• ベストアンサー

回転ドアの事故、何故「業務上」がつく罪なの?

kirakirakoの回答

回答No.7

はじめまして、shiritaさん。 刑法§211の業務上過失致死傷についてのご質問 かと思います。  まず、刑法の原則論として、基本的には「故意」 に犯した罪について、その罪と刑罰を法律上で厳格 に定めています。(法律論的にはざっくり過ぎるの ですが(^^;)  ところが、刑法が罰を定めてまで守ろうとしている ものの中には、生命や財産など重要なものもあり、そ ういったものの場合は過失であっても罪を問われる事 になるわけです。  人の身体は憲法にも書いてあるくらい大事なもので すので、当然過失であったとしても国家が罪を問うこ とによって、そのような自体の抑止を図るべきでしょ う。  それが§209過失傷害や§210の過失致死にな る訳です。  しかしながら、仕事など、日常反復して行われる行 為については、通常の「過失」よりも厳しい基準で責 任を問われなければ、法的なバランスを欠くと考えら れます。これがご質問の§211の「業務上」過失致 死傷であり、§209・210よりも業務上=反復さ れる行為=慣れている=出来てあたりまえ=そんなこ とで他人を傷つけたり殺したりしたんだから責任重大 =罪も重い)ということなんです。  自動ドア会社は反復して自動ドアを作ってるので、 誰かが挟まって下手をすると死んでしまったりする 可能性があることは予見しうるわけだし、たくさんの ビルを維持管理しているMビルもそういった管理の 中で、類例のケースについて経験しているわけで、 その辺がここでいう「反復」=「業務上」となる わけです。  プライベートの時の車の運転による事故で「業務 上・・・」で罰せられるのは免許もっているならな んども運転するから、ということになります。    リンクで、刑法の当該条文のとこはっておきますね。  それでは、失礼します  

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%8c%59%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_
shiritai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 kirakirakoの書いた内容はわかります。 僕が知りたいのは、 > 自動ドア会社は反復して自動ドアを作ってるので、 >誰かが挟まって下手をすると死んでしまったりする >可能性があることは予見しうるわけだし、 ってあるのですが、それなら車のメーカーは?ってことです。 当然車のメーカーだって、 「誰かが事故を起こし下手をすると死んでしまう可能性がある」 って言い換えられるでしょ?

関連するQ&A

  • (交通事故)どんな罪に問われますか?

    以前、前を走る車のドアが走行中に開いて、乗っていた人が道路に転がり落ちたのを、後続車が避けられず、落ちてきた人が轢かれて亡くなったという事故をニュースで見ました。 後続車のドライバーは何か罪に問われるのでしょうか? 罪に問われるとしたら、どういう罪で、どんな罰を受けるんでしょうか?

  • 偽計業務妨害で罪に問われそう

    質問させていただきます。 オークションで商品を落札して住所と間違った電話番号を教えて、放置していたところ『音信不通による為業務妨害として処理する』との報告が入りました。 私は罪に問われますか? また、為業務妨害とは存在しますか? よろしくお願いいたします。

  • 業務中の社用車による事故について

    業務中の社用車による事故について質問させていただきます。 社用車の保険で対応するものだと思っていたら 業務中に社用車で事故を起こした同僚が20万円程度を 会社に対して迷惑料として支払ったという話聞いて 驚いたので質問させていただきます。 保険で対応できるなら 社員の負担金というものはないと思っていたのですが。。。 お金を支払う必要があるのでしょうか。 社内でも、各部署で業務中に車を使う頻度はばらばらです。 私はしょっちゅう遠出する必要があるので あまり乗らない人より、事故の確率は高くなるので なんだか、不公平だなと感じております。 どこの会社もそういうものなのでしょうか???

  • 交通事故に対する業務上過失傷害罪

    交通事故を起こし相手側が診断書を提出したため、警察から業務上過失傷害罪に当たるいわれましたが、どういう罪に問われるのでしょうか?教えてください。

  • 業務中の自家用自動車の事故について

     私の会社では、業務の都合で、自家用自動車を業務使用の登録をして使用することがあります。  会社は保険関連業務などをやっているため、業務使用の自家用車は会社の自動車保険に加入することが前提になっていて、事故が起きた際はその保険から弁済等をすることになります。  以前に、業務中で当て逃げ事故に遭いました(普通に走れないぐらいの追突事故)。警察が捜索した結果、幸いにも加害者(ヨボヨボの老人)が見つかり、当然のことながら相手に車の修理代を全額弁済してもらい、事なきを得ました。  今回、相手が見つかったからよかったものの、分からなければ泣き寝入りされ、こちらが修理代を支払わなければいけないところでした。  しかし、その時会社の対応は「自己負担になると思う」との回答でした。  私の車は「車対車」の車両保険しか入っていないため、当て逃げの補償は出ません。社用車もあるため、社用車が事故にあえば会社が修理してくれたとは思います。しかし、業務中の使用にもかかわらず、私に非のない事故で自分が修理代を負担するのは納得がいきません。  加害者が見つからなかった場合、会社へ修理代を請求することは可能なのでしょうか?

  • 酒気帯び事故の加害者の罪

     先日、酒気帯び運転の車に追突された車が海へ落下し、三人の子供が亡くなるというなんとも痛ましい事故がおきましたが、これから加害者側はどうい被害者への償いをするんでしょうか?。  具体的な禁固期間と罰金。そして民事での慰謝料はどのくらいになるんでしょうか?。もちろん、ほう助した人達も裁かれると思うんですが、どれくらいの罪になるんでしょうか?。

  • 食い逃げは何の罪になるのか。

    食い逃げは何の罪になるのか。 タイトル通り、食い逃げは何の罪になるんでしょうか? 窃盗……とか、でしょうか。

  • 社有車の事故で業務中?私用中?

    業務中に自動車を使っているのですが、ふと気になりました。 社有車を業務に使っているときに事故を起こす件数、実は私用で使っているときに事故を起こす件数って、どんな割合でしょう?どこか調べるとこありますかね?

  • 回転事故

    同じ形態の事故にあわれた方に適切なアドバイスお願いします。 二車線で私の車は後続にいました。20M先が交差点で私の前にいた車がいきなりUターンしたのです。車間距離はとっていましたが間に合わず追突しました。前の車は右側後ろのドア 私は左前を破損しました。すぐに相手の保険会社の検査員が来て事故の状況を説明、この事故の形態だと相手80.私20過失割合と説明を受けました。しかし相手がこの過失割合を受け入れません。もう1ヶ月になるのに過失割合が決まりません。私はこれ以上妥協する気はありません。同じ形態の事故にあわれた方 意見がございましたらお願いします

  • 業務上横領の罪の重さって?

    返済の約束を守らない社長に対して下記のような手段は問題があるでしょうか?よろしくお願いします。 先日下記のような質問をさせてもらいました。 仮に業務上横領になる場合どの程度の罪になるのでしょうか? 法に疎い素人目には、貸した金を返してくれない相手が全面的に悪いように思うのですが・・・ 従業員の私が会社に対して (1)現金200万円を貸した。(この会社は資金繰りが非常に厳しい) (2)10日後に売掛金の回収分から返すといわれていたが返済されなかった (3)さらに10日後にも売掛金の回収があったのだが返済してもらえなかった。 そこで私が思いついたのが、次回、売掛金の回収として得意先から小切手を回収したら勝手に借入返済分として没収してしまおう!と思ったりしたのですが・・・ 法律的にどうなんでしょうか?