• ベストアンサー

妊娠についてなんですが

6月9日に性交し、19日に生理が来ました。 通常の生理でした。 今現在体調が妊娠前のようなだるさと眠気が続いてるのですが妊娠の可能性はありますか? まだ検査など何もしていなく、19日以降性交もしておりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

性行為して中に出したんですか? 次の生理は今日とか明日とかですよね?来ましたか? 妊娠してるか調べたいなら妊娠検査薬で調べてみたらどうかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#189384
noname#189384
回答No.2

19日に生理がきたのなら妊娠は無いです。(*^o^*) おいくつか知りませんがきちんとしましょう。 大人の女性ならご自身の身体のバイオリズム又排卵や妊娠、避妊の知識はもちましょうね。

yurisuki8932
質問者

お礼

はい。安心しました。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬

    妊娠検査薬についてのですが、いつから正確に使用できるのでしょうか?? 最後の8月16日の性交から約2週間後(8月29日)に、妊娠検査薬を使用したのですが、結果は陰性でした。 ですが、生理予定日は8月18日前後です。 1週間位なら遅れる事はたまにあるのですが、今回はもう今の時点(9月2日)で2週間も遅れています。 基礎体温もつけていませんし、元々生理前も生理中も、特有の症状はあまりありません(生理痛・眠気・食欲が増すetc・・・) 今のところの体調は特に変わりはないと思います。 強いていうなら、エアコンをかけているにも関わらず体が熱い。 暑くて目が覚める時がある。 位でしょうか??? 8月29日に試した妊娠検査薬の陰性結果の信頼性はいかがなものなのでしょうか???

  • 妊娠

    最近、妊娠したのかな…?と思う症状が少しあります。 前回の生理は10月4日5日~7日までで、性交した日は、よく覚えてないのですが 18日~25日の間に3回ほどはしています。(中出しです。) 次の生理予定は、大体30日周期くらいなのでもうすぐ(11月4日5日頃)です。 最近、おりものの量がすごく多く、 10月25日以降数日は眠気がすごく、知らぬ間にすとんと落ちるように寝ていたり、 立ちくらみもしていました。時折、一瞬だけ子宮辺りがピキッとしたり 3日前くらいから胃の調子が悪いです。もの凄くご飯が食べたくて食べるのですが、気持ち悪くなるというかもやもや…精神的にも情緒不安定です。あと、3日前くらいまで微熱があるのかなとも思う体調でした。 胸の張りも、生理前とはちょっと違う気がします。生理痛も毎回あるのにありません。 もしかしたら?と思い、生理予定日前に2回検査薬を試したところ、 すっごく薄い陽性がでました。やはり妊娠しているのでしょうか? 生理前の検査薬は意味ないですか?薄すぎてよく分かりません。 生理予定日を過ぎるまで待つべきですかね… 長文になってしまいすみません。どなたか返信頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性は??

    私の生理周期は風邪をひいてしまった等、体調不良がない限り常に28日周期で安定しています。 先月、体調を崩してしまって、その前にあった生理から34日目にして生理が来ました、8月28日です。 9月16日~23日の間に数回Hをしました。 膣外射精です。 私の生理周期で言えばもう来てもよいはずなのですが、いまだに生理の兆候もありません。 何か変わったことと言えば、乳白色のおりものがよく出ている、眠気が続いている、くらいです。 現在、彼とは遠距離をしていて妊娠しているなら引越しなども考えなければならないのですが・・・。 通常は28日周期ですが、先月は34日周期でした。 ということは、今はまだ検査薬を使っても結果は正確に出ないのでしょうか? 妊娠の可能性があるのか早く知りたいです。 ちなみに基礎体温は測ったことがありません。

  • 妊娠検査薬 生理中の陽性→陰性へ

    はじめまして 今妊娠の可能性が有るのか質問させてください。 前回の生理は 4月2日~10日 性交が 5月3日・4日にありました。 5月4日から出血がありました。量は少量です。 生理がきたのだろうと思い通常通りナプキンを当てていましたが、 通常の生理とは違い、織物に血が混じる程度です。 どろっとした塊なども出ていません。 4日から12日現在も同じような出血が続いています。 体調的には倦怠感・眠気がありますが胸が張るといったことはありません。 時々下腹部に違和感がありきゅーっと痛くなったりはしますが、耐えられない痛みでもないです。 いつもと様子が違うので、少し早いとは思いましたが 性交から6日後の5/10に中国産妊娠検査薬と排卵検査薬を試して見ました。 結果は排卵検査薬は陽性反応 妊娠検査薬は薄く陽性反応が出ていました。 次の日も同じように検査しましたが結果は同じでした。 本日も前日と同じように朝一の尿で検査をしてみたところ 排卵検査薬は陽性反応ですが、妊娠検査薬のほうは線が消え陰性になっていました。 よくみると線があるかもしれないですが、前回の結果より明らかに線が薄いです。 この場合は妊娠と判断できるのでしょうか? まだフライングで早すぎて線が曖昧なのでしょうか? 今の出血が生理なのか着床出血か、妊娠初期に起こる出血なのか それとも科学的流産?というものなのでしょうか・・・ 意見をいただけたら幸いです。

  • 妊娠検査薬の期間

    はじめまして。最近、胸がずっと張っていて眠気がすごく、体もだるかったのでもしかしたらと思い妊娠検査薬を試したのですが、生理予定日の二日前だったこともあって陰性でした。排卵予定日が7月8日で可能性があるとしたら7月4,5日か11日の性交だと思ったのですが、今の時点で陰性だったらもう妊娠している可能性はないのでしょうか?? 教えていただきたいです。

  • 妊娠してるんでしょうか?

    先月の18日に19日彼女と避妊なしの性交いたしました。 で、同じ月の20日か21日頃に出血したらしいのです。 少ない量で鮮血だったらしく本人はおかしいと思ったらしいのですが、 生理不順だから、生理だとおもってたらしいです。 6日間続いたらしいのです。 先月の5日生理開始日でした。 先月末から今月5月に入ってから 彼女が体調の変化(頭痛や眠気、体力の低下 下腹痛みや疲れやすい,食欲が上がる)に違和感を持ち 今月の5月2日に妊娠検査薬をし 薄い陽性反応がでました。 そこで質問なのですが 妊娠の初期症状とあてはまるのもあれば そうじゃないのもあるみたいです。 (胸が張って痛いとか吐き気がするなどはないみたいです) 彼女は生理周期が不定期で 3月は来なくて その前は2月23日 1月は20日です この今までの事からすると 本当に妊娠してるのか それともしてないのかよくわかりません。 昨日から基礎体温を測らせるようにしました。 昨日は24.7 今日は35.9度 昨日より上がってます。 今後も断続的に起きたら 測らせ様子をみようと思っています。 話しを整理すると 4月5日に生理が来る 同じ月の18日19日に避妊なしの性交 4月20日か21日頃に少ない量で鮮血が6日間くらい続いた。 4月末から今月に頭にかけて体調の変化 妊娠初期症状に似てるの箇所がある。 (体力の低下、下腹痛みや 疲れやすい,頭痛や眠気など今でも続いてる) 胸の張りや痛み、吐き気などはない 5月2日に妊娠検査薬で薄い陽性反応が出る これらの事からすると 妊娠してる事は間違いないと思ってるのですが どーなんでしょうか?

  • 妊娠の症状・可能性についてです

    こんにちは、 初めて質問させていただきます。 4月の終わり頃にに生理が来ました 彼とは生理の前日、生理中に性行為をしました。 性交をして次の日にすぐ生理がきて 生理中の性交後の生理は 水っぽい血で いつもより早めに終わりました。 また今週からは 吐き気、眠気、便秘、 だるさ、立ちくらみ、 下腹部の痛み また私は低体温(36.0以下)なんですが 今週はずっと37.0近くあります。 ただの体調不良なのかと思いましたが、 妊娠したのかも?と思えてきました。 この症状で妊娠の可能性ってありますか? ちなみに来月の生理予定日に 生理が来なかったら検査してみようと思っています。 あと、妊娠は望んでます! よろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性はありますか?

    困っています。 皆さんの知識をお貸しください。 私は、かなり生理は順調にきます。 だいたい毎月1~3日から始まり、5日間で終わります。 しかし今月はまだきていません。 先月の性交は11月15日のみです。 コンドームを使用しています。 基礎体温はつけていません。 今日を含め、今月の生理予定日以降、3回妊娠検査薬で調べました。 いずれも陰性でした。 この状態で、妊娠の可能性はありますか? 現在のところちなみに体調はまったく変わりないです。 先月は、忙しくてバタバタしていた、という背景はありますが、 普段生理が順調なだけに、妊娠かな?と思ったのですが・・。

  • 生理があっても妊娠はあり得るのでしょうか?

    初めまして。 突然ですが、妊娠しているのかどうかが気になっています。 私はまだ学生で妊娠は希望していません。 9月2日に性交があり、9月14日に生理がありました。ちなみに、9月2日以降現在まで性交はしていません。 私は基本的には30日周期くらいで生理が来ていて、この9月14日は予定日通りでした。血量や期間も通常通りでした。 しかし、翌月(10月)の生理が予定より1週間ほど遅れて21日にきて、しかも1日目だけ通常の血量で、あとは少量で2~3日で終わってしまいました。 そして1日目はひどい生理痛でした。(通常から生理痛はありますが、その時は結構ひどかったです) 一応生理と思われるものが2回来たけれど、生理が来ても妊娠はあり得るという情報もあったので不安で、11月4日に検査薬を試してみたところ、陰性でした。 しかし、今月(11月)の生理が来ないのです。先月生理(らしきもの)があった21日から数えても今日で5日ほども遅れています。 今、胸の張りがありますが、心無しかいつもより張っている気がします。また乳首にも痛みがあります。 今週始めから体温も通常より高い感じがします。ただ、吐き気などはありません。 心配しすぎなのか、それとも妊娠なのか気になりますが、実家暮らしのため、(適切な言葉ではないかもしれませんが)容易には病院へ行けません。 そして、知識不足のために基礎体温も計っていませんでした。すみません。 もう少し待ってみようとも思いますが、検査薬をもう一度試してみようかとも考えています。 しかし前回が陰性であったこともあり、検査薬をいつ使用すればより確実になるのかがよくわかりません。 私なりに色々調べてみたのですが、調べれば調べるほど不安要素が増え、誰に相談すればいいのかわからず、ここで質問しています。 こんな文章で明確な判断はできないと言われるのは承知しています。 その上で、この件に関して何かご意見やアドバイスなど頂きたいです。 お願いします。

  • 妊娠しているでしょうか?

    はじめまして。 前回の生理が1月3日で生理周期が25日~28日です。 基礎体温と排卵検査薬から今回の排卵日が14日くらいだろうと、性交しました。 現在基礎体温が37.1℃で頭痛や眠気などがあります。 少し早いと思いましたが、我慢できず先ほど妊娠検査薬で調べたら陰性でした・・・。 早すぎると反応が出ないと聞きますが、着床後3日くらいでも反応が出るとあるので調べてみたのですが。 今回は早すぎて出なかったのでしょうか?それとも妊娠していないのでしょうか? 妊娠希望なので、居ても経ってもいられず質問させていただきました。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J7100CDWのスキャナー部分から異音がするトラブルについて
  • スキャナー部分から異音がする原因と改善方法について
  • MFC-J7100CDWのスキャナー部分からの異音トラブルについて相談
回答を見る