• ベストアンサー

グローバル

何も英語を話し、外国の文化に迎合することではありません。日本が世界のリーダーなら外国に日本文化を理解させ、日本語を話させるのが本来の姿です。もちろん日本は科学技術力を強化し、人道主義でも世界のリーダーにならなければいけません。皆さんのご見解をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217538
noname#217538
回答No.12

日本の領域に入った時はこの考えでもかまわないと思います。相手によって言語を使い分けたり日本語を話すのは自由です。日本の領域に入る外国人も日本人が思っている以上に日本の文化や言語を知っていると思いますので問題ないでしょう。科学技術力などを伸ばすこと、特に教育は大事だと思います。教育を受けた若者が日本で税金を落とすか、それは日本に引き止める魅力やうまみを感じさせる事です。日本人だから特別だという特典、例えばこの職業は日本人優先とか、何か日本人である利点、(特に高収入高学歴あるいは国を動かす力とつながる職業)、これがあれば頑張ろうという意識、その先に愛国心も芽生えるかもしれません。家が貧乏だから一般高校すらあきらめた、これでは愛国心が育つはずはありません。国は優秀な子供には未来の納税可能者として投資したらいい。 日本が世界のリーダーとなるなら、共通語として世界の誰もが認識している英語はスタンダードなレベルはできて当然だと思います。英語は決して神の言葉ではなく単なる(祭りあげられた)共通語です。世界のほとんどの国は自国の言葉の他に便利だからこれを使う。(もちろん全く話せない人は多いですが話さなくていい生活権にとどまって生活することになるでしょう)逆に英語だけを話す英語圏の人はある意味馬鹿かもしれません。何も隠せない。文章も会話も。言語は道具でありとても便利ですから、英語しかできないのは私からみれば哀れです。相手より勝ちたいと思うなら、誰でも相手より学習し、相手の状況も探るでしょう。文化を学び言語を話す、競争社会で生きるための道具として学習するのは日本の子供達には必要だと思います。(もちろん無駄な国の文化は深く学ぶ必要はなし)その中で英語は単なる共通語であったというだけの話です。 敵という言葉は使いたくありませんが、競争社会ですから他国の文化や言語は学んでおく、最低でも英語はできるように、その上で日本領域では使う使わないは自由というぐらいにしておけばいいと思います。迎合する必要は全く感じませんが、相手の様子を知らないと攻略ができませんし、迎合したフリすらできません。もちろん日本語ができてこそ使うべき道具です。将来に来るべくして来るTPPの事態に備えておく必要も感じます。グローバル化は好む好まざるにかかわらず、そうなっていくと思いますので準備をしたほうがいいと思います。

KaitoushaA
質問者

お礼

素晴らしい!!まさにおっしゃる通りです。

KaitoushaA
質問者

補足

ベストアンサーにしたいですが、もう少し他の方のご見解をお聞かせください。

その他の回答 (11)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

一昔まえの考えかな?10年ぐらい前だとこういう考えもアリ?って日本人は思ってたと思います。日本の技術で海外へ切り込んで、向こうから頭を下げて来るぐらいになるんだって考えですね。 でもそれって精神論でしかなく。今の50代、60代の人たちの侍ニッポン的な思考なんですよ。結局失敗です。 何故失敗なのか、それは本当にグローバルになりつつある「今」気が付いた人は気が付いてる。得に若い人は。気が付いてない人は実際には海外と付き合ってない人でしょう。まだグローバルが人ごとの人です。 じゃあグローバル化の正体は?人種の区別なく同じ方向を向いて一番良い方法を導き出す。これがグローバルです。つまり日本だ、アメリカだ、イギリスだ、中国だっていうナショナリズムを持たないこと。根底にはスピリッツとしては持っている事も大事ですけど。 英語は共通言語でしかなく、アメリカ語でもイギリス語でもありません。世界中で一番流通している言語であり、地球上のどこへ行ってもたいていは困らない言葉として使います。そもそもインド人やオーストラリア人、中国人など彼らの発音はめちゃくちゃです。グローバルイングリッシュといいますが、もはやアメリカ語でも英語でも無いのですね。 そんななか日本人にしか通用しない日本語を使うのはモラルとして失礼なんです。だから英語を使いますただそれだけの事。 いろんな国の人が集まって一つの事を成し遂げるとき、それぞれの国の事情など関係ありません。ただ良いアイディアをだし、みんながメリットのある方向に考える。国境はありません。 理想のような話ですが、今日本企業は世界に進出し、現地のスタッフが活躍しているのです。株式も海外で公開しています。そういう人たちの力で日本企業は大企業なのです。もはや日本企業は日本人だけでは成り立っていない。昔の工場だけを海外にと言う事もなく経営層にまで海外の人が入り込んでます。現地の専務、部長などはもう日本人と対等、そんな中で企業の利益を考えるには、日本人だとかドイツ人だとかフランス人だとか言ってても仕方ないという事。 これがグローバル化なのです。

KaitoushaA
質問者

お礼

ありがとうございます。

KaitoushaA
質問者

補足

海外に工場を建て、日本は空洞化。若者は職場を失い、国力低下。これがグローバル?

関連するQ&A

  • 仕事以外の外国語を学ぶ動機って?

    日本人で外国語を使って仕事をする人って少数と聞きます。また外国語を英語しか知らないため、外国語が本来は好きであっても習得してみようという人は少ないと思います。 仕事外で外国語を学びたい動機って、 認知症が下がる、その国の文化に興味がある(ポップスや映画など)、好きな旅行地があって使いたい。 日本語以外で世界のニュースを知りたい。 こんなのが思いつきますが、実際こんな感じなのでしょうか。

  • 世界の日本はスポーツだけですか?

    前回も質問いたしました。ロケットの打ち上げです。 見事に失敗しました。日本に優秀な技術者が居ない と言う証明を、世界に特に、中国・ロシア・北朝鮮 に示してしまいました。優秀な技術者や科学者を育 てられない国です。日本人は外国へ渡航して大きく なって外国で花を咲かしています。 質問です。国の本腰の支援が何故ないと思いますか。 他にもコロナワクチンで支援がなく、開発できずで 終わっています。世界の日本はスポーツだけですか?

  • 日本人はより国際人になった方がいいか?

    アンケートカテゴリーでお聞きしようと思ったのですが、『国際人』ということで、外国語のカテゴリーで質問させていただきます。 " Do Japanese people need to become more internationally minded?" という質問があります。日本人は今よりも国際的な考え方(訳せない)ができるようになる必要があるか?何ですが、そもそも『国際人』とかの定義がよくわかりません。 私が個人的に思うところでは、外国語(世界で一番多く使われている英語を筆頭として)をある程度使うことができ、外国の文化に興味があり、日本人として日本の文化や歴史を外国人に伝えることができ、外国の文化にも理解があり、世界のいろいろな状況を考慮して、広く物事を見ることのできる人でしょうか。 もちろん日本人としての誇りと、自国・母語を慈しむ気持ちが基礎としてあります。 外国語が使えなくても、外国を理解しようという気持ちがあるだけでも『国際的な考え方のできる人』といえるかも知れません。 1.日本人はもっと国際的考え方ができるようになる必要があると思いますか? 2.またどうしてそう思いますか? 2点ご回答ください。 また、そのほかのご意見など何でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 外国人に対しての二通りの日本語指導

    私たち外国人が日本から何かを学ぼうとする場合、日本語理解は必須条件となります。 私は文化学習の為に日本語を勉強しておりますので、敬語や代名詞の勉強もしました。 ところが、技術学習の為に日本語を修得しようとする者は、 精神文化を理解することが目的ではないので、このような知識は不要です。 簡単に言うと、相手に伝わりさえすればよい。 私が周りの外国人労働者から伺うと、彼らに対して、 助詞がどうの過去形がどうの、細かく指導する日本語教室の先生が非常に多いらしいです。 意見をお伺いしたいのですが、 外国人に日本語を教える場合、相手側の要求に見合った日本語、 つまり、日本文化の一部としての日本語か、国際語としての日本語か 二通りの指導を行ったほうが良いと考えているのですが、 皆様はどう思われますか。

  • 外国人研修制度

    外国人研修制度がありますけど、あれは名ばかりで、日本人がやりたがらない作業を低賃金でもやってくれる外国人を使ってるだけですよね? 本来の目的は先進国の優れた技能を途上国に伝承するというものですよね? 現代において、日本の技術が他の国をしのいで圧倒的に優れている分野ってもうそんなにないのではないでしょうか? 世界NO.1の技術であっても2位3位と大差がないというものが多いのではないでしょうか? 逆に日本人が外国へ出向いて学んでいくべき時代じゃないでしょうか? 技術だけじゃなくて、物を見る視点とか考え方とか。

  • もし中国文明が世界を支配していたなら

    今のように西洋文明が幅を利かせているのではなく、中国文明が今の世界の文化や技術の中心であり続けたなら、今の科学技術にまで達していたのでしょうか?中国文明以外のその他巨大だった文明でも何でもいいです。生活様式や文化、科学技術はどのような発展を遂げるのか、分かる方教えてください。

  • 日本が技術大国になった経緯

    今、日本がどうして技術大国になったのか調べているのですが、やはり 日本は戦前に軍需産業が盛んであったが敗戦によって軍需産業を転換し て科学技術が発展していったとの見方が強く地下資源の少ない国だから こそ科学技術が伸びたと思いますが皆様の見解をお聞かせください。

  • 中国人て日本人を《夷》と見下しながら、

    中国人て日本人を《夷》と見下しながら、 なぜガンガン入国しているのですか? 観光目的から~学生・仕事~《なんとなく》っぽい中下層~不法就労不良外国人まで・・・ 他国を圧倒する勢いで入国しているように思えます。 自国に広大で肥沃な土地があり、 文化や専門技術は(今では)国民を充足させられる技術レベルにあり(少なくとも日本と同程度の社会実現は本来は可能な技術能力資本を中国は持っているので。・・・最近、日本に押し寄せる中国からの《学生》の意義に疑問を感じます.......実際不良外国人の温床ですし)、 他国人を見下す社会精神の土壌で教育を受けて、各々の中国人が自国の土地にも文化にも技術にも《我々は世界最優秀の国民だ》という心根があるのに、なぜ現在このような勢いで日本に入国し、居住しているのでしょうか? 今は極端な円高だから不法就労が多いのは分りますが・・・・ 日本の現政府が甘々だからでしょうか?

  • いまは技術継承の時代ではないそうです。

    いまは技術継承の時代ではないそうです。 で、今の技術を支えるリーダーが日本には不足しているという。 人口が絶対数で世界的に見て少ないので労働者は外国人を輸入することで補えるが、リーダーは外国人では補えないので日本は外国人をいくら輸入したところで国際的な競争力はリーダーの質で決まるので日本は外国人を雇っても国際的に相対価値は下がる一方になるという。 でもシンガポールとかドバイとか外国人労働者によって国家を運営している国でも国際競争に勝ち残っている国もありますよね? 日本もアメリカやイギリスやドイツを手本にせずにシンガポールやドバイのような国家体制になっていかないといけないわけだから手本にする国はアメリカからシンガポールにするべきだと思いますか? シンガポールやドバイは外国人をリーダーにしている。でも英語なんですよね。英語が出来る国なんです。 シンガポールもドバイも学校は英語で子供を教えている。 日本も英語で教えて日本人が外国人を英語でリーダーになって貰う。 これしか生き残りの道はないのでは? いま教えられるリーダーが不足してるそうです。なのに政府はリーダーではなく労働者を輸入している。これだといくら外国人労働者を輸入しても国際競争力は上がらない。 グローバル化って外国人の労働者を国内で働いて貰うのではなく外国人が日本人の上に立つ上司として社会経済にジョインしてもらわないと意味がないと思います。 外国人の生活保護者も増えている。それはリーダーとなる外国人ではない労働者としての外国人を安く輸入して人件費を下げるのが目的の日本の未来にとって意味がないどころか負債になってる。

  • 人道的支援は生活保護?それとも本国へ送還?

    最高裁で、外国人に生活保護はしないと判決出ましたが、外国籍の人が本国に送還されると何か不都合なのでしょうか? ナマポ一回分で、世界各国十分行けそうですが・・・ 本来の人道的支援目的なら、本国で快適な生活ではないのでしょうか?