• 締切済み

どうか私の背中を押して頂けませんか。

os1eteh0s11の回答

回答No.4

ほどよくがんばってください。 体や心を壊してしまっては元も子もないので。 安易に大丈夫という言葉はつかいたくないのですが、 大丈夫です。全てが全て悪い方向にはいきませんよ。

関連するQ&A

  • つかれた

    消えたいです 自殺する勇気はないけど死にたいです 性格悪いし不細工だし頭悪いし人に優しくできないしもう自分が嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで嫌いでしょうがないです 夢があるんですやりたい仕事があって 今受験生でそのために一番頑張らなきゃいけない時期なのに頑張れないし 学校も行きたくなくて一週間ぶりに行ったら先生には怒られるし友達は優しいからこんな自分がもっと嫌いになるし もっともっともっとやりたいことあるんです 普通の恋愛してみたい それにいつかは結婚して旦那さんにとって自慢の奥さんになって 子供を産んでいっぱい愛してあげたい 本当に憧れで幸せな家庭を築くこと ずっとずっと夢なんです でも最近はもう自己嫌悪しかなくて そんなの叶えられるわけないなって じゃあ生きてる意味なんてないじゃないって もういらないじゃんって思って 消えてしまいたいです 生きる元気なんてないです そんなこと言ってる自分が本当に情けなくてまた自己嫌悪 誰か殺してくれないかなあ こんなこと書いて 皆さんの迷惑になるだけって分かってるのに 迷惑だって思ってでも答えてくれるような そんな優しい誰かの答えにすがらないともう本当に生きていけないんです 迷惑で目障りな弱虫でごめんなさいごめんなさい

  • 子供が嘘をつきます。

    4歳の息子は度々嘘をつきます。 私「お出かけするから着替えてね」 子「おばあちゃんが着替えなくていいっていった!」 こんな風に保身?ともとれないどうでもいいことに嘘をつくのです。。 この心理はどういったものなのでしょうか。 また、こういったとき親はどのように行動すべきですか? 普段は(嘘である確証がある場合)「本当?嘘はついてほしくないよ、本当のことを教えてほしいんだよ」と伝えていますが、子供に伝わっていないのではないかと心配です。 私達が怖く、嘘をつくようになったのでしょうか・・!? だとしたらショックです。

  • 復縁したいです。。もう無理でしょうか??

    20代後半会社員カップルです(でした)。 2週間ほど彼と連絡が取れず、このままだと辛いからもう無理なら振ってと言ったら下記メールが届きました。 -- 何も連絡できないし、大切にできないし、本当に辛い思いをさせてごめんなさい。 本来なら俺がもっとがんばって仕事と両立できればいいんだけど、 海外留学の勉強も始めつつで、余裕がなくてごめん。 色々やってくれて本当感謝してます。 これは本当に俺の責任です。辛い思いさせてすみません。 本当に迷惑かけっぱなしで申し訳ないし、俺の勝手て振り回してすいません。 普通の友達関係にもどりましょう。色々ありがとう。

  • 苦しいです・・・・これでよかったのだと背中を押してください。

    4年の海外別居を経て正式に6月に離婚しました。 最初はお互いの仕事のために別居になったのですが、それ以降、元夫はほとんど私と息子に電話することもなくなり一時帰国しても息子とただ遊ぶだけ。 何を相談しても空返事。お金を払っているだろというような人でした。穏やかで気持ちの優しい人で私のすることになにひとつ文句は言わなかったけどただ無責任だけなのではないかと不満は募ってきました。 もともとセックスレスで10年間、キスひとつありませんでした。 私は支えも愛情も感じずいつかは離婚したいと思ってきました。最後は元夫はとても嫌な人になっていました。最初はとてもすっきりしていました。離婚時には半年付き合ってる彼女の存在も発覚していました。 なのに最近になって結婚した当初の楽しかった思い出がフラッシュバックのようによみがえって悲しくて涙が止まりません。 もし海外別居を選ばなければ私たちは子供と3人平凡でも楽しく暮らせていたのではないか、子供に申し訳ない、そんなことが押し寄せてきます。もちろんこの海外生活で貴重な経験をしましたし息子ものびのびと育っています。このことさえ、最近まで何の疑問も抱いてはいませんでした。 急にすべてのことが「大きな間違いだったのでは」と思えてきたのです。 いい人だったのではないか、私が意固地だっただけではないか、と。 私は元夫が恋しいのではなく、元夫と過ごした楽しかったときの思い出が切ないだけなのだと思うのですが、なんともいえない気持ちです。 最後のほうは私たち親子に連絡すらくれてなかったので一時帰国のときは完全に冷たい態度をとっていました。 それすらごめんね、と思ってしまうのです。私にはまわりも認めてくれるほどの言い分があったのに。 離婚は間違いでなかった、と思いたいです。 もしおなじような経験をされた方がおられたら、と思い質問させていただきました。

  • どうしようもないことを相談される

    シングル、子ども2人の母親です。 わたしの元旦那がキレて何するかわからないことやDVがあったことなどに対して、今の彼氏が度々不安や心配を吐露してきます。 その都度、わたしのせいで彼を不安にさせて申し訳ないと言う気持ちと、わたしに言われてもどうすることもできないというか…わたしでは解決できないことなので、もう一緒にいない方がいいと伝えました。 彼も調子がいいときは、早く俺と一緒になろうとか、元旦那のことは忘れて…などと優しい言葉をたくさんかけてくれます。 でも度々何されるかわからないとか不安を口にされるたびに、やっぱりそうだよね、とか、子ども2人の父親になってなんてことは思ってないし…わたしといても彼が幸せになれない、と自分でも思うんです。 事前準備等はしていて、最悪命に関わること、でも何もないかもしれない…。 でもすぐに彼の不安はぬぐってあげられない。 彼のそういう気持ちはわたしといることでずっと取れないんだろうし、わたしといることで彼を不安にさせたりするのは苦しいです。 そういった不安の吐露の流れから、彼は 俺がたくさん稼げてたら旦那さんと一切関わらないような不安のない場所に移ることもできるのにね…ごめんね というので、 わたしは2人の母親だから大丈夫! 自分の責任は自分でとるし始末するよ。 それくらいの覚悟はしてるし、 何かあってもわたしが被ることだから。 だからあなたは自分の幸せを守って。 不安を解消してあげられなくて、大丈夫だよって言えることでもなくて、本当にごめんね。 と送ったんです。 昨夜送ったのですが、それに対しては既読スルー、彼も色々考えて朝くれるのかなって思ってましたがきません。 それが彼の答えでしょうか。 何度かこんなことでやりとりするたびに、最後は何とかなると言ってくれてました。 でも結局また彼は同じことで不安になるんです… わたしは冷たいんでしょうか。 みなさんならどのように対処されますか⁇

  • 給料明細の偽造は、どんな罪になるか

    社長より「役員Aの給料明細。金額を水増ししたものを作成するよう」と指示がありました。Aが消費者金融に借入があるらしく、収入額の証明のため必要だと社長から聞きました。 偽造はしたくない旨を社長に言いましたが、「確かに偽造は嘘をつくことだから良くないが、約束どおり借入を返済すれば問題はない。社長の私が承知して会社の名前で作るのだから、君に責任がおよぶことはない」とのことでした。 私は偽造をしたくありません。Aが個人の借金のため、保身のための嘘に会社を巻き込むことに嫌悪を感じています。 バレたときに責任を問われるのはAと社長だとは思いますが、会社も無関係ではないと思います。 そうなると、その会社に勤務している私にも関係する問題です。 そこで、もし偽造がバレた場合に、A・社長・会社はぞれぞれどんな罪になるのでしょうか?社長の指示で作成しただけの私は、本当に罪にはならないのでしょうか?

  • どうしたらいいかわかりません

    主人には付き合ってる時から時々嘘をつかれてました。仕事だと嘘ついて他の女と2人でじゃないですが飲みに行ってるとか・・メールしてるとか。。そういうことが何度かあり私の中では何かあるたび疑ってきました。でも子供ができて結婚したんですが、いまだに仕事で遅くなるとか言われると本当は飲んできてるんでしょ??と言ってしまいます。昨日も仕事で遅くなるとメールがきたのですが、私が疑った発言をしたのが気にくわなかったのか帰ってきたのは1時すぎで、今まで仕事だったのか聞いたところ、10時過ぎまで仕事していて会社の近くで飲んできたと言ったんです。本当は会社の近くじゃなくてわざわざ電車で会社からはちょっと離れたところで飲んでいたことを他の人から聞いてわかりました。実際仕事が本当に遅くまでかかって飲みに行ったのか、最初から飲みに行くことが決まっていたから仕事で遅くなると言ったのか・・・でも会社の近くで飲んでいたということは明らかに嘘をまたつかれたわけで。。帰ってきて問いただしたところ、主人ははじめから仕事だと思ってない人にどこで飲んできたかとか本当のこという必要はない。仕事を遅くまでやってるのに疑われたら帰る気にもならない。もし俺が嘘ついてたとしたら私が嘘つかせるようなことをしてる。(素直に飲みに行くと言っても気持ちよくいかせてもらえないなら仕事だと言ってるほうがましということだと思います・・)と言われました。私はご飯の用意もして子供の世話をして自分の時間もないのに主人はそうやって自分の好きに時間をつかって、遅くなったりせっかく作ったご飯も無駄になったりとか。嘘つかれたこともやっぱりどうしても許せなくて・・。なんか自分がやっている家事や子育てがすべてばかばかしく思えてきて何にもやる気が起きなくなりました・・。

  • 背中を押してください!

    背中を押してください! 私には25歳の彼がいますが、1ヶ月半音信不通です。 原因は、彼のお姉さんにあります。 自由奔放で子供の世話をご両親に大半を任せ、度々遊びに出歩いています。 未婚の母でもあり、そうなったのにも不倫をした結果であり、さらに慰謝料も払わされています。 お姉さんと姪の件で彼は将来を悲観し、そんなお姉さんが姪を育てていくか不安になり、金銭的援助を考えています。 そんな中で、お父様が持病の悪化で入院、手術。 仕事復帰もされましたが、再雇用状態の仕事をやめさせてあげたくても、家計のことなどで、させてあげられないと嘆いています。 彼は年末に一気に悩みが膨らみ、おれとは別れた方がいいと言い始めました。 何年か前から、家族の悩みが大きくなったとき、人との関わりをたちたくなると言い、別れるかどうかは後回しにして、1人で悩みたいと言ったので期間は決めず、連絡を取り合わないことにしました。 さすがに心配になったので、1月に2回メールしましたが音沙汰はありません。 3週間前に共通の知人が会ったそうなのですが、近々私に連絡をすると言っていたそうなのですが、ありません…。 彼は自然消滅を考えているのでしょうか? いずれにしよ会って話したいですが、メールをする勇気がありません。

  • はっきりと気持ちを伝えるべきか否か悩んでいます。

    こんにちは。私は20代前半の女です。 自分の気持ちに気づいてしまった今、どのような態度を取るべきか悩んでいます。 長文でごめんなさい。 人数のものすごく少ない(2~4人)職場で働いています。 仕事仲間として仲の良い職場先の上司(20代中頃)とは仕事中2人のみになることがほとんどで、 仕事の愚痴、というか日々の愚痴なども話し合い、時には励まし合って慰め合うこともありました。 最近、彼が落ち込んでいて話を聞いていたのですが 流れでその時は何も考えずに抱きあってしまいました。 彼から起こしたアクションでした。(肉体的な関係ではなく。) 流石に友人ですらない関係では行き過ぎた行為だったと思い、 その後のぎこちない雰囲気にお互い耐えられず、お互いの思っている「関係」について 私から確認をしてみました。 彼は私と同じ業界の最高の仲間として接して行きたいし スキンシップを取る(頭を撫でるとか、相手が悲しんでいるときに抱きしめるとか) 恋人でもないただの仕事の関係だけでもないグレーゾーンとしてやって行きたい ということでした。 「恋愛」はときめきが無いとやって行けないと思うし 私のことは好きだけど、ときめきは持っていないので、恋愛ではないよね。 といったような事を言われ、「好きになられたらどうしよう。(= 困る?)」と思っている と言われてしまって、結局自分の思っている事を言えずに話が終わってしまいました。 で私は彼の事が好きだという事に気づいてしまったのですが、本当の事を言えず苦し紛れに 「私も最高の仲間として線を引いた(過剰でない)スキンシップなどを 取る関係でいたい」ということになってしまったのですが、 実際は好きという感情を隠せないし 2人しかいない職場でいわば私が嘘をついた状態でいるのは 私にとって、とても辛い状況なんです。 「嘘」をついた状態で「私は恋愛とかそんな風にはなんとも思っていないよ~」 というふりをして 彼と今後も仕事仲間の関係を続けて行くのか、 壊れる事必須で本当の気持ちを吐露して諦めるのか、 壊れる事必須で本当の気持ちを吐露して、彼に好きになってもらえるよう努力するのか どのような態度を取ったら良いのか迷っています。 何かアドバイスを頂けると幸いです。

  • このような質問をしました。優しい方お願いします。

    http://okwave.jp/qa/q6394868.html 彼に電話しても出ない、メールしても返さない。 だんだん苛々しておしまい覚悟で 「不安でたまらないから電話出て。私に原因があるなら謝りたいし話したい。このままスルーとかおかしくない?明日そっちの店が終わるころ行ってもいい?」 と聞くと「●●から着信がありまくった日にお客さんや取引先の着信が全部消えてトラぶった。 けじめつけたいし今は仕事だけしか考えたくない。」 こう着ました。10日ぶりの彼からの連絡です。 自分のしたことにかなり後悔しました。 ここで直接謝りたくて電話を架けるも3回連続意図的に切られ(彼がこんなことしたのは初めてです。) ひたすらメールで謝りました。 「忙しいときに仕事の邪魔をしてしまい本当にごめんなさい。メールで謝ることしか出来ないけどほんとうにごめんなさい。もう別れるってことかな?」 と送ると「ちょっと分からない。」 と着ました。 「謝って許せることじゃないけど迷惑かけ倒しで本当にごめんなさい。馬鹿な女で彼女として何も出来なくて本当にごめんなさい・・。連絡しない方がいいかな?」 と送ると 「今はね。」と着たので 「分かった。落ち着いたら連絡待ってる。本当にダメなことしてしまってごめんなさい。」 と送って昨日は終わりました。 とりあえずは私から連絡せずに待ちます。 この状況で仲直り?は出来ますでしょうか? 可能性はないんでしょうか? とにかく彼に申し訳なくて・・m(__)m 以前「仕事の邪魔になるやつは誰であろうといらん」と言っていたのでかなり不安で・・。 勝手を言うと私は言動を改めもう一度チャンスが欲しいです。 友達にわたしたちこれ今どういう状況(関係)かな?と聞くと 「距離置いてる感じ?別れたいならあんたから聞かれたときにハッキリ言うんじゃない?もし自分から別れを言えなかったとしたらあんたから聞かれた時が別れを言うチャンスなんだし。」 と言われたのですがどうなんでしょうm(__)m 相当ダメージでかいので優しい方回答待ってます・・。