• 締切済み

原子爆弾を落とした奴らと日本国憲法を作った人たち

michael-mの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.8

原爆を落としたのは物理学者とアメリカ議会と大統領です。 日本国憲法を作ったのは日本を研究する研究者と全権を委任されていたGHQとマッカーサーです。 日本人は物理学者に恋愛相談を質問するレベルで、一芸に秀でていると識者と言ってオールマイティだと信じ込んでしまう人種です。だから「アメリカに押し付けられた」で済ましてしまうわけですよ。 太平洋戦争開戦時以前にアメリカは日本人以上に日本を理解していた。これは有名な常識で、真珠湾攻撃も実はアメリカの誘導であったという噂の根拠です。 そこまで日本を研究し尽くしているからこそ、あの日本国憲法が出来上がったわけです。 よくアメリカが「未だに使っているのか」と驚くといいますけど、それは単に米国が日本軍を使いたいからだけの話で、日本が後生大事に使っていることを驚いているわけじゃないですよ。 だって安保ではまず日本軍が戦った上で要請があれば米軍が戦う事になっており、憲法通りに解釈すれば戦う日本軍が居ないから米軍は戦えない事になってしまうわけです。 さらに多国籍軍でも実際に目の前で死にかけている他国の軍人を憲法が邪魔して救うことすら出来なかったんです。だから驚いているんです。決して米国に押し付けられたものを後生大事に使っているからじゃありません。 日本が憲法改正せずにいれば攻撃されない等という妄想を抱いている人たちが憲法改正を反対しています。 しかし現憲法下ですでに旧ソ連や中国韓国は領界侵犯をしています。旧ソ連が大韓航空機を打ち落としたように本来なら戦争にいたっても不思議ではない状況です。 日本はスイスとは違い世界が認めている永世中立国ではありません。だから責めようと思えばいつでも攻めることができるんです。軍を持たなきゃ責められないならこの世にいじめは存在しませんよね。 単なる妄想で反対しているだけです。 でも軍に昇格させ、侵略ではなくても攻撃権を持ったらどうなるでしょうね。 多国籍軍で後方支援にいくだけでも大量の自衛隊除隊者が出ました。また派遣拒否者もありました。 では、戦争が出来るとなったらどうでしょうかね。 つまり憲法を変えても何もならない。それが日本ですよ。 いまでこそ日本軍は中露韓にくらべて桁違いに少ないんです。だから憲法変えても自衛的には何の役にも立たないと言うのが現実ですよ。 改正は自衛力強化のためではなく、海外での活動範囲の拡大のためにするだけです。 ウン十万人しかいない自衛隊員が本格的に多国籍軍に参加したら、日本は丸裸ですよ。

関連するQ&A

  • 日本の敗戦 原子爆弾

    今日、学校で第二次世界大戦の勉強をしました。 授業の終盤、原子爆弾が落とされたのは… ➀許せる ➁許せない で必ずどちらかに挙手しなさいと言われ、私は何方にも挙げることが出来ませんでした。 ポツダム宣言を無視した日本政府が悪いし、原子爆弾が落とされなかったら日本はもっと暴走していたのかと思うと仕方ないのかな、と思う反面、 『裸足のゲン』等を見ると、やはり無抵抗の20万人もの人を殺して、それ以上の人を傷つけたのに「しょうがない」で終わらせていいのか…と授業が終わってからも考えていました。 ですが私には限界だったので質問させて頂きます…。 みなさんなら原子爆弾が落とされたことは許せますか? どちらを選んでも間違いではないと思いますし、参考にしたいです。 出来れば理由もお願いします!!

  • 原子爆弾

    ある人が「北朝鮮の工作員は民間の輸送船を使い、夜中にそっと原子爆弾を運び出し、トラックに積み、各地に散らばっている」と言っていたんですが、原子爆弾とかって、維持したりするのに、やっぱりメンテナンスとか必要じゃないんですか?もしそうだとすれば、そんなに簡単にメンテナンスできるもんなんでしょうか?

  • 原子爆弾について

    日本は昔、アメリカに2つの原子爆弾を投下されましたね。 それで、実はもう1つ落とされていて、それが不発で、日本軍はそれを使って攻撃しようとしたが、そこで戦争が終わった、というような事をある人が言っていたんですけど・・・。 これって本当なんですか?? 信じる自分も馬鹿なのかもしれませんが、本当なのかなあ?みたいな感じでして・・・。

  • 憲法改正に反対してる人って…

    憲法改正に反対してる人って 日本国憲法がGHQによって作られた憲法だと知っているのでしょうか? つまり日本は 日本国製の憲法は持ってません(9条に関しては特に)

  • 原子爆弾の発明者はだれですか?

    原子爆弾の発明者は、レオ・シラードという人ですか。 それとも、ロバート・オッペンハイマーという人ですか。 だれが原子爆弾の発明者ですか。

  • 日本国憲法第9条について

    現在、憲法改正の議論が盛んに行われていると思います。そこで私は9条があるからこそ日本は他国に比べ、平和であると思います。なので憲法改正には反対です。 皆さんはどのように考えますか?賛成・反対の立場からご意見を頂けたらありがたいです。 お願いします。

  • 原子爆弾について

    原子力発電の資料を見て、原子爆弾について少々気になる点があったので、質問させてもらいます。 広島に投下されたリトルボーイはウラン235が用いられていたそうですが、ウラン235の放射能の半減期は7億年と同資料にはありました。現在の広島を見ても、これといって放射能の影響がないように見えます。これはどういったことでしょうか? 原子爆弾に関して、無知なのでもしかしたら、分かる方にとっては下らない質問かもしれませんが、明瞭な回答をお待ちしております。

  • 原子爆弾ってえいごでなんていうのでしょうか?

    原子爆弾ってえいごでなんていうのでしょうか? 昨日理科の授業で分子や原子は見えないと習いました。 それで先生が原子は英語でアトムだよと教えてくれました。 するとある男子が原子爆弾って英語で何ていうん?と質問したところ、 アトムボンバーちゃうん?ってなりました。 実際はなんていうんですか?

  • 日本は原子爆弾を落とされてなぜ汚染されてないの?

    日本は原子爆弾を落とされた後、その後何10年に渡って土壌が汚染されてるはずなのに、なぜ汚染されてないんですか? 放っておけば自然と回復するものなんですか?

  • 憲法改正について

    憲法改正に反対する人は何で反対の立場なのでしょうか? 歴史的に見ても現行の憲法は第二次世界大戦の戦勝国が作った憲法であって、 日本人の作ったものでも、日本人の為に作ったものでもありません。 何だか改正反対政党の言い分を聞いてると、中国や韓国の顔色ばかり気にしてるようにしか思えません。私は日本人による、日本人の為の憲法を作るのは当然の事だと思うのですが違うのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。