• 締切済み

札幌で手取り10万!どう暮らす?

chie65535の回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8549/19429)
回答No.3

追記。 >ついでに、治安と交通の便のいい地域も。。。 治安と交通の便のいい地域は、平均家賃が11~12万くらいします。手取り10万では住めません。 治安と交通の便のいい地域で、手取り10万で暮らすには、過去に殺人事件があった物件とか、過去に一家心中があった物件とか、流しの下にお札がはってある物件とか、押入れの天袋にビッシリとお札が貼ってある物件とか、夜寝ていると室内に人の気配がする物件とかの「いわく付き物件」じゃないと無理でしょう。

iichigogari55
質問者

お礼

追記ありがとうございます。 出来れば事故物件以外がいいですねー ま、多少の交通はチャリで我慢するとします。 冬は歩きですかね

関連するQ&A

  • 給与の手取りについて

    就職活動中の学生です。 給与は、総額から税金を差し引かれますよね。総額19万の場合、手取りはどれくらいですか? 税金のしくみ、(住民税他色々)給与から引かれる内訳など、詳しくわかりやすく載っているサイトがあったらぜひ教えてください。 自分でも色々と調べていますが、よくわからないのでお願いしますm(__)m また、一人暮らしをするとしたらその給料だと家賃はどれくらいが相場ですか?

  • 札幌での一人暮らし

    札幌市内で勤めています、女性です。 この度、札幌で一人暮らしを考えています。 ただ、各種税金控除後の手取りは十万円を切ることが殆どなので、3万円以上の家賃を出すのは厳しい状態です。 女性なので、最低オートロック、2階以上必須となるかと思いますが、その条件で検索すると円山近辺となり、その当たりを考えていますが、厳しいでしょうか?(築年数は気にしていませんし、治安が確保できるならば、駅から離れていても構いません) アドバイスをいただければと思います。 また円山近辺ですと、日用品の買い物はどちらになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 札幌市内で一人暮らし

    札幌市内で一人暮らし 来月末より大阪から札幌へ転勤になりました。一人暮らしですが、どのエリアに住もうか悩んでします。会社は新さっぽろです。学生時代4年間北海道で過ごしましたが札幌以外でしたので詳しい土地勘はあまりありません。(ここ何年間も出張で月1、2度は札幌に行っておりますので全くわからないわけではないですが)家賃は7万程度、1LDKくらいを考えていますが、オススメのエリアはありますでしょうか?宜しくお願い致します!

  • 手取り15万ローン有りの一人暮らし

    26歳女性です 現在手取り15万で実家から車通勤しています 親ともケンカが絶えず一人暮らししてみたいという気持ちがずっとあったのと、転職して通勤時間が長くなったので今回一人暮らしを考えています。 【現在の自分の状況】 ・手取り15万 ・車のローン有り (月々2万) ・貯金50万 ・ボーナス年2回 各10万程度 【考えている内訳】 家賃    35,000~40,000円 水道光熱費 10,000円 食費     30,000円 (出来れば20,000円に抑える) 趣味交際費 20,000円 保険料など 20,000円 通信費 10,000円 ローン 20,000円 --------------------------------- 合計15万円 いま貯金を全てローンへ回せばローンはなくなりますが、何かあった時が怖くて分割にしてます。 一人暮らしするならローンは無いほうが良いと聞きますが、完済してある程度貯めてからするべきでしょうか? となると、直ぐにではなく年内に行動を起こすのが良さそうですか? ローンを完済したらその分は貯金に回します。 一人暮らしを始めてから車を売却することも考えましたが、諸事情でこの前購入したばかりなのでまだ手放せないです。 ちなみに一人暮らしした場合の駐車場は、会社が車を置かせてくれるので、会社の近くに住んで徒歩通勤にすればかからないです。 また、現在遠距離でお付き合いしている方がいて、結婚するなら2年~3年後になる予定です。 結婚する前に一人暮らししたいのと、遠距離の彼氏が遊びに来た時に便利なので考えていますがこの生活だと難しいでしょうか? そして内訳で抑えるべき所があれば教えて下さい。

  • 札幌近郊にお住まいの方にお尋ねします。

    みなさんよろしくお願いいたします。 今度転勤で札幌に行くことになりました。 そこで札幌の地理に詳しくない私のために教えていただきたいのが、賃貸住宅を借りて住む場所です。 札幌市内または近郊で、家賃相場が高くないところをと思っています。 そして来年、小学校に入学予定の息子がいますので、小学校に近く環境や治安がいい所が希望なのですが。 都合のいい話は、ないのは分かっていますが、良い情報があれば教えて下さい。

  • 札幌の地下鉄南北線沿線で、通勤・買物に便利なマンションを探しています

    来月札幌市に転勤予定です。 勤務先は札幌駅の近くです。車の運転ができないため、地下鉄駅から徒歩圏内でマンションを探しています。札幌駅まで乗り換えなしで行ける南北線沿線の物件が希望です。また、仕事帰りに食料品や日用品の買物をするため、最寄の地下鉄駅から徒歩圏内にスーパー(日常品がひととおり揃う大型スーパーであればありがたいです)があるところに住みたいと思っています。この希望にかなったエリアはあるでしょうか? ちなみに女性一人暮らしです。

  • 手取り15万でこの生活は無謀ですか?

    手取り15万でこの生活は無謀ですか? 一人暮らしです 家賃 4万8000円 水道光熱費 3万 食費 3万 通信費 1万円 生活用品、家事用品、1200円カット代 1万 貯金 2万 被服代には使いません。交通費は給料とは別に支給されます。特にかかりつけの病院がないので医療費にも使わないです。趣味もこれといってないので0円です

  • 手取り10万円で一人暮らしは可能でしょうか?

    はじめて質問いたします。 30代の女です。 相談にのってください。 3月に転職しました。 転職前の手取りは19~20万だったのですが、新しい職場では11万~12万程度です。 月1回か2ヶ月に一回、制服代を払わなければならず、その場合更に手取り額が1万~2万下がります。 一人暮らしで、今住んでいる部屋は月6万です。 2年毎に家賃二か月分の更新料があるので、実質は月6万5千円と考えています。 この条件で一人暮らしは可能でしょうか。 親に収入がなく、家族の携帯代を私が負担しており、額は2万前後です。 実家には私が戻るスペースはありません。 貯金が30万程度あるので、それを元に生活出来る家賃の部屋に引越ししようと考えているのですが、どの程度ならば生活出来ると思われますか? 家計内訳の一般的な家賃額は手取りの3分の一となると、3万前後の部屋という事になりますが、家ではインターネットを使いたいと思っているので、月の通信費は2万5千になると思います。 よろしくお願いします。

  • 月手取り20万

    手取り月額20万の契約社員をしている一人暮らし29歳です。 結婚の予定もないため、これから先独身で生活していくことも考え、貯金をしなくてはと考えています。現在の内訳は下記の通りですが、もう少し貯金が出来ればと思っています。 家賃…60,000円 貯蓄…70,000円 食費…20,000円 小遣い…20,000円 定期…8,000円 水道…2,000円 電気…2,000円 ガス…2,000円 携帯…4,000円 プロバイダ…5,000円 保険代…1,500円 雑費(生活必需品購入費など)…5,000円 です。ボーナスもでないため、これを基本になるべく足が出ないようしているのですが、どこか改善することでもう少し貯蓄に回すことができないかと考えています。 良いアドバイスをお願いします。

  • 札幌市内でクリスマスの飾りの「モール」を売っている(売っていそうな)お店を教えてください!

    行事の飾り付けでクリスマスの飾りの「モール」を買いに行きたいと思います。札幌市内でモールを売っている(売っていそうなお店)はありませんでしょうか。 なお、勝手ながら交通手段はJR、地下鉄、徒歩になりますので、市内の各駅前周辺のお店でお願いします。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう