• 締切済み

統合失調症

人が自分のことを明らかに言っている。敵意に満ちている。いちいち実況してくる。外出するたびパトカーにでくわす。考えていることが現実に起きる。毎日焦る。みんなに合わせていないと不安。自分が保てない。いろいろ気になる。脳内、体が突っ張る。幻覚?幻聴?等、これらすべてこの病気のせい? いちよ投薬、通院はしています。

みんなの回答

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.4

>人が自分のことを明らかに言っている。敵意に満ちている 貴方のことを明らかに言う人や敵意に満ちている人は存在してもおかしくはありません。 (全ての人がそうだというなら問題がありますが) >いちいち実況してくる。 どういう意味でしょうか。 >外出するたびパトカーにでくわす。考えていることが現実に起きる。毎日焦る。みんなに合わせていないと不安。自分が保てない。 警察署が家の近くにあるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

考えていることが現実に起きるのであれば、 素晴らしいこと、ステキなことだけを考えていれば、 ハッピーな気分で暮らせるのではないでしょうか。 しばらくの間、そのように暮らしてみませんか。 ご病気である質問者さまが、 パトカーに出合うことで、何かしら、 不都合なことがあるのでしょうか。 とりあえず、 毎日の現象を日誌に書いてみませんか。 幻聴かどうかは、録音してみて 録音できれば、幻聴ではなく、 カメラで写してみて、写っていれば 幻覚ではないことが判然とします。 ここで訊くのも宜しいのですが、 診察して質問者さまを熟知している主治医に 聴く方が宜しいのではないでしょうか。 主治医が信頼できないのであれば、 別の病院に変えませんか。 〈ふろく〉 こころラジオ- 統合失調症ネットラジオ にはBBS(=掲示板)がありますので、そちらに アクセスしてみるのも1つの方法では ないでしょうか。 お大事に!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#229262
noname#229262
回答No.2

薬が体にあっていない状況でしょう。 いい薬なら飲んでいるだけで、そういうことはなくなりますよ。 医師に薬を変えてもらいましょう。 薬を変えてくれないなら、医者を変えてしまいましょう。 サイレンの音を聞くたびに「お前を迎えに来たんじゃないか」という嫌な冗談を飛ばす家族と同居していないのならばたぶん病状が悪いのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181792
noname#181792
回答No.1

通院しているのは心療内科・精神科かな。 もし、まだなら、一度カウンセリングを受けてみて。 余程の変なカウンセラーに当たらない限りは、ちゃんと君の話を聞いてくれるから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 統合失調症

    この病気治るにつれ周りの環境が変化する? 幻覚に感情のものはありますか?(実際は落ち込んでないのに落ち込んでいると感じる。ほか) やたらと周囲の人気者みたいになりますか、ちょっかいかけられたり 自分では幻聴がだいぶ治ったように思うのですが、現実と幻聴の区別に苦しみます。何かいい方法ありますか。すべてが幻聴に聞こえしまうことさえあります。

  • 統合失調症の方見ていたら教えてください

    幻聴が聞こえたとき 本当に聞こえていると思うのですが それは気のせいだと親に言われて 嘘つくなとも言われて 今ムッとしています 子供では統合失調症はいないと どこかで聞いたことがあるのですが この症状は 7歳のころからありました そのときは野犬が散弾銃で撃たれて死んだ幻覚?を見たのです けれど飼っていた犬も吠えていたんですよね 兄は俺には見えないと言っていて あれが現実だったのか幻覚だったのか 未だにわかりません  今回の幻聴はなにやってんだ みたいに怒鳴ってくる男の人で 本当に怖かったです 親に嘘つくなと病気のふりをするなと言われ悲しいです どうしたらわかってもらえるんでしょうか。。 幻聴や幻覚は支えになっている部分もあると ある先生が言っていました けれど耳にしたり目にすると 本当に怖いです やりすごすにはどうしたらいいのでしょうか 幻聴や幻覚をネタにして笑いに変える という団体の人に 以前会ったことがあるのですが 実際にネタにすると 周りの人ドン引きしませんか? 理解されない前提で暮らすしかないですか? うちは父親が無理解です 自分のことばっかり考えるな 人様のためになるようなこと考えろ 例えばゴミ拾いをして街を歩いてみるとか などといいます

  • 統合失調症です。

    度々質問させて頂いております。現在統合失調症で薬を服用し始めた者です。今のところ幻聴と幻覚に自覚症状があります。薬が効いている感じはしません。このまま自覚が無くなり、正気でいる時間が短くなることはあるのでしょうか?今は幻聴幻覚がある間は気づかないのですが、しばらく経って「そんなわけが無い、病気のせいだ」と気づいています。これが無くなるのなら、今のうちに家族に病気のことを話しておこうと思うのですが、いかがでしょうか?ご回答宜しくお願い致します。

  • 統合失調症

    私の行動にいちいちコメントつけてきます。周りの人が。だいぶ治ってきたのですが幻聴がひどいです。これはこの病気のため起こっているのでしょうか、現実。調子いいときは何も起こりません。

  • 統合失調症

    この病気になって16、7年経ちます。なかなか治らずに困っています。主治医によると、脳内の神経伝達物質の異常で、考えがまとまらなかったり、集中力が続かなかったりするそうです。過去に幻聴も一回だけありました。仕事も長続きせず一定しません。現在無職です。離婚歴もあります。なんとか早く治る手だてはないものでしょうか?現在は通院と薬による治療を行っています。

  • 飲んだり飲まなかったり 統合失調症薬

    5、6年前に統合失調症の診断をうけましたが、今は薬は飲んだり飲まなかったり、あまりいい患者ではありませんが、再発もせずすごせています。 飲んだり飲まなかったりが一番よくないと聞いたことがあるのですが、どうなんでしょうか。 いっそのこと薬やめてもいいんじゃないかなと思うくらいです。 医師には、薬だけは飲むように、再発するぞとは言われています。 本当でしょうか。 以前に紹介状をこっそりあけて見たことがあるのですが、予後は大変いい、人格水準の低下も目立たない、とありました。自分でも、そう感じています。本当に統合失調症なのか疑っているくらいです。周りの患者さんをみると、幻聴がうるさい、無視してる、もう慣れた、とか言っています。自分にはないので、違和感を感じています。急性期はひどかったですが、それでも幻聴幻覚はいっときで、妄想が主でした。薬を開始したらすぐにおさまりました。 本当に統合失調症なのか疑っていること、頭の働きが極端に落ち薬のせいなのではないかと疑っていること、医師に相談してもなんとも言えない(薬のせいなのか病気のせいなのか)との返答などなら、薬をしっかり飲めなくなっています。しかし飲まないのも怖い。なので、飲んだり飲まなかったりです。 飲んだり飲まなかったりが、一番よくないですか? よろしくお願い致します。

  • 統合失調症の診断についての質問です

    統合失調といえば幻覚や妄想が症状の代表のようになっているようですが、幻覚や妄想は統合失調症以外の病気でもよく現れるとききます。 幻覚や妄想以外症状で統合失調症の診断をくだす基準というか幻覚や妄想以外の症状で統合失調症の診断はどのようようにして行われているのでしょうか(例えば他にどのような症状があるとか)。 実は私は被害妄想やそれに関係した幻聴でなやまされ通院しているのですが統合失調症の病名はついていませんが統合失調症の病名は本人には教えなこともあると聞きました。 もしかして、私は統合失調症ではないかと不安なのです。

  • 統合失調症って…

    僕は、統合失調症の症状があり、統合失調症の可能性があります。 まだ、精神科にも行ってません。これから行きたいと思います。 で、精神科に行く前に質問なんですが、普通に暮らせてる人が統合失調症になるのでしょうか? 人見知りですが、仲のいい友達とカラオケ行ったり、ボーリングに行ったり、普通に遊んでいます。 うつ病の症状はなく、引きこもるより外出の方が好きだったりします。 僕の統合失調症の症状とは、幻覚、幻聴、妄想(例えば、みんなが僕のことをイジメル計画を立ててる、など)、独語・空笑、誰かが監視・盗聴されている感じ、異常な動悸・緊張、異常な疲れ、思考・行動がおかしい、などなどです。(統合失調症のサイトを開いて、あてはまる結果です) よく友達にも言われるのですが、自分から友達に質問を尋ねてもその答えは聞いていなくて、「そっちから訪ねておいて聞いてるの?」と友達に怒られることが多々…。 あと、よく「KYすぎる」「ネガティブ」とも言われます。 自分では、統合失調症だとは思ってません。ていうか、自覚がないです。 ごく普通の学生です。青春を楽しんでます。 でも、幻覚や幻聴や妄想は治したいです。 長文ですいません。すごく急いでます。

  • 身内が統合失調症で入院しています

    かれこれ2カ月たちました。 薬はデパス、エビリファイ、デジレルを処方されています。 3、4か月ほど前から幻覚、幻聴、妄想が出たので 病院に連れて行ったら統合失調症と診断され しばらくは通院していたのですが入院となりました。 昔から変な人と思っていたのですが 実は病気で変だったと分かりショックです。 多分、10年以上病気だったのかもしれません。 自傷などあからさまにわかる行動があれば早く病院にも 連れて行ったかもしれないのですが 変な人だからしょうがないと諦めていたのが悔やまれます。 入院前と比べるとなんか変だけど全然良くなっています。 妄想、幻覚、幻聴は無くなったようです。 会話も支離滅裂ではなくなってきました。 ただ、私から見ると病気だと分かった今は やはり病気だね…という感じです。 質問は下記です。 1.薬は一生飲み続けるのか? 2.退院して普通の生活はできるのか? 3.退院できない場合は転院はできるのか? (入院している病院は遠いので近くの病院の方が都合が良い) よろしくお願いします。

  • 統合失調症(幻聴幻覚)の自覚があります。これは別な病気でしょうか?

    私は現在統合失調症の薬を飲んでいます。幻聴と幻覚が始まったのは何年も前ですが、ここ数年はピタッと止まっていました。それが最近になってまた始まり病院へ通うようになったのです。幻聴と幻覚が出ているときは、それが幻だとは気がつかないのですが、しばらくして気持ちが落ち着くと「さっきのは現実なわけない」と自覚が出てきます。で、毎日何回もその繰り返しです。薬を飲む前からそうでした。HPで病気を調べていると、統合失調症の方は自覚が無いとあったので、私は別な病気なのかと心配です。どなたかご回答お願いします。