• ベストアンサー

郵貯+クレジットカード機能でよい組み合わせを教えてください

お世話になっております。 今まで郵貯カードを持っているのですが、この度クレジットカードを持とうと思っています。 そこで、JCBやVISAやMASTERやアメックスなどありますが、差が分かりません。 みなさまの経験論でかまいませんので、教えてもらえますか? 抽象的な質問ですみません。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご質問が「郵貯共用カード」でどこがよいかということであれば、郵貯共用カードを使っている者として以下ご参考までに書いてみます。 まず、 1.郵貯共用カードを発行しているカード会社をどこにするか。 そして 2.そのカード会社のどのカードにするか。 ということになります。 1.については、カード会社から受けられるサービスがどうなのか。また、年会費はいくらなのか。 私の場合、海外利用が多いので、不正使用や使った覚えがないのに請求があった場合の対応を調べ、安心できるところのカード会社の中から選びました。実際、過去2回身に覚えのない請求があり、支払いを差し止めてもらったことがあります。 2.国内であればJCBでも問題ないですが、海外利用を考えると広く使われているVISAやMASTERCARDになるのではないでしょうか。 余談ながら、あるカード会社の郵貯共用カードを使ったことがありますが、サービスに納得が行かないことがあったので問い合わせたところ、「お客様相談室」の室長から脅迫まがいの電話がありましたので、ご用心を。

jcn0221
質問者

お礼

ありがとうございます。 リスクを全く考えていなかったのですが、身に覚えのない請求があるものなのですね。 ちょっと釜をかけて、サポートセンターに身に覚えのない請求があった場合の対応を聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.1

クレジットカードをどこで使うか、というのがポイントになると思います。 国内であれば、JCBやVISAあたりが一般的でしょうか。 MASTERとアメックスは持ってないので分からないのですが。 一方海外だとVISAとMASTERが利用しやすいと思います。 3年前にヨーロッパに行ったときは、JCBはあまり使えませんでした。 カナダは比較的JCBも利用できた覚えがあります。 わずかばかりの経験談ですが、お役に立てば。

jcn0221
質問者

お礼

ありがとうございます。 海外に行く機会もあるので、検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • [セゾンカード] 「郵貯+VISA」から「郵貯+JCB」への変更はどうするの?

    こんにちは。 セゾンの「郵貯+VISA」カードを持っています。 最近別のカードを作ったところ、VISAが付いてきました。どうも強制のようです。 ちなみに手元には、VISA,VISA,MASTERと3種のカードがあります。 で、どうせならVISA,MASTER,JCBを1つずつ持ちたいと思い、手元のセゾンカードを「郵貯+JCB」へ変更出来たらと考えました。 これらの手続きはどうするのでしょうか? サイトを見ても見つけられませんでした。 新規に申し込むのであれば、簡単なんですけど「郵貯」が付いているところが気になります。 よろしくお願いします。

  • 海外旅行とクレジットカード

    仕事や旅行などで海外へ行く機会が多い旅慣れた人に質問です 1、最低何枚クレジットカードを持ってると安心ですか?(多いと盗難や紛失時に・・・ 2、仮に2枚ならVISAとMASTER分けた方がいいですか?(VISA 2枚だとまずいかな? 3、ヨーロッパではMASTERが強いって本当ですか?(VISA使えない店多いの? 4、JCBとVISA(或いはMASTER)の2枚だと不安ですか? (注)AMEXとダイナースの存在は無視してください よろしくお願いします

  • クレジットカード

    最近クレジットカードを持ちたいと思って、いろいろ調べてみたんですが・・・いまいちよくわかりません。 JCB、VISA、MASTERとありますが、何が違うのですか?初歩的な質問ですいませんが、宜しくお願いします。

  • クレジットカード「三種の神器」は持ち過ぎ?

    私は4枚(国際ブランド3種)クレジットカードを持っています。 いずれは3枚(国際ブランド3種)に減らす予定です。 JCB (東京メトロツーミーカード・ANAマイレージ) VISA (銀行キャッシュカード型) Master (携帯電話関連カード) JCB (ゆうちょキャッシュカード) →四年後に解約予定 JCB、VISA、Masterを1枚ずつで 合計3枚でも多いでしょうか?! あなたの感覚で教えてください。

  • クレジットカードはVISAかMASTERどっちがいい?

    JCBのクレジットカードを使っているのですが、以前海外か何かの申し込みでVISAカードかMASTERカードしか使えない事がありました。JCB以外のカードも作ろうと思うのですが、VISAがいいのかMASTERがいいのか、いろいろ種類があってなんだかよくわかりません。どこでも使えるクレジットカードが欲しいのですが、どれがオススメかアドバイスを頂けないでしょうか?初心者な質問でごめんなさい。

  • クレジットカードについてのイメージを教えてください

    クレジットカードについてのイメージを教えてください。 みなさま思い思いに好きな表現でご回答くだされば幸いです。 以下に幾つか項目をリストします。可能なものだけで構いません。 ■ カード会社 - 三井住友カード - JCB - クレディセゾン - アメリカン・エキスプレス - ダイナースクラブ(シティカード) - 三菱UFJニコス - 楽天カード - 三越、高島屋など、高級百貨店系カード ■ 国際ブランド - VISA - MASTER - AMEX - DINERS - JCB 宜しくお願い致します。

  • クレジットカードのブランドごとのシェア

    国内で発行されているクレジットカードについて、5大ブランド(VISA、Master、JCB、Amex、Diners)ごとのシェア、はわかるものでしょうか。それを記したサイトはないでしょうか。 1年ほど前にも似たような質問がありましたが、その後時間も経過し、また国内で発行されるカードで上記ブランドと提携していないものはほとんどないという状況ですから、あえて質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • イギリスで使いやすいクレジットカードは?

    こんにちは、表題のとおりですが… visa、masterは問題なく使えると思いますが、JCBやAMEXはどうでしょうか? カードで主にマイルを貯めてるんで海外旅行は一気にマイルを増やすチャンスですが、使えないカードを作っても仕方ないので。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードの審査について。

    アメックス、マスター、VISA、JCBの中で、無職でも審査の通るクレジットカードはどこでしょうか?

  • 楽天カード(VISA)と2枚目のクレジットカード

    楽天カード(VISA)を持っています。 2枚目のクレジットカードの候補として、『三井住友カード(NL)』を検討しています。 2枚目のクレジットカードとして、JCBにしようと思っていたのですが、 三井住友カード(NL)は、VISAかMasterのようです。 これなら、楽天カードのブランドをJCBにしとけば良かったのかなぁとも思いました。 楽天カード(VISA)を持っていて、2枚目のクレジットカードを作る場合、 三井住友カード(NL)のMasterを選んでも問題ないでしょうか? それとも、『JCB CARD W』か『リクルートカード』が良いですか? コロナが収束したら、旅行に行ったりしようとも思っているので、 旅行に関してお得になるクレジットカードがいいかなとも思っています。 そもそも、VISAとJCBを分ける必要が無かったりするのかなとも思いましたが、どうでしょうか? 2枚目のクレジットカードを何にするか、とても迷っています。 ひとつ、御知恵を拝借させていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • WRC-X3000GSNは無線APとして使用できるのかについて質問があります。
  • auのHGWを無線LAN内蔵タイプにしたため、WRC-X3000GSNを無線APとして使用したいと考えています。
  • マニュアルには有線のAPとしての使用方法しか載っていないため、質問をしました。
回答を見る