• ベストアンサー

チャイルドシートの暑さ対策

epcoの回答

  • ベストアンサー
  • epco
  • ベストアンサー率25% (22/87)
回答No.5

過去ですが私も色々と試してみました。 サンシェードを通常どうりに使用して チャイルドシートをくるむ様にもう一枚したり でもあまりかわりなく 車を使う前にエアコンを入れますよね? その時にアイスノンをチャイルドシートに乗せ冷やしました。 それがもっとも冷えましたが出先では使えませんので困りますよね。

関連するQ&A

  • チャイルドシート

    現在調停中です。妻の母とトラブルがあり別居中(別居4か月、子供生後4か月)まったく子供にも会わせてもらえません。別居の原因が妻の母がチャイルドシートに乗せると目が見えなくなるというのです。このことで妻とものすごいトラブルになり別居です。調停員にも原因を伝えるがまったく信じてもらえない状態です。妻もまったく知らないと言っています。次回の調停で妻の母と電話で話した会話のテープをだそうと思います。テープの内容は以下のとおりです。 私「赤ちゃんの退院の時はチャイルドシートにのせるとあのままでは目が見えなくなると思ったのですか?」 義母「今頃気づいても遅い」そのまま電話を切られました。 これは義母がチャイルドシートに乗せると目が見えなくなると騒いだと証拠になるでしょうか?あくまでも第三者に妻の母がチャイルドシートに乗せると目が見えなくなると思っているという心証を伝えるためです。調停がまったく妻本位ですすんでおることの打開策です。 また裁判でもこのテープを文章にして証拠にすれば目が見えなくなると思っているという心証を与えることはできるでしょうか?

  • チャイルドシートの汗対策グッズのお勧めは?

    教えてくださいm(_ _)m 3歳の娘、11ヶ月の息子がいます。 今週の土曜日に埼玉から金沢の義父の所へ、4泊5日で旅行に行くので すが、ちょっと困っているのがチャイルドシートの汗対策です。 先週、自分の実家(神奈川の相模原)へ行く時も、1時間半の行程だった のですが、両人ともチャイルドシートに敷いたバスタオルが、”しっと り”どころか”べちゃ!”って感じにタオルが濡れており、無論着てい た服もべちゃべちゃ…。 かと言って、バスタオルを取ると、娘と息子ともチャイルドシートを嫌 がるので、困りものです。 (って言うか、息子はチャイルドシート自身を嫌がりますが…(^_^;)) この為6~7時間も車にのるので、風邪でも引いたら、折角の旅行が… って思いました。(休憩はちょこちょこ取りますが…) 困っていた時に先日、用事ついでにベビーザラスに寄ったのですが、汗 対策グッズって結構あるんだな…。って思いました(^_^;) ジェルを凍らせてヒンヤリさせるタイプ。メッシュになっていて空気通 りをよくするタイプ。汗の吸収を格段にアップさせたタイプなど…。 そこで使い勝手や快適差で良いのはどれかな?っと思って投稿しました。 お勧めの商品などの情報がありました、ぜひ提供お願い致しますm(_ _)m

  • チャイルドシートに乗りたがらない

    10カ月になる娘が降ります。突然チャイルドシートに乗るのを嫌がりだして困っております。好きなおもちゃやお菓子などで気を紛らわそうとしても駄目でした。子供と二人で出かけようとしてもこれでは,出かけることができません。何か嫌がらずに チャイルドシートに乗せる方法があれば教えてください。

  • チャイルドシートの暑さ対策

    チャイルドシートに子供を乗せると、降ろしたときに背中が汗でびっしょり・・・なんてことがあろうかと思います。 あせもになってしまいそうで心配です。 何かよい対策はないものでしょうか。

  • チャイルドシートとドライブ

    5歳と3歳の子供がいるものです。 サラリーマンで、サンデードライバーです。妻は平日も必要に応じて運転してます。 最近、子供がチャイルドシートに長い時間座ってません。5分~10分でぎゃーぎゃー言い出します。 1人が騒ぐと2人共に騒ぎだしてしまいます。 それがいやで、私は土日のお出かけを歩きとかバスや電車がいいと思うのですが、妻は車中心に考えてます。 近所の家族を見ていると、子供をチャイルドシートに座らせない家族が多く、たまにうちの子供がそちらの家族の車に乗せてもらうと活き活きとしています。(友達と一緒ということもあると思いますが) 暗に、妻もそのことを口にすることもあり、ちょっとした市街地を走る程度であればいいと思うのですが、高速やバイパスはやはりチャイルドシートでなければだめと思っています。 皆さんはいかがでしょうか?

  • チャイルドシートの装着でシートが汚れませんか?

    子供ができましたので、こんどチャイルドシートを買おうと思っています。 チャイルドシートの装着方法はわかるのですが、気になるのが、チャイルド シートと直にシートに載せた場合、シートとこすれて シートがだめにならないかです? もし傷などがついてしまう場合、その対応方法(商品)を教えてください。 ちなみに、スエードのような素材で、色はベージュです。

  • チャイルドシートについて

    1ヶ月後に女の子を出産予定ですが、チャイルドシートをそろそろ購入しなければと思ってます。 6歳未満の幼児を自動車に乗車させる場合にチャイルドシートの使用が義務付けられてますので新生児から6歳まで買い替えのないようにと思ってますが、ほとんど新生児~4歳までというものが多く、6歳までというものは種類が少なく困っています。 それに実際5~6歳の子供がだまってチャイルドシートにすわっていれるものでしょうか? あまり5~6歳の子供がチャイルドシートに座っているのを見たことがありません。 皆さんはどのようにしてますか?

  • チャイルドシートを嫌がり困っています。

    1歳2ヶ月の娘ですが、チャイルドシートに乗ってくれません。 車に乗る事が比較的少ないのもあるかもしれませんが、乗せた瞬間から大泣き。さらに自力で脱出してしまうので、結局だっこになります。 でも、実家など少し遠いところに行く時、高速にも乗りますし、だっこは怖いんです。 チャイルドシートって、シートベルト付いてますが、 子供が、モゾモゾとすれば、簡単に肩から抜け出せますよね?これは私の使い方が悪いのでしょうか? それとも子供は肩幅があまりないので、仕方ないの? チャイルドシート未着用での事故時の、死亡率は着用時の4倍と聞きます。 万が一を考え是非、乗せておきたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? みなさんはどうされています? ちゃんと乗ってるのかな~? お願いします。

  • チャイルドシートは何歳まで?

    こんにちわ お世話になっております。 来月6歳になる子どもが居るパパです。 現在は、法令に従いもちろんチャイルドシートに子どもを乗せています。 昨日、奥さんと話をしていたら最大12歳まで対応のチャイルドシートだけど実際何歳まで、チャイルドシートって使うのかね?と話になりました。子ども自身はチャイルドシートを嫌がらず遠出した際に寝てしまっても首が変に曲がらず良いのかなとも思いますが、小学校に入学の頃には乗らなくなるのかなとも思います。興味本位なのですが実際に12歳まで乗る人って居るのでしょうか?

  • チャイルドシートの選び方について

    今1歳半の子供が一人いるのですが、7ヶ月から使えるチャイルドシートを使っているのですが、借りものなので来月にも返さなくてはならなくなりました。 それでしかたなく新しいチャイルドシートを購入しようかとかんがえているのですが、2人目もいづれ欲しいので、新生児にも使えるチャイルドシートを探しています。 まず目に入ったのが、アップリカの特許のある新生児対応チャイルドシートだったのですが、値段が高くて購入するのをためらっています。 私は時々、1時間くらいかかる実家に帰省することがあり、普段のおでかけでも、走行中、子供が眠ってしまうことが多く、できるだけ平らなシートで寝かせてあげたいと思うのですが、完全に平らになってしまうものより、ゆりかご状態の方が子供が落ち着くのじゃないかなと思うことがあります。 なのでコンビや他のメーカーの新生児対応のチャイルドシート(マシュマロ)でもいいかと思っているのですが、使用したことがないのでよく分かりません。 アップリカと他のメーカーの商品を使われたことのある方がもしいらっしゃったら、感想聞かせてください。 例えば双子のお子さんをお持ちの方でしたら、もしかしたらいらっしゃるかもと思いまして。 あと、軽自動車(ダイハツミラ)にチャイルドシートを設置しようかと思っていますが、アップリカのチャイルドシートは取り付け可能なんでしょうか?