• 締切済み

【急】ゆうちょの定額貯金について

急にまとまったお金が必要になり、今まで積み立ててきた定額貯金をおろそうと考えてます。 通帳の方には「満期受取」と記入されてるのですが、この場合、ATMでお金をおろすことは可能でしょうか? この年になってですが、定額貯金のおろし方がわからなくて困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • mskc
  • お礼率36% (8/22)

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.7

定額貯金の払い戻しは窓口のみです。総合通帳の場合ですと定額が10年満期になれば自動的に通常に入金されます(まだゆうちょ民営化から10年経過していない為自動継続になった定額はありません)。 尚郵便局(日本郵便代行店)店頭は午後4時迄(一部のデパート内局では10時~5時の局あり)、本局のゆうちょ銀行直営店は午後6時迄窓口営業します。 後意外と忘れがちですが、定額貯金は月単位で利息を付けますから「月末に預けて月始めに下ろす」のが鉄則です。総合通帳にセットなら当面は融資も受けられますから一先ずは融資で凌ぎ月始めを待つのも有効です(郵政公社や郵政省の定額貯金の場合には定額専用通帳でも融資サービスを受けられます)。

noname#250692
noname#250692
回答No.6

まず、質問にある「満期受取」とは、定額貯金の預入期間である10年経てば受け取れる状態になりますよ、という意味です。 ですので、窓口で解約の手続きをとらない限りお金を受け取ることができません。 ちなみに、「満期振替」という記載ならば、登録されている通常貯金へ満期後自動的に移動します。 この質問を見る限り、質問者様がお持ちの通帳は定期性貯金専用通帳(ほとんどの場合、緑色(民営化前)か赤色(民営化後)のどちらか)だと思います。1枚の証書(ぺらぺらの紙)タイプもありますが、積み立ててきたと言うことですので除外しました。 ここから先は余計なお世話ですが・・・ まとまった金額が必要とのことですが、積み立てた全てのお金が必要ですか?また、今回使うお金は一時的な(しばらくすればもどってくる)性質のお金でしょうか? 既にお持ちの定額貯金の利率が現在より高い場合や、積み立てた金額の一部だけが必要といった場合には、貸付・一部払出などの方法が使えることがありますので、お手続きに行かれる際にはお持ちのゆうちょの貯金通帳類全てとその登録印、ご自身の証明書類(運転免許証など)を持って行き、目的の金額などを述べ相談した方がよりお得かと思います。 また、高額(数百万円単位)の場合、あらかじめ目的のゆうちょ銀行や郵便局に出金可能か尋ねておく方がいいと思います。

回答No.5

追記にて 引き出す際に持参する物は 「通帳」「身分証」「印鑑」それだけでも出金してくれます。

回答No.4

定額貯金は、ATMでは引き出す事はできませ。 毎月の積み立て額が基調されてるはずですが 月の積み立て額を全額、窓口にて定期の解約として引き出す事です。 「ゆうちょ」で毎月の積み立てから、金額指定の引き出しが出来ない為、 纏まった金額に応じて出金してくれます。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

定額貯金は預け入れ日から6ヶ月経過するといつでも下ろせます(10年が満期とはなっている) ATMでは駄目ですから本人確認の資料(免許証・健康保険証・写真住基カードなど)と印章(印鑑が違うと「改印」になる)持参し窓口へ。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.2

深く考えずにATMに行って降ろしてみたら? できない時、不安で一杯なら、郵便局が開いてから局員さんに聞くといいと思いますよ。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (628/3297)
回答No.1

定額は満期になってますか? 満期になってなかったらatmでおろすのは無理です。 定額は満期(入れてから10年後)なると普通預金に入ります。 窓口で手続きすればやってください。

関連するQ&A

  • ゆうちょ定額貯金はATMでできますか。

    こちらの皆様に聞くほうが良いと思いまして、質問します。 ゆうちょの定額貯金は、ATMで預入できるでしょうか? 「ぱるる」という通帳を持っています。

  • ゆうちょ定額貯金の新しい時効について

    平成3年と4年に、郵便貯金で定額貯金をして、満期になっても普通預金扱いで預かってもらえるときいていてそのまま取っておいたのですが、さきほど友人に、昨年の郵便貯金法の撤廃にともない、この証書は事項となっているのではと言われ真っ青になりました。 数年前に郵便局に問い合わせた際は、満期を迎えた定額貯金は10年は普通預金扱いで預かってくれるときき安心していました。 今ゆうちょのHPを見るとなんと満期になってから5年で時効とあります。私の定額貯金は、満期を迎えてそれぞれ、7年、6年が経っているので時効になってしまうのでしょうか? ご存じの方がおられましたら、一言でも結構ですので回答いただけたら嬉しいです。

  • ゆうちょ 定額定期貯金

    半年ほど前に叔母名義で、ゆうちょの定額定期貯金の通帳と判子を結婚祝いに20万円貰いました。 半年~払い戻し可能みたいですが、急な現金が必要になったのでおろしたいのですが名義人が本人でない場合委任状など必要ですか? 金額が20万円位なら通帳と判子が揃っていれば大丈夫ですか? 詳しい方、教えて下さい

  • 定額貯金と定期貯金

    現在郵便局(ゆうちょ銀行)に700万位貯金があります。 今のところ、直ぐに必要なお金がないことから、 通帳の後ろ・・・定額貯金か定期貯金・・・で、入れようと 思っているのですが、 3~5年位は、引き出す予定はありません。 定額貯金と定期預金の違いが、ゆうちょのHPを見ても よくわからないので、分かり易く教えて下さい! 当面引き出す予定がない場合は、定額と定期、どちらが良いのでしょうか? また、HPを見ていたら、通帳の後ろの欄(定額貯金などで お金を預けた時に、払い戻し年月日が書かれる右横)に 課税とか、非課税が書いてあったのですが 私は、※が3つ書いてあります。 なので、私は課税になっているのか、非課税なのか分かりません。 どちらなのでしょうか? 350万までは、非課税と書いてあったのですが、 今の段階で400万位が定額貯金に入っているので 税金がかかっているということなのでしょうか? 貯金にも税金がかかるのですか? 定額や定期にすると、税金がかかるのですか? (普通預金に入れていれば、税金はかからないのでしょうか?) もし、税金がかかる場合、どうやって請求がくるのでしょうか?

  • ゆうちょの定額貯金、満期のお知らせ

    ゆうちょの定額貯金についてです。 入り用で、既に満期日前に全額払い戻し済みの場合でも、「定額貯金が満期(10年)を迎えました」のお知らせは来るものですか?

  • 郵貯の定額貯金

    毎月、子供の通帳に一定額の金額を入金しているのですが、しばらく使用する予定がないので低額貯蓄に切り替えようと思っております。 将来、子供に見せるときのためにも、引き出しという項目を残したくありません。 ATMからの定額では、現在の残高を一度引き落とし、 別個に通帳の後ろのほうの定額にしなければいけないようです。このまま通帳から引き落としで定額にする方法はありますか?

  • ゆうちょ銀行の定額貯金について

    こんにちは。 ゆうちょ銀行へ10年前預けていたお金が年利率0.3%で満期になりました。(定額貯金) また新たに定額貯金に入りなおすと年利率が0.4%らしいのですが、 あまりに利子が低いので、わざわざ加入しなくてもタンス貯金でも良いかなと考えています。 ゆうちょ銀行の定期預金のほうは 「預入期間3年未満は単利、3年及び4年は半年複利で計算します」 とありますが、年利率的にはどうなんでしょうか。 3~5年は預け入れることは可能ですが、もっと年利率が高い銀行などがあれば是非教えて欲しいのです。 宜しくお願いします。 

  • 満期の定額貯金

    満期を過ぎて数年そのまま置いてある定額貯金があります。 当時は利率1.8%でしたが、現在は0.06%くらいですよね? もし今引き出したとしたら利率はどうなるのでしょうか? 定額貯金は満期を過ぎると通常貯金になると聞いた事があるので、利率も低くなるのかと心配です。 例えば50万貯金していたら、“50万×1.8の利息がもらえる”あるいは“50万×0.06の利息しかもらえない”のどちらでしょうか? 今すぐ使う必要はないのでできればそのまま置きたいのですが…。 利息が無いに等しいなら、引き出して家に保管した方がいいかなとも考えてしまいます。 よろしければアドバイスお願いします。

  • 郵貯の定額貯金満期について

    定額貯金満期のハガキが届きました。満期日の属する月になったら預け替えをしてくださいとの内容でした。 満期日をすぎてから預け替えの手続きをした場合、もしくは預け替えせずそのまま放置しておいたらどうなるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 満期を迎えた定額貯金について

    10年前に郵便局に預けた定額貯金が満期を迎えました。 ただ、私はいま国外に住んでいて通帳は実家に預けてありますが、この満期を迎えた定額貯金はこのままにしておいても大丈夫でしょうか? 郵便局が民営化されて何か仕組みが変わったのかもしれないと思い、こちらで質問させてもらいます。 母の話では多分10年たった現時点で特に何もしなくてもいいだろうけど、このまままた何年も手続きをしないと、もしかしたら貯金は自分の物でなくなるかもというような話が昔はあったというのですが、本当でしょうか? 近所の郵便局員さん(今はこういう呼び方もしないのかな)に聞いてみてもも、ちょっとあいまいな感じだから、母もちょっと不安みたいです。 私が一時帰国の際にでも何とかできればいいのですが、当分その予定も無く、もし一時帰国の際でももしかしたら住民票が日本に無いから貯金関係は何も触れないかも知れないというのです。 どなたかこういったことに詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

専門家に質問してみよう