• ベストアンサー

アベノミクスで、お金が儲かった人は?

経済のことがよくわからないので質問します。 円安、株高で、会社、特に輸出をしている会社が儲かったのは分かります。 個人の消費も上向き、高いものが売れ出しているというのですが、(輸出会社の社員は別として)、個人で儲かった人はすごく少ないように思います。 1.株を持っていること。 2.それも、値上がりする前の安い時に買った株を持っていること。 3.そして、それを、高くなってから売った人。 こういう人だけが、お金が儲かったので、そんな人は、すごく少ないのだと思うのですがどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.12

ものすごく乱暴にいうと、資産を持っている人が儲かったようです。 お金持ち(資産家)の知人に事情を聞いたら、カナ~リ儲けたようです。んで、これが重要なんですが、もう資産家さんたちは日本株からはとっくに手を引いて利益を確定させているということです。私がお金持ちから「もう利益を確定させたよ」って話を聞いて1ヶ月か2ヶ月か経ったら急に株価が乱高下し始めたので、あー、さすがだなと思いました。 つまり、株価が上昇していると聞いて「バスに乗り遅れるな」と今頃になって一儲けを狙ってきたオツムの弱い、ネットスラングでいうところの情弱さんに値段が高くなった株をしっかり押し付けちゃったってことですね。 それで儲けたお金で高級車を買ったり、高級品を買ったりしたそうです。そのお金持ちさんは高級車に関わるお仕事をしていますが、春先には「売れちゃって売れっちゃって注文に追い付かない」と悩んでました。2000万円の車が入荷したとたんに売れたわ、買えなかった人が手に入らないかと問合せが来るわ、だったそうで。 「高級品は売れるけど、シモジモには実感がない」というのはこういうことのようです。お金持ちさんは、もう次の市場に資産を移しているみたいですが、それが何かは残念ながら教えてもらえませんでした・笑。 そのお金持ち以外の人も、お金持ちを対象に商売している人は「ぼちぼち売れてくるようになったねー」といい、庶民を対象に商売をしている人は「ぜんぜん実感がないねー」といいます。

AUGUUUAAA
質問者

お礼

ありがとうございました。 そういうことだったんですかねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

基本的に日本国民ならほぼ全てが恩恵を受けていると思います。 1.株高になれは年金などの運用益が上がります  なので年金を支払う人ともらう方が両者とも助かります 2.経済が上向けば、雇用も改善します  実際日本の失業率は改善してますし、新規求人数、倍率も向上してます。    逆に株高で、景気が良くなっても   個人の恩恵がないというなら  株安で景気が悪くなって会社がドンドンつぶれても個人の影響はないと質問者はお考えですか?

AUGUUUAAA
質問者

お礼

なるほど。 利益も得ているんですね。 円安で、諸物価が高騰して、かなりマイナス面は被っていますけれど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アベノミクスと株高のメリットについて

    アベノミクスで円安・株高で、会社の利益が増えて良かったと報道されています。 しかし、僕自身、給与所得者なのですが、「会社の利益が増えて良かった。」というのは分かるのですが、いまいち「株高」が自分にとって何が良いのか分かりません。(株式投資はやっていません。) 年金基金が株式で運用して、将来年金が上がるかもしれないとテレビでいっていましたが、僕が年金を受け取る20年後に株高がつづいているのかな?とも思います。 利益が増えたのなら、僕たちの給与を増やしてくれたり、将来の研究開発費にあてたり、派遣社員を正社員に変えたりしたほうがよいのかな。とも思います。 株式投資をやっていない人や企業の経営者で無い人にとって、株高のメリットは何なのでしょうか。

  • 円安は庶民にとってどうなんですか?

    円が安くなって株があがって良かった良かったと騒いでいますが。 嬉しいのは株を持っている人とか、輸出会社のオーナーとか、要するに資産家の人にとってでしょう? そんなこと関係ない私にとっては ガソリン石油は値上がりしたし、自動販売機の飲料もすでに値上がりしたし、 スーパーで買うものも全体に値上がりしている感じです。 インフレターゲットを決めるなんていう前にもうじわじわ値上がりしてます。 これ以上円安になったら収入の変わらない人にとって何かいいことがあるのでしょうか?

  • アベノミクス 小論文 添削願い

    「アベノミクス」について小論文を書きました。 添削をして頂きたいです。 制限時間30分、字数制限は600字と仮定しました。 _輸出企業は日本の経済を支えている屋台骨だ。「アベノミクス」による経済効果が期待通りならば、円安で受けるメリットは大きい。円安によって日本の商品が海外で売れるようになれば、想像以上の経済効果が生まれるだろうと考えられる。 _一方で、欠点である問題点も懸念される。円安で受けるメリットが大きいのは確かだが、1ドルが100円台になれば、デメリットの度合いが大きくなってしまい、個々の生活にもたらすメリットよりもデメリットが上回ってしまう。さらに生活必需品や食料品が値上がりする恐れがある。国民の負担はこれだけではない。もし、企業の売り上げが上がったとしても、そこから給与が上がるまでには「ずれ」がz生じる。給料が上がるその前に物価があがれば、生活面が厳しくなるのは当然だ。そして、根本的な問題でもある、海外の景気に左右される点は、改善策の仕様がないとも言える。どれだけの経済効果が期待できるとしても、日本からの輸出品を買う外国人が、物価と自身の所得といった二つの要素で消費をどう判断するのかを課題として最も重要視していかなければならない。 _貿易赤字は確実に増し、円安傾向の中で、食料品やエネルギー減量の輸入金額は増加の一途をたどることは間違いない。 「円安」により得るメリットを「円安」によってデメリットにしてしまえば本末転倒だ。アベノミクスが成功するか、今後に注目だ。 不適切なところが一つでもありましたらご指摘願います。 模範解答なども付けていただけると非常に助かります。 お願いいたします。

  • このまま円安でいけるの?

    円安になってますが、自動車の輸出は、前年度と比較して増えていないそうです(というか13%減っている)。電機メーカも増えてないとか。これは、長年の円高で海外生産がすすんだ結果らしいです。 で、輸入のほうは、確実に値上がりしますよね。 これだと円安のメリットないですよね。今思惑で株が値上がりしてますが、円安のメリットがないことが確実になってくると一気に株が値下がりしませんか?そうなると、投資先がなくなって、金融緩和のお金がダブつかないですかね。 安倍首相の思惑が外れそうで、大丈夫でしょうか?

  • 円安と株高の関係について

    円安は、外国人投資家が日本の経済が危ないと判断して円を売るために起こると聞きます。 その一方で、外国人投資家が日本株を買い、日本株が上昇しています。 日本経済が危ないのなら、円売りと同時に株も売られて暴落するのではないかと思うのですが、 円安と株高がセットで起こるのはなぜなのでしょうか。

  • 日本株が上がると円安になる理由

    円安になるから日本株が上がるとも言えると思いますが、どちらでも構いません。 まず、円安と株高の相関係数は0,88と言われており、非常に関係が高いです。 そして、日本株を買う人の割合は外国人投資家が6割といわれています。 まず、普通に考えます。 日本人が日本株を買えば為替は関係ありません。外国人が買う時に初めて為替はへ変動すると思います。例えばドル→円に替えて(円高)日本株を買う(株高)。 これが普通に浮かぶ流れです。 しかし、実際は円安の時に株高になっています。 これが分かりません。 為替と株高の変動はどちらが先は分かりませんが、とにかく外国人が株を買う(株を売る)には円を買う(円を売る)ので、どう考えても円高株高(円安株安)だろうと思ってしまいます。 よく、外国人投資家はヘッジの為の両建てという話がありますが、それだと為替は相殺されて変化しないはずです。 一体どういう理由で、真逆の現象が起きているのでしょうか? 必ず、為替が変動する現象とセットで株高(株安)の現象をご説明して頂だければと思います。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • アベノミクス大失敗に終わりそう?

    どうすんのこれ かなり本格的な工作来てるけど http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4755910.html これはもう消せないんじゃ? 本気でやばくね? >もう少し緩やかにインフレを目指すべきだった >円安方向に加速させすぎた >この2点は間違いなく、今後結果論でメディアから批判される >一気に底が抜ける原因になった >目に見えたスタグフレーション時代の突入 >今後最早インフレも円安も止めることは出来ません >ニュースなどで、円安やアベノミクスの効果について >やたら疑問だという論調が出始めたら、かなりヤバイと思って下さい >ですが、今回のアベノミクスの大失敗の可能性については >正直、データは嘘を付きませんので、誰が見ても大失敗だろと指摘しはじめると思うのです >そうなったら、ハイパーインフレーションの将来が待ってる >もう一度言います、メディアがアベノミクス失敗説を報道し始めたら >この国が相当危機的な状況だという事が、徐々に明るみになっていくはずです > >なのでまず、ニュースや専門家の論調を注意深く見てください >今まで自民党を批判していなかった人でさえ、アベノミクスはヤバイぞと言い出したら注意です > >この国の経済がマジで大崩壊する可能性があります >補足しますが、円安で株高が進んでるというのも実は嘘です > >円安が進んでるので、円に対して株が高くなるのは当然のロジックです >では、ドルベースで日経を見るとどうなるか? > >実はドルベースでは日経はどんどん下がってるんです >つまり、円安で株価を高く見せかけていますが、実は海外投資家が日経を売って日本から逃げてる事が分かります >・アベノミクスが大失敗に終わりそうである >・すでにスタグフレーションが始まっており、今後加速する >・資本主義は富の配分が出来ないから、技術革新でも貧困層が減らない >・人口の多い老人が投票権と資産を独占してるので、若者には為す術がない >・老人が責任取ってくれない限り、日本経済は今後急激に悪化する だそうです。 経済大崩壊だってさ もうシラネ

  • 円高で株高を目指す

    円安になると株価が上がりやすくなります。 冷静に考えると円安になると株価が上がることに違和感があります。 元の切り上げをしようとしない中国や大戦後、アメリカに円の切り上げを迫られ、してしまいバブルの崩壊を招いた日本を見れば円安は歓迎なのですが、本当にそれでよいのでしょうか? 中国や日本が輸出で大きな利益を得ている裏で相手国は債務超過を招いて苦しんでいます。 円高は相対的に日本の国力が強い証拠。 円高でも株高になるような経済を目指すべきではないでしょうか? 本当の経済発展のために円高で株高になるような経済を考えて みたのですが、やはり円安が強い国ということになるのでしょうか?

  • 金を買うならいつ??

    有事の際に値上がりすると言われている金についてお伺いいたします。 ぜひ興味があるのですが、金は円高になると値上がりするんですよね?? となると、円安がかなり進んだ時が買い時になるって事なのでしょうか。 また売り時は有事が起こった際なのでしょうか。それとも中には有事云々に関わらず保有している人もいたりするのでしょうか。あと、金はどこで買うのがお勧めでしょうか。各社あるみたいですが、あまり違いがわからなくて。 ぜひお詳しい方、お手柔らかにアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ヘッジファンドの決済

    アベノミックスで円安、株高と、どうやら明るい経済が見えつつあるようですが、あるサイトで世界のヘッジファンドの決済が6月となっており今の日本経済の好調に水を差される可能性があると言っておりました。 この辺の意味が理解できません、教えて頂けませんか? 円安、株の行方は?