• ベストアンサー

スーパーカーを購入する予定です

Lady_osakaの回答

回答No.2

ハイパワー車は、ゆるく運転しないとアクセル踏みこんだだけで スピンすることもあります。 うちの会社の近所で、販売店の兄ちゃんがフェラーリスピンさせて ぶつけていました。(弁償できたかな?・・・・) 充分注意してください。 また、最低車高が低いので、入れない駐車場が結構あります。 あまり便利な車ではないので、見せびらかすためだけに 利用するのが一番です。

daigakudaigaku
質問者

お礼

F1ドライバー気分を味わえると思います。 ぶつける程度でビビルようでは スーパーカーオーナーにはなれませんね とても貴重なアドバイスありがとうございました。 とても参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スーパーカー

    いまはAMGのゲレンデ乗りです。以前からメルセデスが好きでその前はAMGのEワゴンに乗っていました。 ゲレンデは手放すつもりはないのですが、最近スーパーカーなるものを欲しいという欲求がメラメラと湧き上がってきてます。一度火がついたら止まらない性分なので、近々購入に踏み切ると思うのですが、その前に冷静になって質問してみました。妻に予算を仕切られており、2000万を上限に購入できる車というキーワードで、以下の車種を考えてますが、所有者の方または検討中の方などいろんな意見を聞ければ幸いです。 ・AMG 55SL ・ランボルギーニ ムルシェラゴ(2000万じゃきついかも) ・ランボルギーニ ガヤルド ・フェラーリ 360モデナ ・ポルシェ GT3 ・ポルシェ ターボ ・シボレー コルベット(新しいのいいかも、、って思うのですが・・) この他にもこれはっていう車種があれば教えてください。メルセデス好きですが、妻がSLKに乗っているのでもしSL買ってしまったら車庫が全部メルセデスになっちゃうのでそれも気持ち悪いです・・

  • スーパーカーの維持費を教えてください!

    スーパーカーに憧れています。 具体的な車種は 「ランボルギーニ ムルシエラゴ」または 「ポルシェ 911ターボ」または「フェラーリ F430」のどれかです。 (新車での場合) まだ夢の域を出ないのですが、いつか乗りたいと考えています。 具体的に1年間に車両購入代金以外(車両整備・タイヤ交換・ブレーキ交換・オイル交換など)にはいくら位かかるのか全くわからないので、どなたかお詳しい方教えてください。

  • スーパーカーを買うには!?

    フェラーリとか、ランボルギーニ等のスーパーカーの大部分はたいていの場合、大きいですがお金を出す事によって購入出来ますよね。 ただ、「エンツォフェラーリ」や「マクラーレンf1」等の場合、お金があっても正規代理店では購入出来ません。 いったい正規で買う人はどのようにしてるのでしょうか? 以前f50の買う条件は「代理店の人と仲が良くないといけない」というのを聞いた事がありますが本当かどうか…

  • GT-Rはスーパーカーの範疇に入る

    のですか?ランボルギーニやフェラーリと同列と言えるのでしょうか?違いますよね。スーパーカーの条件って何でしょう。

  • 表参道のスーパーカー

    よく表参道を派手な色のスーパーカーで爆音立てて乗り回す方々って、なんなの? フェラーリやランボルギーニで、バギュン、ババババーと、物凄い爆音で走り抜けます。 運転してる人って、いい歳したおじさんが多いのですが、馬鹿なの?? 耳が劈けそうなくらい凄い爆音なのに、取締の対象にならないんですかねぇ??

  • スーパーカーに乗れる焼き肉屋

    焼き肉を食べると、ランボルギーニやフェラーリなどのスーパーカーに乗せてもらえる焼き肉屋があると聞きました。 是非行ってみたいのですが、場所や値段、店の名前さえもわかりません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、詳細を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アストンマーチンはスーパーカー?

    先日、ドバイか、どこかの警察が、ランボルギーニ(イタリア)や、フェラーリ(フランス)を、パトカーに採用し話題になりましたが、今度は3億円のアストンマーチン(イギリス)を採用したようです。金額は別として、フェラーリとランボルギーニは、当方の認識ではスーパーカーなのですが、アストンマーチンは、高級スポーツカー(ただのクーペ)と思っていたのですが、匹敵出来るほど速い車だったのでしょうか?産油国の金持ちが、銭にモノを言わせ、スーパーカーを買う。並みの自動車をパトカーにすると、逃亡され、捕まえられないとの理由から、フェラーリ等の採用に至ったものと思っていましたが、アストンマーチンなら、ベンツやBMWでも、楽に捕まえられる気がするのですが?

  • 昔のスーパーカーの運転に関する質問です

     今日ではスーパーカーといわれる車もGT-Rやフェラーリ(F1マチック車)の様にセミorフルオートマチック化(2ペダル化)が進み、初心者、女性、高齢者等でも運転しやすくなったといわれます。  けれども2000年以前のスーパーカーはMT車の割合が圧倒的に多く(ランボルギーニに至っては2003年までMT車のみであった)、またクラッチやステアリングが重いため(フェラーリF40や初期のランボルギーニ・ディアブロ等は)トップアスリート級の体力や筋力を持つ者でなければ運転できないという都市伝説的な話もありますが、実際はどうなのでしょうか? 備考:アスリートでも種目によって求められる体力等は異なるため、ここでいう「トップアスリート級の体力や筋力を持つ者」とは少なくとも20代後半頃のケイン・コスギ並の体力や筋力を持つ者をいう

  • スーパーカーをトヨタが大量生産したとしたら

    ランボルギーニ・ムラシエゴやフェラーリF430などのスーパーカーは とても高価ですが、仮に、これらのクルマをトヨタが、カローラやヴィッツを 作るような具合に大量生産し、販売していたとしたら、値段はいくらぐらいだと思います? 乱暴な言い方をすれば、実際の販売価格から、その値段を差し引いた金額が、 ブランドのプレミアに近い値段ということになりそうですが。

  • スポーツカーを買うなら

    もしもスポーツカーを買うならば、 ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニの中だったらどれがいいですか? 値段は気にせずにパッと見で! それぞれにいろいろな種類があるのは分かるんですが、名前を聞いたかんじではどれがみなさんは好きなんですかね?(かっこいいかということ)