• ベストアンサー

チューブの劣化?

この前パンクしたので修理をしたのですが、パンク箇所を見つけるためチューブに空気を入れたら、添付画像のようにちょっといびつな膨らみ方をしました。円周の半分が細く半分が太い感じです。 劣化なのか製品のバラつきみたいなものか分かりませんが、タイヤの中に収めてしまえば問題ないでしょうか?見た目表面にひび割れみたいなものはありませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

よくあることです。 修理後のチェックで、エアー漏れがなければ、そのまま使用して問題はありません。

hitomi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そのまま使ってみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#182309
noname#182309
回答No.2

タイヤに収める前に空気を入れたから目立つだけです。 問題有りません。

hitomi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのまま使ってみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チューブは劣化するのでしょうか?

    我が家の自転車(ママチャリ)は、自転車屋さんでエアーを詰めてもらっても、前輪後輪ともすぐ無くなってしまいます。 その自転車は私が嫁いで来る前からあったので10年以上は経っているのですが、タイヤのチューブが劣化によってエアーが抜けてしまう事はあるのでしょうか? 我が家の場合、ただパンクしているだけかもしれませんが、劣化の為にエアーが抜けてしまうのならタイヤやチュウーブのみを交換するか、金額によっては自転車ごと買い換える事(ホームセンターで)を検討しようと思っていますが、 質問です。 1.タイヤのチューブが劣化によってエアーが抜けてしまう事はあるのでしょうか? 2.チューブのみの交換が可能な場合、おおよそのお値段は? 3.タイヤの交換になった場合、おおよそのお値段は? 宜しくお願いします。

  • チューブについて

    下記3点について教えて頂きたくよろしくお願いいたします 使用チューブは一般的なパナレーサー(1000円位) 1・パンク箇所を探す為に空気を入れると、バルブ近辺を除き所々直径  が他と比べ倍近くなっています。同じ品種で他のチューブもこの様  になります。これは他のメーカーの物でもこの様になるものでしょ  うか。 2・パンク修理の際、ヤスリをかけてゴム糊を塗ると、穴のあいていた   箇所が分からなくなってしまいます。何か良い方法はないでしょう  か。 3・レースは別として、何箇所位までパンク修理したら新品と交換した  方が良いのでしょうか(タイヤに問題がない場合)

  • 自転車のタイヤはめ込み

    自転車の後輪のパンク修理をし タイヤをはめ込みましたが 一部のタイヤが盛り上がってしまったのでタイヤをもう一度外して 再度はめ込んでみましたが やっぱり盛り上がってしまっています。 チューブの上にタイヤが乗っているから 一部だけタイヤが盛り上がってしまった状態で はまってしまったのかなと考えました。 空気もいれてみましたが 徐々にぬけています。 パンク修理したのは1か所でパッチもきちんと押圧し チューブをタイヤにはめ込む前の確認でも空気漏れはありませんでした。 画像を添付しますので ご回答宜しくお願い致します。

  • 一度パンク修理したチューブを、再びパンク修理することについて

    こんばんは。お世話になります。 ピストを始めたばかりで、何も知らなくてすみません。 1週間前くらいにパンクしたチューブを、イージーパッチで修理した後、順調に使用できてたのですが、再び別の箇所がパンクしたしましました。 また、同じようにイージーパッチでパンク修理したのですが、タイヤ装着後、数分後に空気が抜けてしまいました。 チューブを外して確認してみると、2回目にイージーパッチを貼った箇所は空気が抜けた跡が残ってました。 1度イージーパッチで修理したチューブは、以降、イージーパッチで修理することはできないものなのでしょうか? それともタイヤの空気圧が高すぎるのでしょうか?(だいたい7~8気圧にしてます) すみませんが、どなたかご存知の方、教えてください。お願いします

  • チューブタイヤ

    アメリカンのタイヤは、スポークホイールなら大概はチューブタイヤです。 メーカーはチューブレスにする気は無いのでしょうか? (キャストホイール化も含め) たしかにスポークは気密性の問題で難しいのかも知れませんが、チューブレスタイヤにするくらいの技術は無いのでしょうか? パンクなどを考えた場合、明らかにチューブレスの方が有利だと思います。 それとも、最近のチューブタイヤはパンクし難く出来ているのでしょうか? もし、ツーリングの途中でパンクしたなら、チューブタイヤはどうして修理すればいいのでしょう? JAFやロードサービスに連絡すれば、すぐに修理してくれるのでしょうか? チューブレスなら、ガソリンスタンドでも簡単に修理できるのに…。 チューブタイヤがチューブレスより勝っている点はどんな事でしょうか? 例えば、パンクし難いとか… 値段が格段に安いとか… 磨耗しにくいとか…そんな事があるのでしょうか? アメリカン購入で結構気になる箇所かも知れません。 別にそんな事は考えるまでも無い事なのでしょうか? たしかに、カタログ等でもチューブタイヤと明記しているのは少ないかも知れません。 是非、ご意見お聞かせ下さい。

  • 24 3/8 タイヤチューブが折れ曲がる

    24インチのママチャリがパンクしたので修理しようとチューブを外すとタイヤより10cm程長くなっており、その部分が折れ曲がってタイヤの中に収まっていました。パンクした後そのまま5km程乗りましたが、その為でしょうか?チューブは半月前購入、その後自転車は殆ど乗っていません。実はこのチューブを替える前のチューブも同じようになっていました。 自転車が悪いのですか、チューブが悪いのですか、乗り方空気の入れ方が悪いのですか、どのようにすれば良いのでしょうか御存知の方お教えください。宜しくお願いします。

  • 23Cのチューブパンクについて

    先日タイヤとチューブを新調しました。 昨日その自転車で出かけ、駐輪するまではなんら問題なく走れていました。 しかし、用事を済ませて駐輪場に帰ってきたらパンクをしていたのです。 (駐輪する直前に軽い衝撃はあったかもしれません) 家に帰ってチューブを見てみると針穴ほどの大きな穴が開いていました。 何かを踏んだのかな?とも思ったのですが、穴がチューブの上側(地面に接さないほう)に空いていたので貫通パンクではないと思います。 空気圧は出発する前にチェックしました。 開いている穴も一箇所なので衝撃によるリム打ちパンクも無いと思うのですがほかに考えられるパンクの原因は何があるでしょうか? また、このままチューブだけの修理または交換で大丈夫なのでしょうか? タイヤが比較的高かったのでタイヤの交換が必要な場合はさすがにショックです・・・ 回答よろしくお願いします。

  • 自転車のチューブの劣化について

    先日パンクしてからまた2回パンクしたのでチューブを手持ちの物と入れ替えました。 しかしまたすぐにパンク。 異物が刺さったとか、リムパンチとかではなく全てチューブの内側でしたので必要な長さで切り取れるタイプのリムテープを貼り直してみたりしましたが効果無し。 チューブをよく見てると内側のあらゆる所といってもいいくらいに「裂け目」のようなクラックが発生しておりました。 最初にタイヤとチューブを入れ替えたのが購入した伝票からするとちょうど3年。入れ替えたチューブも同時購入です。 チューブの保管状態は包装の紙パック(シュワルベ)を開けずに通販ショップから送られてきた段ボールに入れて日陰になるところへ置いてありました。 これは購入してから3年経っているのでゴムが劣化していると考えた方がよろしいでしょうか? 現在は近所のお店で買ったチューブを入れ替えて1週間無事に使えております。

  • 自転車のチューブレスについて教えて

    通勤に自転車を使っているのですがパンクしました、ネットでやり方見て出来そうなので自分でパンク修理しようとするとタイヤとチューブが一体化してます、調べるとチューブレス?らしい、とりあえず100円均で買った修理セットのゴムをタイヤにペタと貼ったら空気漏れしなくなりました、1日たつけど今のとこ空気漏れありません。 質問ですが、私が乗っている自転車は普通の自転車いわゆるママチャリっていうのかな、チューブレスは高価っぽくスポーツタイプのとかについてるっみたいんですけど普通の自転車にもついているのですか?もしかして私の自転車についてるのは違う種類のタイヤですか? あと、タイヤに空いた穴が意外と大きかったので予備の買っておきたいのですがタイヤとチューブが別々になってる普通の買いたいのですがチューブレスのホイールにつけれますか?

  • W650チューブレス化について

    パンク時の処置の楽さに惹かれスポークホイルのW650をチューブレス化(OUTEX)しようと考えています。 しかし現在はいているチューブタイヤの溝がまだまだ残ってて、 チューブレスにタイヤ交換するのがもったいないなと思っています。 そこで質問です。 チューブタイヤとチューブレスタイヤの構造の違いはチューブのあるなしはもちろんですが、あとはインナーライナーのあるなしぐらいでしょうか? インナーライナーのシール効果がどれだけあるかよく分かりませんが、 タイヤの基本構造が同じならチューブタイヤ(チューブ無し)でも走行は可能でしょうか? 可能な場合 チューブタイヤ(チューブ無し)でパンクした時 チューブタイヤ(チューブ有り)でパンクした時のように急激に空気が漏れ出してしまうのでしょうか? チューブレス用のパンク修理キットは使用可能でしょうか? ケチらずにチューブレスに替えればいいのですが、 回答宜しくお願いします。