• ベストアンサー

自衛隊が反乱を起こしたら

もし、ニ・ニ六事件のように自衛隊が反乱を起こしたら 警察は反乱軍の命令に従わなくてはいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>警察は反乱軍の命令に従わなくてはいけないのでしょうか?  そもそも命令系統が、違いますので従いません  反乱自衛隊が、(国内では建前上軍隊ででないので) 人質を取った場合 命令(要求)によっては、 従う(要求を飲む)可能性もありますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#187863
noname#187863
回答No.10

前にも似た質問がありましたが、自衛隊と一口に言いますが、陸自、海自、空自で、それぞれ組織的に全然違います。 どの部隊の事を指しているのか分かりかねますが、それぞれ別々の組織に属する隊員が、一つの意思に同調するには、相当数の時間経過が必要になるだろうし、その様な不振隊員を監視する特別な組織も各自衛隊内に存在しているはずなので、過去形の話だとしたらまず無理でしょうね。 時代背景も、社会的な背景も異なるし、仮に成功したとしても、政府を転覆させるまでには至らず、警察の機動隊や自衛隊によって排除されて終わりだと思います。 9割の確率で、無理。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.9

1500人の人間が武装蜂起したからといって全国で30万近い警察官が指揮命令を受けるのは完全に無理があるでしょう。 東京なら警視庁44000人がすんなり命令を飲むとは思えません。 つまりこの段階で首都制圧はほぼ無理が理解できるでしょう。 質問者のニ・ニ六事件を設定にした答えは以上です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ssssan
  • ベストアンサー率18% (132/730)
回答No.8

定義が無理有るンジャ無いですか? 5.15-2.26の概略は知ってますか? 2.26は一師団と軍人では無い思想家等の共同ですよね。 確か帝都防衛の天皇直属の師団、第一近衛師団の何連隊か一部の 連隊の反乱ですよね、だから一師団の又一連隊の反乱で成功するはずが 初めから無かった決起てす、決起派は後に続く連隊.師団を期待はしたで しょうが何の確信も無いままの決起です、本当は怪しい動きしてる連隊が有ると 憲兵隊。特高警察に察知されてのやむを得ず準備万端前の決起の可能性が有ります。 出決起派-皇統派はその他全軍―統帥派を敵に回しての決起ですから、結果は 目に見えています、天皇陛下は統帥派でタダチニ鎮圧しろと命令で。 自衛隊反乱ってなっても同じです、全自衛隊が一本で動く分けが有りません。 少なくとも様子見の中道から左右迄3ッツ以上に分裂します、各方面本部でも 意思統一しなければ成らないしで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.7

いいえ。 というより自衛隊と警察の仲の悪さは有名で仲良く協力というのはまずないかと。 防衛庁時代警察は自衛隊をアゴで使ってた、なんて噂もあるくらいですから。 というわけでトップもちがうからありえません。 力づくで警視総監を人質に取ったとかならわかりませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

日本には国家警察が無くて、警察はすべて地方自治体が保持しています。 例えば東京都が保持している警視庁、神奈川県が保持している神奈川県警、兵庫県が保持している兵庫県警などなどです。 自衛隊は国家機関ですから、正常時に自衛隊が都道府県の警察を指揮・命令することはありません。 むしろ、都道府県知事の命令に従って、テロリストから都道府県民を守ることが第一の任務になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (787/3394)
回答No.5

まず、指揮系統が全然ちがうので、それはありえない。 警察も手中に収めたい場合、反乱当初に総理大臣以下の現職大臣や公安委員会を全員抑え、命令を出させなくすること。 その上で、反乱軍の一人を警察庁長官に任命させ、命令系統を手中に収めることでしょうか。 うまいこと命令系統を抑えること、現場の警察官を敵にしないことを達成できれば警察も味方にできます。 2・26事件ではこの辺に不手際があり、総理大臣とかを抑えるのに失敗したため、グダグダになっちゃったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.4

自衛隊は防衛省、警察は警察庁ではなかったでしたっけ、管轄。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.3

反乱・クーデターを起こして、成功して、政権を樹立したらね。 >反乱軍の命令に従わなくて 政権を掌握したならば、それはもう正規軍になります。その政府の元では。 まぁ、これだけ通信が発達していれば、反乱を起こす前に発覚するでしょう。 国会議事堂を占拠して、総理大臣などを人質にとって叫んでみたところで政権を取ったこと、クーデターが成功したというわけではありません。 カスの民主党政権ですら承認した天皇陛下(とりあえずは平和的・民主的な選挙に基づく国民の総意としたからだけど)ですが、このような暴力的行為で掌握した政府を陛下が承認されるとは思えません。 日本では陛下が政府を承認して初めて政権を取ったことになります。 例え銃口を突きつけられてもご承認なさらないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

二・二六では兵士の全員が反乱軍になった訳ではありません。天皇の反感を買い、鎮圧命令が出されました。つまり「賊軍」としして散って行くことになったのです。ミャンマーや北朝鮮のように軍事政権が樹立したわけではなりませんので、「二・二六のように」なったら警察は文民政府の管理下に置かれます。 そもそも少数の兵士が自分達の手元にある武器を手に反乱を起こしても、ハイテク兵器の前に粉砕されてしまうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 解放軍と反乱軍の違いについて

    はじめまして 解放軍と反乱軍の違いとはどういったものなんでしょうか? 解放軍側が言うのが解放軍、 国家などが解放軍の事を反乱軍、 という意味で良いのでしょうか? よろしくお願いします

  • インド大反乱の鎮圧

    インド大反乱の鎮圧についてレポートを書くんですが、反乱の勃発は本・ネットにも詳しくあるのですが、鎮圧に関しては情報がめちゃくちゃ少ないです。 鎮圧に向かったのは、反乱軍が統一しなかったから くらいにしか載ってないんですがもう少し詳しく長く知りたいです。ご存知の方やのっているHPが知っている方お力貸してください。お願いします。

  • ミャンマーでは何故、反乱軍を国軍と呼ぶ?

    最近のニュースを見ると、国軍がデモの人たちを。。。。という表現でされていますが、何故、反乱軍が国軍になるのでしょうか? 又、反乱軍の中には自国を憂う軍人はいないのでしょうか? 素朴な疑問ですがどなたかご教示をお願いします。

  • デカブリストの反乱ってどういう事件ですか?

    デカブリストの反乱ってどういう事件ですか?

  • もし、自衛隊が反乱を起こしたら

    最終的には警察に逮捕されるのですか?

  • ○○への反乱・・・

    日本人って、おとなしいですよね。  これだけ政治家がいい加減なことをしても、選挙でちょっとお灸を据えるだけ・・・  テレビでいい加減な番組を放送しても、放送局自体がボイコットされることもなし・・・ どうなんでしょう、皆さんも今は我慢しているけど、いつか「反乱」を起こしてやりたい、と思うことがありませんか? 社会的な大きなことは勿論ですが、身近な小さなことでも結構ですので、どんな相手にどんな反乱を起こしたいか、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 自衛隊

    自衛隊ができることについて疑問に思ったことがあります。 1.領土、領空、領海に他国の軍が侵入してきたときに自衛隊はどんなことができるのでしょうか? 2. 他国の軍ができることと自衛隊ができることの違いは何? 3. 憲法9条をどのように改正すればいいと思いますか?また、そのように改正すると何が変わるのでしょうか?

  • 自衛軍について、

    憲法が改正されて、自衛隊→自衛軍になったときに、 自衛軍の規模(人の数など)は今の自衛隊より大きくなるのでしょうか?

  • 警察を廃止して自衛隊だけに出来る?

    財政が厳しいので警察を大胆に廃止して自衛隊だけに出来ないのですか?万引きとか強盗とか人質事件に集団的自衛権を行使出来ないのですか?(´・ω・`)

  • 自衛隊を何と言っている?

    外国の人は、日本の自衛隊のことを何と言っているのでしょうか? また、軍ではなく自衛隊だと認識しているのでしょうか?

MFC-L2750電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • MFC-L2750DWの電源が落ちており、電源ボタンを押しても反応しない状況です。
  • Windows10で使用しており、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報は不明です。
回答を見る