• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オーストラリアについて教えてください)

オーストラリアの冬の寒さと服装について

sawaMDの回答

  • ベストアンサー
  • sawaMD
  • ベストアンサー率88% (31/35)
回答No.3

質問者さんの行き先に現在おります。ブリスベン、ゴールドコーストは同じような気候で、現在が冬のピーク時で朝晩が8-12度くらい、昼間は20-24度くらいです。質問者さんがいらっしゃる8月中旬から下旬も、日によっては寒さが緩むこともあると思いますが、今と大差ないと思います。 朝晩は、長袖シャツ1枚とフリース(または厚手のトレーナーなど)の重ね着で大丈夫かと。外出するのなら、冬物ジャンパーやマフラーがあればそれで十分(コート類を着ている人はほぼ皆無です)。 日中は、日が差す差さないで、体感温度がけっこう変わります。自分は長袖シャツ1枚、日が差さない場所にとどまる場合は、持ち歩いているパーカーやカーディガンを羽織ります。日が当たる場所を歩き回るのなら、半袖でもいけます。地元の人は、半袖長袖問わず1枚でフラフラしています。

animeluv
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結構過ごしやすい気候のようで、一安心しました。 あまり自分が思っているほど心配はいらないみたいですね。単に緊張してるのかも知れないです^^ 多分そちらでは昼間しか外に出ないので、長袖を2、3枚に半袖をもうちょっと持っていこうと思います。 これで荷造りもしやすくなりました♪本当に、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 10月末頃のオーストラリアの服装

    10月20頃から一週間ほど、オーストラリアへ新婚旅行へ行くことになりました。 場所は、ゴールドコーストとシドニーです。 その頃、オーストラリアは日本の春先みたいな感じだとも聞いたんですが、朝と晩はすごく寒いから秋のような格好が良いとも聞きました。 10月20頃はオーストラリアではどんな服装がベストなのでしょうか?? 長袖がいい や 半袖をいっぱい持ってくべき 長袖の羽織り系がいい等、色々教えて下さい。 オーストラリアへ旅行する時のアドバイスもありましたらお願いシマス。

  • カーディガンはどんなのが最適ですか?

    こんにちは。 私はカーディガンを買おうと思っているのですが、 秋ごろから使えて、冬も使えるっていうようなカーディガンって、 どんなカーディガンですか?? 袖、裾の丈、どんな素材(生地)かもお願いします。 また、八分の袖の丈で、インナーの長袖を少し見せるのっておかしいですか? アドバイスください。。。。

  • 冬のピアノ発表会、どんなドレスを着ていますか

    1月に小2の娘の発表会があります。ドレス着用者が多いと聞いていたため、白の半袖、膝下丈の輸入ドレスをあまり考えないで購入しました。しかし今日になって、冬なのに白で半袖なんておかしくないのか心配になってきました。会場がそんなに寒いとは思えませんが、冬だし、みなさん長袖や半袖でもベルベット素材等のドレスを着用しているのでしょうか。経験者の方教えて下さい。

  • オーストラリア

    こんにちは!私は高校生です。 今月からオーストラリアへ修学旅行に行くのですが、 いくつか質問させてください(;´∩`) (1)化粧水やボディーソープなどはどうやって持っていけばいいですか? (2)電子辞書はどうやって持っていけばいいですか? (3)CDをホームステイ先に持っていきたいのですが、CDは世界共通ですか?あと機内に持ち込めますか? (4)服装は長袖Tシャツと厚手のパーカーとジーパンじゃ寒いでしょうか? (5)オーストラリア人がもらってうれしい日本の物はなんですか? (1)~(5)のどれか1つでもいいのでお願いします!!

  • オーストラリアでUVカット加工服・防止・サングラスの購入

    薄手のパーカーくらいでは、日焼けを防げないと聞きました。 (半そでTシャツ+長そで薄手のパーカーを着ていたら、ひじから下が日焼けしたというコメントを見ました。) 来週オーストラリアに出発し、1年ほど滞在予定です。 オーストラリアでは、日本の通販などで見かける「紫外線90%カット!UVカット加工パーカー」みたいな商品(パーカー・Tシャツ・帽子・サンバイザー・サングラス・スカーフなど)は売っていますか? また、デザインはどうですか? ちなみに私は20代後半で、普段はGAPやZARAなどを好んで着ています。

  • 一番沢山いる服は?

    半袖(夏用) 5分袖(春と秋用) 長袖(冬用) の中で、一番沢山もっておきたいのと逆にあまり沢山はいらないのはどれだと思いますか?

  • これはリスカですか?

    これはリスカですか?好きな子が半袖を着たところを見たことがありません。夏は半袖の下に長袖を着て冬はいつも制服の上からパーカー、職場で半袖になったところを見たことがなく、前にクリスマスの日にサンタのコス プレを従業員全員着用するように言われたときに、パーカーを脱ぐように言われたら毛深いから…と断ってました。 この間彼女のTwitterを見た時に、手首にリスカのような跡に見える写真があったのですが気にしすぎでしょうか?

  • 秋冬のロードバイクウェア

    初夏からロードバイクを始めたビギナーです。 秋冬の服装について質問させてください。 夏の間は 上:半袖サイクルウェア+吸汗・速乾性の下着 下:レーサーパンツ+下着 という服装でしたが、これではそろそろ肌寒くなってきて、秋冬用のウェアの購入を検討しています。 1.秋の服装 あと1ヶ月そこそこは上を長袖のウェアに替えるだけで大丈夫かなと思っていますが、秋はみなさんどんな格好されてますか? 半袖のサイクルウェアの下に長袖を着ている人を見かけますが、サイクル用の長袖インナーシャツでしょうか? 2.冬の服装 寒さが厳しくなってくると、長袖ウェアにヒートテックだけでは厳しいですよね。 東京在住なので積雪で乗れないということはないのですが、皆さん冬はどんな服装で乗ってらっしゃるのでしょうか? こんな感じを想像してます。 上:ヒートテック+サイクルウェア+ジャケット 下:丈の長いレーサーパンツ その他:厚めのグローブ、ニット帽 でも、ジャケットを着ると、背中ポケット使えなくて不便にはなりませんか? また、レーサーパンツだけだと寒さで足が動かないのではないかと思いますが、あのピチピチのしたにインナーのタイツなど着るんでしょうか? それとも冬場はサイクル用のジャージにしていますか?(その場合、中にはレーサーパンツを履くものなのでしょうか?) 質問が多くなってしまいましたが、秋・冬はこんな恰好をして遠乗りしているという具体例を教えていただけると助かります。

  • オーストラリアの日の入り

    こんばんは。 この間、社会の先生が言っていたんですけど、 オーストラリアは日本をずーっと南に下がった所に 位置するから、日本と季節が真反対だと言っていました。 これって本当なんですか? あと、もしそうなら今の日本が秋でもうすぐ冬なので、 オーストラリアは春でもうすぐ夏なんですか? それに、今、日本は太陽が沈むのが早いから、もし 真反対ならオーストラリアの太陽は 日本の夏のようにながい間のぼっているんでしょうか?

  • 冬のあったかインナー類について

    寒い季節になり、ウォームビズの影響もあってか「あったかインナー」としていわゆるババシャツ的なものが男女を問わずたくさん売られています。 単純に防寒用なら長袖のシャツにロングタイツと思うのですが,売り場や通販などでは圧倒的に半袖や7分袖・8分袖、ハーフタイツなどが多いような気がします。 皆さんが買うとすれば、長袖・半端丈どちらにしますか? やはり服からはみ出ないためにも半端丈を・・・という感じでしょうか。 また、スポーツをする時にも使用するとしたらどちらがいいですか?