• 締切済み

倦怠期なのでしょうか?彼の態度に変化が。。

過去、同じような質問をされている方をお見掛けしましたが、 どうしても自分の悩みを聞いていただきたく質問します。 つきあって1年になる彼がいます。 双方30代前半です。 彼からのアプローチにより、きちんと順序を踏んで交際に至りました。 その彼の様子が最近おかしいのです。 今までは、 週末は平均するとだいたい隔週でどこかへ出かけ (付き合い当初は毎週でした。これはラブラブ時期なので参考にはならないですね。) 平日も、外で食事or残業で遅くなったら私の家に来ており 2~3回会っていました。 しかしこの一ヶ月、まったく会わない週が増えました。 週末会えないときも、 私が週末どうするー?と聞くと 仕事かなー、というあいまいな回答で、事前に予定があることを 教えてくれなくなりました。 確かに忙しい部署に異動になったので 以前よりも仕事量が増えているのは事実ですが そんなに毎週・・・?と疑ってしまいます。 そして、LINEの返信が極端に遅くなりました。 既読にさえしないのです。 でも会えばいつもどおり楽しいのです。 会話が無いだとか態度が悪いとかそういう様子は一切ありません。 セックスレスでもありません。 会えない期間に悩んだのがバカみたいだったと思うほど 本当に今までどおりの二人です。 一年の記念日も、私が空けといてねといったら ちゃんとごはん食べに連れてってくれました。 先月は私が行きたがっていた遊園地にも連れて行ってくれました。 でもやはり、極端に連絡が遅く週末の予定もなんだか適当・・・。 私ばかり連絡しており、今私が連絡をやめたら、音信不通になって しまうのではないかと不安になります。 会ったときに、重くならないように明るく 最近連絡遅いよー、どうしたのー? と言ってみましたが、 笑ってごまかされるというか ごめんごめん、大丈夫だからといわれて終わりです。 色々悪い妄想をして苦しんでいます。 でもこの先も彼とうまくやっていきたいと思っています。 もう少し彼の気持ちを元に戻す良い方法はないでしょうか。 結婚の話もそろそろ本格的にしたいな・・・と思っていたのですが なんだかそれどころではなくなってしまいました。

みんなの回答

  • daihuku-k
  • ベストアンサー率55% (54/98)
回答No.2

こんにちは。 男性は、女性とお付き合いできると途端に安心する生き物らしいので、質問者さんの寂しさに気づいていないかもしれないですね。 仕事もこなしていて、自分の趣味も持った方なら、お付き合いして1年だったなら、もうそろそろ質問者さんより自分のことを優先しても良いだろう、と思っているのではないでしょうか。 自分自身をしっかり持っている方のようですから、あまり寂しいとか、自分を見て!と質問者さんが要求をだしすぎると、彼が面倒になってしまうと思うので、そんなりカリカリしない方が良いですよ。 記念日はちゃんと空けてくれて、行きたいと言ったところに連れて行ってくれる彼なら大丈夫です。今まで質問者さん中心で頑張っていたプライベートを、やっと自分と質問者さんの半々にしようと思える関係になれたということです。 彼との結婚を望んでいるそうですが、今の距離感で質問者さんも満足できるようになれば、彼も自然と将来のことを前向きになれると思いますよ。 質問者さんも折角自分1人だけの休日が増えたのですから、自分磨きや趣味を満喫してください。結婚結婚と焦ると疲れますし、彼にも感づかれて重いと思われてしまいますよ。

m87p
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 心強いアドバイスに感謝です。 今まで私にたくさんの時間を割いてくれていたのが 当たり前になってしまっていました。 男性って(女性も多少そうだとは思いますが)いつまでも 恋愛モードでいられない生き物ですよね(笑)。 私ももともとはべったり付き合うタイプではなかったのですが やはり結婚に近づきたい気持ちが強すぎて、 今の彼に対してはちょっとした言動にも過剰に反応するようになってしまいました。 「記念日はちゃんと空けてくれて、行きたいと言ったところに連れて行ってくれる彼なら大丈夫です。」 という言葉に勇気付けられました。 二人がお互いに心地よいと感じなければ結婚とはならないわけですから 自分のことばかり考えず、彼が好きなようにすごせる時間も作ってあげたいと思いました。 カリカリしないようにします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miyu2101
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.1

それが本来の彼なのかもしれませんよ。 お付き合いして一年経つとの事ですが、毎週何か予定を立てなくてはいけないとか、会わなくてはならないお付き合いなら私だったら疲れます。長くお付き合いしていくなら尚更です。 プライベートは恋人とだけのものではありませんよね? 部署移動されたばかりなら、慣れない中お仕事も大変でしょうし1人でゆっくりした時間も持ちたいと思いますよ。あくまで私だったらですが… 会っている時、2人で楽しく過ごせているなら問題ないのではないでしょうか。

m87p
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 確かに、冷静に考えるとそうですね。 まわりがスピード婚ラッシュで、 私も結婚!結婚!もっと二人の距離を近づけなきゃ! と躍起になっていました。 もう少しリラックスして、彼の時間も尊重できるようにしていこうと思いました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 倦怠期でしょうか

    彼22、私21で付き合って半年です。 先月はすごいラブラブで毎日のように会ってたのに、徐々に落ち着いてきたのか週1、2くらいに。今週はまだ会ってないししばらく会わないかも、、。 この前記念日で彼の方から記念日おめでとーってきて、最近なんかごめんね中々忙しくてって来ました。 本当に忙しいのかもしれないし、信じなきゃいけないのに信用できない自分がいます。 今月入ってからなんだか彼の様子がいつもと違う感じがしてました。向こうから行っていい?と言って会いにきてくれてたけど会ってても前ほど楽しそうじゃないし、不安に思ってたら、最近ごめんねとLINEがきました。 落ち着いたらかまってね~と送ったら、かまちょすんねって返ってきたけどなんだか腑に落ちない感じ。 いつもだったら会えてなくても何曜いくねと連絡がくるのに今回はごめんねだけで会う話をしてくれません。 忙しいと言われたし、落ち着いたらかまってねと言ってしまったのでこちらからは何も言えなくて、今LINE返してません。 倦怠期なのかな、と思いますがどうでしょうか。 ラブラブだった頃とどうしても比べてしまうし、明らかに私と会いたくないんだなというのが伝わってきます。 このまま放置でいいでしょうか。

  • 気持ちが冷めたのか?倦怠期なのか?

    毎日私の行動を把握していないと気が済まず時間ができるとLINEをしてきたり、仕事中でもお昼休みなどには必ず電話をしてきた彼なのですがここ最近連絡が極端に減りました。 LINEも電話もほとんどありません。 少し前までは携帯のチェックなどもされていたのですがそれも無くなり関心がなくなっているように感じるのです。 でもほぼ毎日会っているのですが一緒にいる時は今までと変わりなく普通です。 なのでどういう心境なのか混乱します。 気持ちが冷めたのかなとも思うのですがそれなら毎日会うことはしないんじゃないか・・と思いますし。 彼に最近冷たいけど何かあったのか?と聞いても、何もないし、冷たくしてるつもりもないと言うばかりで埒があきません。 私はどう接すればいいのか悩みます。 こちらからも連絡を控えたほうがいいのでしょうか? それとも普段通りにしていればいいのでしょうか? 連絡の頻度が気持ちに値するとは思ってはいないのですが今までと差がありすぎて不安になってしまっています。

  • 倦怠期…??

    私には、間もなく4ヶ月になる彼氏が居ます。 1、2週間くらいまでは あんなにラブラブだったのに 最近、電話も冷たいです。 彼氏には夢があって来月あたりから関東に行ってしまい 遠距離になります。 また、彼氏はもともと連絡が苦手な人であり 来ても2日に一回くらいでした でも私は彼氏のことを信じていたので 連絡も待っていました。 でも最近、仕事とかで忙しくて なかなか連絡してくれません。 昨日電話したところ こんなこと言われました 「俺は喧嘩とかもしたくないし別れるつもりはないけど、○○(私の名前)が別れたいって言うなら俺は上等だ。ちなみに俺は去るものは追わないかんね。」 って言われました… これはどういう意味なんでしょうか… もし彼氏に好きな人が出来たなら 相手から別れ話を切り出すものではないのでしょうか? それとも私の思い込みすぎなのでしょうか… 倦怠期…?彼氏に好きな人が出来た? 彼氏の気持ちがわかりません 前まではあんなに好きだったのに.. 倦怠期ならどう乗り越えていけばいいでしょうか

  • これって倦怠期ですか?

    今、付き合って1年3か月になる彼氏がいます。 最近、彼氏の態度やメールがいきなり変わってきました。今までは、ケンカもしないくらい仲良くて、連絡も頻繁に取り合うし(仕事の休憩中や、仕事が終わったときなど、必ずメールし合ってます)、会う回数も結構多かった(通勤時間が同じなので、毎朝会ってます)…んですが、ここ2週間くらい、朝以外はまったく会わないし、メールも来なくなりました。彼の様子から、彼に何かあったんだとは思いますが、私も不安でたまりません… 具体的に言うと、手をつないでくれなくなったことや、口数が減ったことなどです。 これって倦怠期なんですかね…?でも、ケンカしたわけではありません。 どうしたらいいんでしょう?

  • これが倦怠期と言うものでしょうか??

    三年付き合ってる彼女に今週の日曜に別れたいと言われました。 でも、僕の方が彼女に惚れていて、嫌だって言ったんです。 別れたいと言う理由は、話をしてもつまらないし、会話も少なくなったし、嫌なとこばっか目についてイライラするし、僕が最近は太ってオシャレをしないから私もあんたと居るときはオシャレをしないからとか今までの積み重ねと、もう好きじゃなくなったから、とか言われました。 同棲をしてるんですが、僕は仕事の関係で週末ぐらいしか家に帰れません。別れ話をされて、僕が火曜日から週末まで有給休暇を取って、今は一緒に居るんだけど、別れたい気持ちは変わらないみたいと、 でも、一緒に買い物して、一緒にご飯食べて、一緒に布団で寝てます。寝るのも僕が寝るのを待ってくれて一緒に寝ます。今まで通り他愛の無い会話もして、でも、体には触られたくないと、 このままどうすれば良いか分からなくて、凄く大好きで、 距離をおいた方がよいのが?別れた方が良いのか? どうすれば彼女は僕に心を開いてくれるのか?? これが倦怠期というのでしょうか?? その女性とは将来を共にしていきたいって真剣に思ってたので、かなり悩んでます。よろしくお願いします。

  • 彼は倦怠期なのか…??

    付き合って1年と少しになる30歳の彼がいます。 私は27歳です。 彼とは今までも紆余曲折あり、 4ヶ月ほど前、大きなケンカをして話し合い、 別れ話なども出ましたが 改善していける部分を考えて 今までやってきました。 1ヶ月ほど前には、彼が仕事で大きなトラブルを抱え 彼にも周囲にもサポートを求められ 私もできるだけ支えられるよう考えてきました。 それによって振り回されたことも多かったんですが、 今は彼が一番しんどいと思って何も言わずにいました。 しかし、終息に向かってきはじめた頃から 些細なケンカが続くようになりました。 彼がイライラしがちなのは、仕事がまだトラブルを抱えた状態であり 解決しかけているとは言え、ストレスがあるから仕方ないと思っていました。 でも、私なりに考えて何かしようとしても その気持ちを無視したり 当たり前に思っているような彼の態度に疲れ 先日、このまま今の状態が続くなら、 支えるにはどうしたらいいんだろうと考えることも 行動に移すこともやめると伝えました。 冷静にその話し合いをして、彼も謝罪をしてくれ 仲良く過ごしていました。 この週末、彼のトラブルがほぼ片付きました。 まだ問題もありますが、一つ越えたという感じでした。 友人を交えて一緒にゴハンを食べたり 楽しく過ごしていたのですが・・・ 昨日の夕方頃から 彼との空気が何か違うと思いました。 彼にどうしたの?と聞いても 「どうしたんだろう。疲れてるのかな。わからない」と言った感じで また仕事のことを考えているのかなと思い黙っていました。 すると彼は、「なんで機嫌悪いの?」などと聞いてきて 私は何もないので、そう伝えると 「じゃあいいんだけど」とくっついてくるのですが、 またすぐ離れたりと私もわからない状況でした。 そして、明らかに様子が違うので、 どうしたの?こんなの楽しくないよと聞くと わからない 一緒にいすぎなのかな 機嫌が悪いんじゃない くっつきたいと思わない 無理しなきゃいけないの? などと言われ わかんない理由でそんな態度を取られたら 顔色伺うのも私も辛いと言うと そんなの伺わなければいいと言われました。 彼の言葉に傷ついたのもあり、 私も言い返してしまいました。 いたたまれなくなって黙って帰宅し、 彼には、色々質問攻めしたことを謝り くっついたり仲良くしてたのに ホントは無理してそうしてたことも悲しいし 本心が見えない彼と一緒にいるのは怖い。 大好きだけど、これじゃ疲れるだけだから しばらく会わない。 また連絡してとメールしました。 特にケンカなどもしておらず いきなりこうなったので理解ができませんが、 これって倦怠期なのかなと思います。 一緒にいすぎなのかなと言ってもいたので。 半同棲状態で、丸一日の休みが合うこともないので 週に何日か離れて過ごしていましたが 最近はそのトラブルによって、遠恋の可能性があったこともあり、 彼が今日も来る?というのに甘えていました。 今はもう私から連絡する気も 会いにいく気もありません。 一人で考えてほしいと思うし、 私も考える必要があると思います。 やっぱりこれって倦怠期なのでしょうか? どうしたらうまく乗り越えられますか?

  • 倦怠期?

    彼氏は週末、自分の予定をどんどん最近入れてしまうのですが、心が離れてきてないかな?少し飽きてきたのを遠回しに示してる?それを察しておとなしくしていた方がいいか?とちょっと悩んでいます。 彼のしていることは、趣味のサークルで、朝から夕方まで練習、その後は終電まで飲み、を土日両日というパターンなのですが、 一年ちょっと付き合っているのですが、今まで土日フルに遊ぶのは二週に一度くらいとか、土日どちらかだけ、飲み会は参加せず夜だけ会ったり、等、会う時間を作ってくれていたのですが、 最近は毎週末、朝から終電まで土日両日、が続いているのは気のせいではなさそうなんです。。

  • 倦怠期?

    30代男です。 私には付き合って4か月の彼女がいます。 お互い結婚を前提に付き合っていて将来のこともよく二人で話したりします。 互い結婚願望があり婚活アプリで知り合ったし、彼女の方も今後子供をどうするかってなった時に高齢出産だと大変だから結婚するなら早めがいいよねって話も付き合った当初から言っていたし、私も彼女も30代でいい歳なのであまり時間をかけたくないと思っていて付き合って半年になる12月にプロポーズをしようと思っています。 しかし前まではプロポーズに向けて意気込んでいたのですが最近それも少し躊躇するようになりました。 理由としては最近彼女の行動が冷たく感じるようになったからです。 具体的にはこちらから話を振っても以前より笑わなくなったり、向こうからこちらに対して何か問いかけたりしなったり、予定わかったら連絡するねって言ったにも関わらず当日まで連絡が来ず予定が組めなかったり。。。 前までは会話のラリーが続いて何も思う事なく話せてたのですが、最近はこちらから話を振ってもリアクションが薄いので話かけることにビビッて嫌な沈黙が続いたりしています。 連絡に関してはいつも私の方からで基本必要最低限の連絡以外はしてません。(本当は適度にそれ以外でも連絡したいのですが。。。) 付き合った当初から電話はあんまり好きじゃないって言っていたし何より彼女は私より仕事が多忙なのでわかっているのですが忙しくても約束してた日の調整だしちょっとの合間に送れないものなのか。。。?って思ってしまいます。 本人に直接言えばいいのはわかっているのですが、数年前に元カノに価値観のすり合わせのために話合いを設けようとしたら逆上されてしまいそこからギクシャクして別れてしまったと言うトラウマがあり中々言い出せません。 もちろん今の彼女はそんな人じゃないって信じてますし、結婚するにせよこれからも付き合っていくにせよ話し合いは絶対必要なのもわかっています。 そこでみなさんにお聞きしたいのですがこれはただの彼女が倦怠期なんでしょうか?彼女の行動は慣れなのか冷めなのか自分では判断がつかずな状態です。 それと一番に聞きたい事がプロポーズとなると記念品やらそろそろ準備が必要だと思うのでこのまま12月に向けて準備をしていいものなのか意見欲しいです。 文章下手ですみません。最後にまとめます(^^; ・彼女は恋愛経験が少なく、女性にしてはかなり自立している ・彼女とは結婚前提で付き合っていてお互いあまり時間をかけたくないと思っている ・彼女は多忙にも関わらず必ず毎週1回会ってくれてる ・でも最近はあまりうまく連絡が取れておらず現段階で2週間以上会っていない ・基本連絡は必要最低限で私の方から ・最近前よりそっけなく、こちらに対してもあまり興味をしめしてくれなくなった。

  • 倦怠期?

    最近三年付き合った彼氏の様子がおかしいので問い詰めたら、私と一緒にいても楽しくない、マンネリしてきたと言われた。 この三年ほぼ毎日連絡は彼からくれていて、週2くらいのペースで会ってました。 あっちから誘うこともあるし私からもありました。 つい最近までは仲良くやってたのに突然です。 どうやら最近知り合った女と飲み行ったりしたみたいで、今は他の子や友達といる方が楽しい言われた。 私のこと好きかどうかわからないって。 その子に惚れたんじゃないの?聞くと、そういう訳じゃない、その子がいいとかじゃなく今はあたし以外といるほうが楽しいと。 別れる聞いても何も言わず、私と別れたら後悔すると思う言われました。 家で泣きじゃくったら抱き寄せてくれて彼も泣いてました。 とりあえずしばらくは距離置くって形になりました。 もう会えないのか聞いたらこれが最後じゃないとは言ってくれたけど… 一緒に遊んだ子とはメールはしてないけど、あっちから電話がくるらしいです。 その子とは連絡は取らずに私のこと考えてくれるというけど、もう戻ってくる可能性低いですよね…

  • 倦怠期?

    以前『彼が寝てしまう、遅刻癖がある。不満を言ったら距離を置こうと言われた』といった相談をさせていただきました。(付き合って9ヶ月です) あれから話し合う予定でしたが、仕事の都合で約束はなくなりました。別の日を提案したんですが連絡なしで…。彼からの連絡を待ったほうがいいのか…でもこのまま流されて自然消滅したら嫌だし。連絡を私から何回もして話し合いの約束を取り付けたほうがいいのか…しつこいと思われて気持ちが完全に離れてしまうのは悲しい。悩みます。 彼は気持ちの薄れもあるし遊びたいのもあると言っていました。『俺みたいな軽いやつと付き合ってるのは可哀相』とも。 彼は会ってくれるのか不安で仕方ありません。倦怠期とは時間がたてば元に戻るものですか?こういったこと初めてでどうすればいいかわかりません…(涙) 訳の分からない文章になってしまってごめんなさい。

dcp―j557n紙詰まり
このQ&Aのポイント
  • dcp―j557nで紙詰まりの解消方法について相談したい
  • dcp―j557nの紙詰まりトラブルで困っています
  • dcp―j557nで紙詰まりが解消されない問題について
回答を見る