• 締切済み

吸引器のスイッチが固く自分で痰の吸引できない

母が進行性の神経難病です。指の力が弱くなってきており、固いスイッチを押すことができません。気管に入る溜まってくる痰を、吸引器をつかって自分自身で吸引していますが、スイッチが固いため自分でできなくなりそうです。押す力が弱くてもすむようにできないでしょうか?スイッチを交換するのは配線等あり、難しいことなのでしょうか? つかっているのは、新鋭工業のミニックW-IIです。

みんなの回答

回答No.2

いくらすんの。 スイッチを固くする理由くらいメーカーに聞いてみたら。なんでですかね。 本体のスイッチはオン状態で電源コンセントをさすソケットでスイッチするのはどう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>スイッチを交換するのは配線等あり、難しいことなのでしょうか? 難しいと言うのではなく、場合によっては命の危険がある >スイッチが固いため自分でできなくなりそうです つまり、自力で無理なら 入院を考える時期だと言うことです 間違った方向で物事を解釈すると、取り返しのつかないことになります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スイッチが固い。押す力が弱くても済むようにしたい。

    母が進行性の神経難病です。指の力が弱くなってきており、固いスイッチを押すことが難しくなってきています。気管に入る溜まってくる痰を、吸引器をつかって自分自身で管を入れて吸引しています。 しかし、スイッチが固いため自分でできなくなりそうです。押す力が弱くてもすむようにできれば自分でできます。 スイッチを交換するのは配線等あり、難しいことなのでしょうか? つかっているのは、新鋭工業のミニックW-IIです。 歩行もトイレも自立。スイッチがずいぶん固く、筋力が低下していく母にはつらい状況。吸引器が自分で使えれば、慣れ親しんだ家で住み続けられる時間も長くなると思っています。

  • 気管カニューレのサイドチューブからの痰の吸引

    気管切開患者の家族で、医療関係者ではありません。気管カニューレのサイドチューブからの痰の吸引は、看護師さんのやり方を見ているとサイドチューブの口を吸引器の接続管で完全に覆うようにされていますが、一度教えてもらった後に自分でやってみると、少し隙間を開けたほうが良く吸引できるように思いました。看護師さんのやり方のように、隙間を開けてはいけない医療的な理由が何かあるのでしょうか?

  • おでこや頬に貼って使える振動式のスイッチの作り方

    みなさん、教えてほしいです。 現在、自分は生まれつきの難病により寝たきりの生活をしていて、ナースコールやパソコンのマウスを扱うのに銅線を利用して作ったタッチ式スイッチを使っています。 そのタッチ式スイッチは、手の指で使っています。 今すぐに大きな変化があるかは分からないのですが、これからの病気の進行のことを思うと、本当に微かな力で使えるスイッチを探しています。 今考えている物は、おでこや頬に貼ってつけて動かした時に体の電気を使って反応させる振動式!?スイッチです。 こういうような振動式!?スイッチの作り方を知っていますか? もし知っていたら、ぜひ教えてもらえたらとてもありがたいです。 他にも、おすすめのスイッチがあった時には教えてほしいです。 低コストだとなおうれしいです。 みなさん、どうか、どうか、よろしくお願いします。

  • ブルートゥースのキーボードで押す力がいらない機種?

    母が進行性の神経難病です。上肢が動きにくくなっていますが、指の動きは残りやすいと予想されています。ブルートゥースのキーボードで、押す力がなるべく少なくて済む機種はないでしょうか?

  • ライトのスイッチについて。

    こんにちは。 デイトナのユニバーサルスイッチ(http://www.webike.net/sd/532395/)はヘッドライトの配線にかませば、 ライトのON・OFFに使えるのでしょうか?? ちなみに自分のバイクのライトは40W/40Wです。 よろしくお願いします。

  • 痰(タン)が止まらないのは?

    2年くらい前から、風邪を引くと呼吸器がとても苦しくなって、痰が出るようになりました。風邪が治ると痰もなくなっていたのですが、今の職場に来てから、風邪が治った後も常に喉の奥に痰が絡んでいます。喉の筋肉を使って自分でいつも痰を吐き出しています。 ほとんど透明で、粘着質のところが少し白い感じです。たまに薄く緑色っぽいのもあります。グミみたいな粘着性があって、指につけて伸ばすと、伸び~とどこまでも伸びます。 医者によると、慢性気管支炎の疑いもあるそうで、詳しい検査は受けていないのですが、アレルギーが原因かも、といわれています。 連休などでしばらく家にいると症状は軽くなります。他の職場でも、ここまでになったことはなかったです(元々オフィスビルは苦手ですが)。 風邪がはやった時期など、社内で同じような乾いた咳をしている人が多かったです(世間的にもそうだったのかもしれませんが)。 オフィスビルで何かアレルギー物質が出ることってあるのでしょうか?割と新しくてキレイなビルなのですが。 また、10年以上前に自席で喫煙している職場で働いていて、その煙がものすごい量でした。今頃その影響が出てきたのでしょうか?実家も父親がヘビースモーカーだったので常にどこかで煙の害に合っていましたが、5年程前からは完全に煙を遠ざけています。(私は元々喫煙しません) 専門家の方や同じ症状の方いらっしゃるでしょうか?どういった原因で、どういう症状で、どういう経過をたどったか、経験された方がいましたら伺いたいです。

  • 気管支炎って…

    気管支炎って… 10代です。 1ヶ月以上、風邪が治らずに今日、個人内科に行き診てもらいました。 胸部聴診と吸引をして、「気管支炎っぽいですね。」と言われ、 咳止めの薬、痰の切れを良くする薬、ホクナリンテープという張付薬を3日分貰ってきました。 そこで質問なのですが、自分は主に微熱、息苦しさ、痰の症状があります。 友達が言うには気管支炎は咳が酷いよ。との事です。 ネットで調べてみても「気管支炎は主に激しい咳、痰を伴う。」とあります。 ですが、自分は咳がほとんどありません。 たまに、喉がムズムズした時や、深夜・朝方に咳が止まらなくなる事はありますが、 それも3日間で1、2分程度です。 これは本当に気管支炎なのでしょうか? 医学的な知識は全くなく、よく分からなかったので質問させていただきました。

  • 筋萎縮性側索硬化症

    若かりしころからの親友が、 筋萎縮性側索硬化症という難病です。 現在55歳です。 彼女は今、横になって寝ることも苦痛であり、 また、呂律もまわっていません・・・ 手足も動かすことが不自由な状態です。 医者からは、あと2年くらいで、気管切開、遺漏をすることになるでしょう、 と言われているそうです・・・ 難病ではありますが、 なんとかリハビリで、病気の進行を遅らせることはできないものか、 と、真剣に思っています。 で、彼女に「大人の塗り絵」を送ってあげるのはどうでしょうか・・・ 色鉛筆で色をつけていく作業をするわけですが、 でも、これは果たして、彼女の病気にとって、良いものなのでしょうか・・・ また、なにか、彼女が楽しめる、リハビリにつながるものは ないでしょうか・・・ ラインをしたり、電話で話したりは、たまにしているんです。 話すことも、指を動かすことも、リハビリにつながるようですから できるだけ、それはしようと思っていますが、 他に、なにか良いものがあれば、教えて頂きたいんです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 指の力を図る器機は?

    神経難病患者です。握力は時によって16キロ、悪くて12キロ位あるのですが、指は週刊誌を持つのも困難で、自分で体調変化を知る1つの指標の感があります。 以前福祉用品のHPで指の力を図る医療機器を見たことがあるのですが、今は出ていません。「ピンチ~」とかいったような気がしますが、商品名や販売しているところをご存知の方はおられませんか?

  • 痰(たん)吸引

    高齢者の入院時や寝たきりで、重度な方に良く行われている痰吸引。 コレらの知識に詳しい方や経験された方々へのご質問になります。 私の母ですが、やむを得ず痰吸引を免れない状態が続いておりまして…… その吸引に関して心配な事が一点あります。 痰吸引を始めて3日目に病室を覗くと吸引タンク内がピンク色で所々、血液が混ざっており。 口の周りも乾いた血が付着してました 喉と鼻からの両方から管を入れ吸引してます。 私なりに思ったのは管の先端が粘膜や壁にあたり傷つき、出血。 やはり、これは看護師さん個々の技術が問われるんでしょうか? 約5名のスタッフが交代で看護にあたられてます。 今後、出血させずに痰吸引するのは可能でしょうか? 何か良い方法が有れば、ご回答の程、よろしくお願い致します。