• ベストアンサー

民主党の存在意義…

yukimamire-comの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

無い ほとんど詐欺ともいえる政権運営でほとんどすべての政策において後退させたことは許されない。 何の責任を取ることもなく、総理経験者が辞めてまで迷惑をかけまくっていることを 派生した新政党関係者も含めザンゲすべき。 今の野党を見ると売国奴のようなやつばかり。 すでに存在感無い。 その前に参議院要らねぇ。

km0710
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前、民主党が行った『大反省会』で 菅 直人は 「もう一度総理大臣になったとしたら…」の参加者からの質問に 「二度とやりたくない」と笑いながら答えてました。 病とは言え、自らの不甲斐なさを深く反省して その政治生命を掛けて再度 総理大臣と言う重責を担った 安部さんとの政治家と言うより人間としての器の違いを感じさせられました。 菅 直人にも政治家としての存在意義無いですよね。

関連するQ&A

  • 社民党の存在意義

    社民党の存在意義を教えてください。 現・民主党結成時にほとんどが民主党に合流しました。 今は10人程度の弱小政党であり、政策も時代遅れというか実現?が多いです。

  • 民主党、生活の党、存在意義はありますか?

    私は自民党支持者では無く、無党派層ですが 民主党(生活の党)政権時代の超円高放置、株安、景気の低迷、韓国、中国との弱腰外交を思うと自民党はかなりまともに思えます。 もはや民主党と生活の党の存在は、無意味に思えるのですがどうなんでしょうか? かつての自民党がそうであったように、また存在意義を発揮できる日がくるのでしょうか?

  • 民主党崩壊後、どうなるのですか?

    民主党を、二度と信じる人は、ほとんどいないと思います。民主党に票は集まらず、民主党から立候補しようと言う人も激減するはずです。 民主党政権崩壊後、民主党も崩壊し、政界再編が起きると思いますが、どういうものになるのでしょうか。 みんなの党が躍進するのでしょうか? また、詐欺政党が天下を取るのでしょうか? それとも、自公政権に戻るのでしょうか? はたまた、第3、第4極の党が現れ、政権奪取するのでしょうか。予想をお願いします。

  • 社民党と民主党が分かれたとき、何がどう分かれたのか?

    古い話になりますが、元々社会党だった党が、民主党に移った人たちと、社民党に残った人たちに別れました。 自社さ政権の後でしたよね。 民主党に移った人たちはどのような政治思想で、どのような支持基盤だったのでしょうか? 社民党に残った人たちも、同じくどのような思想で、支持基盤だったのでしょうか? 二つの勢力を分ける決定的な条件というものがあったのでしょうか? 労組で社民党を支援しているところはどんな団体があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 政党の意義ってあるのでしょうか?

    政党の意義ってあるのでしょうか? そう思った理由として ○自民でも民主でもその他の党でも活躍してほしい人、必要ないなと思う人はいます。政党なんてなければ自由に活動できるのでは? ○政党という組織を作ってしまえば、力のある(人数の多い)支持団体を持っている方が有利となる  (人数の面で言えば民主的なんでしょうが、特定の団体の既得権益につながるような気がしています。お金のない団体は発言権が少ないような気がする。) ○政治家だって個人です。いろいろな意見を持って行動しているのに、党の方針で考えを変えなければならないのはおかしい  (小泉政権の時に思いました。独裁政治を許していいのかな?と) ○個々の法案も党の世間体等を気にせず、個人の考えで投票すれば、もっと早く法案が通るのではないか?  (今の国会答弁?質問?を見ていると足の引っ張り合いで何とか自分の党の存在を国民に見せているだけで、本当の討論をしていないのでは?) 他にもいろいろあって存在意義を疑っているのですが、大きく言うと上記のようなことで必要性を感じていません。 逆に政党をなくせばそれはそれでいろいろ不具合が出てくるような気がするのですが、、、、 本当に政党って何のためにあるのでしょう?

  • 民主党は保守ですか?

    熱心な鳩山信者のオネェさんが、お熱なんですが・・・ この政党に政権奪還の芽はありますか? 鳩山構想の沖縄中国返還論は叶いますか? 社民党や民主党のような在日政党は、早く消えるべきでは?

  • 社民党(旧社会党)について

    正確には覚えていないのですが、社民党が現在のような状態になってしまったのは自民党の口車にのってしまい、村山政権でこれまで犬猿の仲のように対立していた自民党と組んだ為、一般有権者の支持を失ってきたのが原因だと思います。 もし当時旧社会党が自民党と組まずにそれまでの方針を貫いていたら、現在の政党の枠組みはどうなっていたと考えられるでしょうか。 ひょっとして民主党という政党は誕生しなかった可能性も。 本当はアンケートのカテの方にすべき質問かもしれませんが、こちらの方が多くの意見をいただけると思いこちらに質問させていただきました。

  • 二大政党制(民主党と自民党)について

    別の質問で右翼と左翼を考えていた時に思ったのですが、自民党と民主党を見比べた時に政策や体制が私には民主主義と社会主義の再来のように見えてしまいます。 自民党の方は民主主義と同様に派閥などの大勢の意見が通りやすいがお互いに折り合いがつきにくく、大きな改革をするには中々進みません。そして、結局は多数の意見が尊重される点も同じです。最善とはいえないが、他のものよりマシだからこれかなという存在です。 対して、民主党は様々な思想で割れる中でも小沢さんなどの上層部の思想が反映されやすく、党員の主義思想も様々であっても上層部の意向には逆らえない空気があるようにみえます。 マニフェストを見ても財源が今だ明確でないままに弱き存在を助けるために社会福祉を充実させることばかり謳ったり、参政権などの政権後に行われるであろう構想についてはあえて外しているなど、社会主義国の平等社会思想や秘密主義と似ているように感じます。 支持母体からしても自民側には企業や宗教関連が多く、民主党側には労働組合や外国勢力が多くあるように思われます。それは二大政党制に近くなっているともいえるのかもしれません。 そこで、質問です。 一、日本では過去に自民党と社会党の体制が今で言う二大政党制に近いものだったと思うのですが、旧社会党出身の議員も多い民主党がより多くの議席を獲得して自民党と二大政党制をなしたとして一体何がどう違うというのでしょうか? 二、二大政党制を導入している国の問題として二大政党のどちらかの意見ばかりが反映されるために、結果として二大政党のどちらでもない小数の意見は反映されにくい点があります。小沢さんらが導入した小選挙区選で同じく小沢さんらが進めた二大政党制が現実味を帯びてきた中、小選挙区制で得た少数の意見は本当に日本の二大政党制の中では反映されるのでしょうか? 三、二大政党制の場合にはどちらかの党が議席を獲得したとしても片方の支持層も多く、結果として片方の支持層にも配慮をした為に誰しも損をしにくい政策=中身が薄い政策になる点があります。つまりは独自性のある政策は現実として通りにくくなります。現在の民主党が政策を修正するたびに自民に似通ってきているのもこの為です。アメリカなどである小さな政府は結果として格差社会を広げますし、話題性などで流動的に投票してしまう傾向がある日本において本当に二大政党制は有効なのでしょうか?

  • 民主党の未来は?

    そもそも自民より経済自由化に熱心な人もいれば、社民党より 共産主義的な人もいるという何を理念とするのかよくわからない 政党である民主党に存続意義はないと思います。 まず、USAにおいては、民主党の大きな政府と競争の抑制と 軍事縮小はセットです。 一方日本での自民党は、どちらかといえば大きな政府で、 軍事費は少し増やして、競争は弱肉強食よりは調整型と 言える政策なのです。 もともと世界一成功した社会主義と言われた平等社会でしたが 竹中平蔵の出鱈目構造改革によって、金持ちだけに富が集中する 格差社会になりました。しかしこの方向は、民主党も支持していて 自民が手ぬるいと言っていたのですが・・・ ということで、私には民主党が理解できません。あの政党は今後 分裂せず一つの青鞜として続きますか? どのような自民との違いを出すのでしょうか? よろしくお教えください。

  • 小沢民主党と公明党・創価学会

    民主党支持者・民主党政権希望者各位に質問させていただきます。 民主党構成員たちは、自民・公明連合政権を批判しますが、もし民主党政権が成立する・できる寸前の際、小沢民主党が公明党・創価学会と連立を組む、と言い出したら、いかがでしょうか? それでも民主党政権を望みますか? それとも、創価学会・公明党と連立を組むぐらいなら、政権なんか獲らなくてもいい、と思いますか? 小沢代表は、これまで与党として、公明党とつるんできましたが、自自公連立解消後は、しきりに公明党・創価学会を非難し続けてきましたよね。 その態度に賛同して小沢民主党を支持し、民主党政権を望んでいる有権者が多いと思います。 いかがでしょうか?