• ベストアンサー

WORD上で\表示をしたい

ndr555の回答

  • ndr555
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

Backspaceキーの左隣のキーをそのまま押すと出ますよ。

tash
質問者

お礼

ndr555さん 早速のご回答ありがとうございます。 確かに出ました。

関連するQ&A

  • ワードで\マークを入れると……

    今ワードで文書を作っていたのですが、どうしたことか\マークが素直に入ってくれません(T_T)。しかも一ヶ所だけがそういう状態です。他の行はちゃんと\マークになっているのですが。 当該箇所は、「えん」と入力して変換で\マークにしたあと、エンターを押すと\が右肩下がりのななめ線になります。矢印キーで移動しても同じです。 どうしてこうなるのでしょう(泣)。わたしが何かわけのわからない設定をしているのでしょうか。 しかし普通に文書を打っていただけで、特に何の設定をしたわけでもありません。ちなみに、まともなところからコピーで持ってきてもエンターを押すと斜め線になります。 ワード2002です。どうか教えて下さいm(__)m。

  • wordの表示

    WinXP, OfficeXPを使用しております。 古いWordで編集したものの中身を表示したいのですがいちいちそれらしきWordをポイントしてからダブルクリックをするのが面倒です。ポインターでポイントしただけで内容が開くまたは隣の画面に開くように出来ませんか? たとえばメールなどはスクロールするだけで次から次えとその内容が違う画面に出てくるようになっておりますよね。これをWordでも適用したいのですが。 よろしくお願いします。

  • WORD2003 罫線表示されない

    新規にword2003を立ち上げ、テキストボックスをクリックし、文字を入力し保存。保存したファイルを立ち上げると罫線が消え、文字だけが表示されます。 カーソルからENTERキーを押すと、罫線が表示されます。 そのファイルを保存して、立ち上げ直しても現象変わりませんでした。 normaldot、別IDで入っても変わりません。APの自動修復、正常に開けるnormal.dotをコピーしても変わりませんでした。 何方かご教授いただけせんでしょうか お手数をお掛けしますが、宜しくお願い致します。 OS:WINXP PRO SP2 AP:WORD2003

  • ワードで表に斜め線に文字入力

    ワードで表を作り左の一番上に罫線で斜め線を 引きました。 そして斜め線で区切られた二つのスペースに 文字を入力したいのですが普通に入力すると 線に文字がかかってしまいます。どのようにして うまく入力するのか教えてください。

  • 早急に回答が欲しいです(><)。macの「word X」を使っている

    早急に回答が欲しいです(><)。macの「word X」を使っているのですが、ひらがなとカタカナを入力しようとすると、wordの枠外に表示されてENTERを押すと文字化けして入力されます。英語だとそのまま入力できます。どなたか助けて下さい。おねがいします。

  • ワードのアンダーバー表示について

    すみません基礎的な質問です。(バイオのPCでワード2010を使っています。) 「アンダーバー」を表示したいときは  キーボードの右上にある「ほ」の表示があるところでしょうか。 それとも右下のほうの「ろ」のところでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Word で線が引けない

    Word で斜め線が引きたいのですが、表示→ツールバー→図形描画と選び、マウスをクリックして線を引こうとすると、青い太線が出てきてしまいます。なんでこんな簡単なことができないんでしょう?

  • 部分的にキーボードの表示と違う文字が出てしまう

    キーボードを主にかな文字入力で使っているのですが、WINDOWS XPを事情があって再インストールしたところ、部分的にキーボードの表示と一致しない文字が出てきてしまうようになりました。 たとえば、-(長音)や「ろ」がキーを押しても出なかったり、今まで「カタカナ ひらがな」キーでかな入力に切り替えていたのが、alt+半角/全角キーで切り替えなくてはならなくなったりです。 また、「」がまったくキーの表示とは異なって、”「”にあたるキーを押すと”」”と出て、そのすぐ左となりの何も割り付けられていないキーを押すと”「”が出るといった調子です。 他のキーは普通に割り付けられた通りの文字が出るのです。 元に戻すにはどうしたらよいでしょう。

  • 以前ワード、エクセルに書いた図が出ない

    お世話になります。Win98上のofficeXPで書いたワードやエクセルをWinXP上に移し変えたらワードやエクセルに書いた図の色が出なくなりました。図としては存在しているのですが、色が出てきません。また、同時に線を書いても白線として出てきており、その線の表現ができません。何か不具合があるのでしょうか?

  • キーボードの(ろ)にある[(\)これは記号です] スラッシュの反対 /

    キーボードの(ろ)にある[(\)これは記号です] スラッシュの反対 / の入力方法を教えて下さい (\)の入力はこの画面では表示できますがクリックすると¥に変わります ワードとかメモ帳では入力できません 逆に¥の表示はこの画面ではできません ワードで\を出す方法を教えて下さい