• ベストアンサー

憂鬱でやる気が出ません

obrigadissimoの回答

回答No.1

《うまくいか》なかった1つ1つを 紙に書き出して、 シッカリ検証してみませんか。 で、どうすれば成功していたと 思えるのかを 別の色のペンで書き加えてみましょう。 病気の件は、主治医に相談するのが ベストではないでしょうか。 主治医が信頼できなければ、 病院を変えて、信頼できる別のドクターと 出会いましょう。 〈ふろく〉 ご両親との人間関係は良好なのでしょうか。 であれば、他の人との関係も大丈夫でしょう。 1度に、多様なことを考えずに、 連関図法、マトリックス図法、系統図法、 特性要因図などをケース・バイ・ケースで 使い分けながら、思考を進めるようにしませんか。 マインドマップもお勧めです。 自分のために生きるのが難しく、 逝くのがベストチョイスなのであれば、 ちょっとだけ逝くのを先延ばしして、 世界の難民や被災者さん達のために 奉仕活動をしてみませんか。 喜ばれ、感謝される暮らしは、悪くはありませんよ。 苦渋の中で逝くより、 感動の中で逝く方が 宜しいのではないでしょうか。 (なお、私の睡眠時間は、ほゞ2時間ですが 至って健康ですよ。 質問者さまには「眠欲」を捨て去ることを お勧めしたいです) Good Luck!

noname#184531
質問者

お礼

2時間睡眠で健康でいられるのですね。 知りませんでした。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 軽度の鬱と不眠症をわずらってます。

    今まで、ハルシオン、マイスリー、アモバン、ロヒプノール、ドラール、レンドルミン、ユーロジンを飲んでも全く効かず寝ても3時間程で覚醒してしまうので、今度からコントミン50mg、リスペリドン2mg処方されたのですがこれでそこそこ眠れるでしょうか?朝昼夜にデパス0.5mg.、朝にサインバルタ30mg.も飲んでいます。

  • 早朝覚醒

    ロヒプノール+デパス+マイスリーを飲んでも 2-3時間で目が覚めます トイレに行きたくなるので、ポラギスも飲んでます 一生このままなんでしょうか? (50歳男性です)

  • マイスリーとハルシオン

    現在睡眠の際にマイスリー5mg2錠ないしハルシオン1錠を服用しております。 以前まではマイスリー半錠でも効いていたのですが、今はハルシオンを飲んだせいかマイスリーを2錠飲んでも効きません。 そこで気になるのが、ハルシオンをずっと服用しても大丈夫なのでしょうか?? 私この他の薬以外に、ドラール、ジェイゾロフト100mg,ロヒプノール1.5錠、デパス一日6錠を処方されとります。 最近ドラールを処方された理由としてはロヒプノールがあまり効かなく、 中途覚醒をしてしまうため処方されました。 ドラールを服用する際はロヒプノールは服用しておりません。 またもう一点危惧していることですが、中途覚醒をしてしまう際、よく嫌な夢を見ます。マイスリーを飲んでいた時はそんなことはあまり無かったのですが、ハルシオンを飲み始めてからそういう嫌な夢を見るような気がしてしまいます。 これは私の思い込みなのでしょうか?それともハルシオンを服用されてる方で同じような経験、思った方はいらっしゃるのでしょうか?? 私の思い違いならそれはそれでいいのですが、ハルシオンは強めの薬だと効いており、それをずっと飲むのはどうなんだろうとの疑問があり、ご質問をさせて頂きました。 どなたかご存知の方がいましたらお伺い出来ませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 睡眠薬が全く効かない

    宜しくお願いします。 ここ数週間、不眠というか中途覚醒に悩んでいます。 いくら睡眠薬を飲んでも必ず2時間で目が覚めてしまう。 主治医も原因がわからない。薬出しとくから自分で調節してね、と言われました。現在、飲んでる薬は。 ロヒプノール1錠、レボトミン10mg2錠、ヒベルナ25mg、マイスリー10mg、デパス1mg3錠が手元にあります。 普通に考えたって多すぎますよね。 とりあえず、ロヒプノールとレボトミンとヒベルナを飲んで、頓服として残りの薬を飲むようにしてます。 今、頓服も含め薬を飲みました。全然、眠れる気配がありません。 おかしいんです。つい数週間前までは、マイスリーとデパス2錠で熟睡出来てたんです。突然、寝れなくなった。 薬の飲み方が悪いのか、よくわかりません。薬が多すぎて逆に寝れなくなっているか。 こういう状態になる前日、なかなか寝付けなく睡眠薬を通常より多く服用したんです。そしたら、こんな感じになってしまいました。 薬が体に残っていてそれで眠れなくなってると自分では思うのですが、どうしていいかわかりません。 薬に詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • ロヒプノールは効くのですか。

    今、寝る前にマイスリー、デパス3錠飲んでるんですがまったく寝れません。医師に相談して変えてもらおうと思ってるんですが、ロヒプノールが効くと聞いたことあるのですが効きますか。

  • 中途覚醒について

    現在、寝る前にデパス0.5を2錠とアモバン、マイスリー10を飲んでいるのですが寝ても2時間で目が覚めてしまってます。こんな状態がずっと続いてます。デパス以外は短時間型の導入剤ということで効いてはいると医師は言ってました。だったらデパスだけだったらどうなんだろう。2時間しか寝てませんので昼間起きてれば夜はきっと眠くなるだろうと思うしデパスだけで寝れば中途覚醒治ると思うでしょうか。なんか変な質問ですいませんけどアドバイスお願いします。

  • 睡眠障害

    最近まで、マイスリーとデパスで寝ていました。朝までぐっすり寝れてました。10日ぐらい前から寝ても1時間ぐらいで目が覚めて朝まで起きてるという感じになりました。医師に相談したところ原因がわからないとのことでした。リズムを崩してはいけないと昼間眠たいけど起きてました。限界にきて主治医からロヒプノールとハルシオン2錠とレキソタン2錠とジプレキサを追加して処方してもらいました。しかし改善せず、すぐに起きてしまう。起きて1時間ぐらいすると寝るには寝るんですけど4回ぐらい起きてしまうんですよ。で、昼間ものすごい睡魔におそわれて寝てしまう。今日、病院に行きました。とりあえず、リスミーを飲んでみろと言われた。マイスリーとデパスとリスミーとレキソタン2錠で寝てみてください。とのことでした。ジプレキサは自分の判断で飲むようにとの話でした。不安が強くてジプレキサ飲んでるんですけど。ジプレキサは24時間効いてるからそのせいかなあって気がします。寝れるかどうかで不安になってしまうんです。中途覚醒ってやつだと思うんですけど僕と同じ症状の人いたらアドバイスお願いします。あと癒しの音楽CDを聞きたいと思うんですけどいいのがあったら教えてください。

  • テトラミドを飲んでらっしゃる方いますか?

    今、睡眠薬を飲んでいます。 マイスリー10mg、ロヒプノール2mg、テトラミド10mg 今まではマイスリーとロヒプノールだけだったのですが、 中途覚醒してしまうため、テトラミドを処方していただきました。 睡眠薬ではないようですが、寝つきを良くするということで…。 で、結果は、眠りすぎてしまう。 朝、起きられなくなりました。 テトラミドってそんなに強い薬なのでしょうか?

  • 薬物中毒?

    精神科でデパス、ロヒプノール、マイスリーを処方されています。 この手の薬を25年も飲んでいます。 止める方法はあるのでしょうか

  • 睡眠薬について

    現在うつ病の闘病中です 睡眠がなかなかうまくとれないのですがどうしたらよろしいでしょうか? 現在服薬中は ・トレドミン ・アナフラニール ・マイスリー ・アモバン です 前にロヒプノールを飲みましたが朝残ってしまいダメでした デパスは効いているんだかよくわかりませんでした 薬を飲んでも寝れなかったり、3時間ぐらいで起きてしまったりしまってつらいです