• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誰が低所得者なのか  改めて考える必要があるだろ…)

誰が低所得者なのか  改めて考える必要があるだろ…

cubetaroの回答

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 生活が贅沢になったんだと思います。  昔はでかいTVもパソコンもエアコンも携帯もなかったですが、いまはどれも必需品です。  フリーターの家にだってたいがい揃ってますので。  正直言って、高度成長の時は給料が上がりましたが、それ以上に物価が上がっていったので、全然豊かな感じはしなかったですね。  今はデフレが凄くて、低所得でも全然生活しやすいと思いますよ。  (外食も安いし、日用品もほとんど100均で揃うし)  ただ終身雇用が崩壊したので、行動力や技術力がない人には厳しい社会にはなったかなとは思います。

noname#209187
質問者

お礼

 真摯なご回答ありがとうございます。 親の作ってくれた背広一着で上京しました。月賦で,替え着を買いました。コーヒー飲みたいけど,我慢してホットミルク注文しました。栄養失調で救急車で運ばれたのです。 腹一杯喰いたかった。 先輩の作業衣のお古貰って営業に行きました。給料貰ってトンカツを彼女に奢りました。でも,結婚言い出せなくて,結局二人とも他人に嫁ぎました。自分が食べるので精一杯で,出産費用なんて考えられなかったんです。都内の路を覚えたので,運転手になり,思い切って,大学進学しました。禁欲をいまでは,ちょっと後悔しています。下宿(=アパートではない間借り)に帰ってから銭湯にいき,口からこぼれた「下町の太陽」と,夜の上野駅から公園あたりをテコテコ歩いたのが,昨日のようです。  本当の低所得者でホテル代も思いつかなかったのですね。 当時の真面目なOLは,二十歳過ぎると,23~4までには結婚したいと話していたことが耳に残ります。 指をくわえて二人と別れをして「好きな女性は必ず又現れる。あの人で終わりでは無い。」という確信ができ,進学を決意することになったと思います。純情というかアホだったんですね。

関連するQ&A

  • 夫の扶養内での雑所得・給与所得

    夫の扶養内での労働 と 確定申告 について教えてください。 6月から、家庭教師を始めました。 教師派遣の会社と委託契約締結にて 月額約25000円。 6月から開始したので、年間20万円以下の予定です。 来月から新たにパートを掛け持ちしようと思います。 そこで、税金・保険関係のことで教えていただければと思います。 (1)家庭教師の「報酬」は、給与所得でしょうか?雑所得でしょうか?  雑所得の場合、「20万円以下なら申告不要」とのことですが、  どんな場合でも申告不要なのでしょうか? (2)健康保険・年金の扶養の要件である「月額108333円以下」 というのは、  パート給与+家庭教師報酬 で計算すればよいでしょうか?  それとも、雑所得は20万円までなら申告不要だから計算に入れなくても良いのでしょうか? 以上、よろしくおねがいします。

  • 年末調整に関する所得について

    扶養控除に記載する所得について質問です。 扶養親族がすでに年金生活をしている場合、 扶養親族が受け取っている年金額は所得とみなされるのでしょうか? また年金以外にパート代など所得がある場合、パート代のみ、それとも 年金額の合算を所得欄に記載すればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 所得などについて

    働きに出たいと思っているのですが所得等のことについて教えて下さい。 離婚をしたばかりで養育費等も合わせて現在は収入0の母子家庭です。 時給800円くらいでパートを探しています。 扶養は子供が2人です。 例えば時給800円で1日6時間の1ヶ月20日働いたとして月給96000円になります。 この「月給」とは=「収入」ということでしょうか。 この場合「所得」とはいくらになりますでしょうか。 「手取り」はいくら位になるのでしょうか。 現在は国民健康保険に加入しており保険料は母子3人で月額3500円程度ですが社会保険に加入した場合も同じくらいでしょうか。 国民年金は免除されていますが厚生年金も免除が受けられるのでしょうか。 どうぞご教授下さい宜しくお願い致します。

  • 所得税は誰でも徴収されるのですか

    パート勤めで月々5万円程度の収入だったのですが、所得税をとられていませんでした。 正社員で勤めていたときには所得税が引かれていたのにパートになったら所得税がなくなっていたので アレっと思ったのですが月収何万円以下は所得税が徴収されないとか決まりがあるのでしょうか? それとも私のパート先がきちんとしていなかったという事なのでしょうか。

  • 国民所得に含まれますか

    次の所得は国民所得に含まれますか。 1.年金所得 2.生活保護費 3・売春婦の所得 4・家庭教師の所得 5・やくざのみかじめ料 6.宝くじの当選金 7.パチンコの収入 よろしくお願いします。

  • 不動産所得がある場合

    動産所得がある場合の税金などについて教えていただけないでしょうか? 私は 主婦でパートをしています(年間103万内の扶養控除範囲内) ただ空きマンションを持っていまして、貸しに出した場合 不動産所得が発生するので 確定申告することになると思うのです (マンションは 大阪府北区で多分、月に10万円の家賃は取れると思います) 確定申告をした場合、自分で保険に加入したり年金を払う義務も発生すると思うので このまま 貸しに出さないほうが良いかな・・・と思ったり どうせなら 不動産所得を得てバリバリ働いたほうが良いのか・・・と思ったり。。。

  • 低所得者支援金は

    消費税10%の還元で低所得者支援金が昨年中にあったそうですが、私には ありませんでした。 生活保護者であり、年金受給者です。 前回も無かったので、仕方ないのかなとも思いますがどうなんでしょう。 生活保護費は月79.000円 年金は2か月、64.000円です。

  • 所得税

    色々検索してもよくわからなくて…教えて下さい。 働き初めて2回目の給与明細もらいました。前回は社保や年金など引かれていましたが所得税は0円でした。この度は所得税770円って、どういう計算なんでしょうか?母子家庭ですが扶養人数も0のままです。出勤日数19日、支給(残業込み)116974、健康保険料5623、年金9474、雇用保険702、所得税770です。

  • 所得税0円で準確定申告は必要か?

    7月に父親が亡くなりました。 OKWaveでいろいろ調べたところ,準確定申告を行う必要があることがわかり,税務署に電話して何が必要なのかを尋ねました。 亡くなった父親の収入は年金受給とアルバイト収入で,それぞれの収入額を伝えたところ所得税は0円なので申告の必要無しと言われました。 本当に申告の必要は無いのでしょうか? 所得税0円でも申告義務は有るのではないでしょうか? どなたかご存じであればご回答願います。

  • 扶養家族の所得計算方法について

    親を扶養家族に入れられるか調べています。 38万円以下か否かの所得計算方法について質問です。 知人に、年金収入+パート収入-公的年金控除120万円の計算で38万円以下だったら、扶養家族に入れられると聞きました。(収入以外の扶養家族の条件はすべて満たしている) 親の状況が、年金30万円、パート収入110万円の場合、 知人の計算だと、30万円+110万円-120万円=20万円 で、38万円以下となり、扶養家族の条件クリアとなります。 が、自分なりに調べたところ、年金とパート収入は別のものであり、 年金 30万円-公的年金控除120万円=所得   0円…(1) 収入110万円-給与控除    65万円=所得45万円…(2) (1)+(2)=45万円であり、38万円を超えてしまうため、扶養控除NGだと思いますが、知人と自分が調べた計算方法どちらが正しいでしょうか?