社会人から教職を目指す方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 社会人から教職を目指す方法について、具体的に悩んでいる方の質問です。
  • 資格の予備校に面談したが、営業トークに聞こえてしまい不安を抱いている状況です。
  • 実際に社会人から教職を目指し、資格を取得した方の体験談や意見などを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

社会人から教職

23才・社会人1年2か月ほど・大卒・男です。 お読みくださりありがとうございます。 すごく単純な質問なのですが、 社会人になり、教育業界で勤めているうちに大学で2年次までとっていた教職の資格を再度目指そうと 思い始めました。 実習などあるため、仕事を辞めざるを得ないと思いますが、 ここから教員の道は無理なものでしょうか。 一応、情報集めのため、資格の予備校などには面談へいきましたが、どうにも営業トーク(入塾のため)のように聞こえて疑心暗鬼です。 ここの方なら利害なき立場なので、率直なご意見を賜りたく存じます。 完全に不可能な話なのか、実際そういった方もそれなりにいるのか、今自分が再度大学などで資格取得している(体験談)など、ご教授いただきたく存じます!! 真面目に悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

noname#224134
noname#224134

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そういう人は多いですよ。問題ないです。むしろウェルカムされますよ。 面倒なので省きますが教員免許さえあれば何とかなります!! 年齢は関係あります。20代なら構いませんが、なるべく速く。 年功序列なので。 まず取得したい資格は何ですか? 貯金はどれぐらいありますか? お住まいの地域は? まじめに目指すのなら書ける範囲で全部書きなさい。 それが礼儀ですよ。 大卒社会人が教員資格を取るには通信と短大と編入、院があります。 社会人であれば免許がいらなかったりしますが現状のキャリアなら考えない方がいいでしょう。 逆に例えば保育、幼児は専門・短大でもいいです。 中高社会などは難易度が高いので、他科目とW取得するか3年ぐらい働いて社会人経験(キャリア教育できると言う利点)や部活動をセールスポイントに教員を目指すのも有りです。 正直、方法は何でもいいです。 ただ何だかんだお金や精神面での苦労が多いので、ご家族にその辺の協力を事前に仰ぐべきですし、繰り返しになりますが年齢は大事です。 大事なのは能力面よりも気質ですね。 試験もそうですが、期限内に一定量をきっちりこなす事が大事です。 慣れない独学で潰れる人も多いので家族やSNSなどの友人も必要です。

その他の回答 (1)

  • hiro5340
  • ベストアンサー率35% (88/246)
回答No.1

卒業した大学に問い合わせれば教えてくれますよ。 たぶん2年次まで教職課程を履修していたなら記録が残っていれば既得単位として処理してくれると思います。 卒業した大学に戻れない理由が無ければ学生課か庶務に問い合わせる事が良いと思います。

関連するQ&A

  • 社会人ですが教職資格を考えています。

    スペックです。 23・男・学校事務員・社会人1年2か月。 です。 学校で働いているうちに、やはりあの時に取り損ねた教職の夢が日に日に大きくなりました。 貯金した資金等を使用し、母校の大学or通信で取得しようと思ってます。 調べてみると教育実習や介護実習もあり、仕事は退職せねばならないことは避けられないそうです。 大学2年次までの教職科目を取得し、3年次以降にて未取得の科目がわかりません。 これはどのように確認すればいいでしょうか? 一応、母校にて取得単位の一覧をもらってきました。 どこかで確認できる機関やサイトはあるでしょうか汗 またこういった中途半端な単位取得状況から再度大学にて取得するにあたって、経験談などおきかせいただけないでしょうか。 お手数ですが、教えてください。

  • 社会人からの教職。

    まずはスペックを書きます。 24歳、男、団体事務職員(正社員1年半)、貯金はおそよ100万程、神奈川県住みです。 お読みくださりありがとうございます。 社会人をしており、教育業界にいますが、どうしても教員を目指したいと思いました。 大学時代、2年次まで教職科目を履修しました。 詳しくはお話できませんが、介護実習をする手前まで取得しております。 なので、教育・介護実習と教科に関する科目のみを取ればいい状況です。 ですが、実習はどのみち仕事をやめねばなりません。 それは覚悟しており、両親の承諾は得ております。(もちろん渋々ですが汗) そこで質問ですが、、 ・高校免許だけではこのご時世、就職は不可能でしょうか(取得教科は社会か国語を考えております) ・社会人経験もちょっとで、年齢もまだ若造…それはかなり不可能でしょうか。 ・大卒ですが、免許取得は母校以外は無理でしょうか。 ・同じように社会人から免許を目指した方や、実際に教員の方、よければアドバイス等いただけたら幸いです汗 ・実習と教科に関する科目ですが、免許取得までおおよそ2年ほどと考えていても大丈夫でしょうか。(4年程かかるならちょっと厳しいかもしれません汗) 長文になりましたが、何卒、よろしくお願いいたします!!!

  • 社会人から教職を考えてます!

    まずはスペックを書きます。 24歳、男、団体事務職員(正社員1年半)、貯金はおそよ100万程、神奈川県住みです。 お読みくださりありがとうございます。 社会人をしており、教育業界にいますが、どうしても教員を目指したいと思いました。 大学時代、2年次まで教職科目を履修しました。 詳しくはお話できませんが、介護実習をする手前まで取得しております。 なので、教育・介護実習と教科に関する科目のみを取ればいい状況です。 ですが、実習はどのみち仕事をやめねばなりません。 それは覚悟しており、両親の承諾は得ております。(もちろん渋々ですが汗) そこで質問ですが、、 ・高校免許だけではこのご時世、就職は不可能でしょうか(取得教科は社会か国語を考えております) ・社会人経験もちょっとで、年齢もまだ若造…それはかなり不可能でしょうか。 ・大卒ですが、免許取得は母校以外は無理でしょうか。 ・同じように社会人から免許を目指した方や、実際に教員の方、よければアドバイス等いただけたら幸いです汗 ・実習と教科に関する科目ですが、免許取得までおおよそ2年ほどと考えていても大丈夫でしょうか。(4年程かかるならちょっと厳しいかもしれません汗) 長文になりましたが、何卒、よろしくお願いいたします!

  • 教職を取るか迷っています。

    私は今大学3年生です。 私は将来、就職して企業に勤めようと思っています。 大学に入学した当初は教師という職にも憧れていたので、大学では教職の科目を取り続けてきました。しかし、今は教師以外の仕事がしたいという気持ちが強くなっています。 そして、今になって来年の就職活動と実習が被ることが心配になってきて、教職免許を取得するのをあきらめようかと悩んでいます。教職のための単位は実習を残し、全て取り終わっています。せっかくなら、資格だけでも取っておくべきなのか、迷っています。 教育実習と就職活動を両立された方がいましたら、アドバイスお願いします。

  • 教職を辞めようか考えています

    初めまして。 私は都内の美大に通う美大生で、教職を取っています。詳しく言うと中一種(美術)・高一種(美術)です。 本気で先生を目指している方には大変失礼な話になりますが、私が教職を履修したのは保険のためでした。また就職に有利になるのでは!と考えたからでもあります。 しかしこんな軽い気持ちでありながら3年になり現時点までは教職を頑張って来れたし、介護実習なども楽しく学ばせて頂き、だんだんと先生になってみてもいいかもしれないと思い始めてきました。しかし、それでも企業に就職したい気持ちもあったので、本当に失礼な話なんですが、非常勤の先生をしながら別の仕事をしたい。つまり教員を副業という形でもいいかなーと考えていました。 そんな考えを持ちながら、3年になり3年次の履修登録(私の大学は4月の時点で丸1年の時間割を作らなければならない)のときに「教員資格のために履修しなければならない科目」が別の教職3年次必修科目と被ってしまい、その「履修が必要な科目」が4年で取らなければならなくなりました。 私は就活や卒制に時間を掛けたかったため、3年で選択出来る履修科目は全て取っておき、4年では実技だけ履修して無事卒業単位に満たせばよいと考えていました。 しかし、前記にあるように4年で履修しなければならない科目がある。そしてこれは前々から分かっていたことなのですが、教職を取るために教育実習に行かなければならない。 実習の間はもちろん就活が出来なければ実習は激務と聞くので作品作りも出来ないかもしれない。そして就活に遅れをとり、最悪就職出来なかったもなると本末転倒です。 そこで私は、教職を辞めようか本気で考え始めました。ネットなど検索すると、やはり実習があることで就活が遅れる。また企業面接の際に不利になる。など色々なデメリットが書かれてあったのでさらに怖くなりました。 そして、親や周りの大人に相談すると「受けたほうがよい」「先生にならなくても予備校の先生に呼んでもらえる」「また取ろうとしても取れるものじゃない」など教職を辞退することに否定的な意見が多く、私もまた教職をやめたあと後悔するかもしれない。と考えてしまいました。 教職を辞めるか、続けるか、もしくは少し負担を減らして高一種(美術)にしようか迷っています(高一種だけだと、先程言った4年で取らなければならなくなる必修科目を取らなくても大丈夫になる) 長くなり申し訳ありません。皆さんのアドバイスをお待ちしてます。

  • 教職の免許について

    私は現在大学の四年で工学部に通っているものです。以前から教職をとりたいと思っていましたが、専門の勉強が大変だったためあきらめていました。しかしあきらめられず、また大学院に進学して研究をしてみたいと思い研究をしながら教職をとりたいと考えています。免許は中高一種の数学を目指していてできることなら来年(M1)の教育実習に申し込みたいと思っています。教育実習にはこれから(4回の後期)教育実習の条件科目を取得する見込みということで申し込めると免許科の方で聞きました(1個でも落とせば行けなくなりますが)。教育実習の履修資格に”教員免許取得に必要なすべての単位を教育実習履修の年度末までに修得できる見込みであること”という記載がありました。そこで聞きたいのですが私の場合M1の時に教育実習に行けたとしたらM1中に教職の単位をとり終えなければ教職の資格は得られないのでしょうか。それとも少し単位を落としてもM2の卒業までにとり終えればいいのでしょうか。大学の免許課の方に聞くべきなのは分かっていますが何度も質問に行き聞きにくくなってきました。どなたか教職のことについて知っておられる方がおられましたらよろしくお願いします。

  • 仕事を辞めて教職を目指そうかと思うのですが。。

    23歳・男・4大卒・社会人2年目です。 どうぞお叱りも承知ですが、質問させてください汗 いま学校事務をやっております。 大学時代、塾の講師をやっており、勉強のためと思い、2年次まで教職科目を取得しておりました。 実習とか専門科目?の内容を未履修です。 学校で働いているうちに、やはり教員へのあこがれと当時の夢を実現させたいという思いが強くなりました。 仕事を退職し、免許取得をしたいと思ってます。 ですが、今の立場だと ・中途半端に社会人経験を積んでいる。 ・どのような免許所得手段があるのか。 これを教えていただければと存じます。 厳しいものとわかっておりますが、いままでの人生、大いに甘えもあったと思います。 これを機に、大きく遠回りをしましたが、改めて頑張ってみたいと思います。 何卒、お知恵をお借りしたく存じます。

  • 教職について

    初めまして。私は大学院の修士を出ております。その当時は教職をとっていませんでしたが、社会に出て教師になりたいと思うようになりました。 そこで大学に行って教職を取ろうと思っているのですが、科目履修生で教員免許は取得できるのでしょうか?中学校か高校の免許を取得したいと考えているのですが、介護実習や教育実習を受けることはできるのでしょうか? 通信大学で取得しようとも考えましたが、性格的に独学では続きそうにないので……。 また、大学院の長期履修制度で学部の科目を取得しながら、教職を取れるという大学院もあるみたいなのですが、私はすでに大学院を出ておりますし、また修士論文を書くのは正直しんどいかなと……。大学院では、上越教育大学を考えているのですが、他にも教職を一から取得できる大学院はありますか? 私は富山県に在住なのですが、富山大学は出身大学ではないのですが、科目履修生として入ることはできるのでしょうか?やはり科目履修生は出身大学でないと駄目なのでしょうか? 長文になってすいません。ご回答の程、宜しくお願いします。

  • 通信制大学へ通って教職をとるには

    私は法学部を卒業しました。在学中は全く教職に興味が無く、取りませんでしたが、今になって教職がいずれ必要な職業についています。通信制の大学で教職取得を目指そうと思っていますが、3年次編入となると社会の免許しか取れないものでしょうか?教えてください。

  • 社会人になってからの教職課程の再履修の方法は?

    学生の頃、社会科の教職課程を途中まで履修していました。 だけどそれを途中で辞めて、そのままにしてありました。 そして大学を卒業した今、せっかくなので教職課程の残りの分を履修して教員免許を取得できないかと考えています。 このように、教職課程を「再」履修するとなると、どのようなやり方があるのでしょうか? 放送大学とか通信教育になるのでしょうか? もしそうだとすると、教育実習の手続きなどもどうなるのか…。 ご存知の方、ご回答お願い致します。

専門家に質問してみよう