• 締切済み

ペットの“飼育”と'預かっただけ'の違い

ペット飼育禁止の物件で友人から預かっただけと回答がありました。 飼育と預かるという行為は違うものでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

マンションの規約などで「ペット禁止」とか「飼育禁止」とか表現はいろいろありますが、要するに、マンション内に動物(ペット)を持ち込むことを禁止しています。マンションによっては小動物(カメ、ハムスター、小鳥、など)に限って、専有部分にのみ持ち込むことを認める場合もあります。鳴き声やエレベーターでの乗り合わせを拒否する人もいます。 さて、ペットの飼育をしているわけではなく、預かっただけ、というのは「屁理屈」でしょう。 預かることを認めるとすれば、どこまで許すか、いろいろな変化形が出てきます。 預かる期間、場所、鳴き声、エレベーター、など結局は飼育と預かりは、住人にとって同じ効果を持ちます。 法律では、「建物の区分所有等に関する法律」があり、その第6条1項に「区分所有者は、建物の保存に有害な行為その他建物の管理又は使用に関し区分所有者の共同の利益に反する行為をしてはならない。」とあり、ペットの持ち込みについては、区分所有者からなる団体(一般には管理組合)が規約を定めることができます。その規約で具体的に決めればよいのです。 すでにペットを持ち込んでいる人がいて、後から規約で禁止としても有効です。(平成6年東京高裁判決)

  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.2

ペットを預かったわけですよね。預かって、そのまま放置しているわけではないですよね。当然生きているわけですから。水や餌をやらなければいけません。すなわち「飼い」、「育てて」いるわけです。 預かったペットであろうと、あるいは、日にちが2、3日であろうと、ペットを飼い育てていれば、飼育していることになります。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>飼育と預かるという行為は違うものでしょうか? 常識的には、「預かる」とは2,3日、長くても1週間程度でしょうね。それくらいなら「大目に見てよ」といえるかもしれません。 でも、それとても禁止事項を破っているのを「大目にみて」という理由になるだけであり、「預かっただけだからペット飼育禁止に違反していない」というわけではないと思います。

関連するQ&A

  • マンションでのペット飼育

    東京に引越し予定のものです。娘が犬を飼いたいといっており、ペット飼育可の賃貸物件を探しています。 「ペット飼育 不可」と記載されている物件は絶対だめだと思うのですが、記載されていないものは、相談したら何とかなるものなのでしょうか?もちろん物件によりけりですが。ペットをウエルカムしすぎる物件もちょっと心配?記載されてなくても基本は不可とみるべきでしょうか?

  • マンションでのペット飼育

    私のマンションはペット飼育禁止なのですが、堂々と飼育している方がいて大変困ってます。 エレベータにも連れて乗ってこられます。 管理規約にも禁止とあるのですが・・・。 よい解決策はないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • ペット飼育禁止の解釈

    はじめまして。テラスハウスタイプの賃貸物件に住んでいます。ペット飼育は禁止です。勿論、ペット(犬等)を飼う予定はありません。そこで質問です。 すぐ近所に実家があり、時折、両親が孫(私の子ども)に会いに来ます。その際、両親の飼っている犬(小型犬)を連れて我が家を訪問する事は、飼育禁止に該当するのでしょうか?また、両親が旅行等で実家を留守にする場合、1日2日程度我が家で預かることは飼育に該当し契約違反になるのでしょうか? どうか宜しくお願いいたします。

  • 大阪の府営住宅のペット飼育についてどう思いますか

    大阪府および市の府営住宅市営住宅はペット禁止としていますが条例には飼育を禁止する項目はなく飼育にともなう騒音衛生上の理由 身体の危険が住民に及ぶ可能性による迷惑行為を禁ずるとありますので 飼育自体はOKなんですよ よく飼育の騒音で悩まされてる方がおりますが 公社には飼育してるだけで退去を求める権限はなく 住民が迷惑行為を立証しないといけません 日本は法治国家である限り条例違反ではないいじょう退去命令は無効です 法律に違反すれば罰される違反してないかぎりなにをしてもいい お悩みの方は条例を改正してもらうように陳情するなり迷惑行為を立証する必要があります 条例上ペット飼育を頭ごなしに禁止する行為は違法だと思いませんか?原則禁止とよくかいていますが何を根拠に原則としているとおもいますか?大学の授業の参考にしたいのでみなさんの意見お待ちしております

  • 賃貸マンション・アパートでのペット飼育

    賃貸マンション・アパートでペット飼育に関して特に記載がない場合、ペット不可と明記してない場合はペット飼育OKと考えていいのでしょうか? ペット可の物件を探すのが一番いいのですが、多くは小型犬のみとなっています。私は猫がいるので。。。 ペット飼育に関して特に記載がない物件はどのように解釈すればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 賃貸物件のペット飼育の案内間違い

    4月の中頃にペット可のマンション物件に引っ越しをしました。 もともと猫を飼いたいと思ってペット可の物件を仲介業者に頼んで探してもらっていて、ようやく見つかったのが現在住んでいる物件です。 この物件では、ペット飼育の場合はペット飼育契約書を別途交わさないといけない。 ペット飼育は2匹までで、家賃の1ヶ月分と聞いていました。 引っ越しから1ヶ月が経ち、生活も落ち着いたのでそろそろ猫を飼おうと思い、ペット飼育申請をと管理会社に連絡したところ、ペット1匹につき礼金1ヶ月との回答、更に、賃貸契約と同時にペット飼育契約の場合であれば1匹につき礼金0.5ヶ月分とのこと。 そんな話は聞いていない(賃貸契約書にも記載無い)と伝えたら、キチンと説明してない仲介業者が悪いとの回答。 そこで仲介業者に電話してことの顛末を話すと、「ウチもそんな話は初耳」とりあえず管理会社に確認します。と。 その後、仲介業者から電話があり、案内が結果的に間違っていたことは認めるが、管理会社の決まりだからお金は追加で払ってくれと言われました。 本来であれば、賃貸契約前に正しく説明されていれば先にペット飼育契約も交わし、2匹で礼金1ヶ月を支払ったでしょう。 (ちなみに、礼金1ヶ月分はゴタゴタの前、5月頭に支払い済み) しかし蓋を開けてみれば、賃貸契約後のペット飼育契約の場合にはペット1匹につき礼金1ヶ月という2倍の金額になっています。 今は仲介業者と管理会社とで話し合ってもらってるところですが、もしどちらも折れない場合はどう対応したらいいでしょうか? 読み辛い文章で大変申し訳ありませんが、ご教示頂けますと幸いです。 何卒よろしくお願いします。

  • ペット禁止のマンションでの飼育について

    ペット禁止のマンションで苦情が発生し、当時の理事会が「ペットの会」を発足し現在に至っています。 現在9世帯で猫7犬6(内大型犬1) ・経緯 ペットに関する諸問題の解決に向け「現在飼育されているペットに限りその存在を認め、適正な飼育方法などを規定し、管理組合全員の理解を図るとともに、良好な生活環境を維持すること」を目的とし、住民説明会を経て、3年間移行期間と条件を定めて飼育を許可。 会として、経緯や会の活動内容、結果苦情が無い事等を記載し潜在的な苦情も記入できるようなアンケートを提案しましたが一切必要無いとされ、理事会作成の物が投函され、締切集計を待つ状況となっています。 ・アンケート内容 *未提出の場合は管理規約を遵守するものとみなす。 1規約に基づきペット飼育は禁止 2規約を変更し飼育できるようにする 3現在一時的に飼育されているペットは  A一代限りで飼育しても良い  B移行期間後の飼育は認めない  C移行期間を延長する 質問は (1)アンケートの結果が規約変更はせず移行期間後の飼育は認めないとなって期間が終了した場合、飼育することは不可能ですか? (2)飼育禁止となった場合、管理組合から退去や競売の申立をされることがあるのですか? 規約違反であることはわかっていますし、都合のいい質問と皆さんから批判を受けることも覚悟しています。 よろしくお願いいたします。

  • ペット飼育禁止について

    ペット禁止のマンションで犬、猫を数年にわたり飼育し管理組合より再三譲り渡しのお願いに動じなく現在も飼育し続けているかたを理事長を原告として訴訟したいので教えてください。管理組合からは内容証明をすでに提出しております。また総会において訴訟は承認済みです。

  • ペット飼育禁止のマンション

    家族3人と13年目になる小型犬1匹と親類所有の分譲マンションに入居したのですが、以前は良かったらしいのですが2年前からペット飼育禁止になったみたいで、今年の3月までに飼育を止めないと告訴するとマンション管理組合から警告されました このマンションでペットと一緒に暮らす事はやはり無理でしょうか?

  • ペット飼育可能マンションについて

    現在、中古マンションを探しており、気にいった物件の一つが犬、猫飼育可能なマンションになっており、これから規約を整理するそうです。 場所が良く買いたい物件で、時代の流れとは思うのですが、管理に失敗するとマンションの価値にも響くのではと悩んでいます。 このようなマンションに住んでいる方で、何かありましたら私にアドバイスを頂ければと思います。 ちなみに私はペットを飼う予定はありません。