• 締切済み

建売新築の側溝について

長文になりますが,よろしくお願いします。 建売りで新築の家を購入しました。 車を引越し先から送ろうとしていますが,側溝に張られた板が錆び付いています。 購入の時には車を持ち込む予定など検討していなかったので,特に気に留めなかったのです。 しかし生活してみると錆びた板が置いてあるだけで,踏むと大きな音がガタガタとなり揺れます。 近所の人に購入先に相談したら?と言われてしまい(その位うるさい)ました。 幅の細い側溝なので自転車やバイクは側溝を跨ぐように通れば問題ありませんが,近所の人へやこれから先車を入れたりするのにきちんとした板が必要だと思いました。 購入先に電話すると,原則なにもしない。なお,検討してご連絡します。とのこと(何千万の買い物をしても所有者が代わればこの対応か…と感じました。) この場合自費で購入となりますが,公・私道により市役所等に相談の必要の有無を知りたいです。 また,ホームセンターで購入となった場合,どのような材質がいいでしょうか?

みんなの回答

  • OOKIII
  • ベストアンサー率25% (59/229)
回答No.6

法的な事は、わからないですが。 鋼製クレーチング U字溝用 T-14t 300用 L=1m 6500円×3枚を置いてみれば。

mimichan4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ハウスメーカーさんが無料対応してくれました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

他の回答者様と少し違う回答になりますが、回答します。 1.公道かどうかの確認 購入時の重要事項説明書に、前面道路が公道なのかどうかは書いてありますから、確認してみてください。 2.公道である場合 地域によって異なると思いますが、私の知っているエリアでは公道内の側溝の蓋の交換等は、明らかに個人が破損させたなどの場合でなければ公費負担で交換等を行なってくれます。役所の道路管理課に相談してみて下さい。その際には住宅地図等を持参して場所を特定しておきましょう。 なお、建売住宅の接道ですから、市町村道のことが多いとは思いますが、県道、国道の場合もありますので、その場合はそれぞれの行政の所管部署(土木事務所等)に相談になります。 3.私道の場合 道路については、現況の状態を確認してもらって販売したという認識でしょうから、売主の不動産会社が何かしてくれるとは思えません。しかし、なんとかして下さいと言うのはただですから、要望してみるといいでしょう。一部負担などでケリがつくかもしれません。 4.材質等 他の回答者様が適切に回答されているとおもいます。 うまくいくといいですね。

mimichan4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ハウスメーカーが対応してくれました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.4

皆さん正しい書き込みなのですが、実務上の話を・・・・・ 公道内の側溝である場合、市などに相談すると22条の届出などの許可を要します。図面等必要ですから素人ではむずかしくなる・・・・結果費用と時間が掛かります。相談して、勝手にどうぞ・・・とはなりません。また使用する蓋等も認定品以外は使用できませんから、割高になります。 尚、市など自治体が整備する事は原則ありません。 あくまで一般的な話しですが・・・・・・・大概は勝手に自己でやってしまっている  のが現状です。 L字側溝の△型の乗り入れ部分やU字の蓋なども、そうです。 ここは自己責任ですから、正規の手続きを踏むか?はご自身で判断を。 勝手にやって、市町村から何か指導等受けたというような事は聴いた事がありません。 U字溝なら適しているのは、鋼製のグレーチングでしょう。 破損することはまずありませんから、一度設置すれば長く使用できます。側溝の有効幅など良く図って、合うサイズのものを調達してください。 側溝に凹凸があり、安定しない場合は、底にゴムなど宛てれば解消されます。 コンクリート系の蓋は、割れますからお勧めしません。

mimichan4
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinnchan
  • ベストアンサー率66% (126/190)
回答No.3

http://co-misugi.com/products.html#pro 専門メーカーです、コスト重視ならプラ製、重厚感重視なら鋳鉄製、音重視ならゴム製といろいろありますので参考にしてみて下さい。

mimichan4
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jhiyo
  • ベストアンサー率21% (16/73)
回答No.2

市道、県道、国道かで相談しに行くところは異なってきますが、相談すれば基本的に蓋をつけてくれます。 タイミングが良ければすぐに付けてくれます。対応が悪くても辛抱強く催促しましょう。 但し、錆びた鉄板はあなたが予め処分しておかなければなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2010)
回答No.1

分譲地である場合、 その道路は、道路法上の道路でもなく公衆用道路という地目でしかない場合があります。 市道である場合には、道路法になるため市に相談を持ち込むことで解決すると思われますが、 民地であると、道路状になっていても個人で対応することになります。 その際、手軽に調達できそうなのが、ご存じホームセンターになります。 カタログもあると思うので、種類をよく確認することが必要です。 特に、落とし蓋タイプと上のせタイプでは、形状が違います。側溝の幅やら断面図をメモって おきましょう。 車道用は「3種」というものになります。(重いよ) 売主ではどうしようもない場合、建築設計図書の配置図で前面道路に「建築基準法第42条2項」か 「建築基準法第42条1項5号(位地指定道路)」とあれば、側溝部分は民地の可能性が大です。 (前述の市道とは、「建築基準法第42条1項1号」という位置づけです。) 若しくは、市の建築指導課などとした部署でその道路状か所の素性を調べましょう。 それからどーしようか。の判断ですかね。

mimichan4
質問者

お礼

ありがとうございます。まだ何も調べていないのでこれから見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 側溝(私道)の上の駐車について

    最近、近所に引っ越してきた方が、側溝の上に、常に車輪を乗せて車を駐車されています。 道路幅は、普通車であれば減速すれば、なんとか通行できる状態です。 引っ越してきた方の家に面した道路は、私道になっていまして、この車輪が乗っている側溝は、我が家の土地です。 一度それとなく母親がお願いをしたのですが、駐車したままでいっこうに改まる様子はありません。 できるだけトラブルは避けたいと思っていますが、なんとかして側溝の上の駐車をやめさせる方法はないのでしょうか?

  • 側溝について

    家の建築工事はほぼ終了して外構工事に入っているのですが うちの土地の庭にある側溝(市のものでもないし、どこまでつづいて いるのか流れているのかわからない)現在使われていないとのことでしたので 埋めたのですが、先日関東地方に降った集中豪雨で周りの道路にかなり 水が出てしまったらしいのです。(以前からもっと少なかったみたいだけど 水はたまりやすいみたいです。) ちょうど家が三叉路の中心になっていて雨水がうちが空き地だったことも ありその側溝と土地に水が逃げて染みこんでいたようです。(道より側溝の方が高いです) それで、ちょうど打合せにいった時近所の方が出てきて うちが埋めたせいだと言われました。 外構の会社の人は「お宅は悪くない」と言ってますが これから先長年暮らすのに近所の人となるべくトラブルなくいきたいので 主人と相談して側溝を復活させて道路脇の駐車場もコンクリートを張らずに 砂利にして水はけがいいようにすることにしました。 ちょっと前置きが長すぎましたが わたしとしてはこれから排水に関して市に陳情したらよいのか (近所の方が何年か前に陳情済みだそうです) どうやったら気持ちよく暮らせるかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 新築か建売か?

    最寄のスーパーまで車で5分、駅まで12分の田舎という言葉がぴったりの実家の土地に新築するか、子供と歩いて行ける距離に生活に必要な、お店・病院等のある便利な土地の建売物件購入か迷っております。 実家の場合は両親が健在の為、同居になり、支払いは多少の援助もできるとの事です。建売の場合は今の家賃と同額ぐらいの返済額の物件を考えております。 両親と妻、共に同居には抵抗無いのですが、妻が都会育ちの為、実家の場所では田舎過ぎると抵抗有りです。 私が決定権を持っておりますが、妻の嫌がり方を見ていると、容易に決断できない状態ですので、アドバイス下さい、宜しくお願い致します。

  • 土間コンクリート・アスファルト・側溝の費用に関して

    はじめまして 皆さんコンニチワ 私、現在新築中でありますが、1.5m高いところに土地を購入し、そこに建設するにあたり擁壁を業者に頼みました。擁壁は無事完成しました! しかし擁壁に面した私道が舗装無しの状態で先日の大雨で地面に水の通り道であろう亀裂?溝が発生しました。当然U字側溝もないジャリ仕上げで、新築中の土間(シラス)が流れて、同時に隣接する自山を切り開いた泥水が流れたと思います。 しかも私道と本道が交う側溝も蓋がツラ1になるぐらい泥で詰まっています・・・   自山の矩面も工事したいんですが、予算上の関係で私道の舗装(土間コンクリートorアスファルト)に工事を優先しようと検討中です。実は擁壁費用に結構予算がかかり、私道舗装(U字側溝も含む)の土間工事にどれくらいかかるか、恐怖してます・・・工事しないと道路が段々えぐれていきそうで。 詳しい方宜しければ土間コンクリート、アスファルト、U字側溝など費用・単価・単位など教えていただけないでしょうか?業者には未だ見積もりを依頼してないですちなみに私道は自動車が通行する予定です。 面積は約道路幅3mの長さが40mの坂道になります ちなみに、業者に一式工事にしてもらうか、手間代・材料費はコチラでまかなう、手間受け工事・常用人工と、どちらがお勧めでしょうか 長文申しわけありませんが宜しく御願い致します

  • 側溝の蓋の音が安眠妨害

    対応をご存知でしたら、教えて頂きたいです。 家の玄関前の側溝の蓋が古くるなってるようで、車が通ると音がします。 寝室が玄関横にあり、深夜音が響いて目が覚めてしまい、安眠妨害になっています。 蓋の交換はどこに問合せたらよいでしょうか。 また、蓋を避けて運転してもらいたいので、夜だけ蓋の上に看板を置きたいのですが、何かの違反になるでしょうか。 家は、団地の建て売りを購入していて、側溝と蓋はすでに設置されてました。 (市道になると思います) また道路は広く、蓋に乗らずに運転される人がほとんどですが、 深夜に通る車が左によってるようで困ってます。

  • 建売住宅は値引きされるのでしょうか?

    建売住宅の値引きについておたずねいたします。 今住んでいるアパートが手狭になり、建売住宅の購入を検討しております。 今後子供の教育資金などでお金が必要になりそうなので、できるかぎり安く買いたいと思っております。 狙っている建売の値引きのタイミングをうかがっているのですが、いつ値引きされるのか分からず、他の人に取られてしまうのではないかと心配です。 ・建売住宅の値引きのタイミングについて ・建売住宅を値引きさせてご購入された方 情報ございましたらご教示いただけませんでしょうか。

  • 新築建売住宅に入居して悩んでいます

    昨年の暮ちかく、新築の建売住宅を購入しました。 でも、納得できないことがあって…質問します。 私がおかしいんでしょうか。みなさんならどうしますか?ぜひアドバイスをいただきたいんです。 北向きの敷地で、南・東・西ともに他人の敷地です。 最近、大雨が降り、仕事から帰宅すると、建物の南側(敷地のおよそ半分)に雨水がたまり、ほとんど田んぼのような状態になっていました。 購入時、南側にはすでにブロック塀がありましたが、東側と西側の隣地境界にはなにもなく、1ヶ月ほど前に境界ブロックを別業者に施工してもらいました。 今回の大きな水たまりは、直接的にはこの新しいブロック塀により、隣地への水の流れが遮られたために発生したものです。 南側(既設)と西側(新設)のブロック塀のすきまにたまっていた泥を払うと、水は勢いよく西側の隣地へ流れ込み、田んぼ状態だった敷地の南側半分は、翌日にはきれいに水が引いていました。 ふと思いました。 「どうして北側の側溝に水が逃げないのだろう?」と。 前々から「(南側半分の)敷地が、どうも低い」と思っていたのですが、よく見ると、建物の南側は南に向かって(つまり道路とは逆方向に)勾配がついているため、北側の側溝に排水せずにたまってしまうのです。 知り合いにそのことを話すと、 「自分の敷地から出る水を他人地に流すなんてダメ。今は空き家だからいいけど、誰かが住むようになったら苦情が来るよ。自分の敷地から出る水は、ダイレクトに側溝に流してやらないと」と言います。 「家を建てる前、造成工事の時に、接道(北側の側溝)に向かって一定方向に勾配をつけるのが普通。クレーム対応してもらったら?」というので、売主(建売の事業主です)に連絡して来てもらいました。 ところが、「そんなのウチは知らない。自分で土を入れたら?」と言うのです。 そればかりか、新しく施工してもらったブロック塀のことを「(左右で)高さがちがってますよ。おかしいんじゃないですか?」等、私に見る目がないとでも言わんばかりにケチをつけ始めました。 ほかにも、入居時からあった部屋のクロスの汚れを指摘すると「(入居して)半年もたってから言われても対応できませんよ」と言う始末です。 私は「いくらクロスとはいえ、保証ってそんなに短いの?これは瑕疵じゃないの??」と目が点になってしまいました。 私が「じゃあ、あなたのところ(担当店)で対応してくれないなら、本社に連絡しますよ?」というと「それはおかしい」という。 「じゃあ、裁判すればいいの?」というと、今度はなにも反応がない。 南側の「逆勾配」を解決するには多量の土入れが必要らしく、自分で業者に頼むとすれば数万円の費用がかかってしまいます。 こういう場合、私が自己負担でなおさなければならないものなのでしょうか? ぜひお知恵を貸していただけないでしょうか。

  • 新築建売住宅の値引きなどについて・・・

    新築建売住宅を購入しようと検討を進めております(これから、交渉を開始する予定です)。 ただし、新築と言っても完成後半年を経過しております。 1、このような物件の値引きはいくら程度可能なのでしょうか? また、その他の状況については、 ・30棟前後の売り出しで、半数程度が売れ残っている(交通の便が悪い)。 ・売れ残っている建売物件については、表示価格に二重線が引いてあり、値引き応相談の雰囲気あり。 ・上記物件のうち、一棟をモデルハウスとしており、その価格は当初より300万円以上の値引き額がされている(モデルハウスということでしょう)。 2、複数不動産業者で見積もりなどをした方が良いのでしょうか?というのは、仲介手数料を取らない業者やスタート時の金額が異なる業者がいるようです。 ぜひ、上記2点について、ご回答・ご指導をよろしくお願いします。

  • 一建設とアーネストワンのどちらかの新築一戸建(建売住宅)の購入を検討し

    一建設とアーネストワンのどちらかの新築一戸建(建売住宅)の購入を検討しています。 私の幼稚園の保護者仲間では建売を購入している人がとても多いです。 住み心地や問題点など聞くと特に大きな問題など無く普通に住んでいるようです。 ただ、アフターサービスなどの建売業者の担当者の対応については、不満がある人が多いようですが・・。 WEBをみると色々な悪い噂などが書いていますので少々不安です。 私の知人達は、一建設、アーネストワン、タクトホーム、ホークワンという建売業者で購入している人が殆どでした。 うちの近所でも、一建設とアーネストワンの建売現場が2ヶ所あります。 先日、基礎の工事をしているのを見たと思えば、もう建物の外見は出来上がっています。 あまりにも工事のペースがはやいのも少々心配です。 私の知人のように実際に住んで問題無いという人もいれば、良くない噂も見たりします。 実際はどうなんでしょうね・・・。

  • 側溝に落ちた車を上げてやったら修理代を請求された

    あまり親しくない知人からの相談です。  知人が植木の手入れをしていたところ、30代ほどの男性に『側溝に脱輪したので手伝ってほしい』と頼まれたそうです。脱輪した車は箱バンで人の手では上がらなかったので、車をもっていきワイヤーで引っ張り上げた。  箱バンは引っ張り上げたのですがドライバーから『へんな引っ張り方をしたので車が壊れた。側溝に落ちただけで車は壊れていなかったのに壊された』と御礼も無く行ってしまったそうです。知人もこのことを忘れかけていた先日『車の修理が終わったので修理代を取りに行く』と電話があったそうです。この時は払わないか払えないと断ったら手紙が来ました。封筒の住所は数十km離れた所です。  私は一銭も支払うことは無いほっておけと言いましたが、知人は自宅や電話番号まで知られているので怖いと言っています。知人も車にワイヤーをかける時相手は背広だったのでたまたま作業着を着ていた知人がワイヤーをかけてやったそうですが迂闊だったと言っています。 質問は知人は一銭も支払う必要はないはずですが相手にはどのように伝えたらよいでしょうか。知人からの聞いた話で状況が解り難いですが宜しくお願いします。なお警察に相談してみたいと言っています。