※最近のテクノロジには疎いので、とりあえず気になった点だけ述べさせていただきました。

turiron5
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 問題ですが、別のPCにてWindowsのサービスパックをダウンロード&インストールすることで解決いたしました;本当にすいませんでした。 プロセッサ名は無名のままでしたが、ネットさえできればいいので問題なしということで。 今回のご回答により、学んだことがたくさんございましたので、その件につきましても、感謝いたします。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハードディス・ドライバーのインストールについて

    HDDは、WD Caviar SE WD1600になりますが、もともとIEDのHDDを使用していたようで、今回もらいものでSATAのHDDになります。 BIOSの設定ですが On chip IDE Channel [Enabled] On Chip SATA Controller [Enabled] On Chip SATA Type [RAID] On Chip SATA port4/5 Type[As SATA Type] に変更をしたのですが、OSインストール時にハードディスク・ドライバーがインストールされていませんと表示されるのですが、写真のようにHDDのseial dataの配線をマザーボードのSATA2のところの1に接続してOSのインストールを始めるとインストール準備に入らず Press Ctrl+Alt+Del torestart になってしまいその繰り返しです。 HDDのseial dataの配線を外してOSインストールは、準備まで動きその後インストールEnnterをおすとハードディスク ドライバーがインストールされていませんと表示されています。 これは、単にHDDのドライバーインストールで解決できるのでしょうか? またWD社のホームページにてドライバーのダウンロードをしたのですが これは、解凍したものもフォルダ(stetup)をCDの落としてそれを電源を入れた後にCDドライブから読み込ませればいいのでしょうか? 大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • XEONについて

    PCド素人です。CPUについての質問です。最近家庭用に中古のワークステーションを購入しました。購入時の説明にあったスペックは以下のとおりです。 CELSIUS R610 CPU:Xeon3.2GHz×2基 OS:XPPro グラボ:quadroFX3000 HDD:320GB メモリ:2GB ここで,XEONについての質問です。大学のPCも3.2GHzのxeonを2基積んでいるのですが,HTでOS上は4CPUと認識します。ところが,今回購入したパソコンは,OS上で2CPUの認識でした。デバイスマネージャを見ただけではIntel(R)Xeon(TM)CPU3.2GHzとしか書いてないので詳しいVer.は分かりません。今回購入したPCのCPUは古いVer.だったりするのでしょうか?両者の違いが分からないので詳しい方ご教授いただければと思います。 また,用途は主に3DCADやグラフィックデザイン(maxやautocad,イラレやフォトショなど)で,グラボがquadroなのと,OSついて2万弱と安価だったので購入しました。この用途で上記スペックで十分か,それともここを拡張したほうがよい,などのご感想などもいだだければ大変参考になります。 以上,よろしくお願いいたします。

  • システムドライブが壊れたらraidは?

    OS:Win7 64bit M/B:P9DWS CPU:4770T ADATAのSSDをシステム用に単体で、用いています。 HDDは1Tを2つSATAに接続しており、これをRAIDの設定にしています。 BIOSでSATAの設定をAHCI⇒RAIDに変更し、OSをインストール、2つのHDDをSATAに接続後、インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーのドライバをインストールしています。 これでRAID1を構築しようと思っていますが、もし単体で用いているシステムドライブが壊れた場合、 RAIDの設定はどうなるのでしょうか?新規OSをインストールしてリカバリディスクなどで回復させれば 同じように用いれるのでしょうか?

  • ASRock P4i65GV

    ASRock P4i65GVにAeolus FX5200-DV128を増設しても認識してくれません。ドライバいれてもデバイスドライバ内では「?」です。 BIOS設定やドライバなど色々やってみましたが認識してくれません。 どなたかどうすればいいかお解かりになる方教えてください。 宜しくお願いします。ちなみに初心者に毛が生えた程度の者ですので 手順とか書いていただくと嬉しいです。 PCスペック:OS XP  CPU:pen4 2.5G メモリ1・5です。

  • SATA/IDE/ATAPI コントローラーのドライバー

    私はOSの再インストール初めてするのでいろいろ調べています ここを覗いていたら気になる質問がありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3463850.html >>「ハードディスクがインストールされていません そういう環境では大抵インストール開始直後にF6キーを押し、FDDからドライバを読み込ませないとハードディスクを認識しませんが。。」 これを読んでハードデスクにもドライバーがある事を初めて知りました HDDだけは繋げておけば勝手に認識する物だと思ってました >当たり前のことですが、OSが標準でサポートしていないストレージデバイスの場合は、 必要なドライバをインストールしてやらなければ、それに接続されたHDDを認識することはありません。 ストレージデバイス検索して調べましたがいまいちわかりません。 ただ以下の文からストレージデバイス=HDD CD-Rなどなのかなと思いました HDやCD-R、DVDなどのストレージデバイス HDDはOSで標準でサポートされていないのでしょうか? 私のPCの環境 XPSP2  AMD athron 64 X2 4400 A8N SLI premium X800GTO DVD icute(温度表示とFANの回転数コントロール) FDD+カードリーダー seagate ST 2個 (80GにOS) RAIDにしてません この環境はOSが標準でサポートしていないストレージデバイスの場合に該当するでしょうか? PC購入する時 「AMD CPUはOSのインストールの際にFDDが必要」といったようなのを読んだ気がするのですが正しいでしょうか? 今の所 OSの再セットアップの時にFDD使用する気はなかったのですが この事なのでしょうか? ただ この事はAMDに限った事ではなさそうですが・・・ HDDの付属品にCDROMやFDDは無かったと思いますがドライバーはどこにあるのでしょうか? ん?? >「マザーボードのマニュアルに何か記述がありませんか?」 とでています(1番上の所) という事はマザーボードのドライバーでしょうか? ただ私はドライバーという物はOSを入れた後にインストールするものと思っていましたのでOSを入れる前(or 時)のドライバーという物が全くわかりません これについて教えて下さい 又は説明サイト教えて下さい という事はHDDのドライバーではないという事ですね? HDDを認識するのはマザーボード?? 認識させる為のドライバーという事ですね? ん?なんかでてますね 根本的に、SATA/IDE/ATAPI コントローラーのドライバーを入れているのかどうなのかですが… これはOS入れる前に入れないとだめという事ですが・・・ マザーボード付属CDのドライバー欄に Make nvidia SATA RAID driver diskとMake nvidia PATA RAID driver diskがあります RAIDドライバーだと思っていたのですが 試しにクリックしてみました。 unable to get disk information Specify the floppy drive and insert a blank 3.5 1.44mb floppy diskと出ました これはドライバーではなく ドライバーデスクを作る項目ですね? SATAとPATAが違いますがどちらでしょうか? マニュアル全て英語でわかりません RAID構築してませんがこれを使用でいいのでしょうか? これがSATA/IDE/ATAPI コントローラーのドライバーでしょうか? これ以外にそれらしき物はないです http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp&...?(私のMBのHP)にも出ていません >※お使いの環境に応じてRAIDドライバとか、SATALinkドライバとか、AHCIドライバ等を選択する 私の場合どれになるでしょうか? DVD(DVR-ABM16C)もつけてます これを認識させる為のドライバーもあるのでしょうか? あったらここから起動できませんね?

  • SATA HDDが・・・

    SATA HDDがBIOSでATA100(≒SATA150)で認識されていますが、 問題ないんでしょうか? HDDは200GBでWD製のものです。 また、NCQを使う場合はFDでドライバを入れないと いけないんですか?

  • XPのインストール時に、SATAのドライバが組み込めない

    マザーボード、CPU、SATAのハードディスク、その他を買って、組み立てました。 OSはXPです。 XPはインストール時にSATAのドライバを組み込む必要があるということでしたので http://www.regin.co.jp/install/sata.html を参考にしましたが、 マザーボードのDVDには、SATAのドライバがありませんでした。 マザーのメーカーHPにも、該当のマザー用のSATAのドライバがありませんでした。 BIOS画面では、HDDを認識しています。 ネットでだいぶ調べましたが、解決策が見つかりません。 どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくです。 M/B ASUS M3A-H/HDMI CPU アスロン x2 4850e 2.5G HDD HITACHI HDP725032GLA360 メモリ CFD 1GB×2 以上です。

  • Promiseのドライバが「!」マークのままです

    ASUS A8V Deluxe(Socket939)を使っています。 CPU Athlon3000+ メモリ 1G*2 ATA HDD(WinXP Proインストール) SATA HDD(データ用2台) ATA DVDドライブ(Panasonic) WindowsXP Pro(SP3) 最近、CPRM対応のDVDが見たくてSATA DVDドライブを増設したら無事に認識し問題なく使えていたました。 その後、原因不明(多分、送られたファイルを見たのが原因)ですが起動に30分もかかるようになったのでOSのディスクを使って回復させましたが完全には戻らなかったので再インストールを行いました。 ユニティーのサポートの指示どうりにVIAとPromiseのドライバをインストールし増設なのでBIOS画面でRIDEをIDEに変更もしました。 最初はHDDをVIAに接続し認識を確認しましたが、マニュアルにPromiseではCD/DVDドライブは使えないと書いてあるのを見逃してたのに気づき、Promise側に接続を変えましたがこちらではHDDも認識してくれません。 デバイスマネージャーで何度かPromiseドライバの更新もやってみましたが「!」マークは消えないしインストールも完了できません。 それと、ケース前面に取り付けるリムーバブルケースを購入したのでこれとDVDドライブはVIAにHDDはPromiseに接続するしか方法はないのですがPromiseのドライバが入らず困っています。 Promiseのドライバが入らない原因はどこにあるのでしょうか? OSインストール後にVIAにHDDを接続してしまったのが原因でしょうか? 何か対策はあるのでしょうか? 皆様の、お知恵を拝借したく質問いたしました。 よろしくお願いします。

  • 日立のHDDのドライバがインストールできません。

    最近、パソコンを作り変えたのですが、データ用に保存してあった日立のHDDをつなぐと不明なデバイスとして表示されます。 具体的には、接続後OSを立ち上げると『新しいハードウェアが見つかりました。』とポップアップが出るのですが、ドライバが見つからないらしくドライバのインストールウィザードが立ち上がります。 そこでもいろいろ設定を変えて試したのですが、ドライバをインストールできず、不明なデバイスとなります。 現在の構成は、 CPU:E6850 マザー:MSI P35 プラチナ Cドライブ:シーゲート 500G 組み替え前までの、945Pのマザーではこんなことは起きなかったのですが、調べてみるとICH9と日立のHDDは相性が悪いとのこと。 何か打開策はないでしょうか? ちなみにUSBメモリでも同じ現象が起きて困っています。 (手動でドライバを入れようとしているのですが、メーカーHPにはドライバを置いていないようです。) 近いうちにBIOSのアップデートも試してみるつもりです。  

  • adaptec SATA拡張カードでのRAID

    Adaptec RAID 6805E ASR-6805E KITを購入予定です。 現在、組立中のPC OS:Win7 64bit M/B:P9DWS CPU:4770T ADATAのSSDをシステム用に単体で、用いています。 HDDは1Tを2つSATAに接続しており、これをRAIDの設定にしています。 現在BDドライブをひとつSATAに接続しておりますが、後々BDドライブを3つ追加する予定です。 これまでの流れは、BIOSでSATAの設定をAHCI⇒RAIDに変更し、OSをインストール後、2つのHDDをSATAに接続後、インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーのドライバをインストールしています。 これでRAID1を構築しようと思っていますが、オンボードのSATAだけでは足りなくなる予定なので、上記のAdaptecの拡張カードでさらにHDDを増設する予定です。 拡張カードに接続したHDDでRAID1を構築したいのですが、これもインテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーでRAIDを構築することができるのでしょうか。 それとも、adaptec storage managerを用いてインテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーと併用で管理するのでしょうか?