• 締切済み

スポーツジムのトレーナーに転職しようと考えています

aroma2の回答

  • aroma2
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

2です。お礼ありがとうございます。 >暗くはないですが、ハキハキというよりは結構ぼわーんとしてるタイプです。 これは、性格というより、受け答えや立ち振る舞いがハキハキしている、 要は快活な印象をお客さんに与えられるような雰囲気であれば大丈夫だと思います。 夫も性格は結構天然なタイプです。 でもスポーツをやっていたからか、返事や声の出し方がハキハキしています。これは心掛けでどうにでもなると思うので大丈夫だと思いますよ! ・安定性よりもやりがいを求める人 >どちらかというと安定志向型です。 これは難しいですよね。完全に安定を求めるなら公務員くらいしかないですもんね。 業界時代は今は伸び盛りですので、しばらくは大丈夫だと思いますが、 将来のことは誰にもわからないので、それはどの業界においても同様かもしれませんね。 業績面や将来性の安定はさておき、 営業と同じく毎日忙しく変化があるので、そういう意味では毎日の生活も、 安定(まったり)というより、忙しいと思います。 ・ルーティンワークより変化のある仕事がしたい人 >あんまり変化がありすぎるとわたわたしてしまうタイプです。 これは結構大事かもしれないです。 お客さんからのクレームなども結構あるので、 機転がきくかどうか、落ち着いて対応できるかどうかは求められるかもしれません。 ただ、夫もそんなに頭の回転が速い方ではないので(笑)、 お客さんからの意見や色んな状況に対して、落ち着いて誠実な対応ができる(そう見せられる)ことが一番大事だと思います。 >数字とノルマに延々と追われ続けるというエンドレスストレスの生活がたまらなく嫌でした。また、性格上無理やりものを売るということも向いてないです。 そこで懸念なのですが、やはりトレーナーの方も数字に追われたり、ノルマに追われるという成果主義の職種なのでしょうか? 私も営業していたので、お気持ちよくわかります。 結論から言うとトレーナー個人でのノルマはありません。 もちろん会社や雇用形態にもよるのかもしれませんが、ない場合が多いと思います。 ただ、当然ながら会社である以上、クラブ全体の売り上げ目標はあり、その為に必要な顧客数や月ごとの売上目標は存在します。 社員として雇われる以上、それを意識した仕事が求められるので、個人として数字ノルマはないですが、 数字は常に意識して仕事をする必要はあると思います。 目標に届かない月などは、夫も帰りが遅くなったりプレッシャーを感じたりしているようです。 これも、どの仕事も同じかもしれませんね。 営業と大きく違うのは、自分で新規開拓をする必要がないことですかね。 お客さんからサービスを求めて入会してこられるので、いかにそれを入会、継続させられるようにサービスを向上させられるかという点に専念できることだと思います。 大変な面ばかり書きましたが、良い仕事だと思いますので、 もしやる気があれば、頑張ってください!!応援しています。

avocado1962
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイス大変参考になりました。心からお礼申し上げます。 性格は私も天然な部分多々あり、多少は合わない部分はあります。が、どのような仕事も全部思い通りになるとは限りませんので、自分の良さが引き出せればと思っております。 家族間からは不安定な職種なだけに賛成の声をまったたくもらってなく、正直ナーバスになっておりましたが、心強いご回答いただき、気持ちも晴れやかになりました。 一番気になるノルマの部分ですが サービス業ですので「お客様あっての」というところでありますからやはり目標は存在するものですね。 ただ精神的に追い詰められるような営業的なノルマとは違うものであればと思ってます。 いま、一次選考を通過し、次がラスト選考です。 正直不安でありますが、自分の気持ちに正直に望んでいきたく思っております。 大変心強いお返事をいただきまして誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • スポーツトレーナーの学校

     わたしは現在高校3年生で進学をひかえているものです。私は将来スポーツトレーナーになりたいと考えているのですが、それにあたって大学に進学しようか、専門学校に行こうか迷っています。大学進学の場合は、自分の偏差値を考えると行ける大学は限られてくると思いますし、大学自体あまりスポーツトレーナー養成の学部を要しているものがあまりないような気がします。それで、私としては専門学校に行くことのほうが比重が高くなっているのですが、その際、学歴がないことが不安です。果たして、どちらに進学するほうがよいのでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 中学生のスポーツジム通い

    初めまして。私は中学二年生の女子です。 実は私は、太っていることで真剣に悩んでいます。 そこで、運動不足解消のためにスポーツジムに通おうと思っています。(石原さとみさんもジム通いで痩せられたそうなので) 私の住んでいる近所に市民プールがあって、そこのフィットネスルームは中学生の利用が認められているのですが、土・日・祝日は無料で利用できることもあってとても良いチャンスなのですが、私は少しとまどっています。 中学生でそこへ通っている人も聞いたことがなく、いつも中年男性しか見かけません。そんなところに私一人で通って変にみられないか心配です。 運動の仕方も未経験でよく分からず、トレーナーの方が私に対してどんなふうに接してくれるのかなど不安だらけです。 ジム通いをしている方、少しでもいいので私にアドバイスをください。お願いします。

  • 理学療法士→トレーナーについて

    僕は今高校3年なんですが、スポーツ関係の仕事につきたいと思っています。 トレーナーや、怪我をした選手をリハビリの先生なんかになりたいなあと思っているんですが、 大学の理学療法学科→トレーナーまたはリハビリの先生 と言う道筋をとりあえず考えています。 大学を出たらすぐにトレーナーやリハビリの先生として仕事が出来るんでしょうか? いろんな資格が要るので、やはり、さらに数年かかるのでしょうか? あと、トレーナー・リハビリの先生の収入って安定しているのでしょうか? うちは経済的に裕福というわけではないので あまり収入が少ない・安定しないというのはその職に就くか就かないかということに かなり響いてきます。  アドバイスお願いします。

  • アスレチックトレーナーになるためには?

    アスレチックトレーナーになるための資格をとるためには体育大学にいくか、あるいは高校卒業後専門学校にいくのがよいか、迷っています。現在高2女子です。現場実習など積んだほうが大切だと聞いたので、専門学校に行き、早く仕事についたほうがいいのか、でも専門学校を出てアスレチックトレーナーの職があるのか、大卒のほうが就職には有利なのか、わかりません。大学でいろいろな勉強もしたほうがいいのか悩みます。アドバイスをお願いします。

  • 通っていたジムで出会った、

    パーソナルトレーナーという仕事にあこがれをもつようになりました。 特に資格はいらないようですが、やっぱり認定資格や各種医療系の資格は必要でしょうか。 その場合、社会人入学は昼間仕事しながら夜間で通うのが一般的ですか? 実際の話、両立可能なものでしょうか? 現在はOLをやっていて、会社で働くこと自体は嫌ではなく、自立した生活を送れていますがいまいちやりがいを感じることが出来ずにいます。 自分の人生、やっぱりやりたいことをやりたいと思っています。 どうかアドバイスお願いします。

  • スポーツジムのトレーナーに転職を考えています

    スポーツジムのトレーナーに転職を考えています。求人票に、経験不問と書いてありましたが、スポーツジムの仕事をいまいち理解してません。 スポーツジムの仕事を経験したことがある人、仕事内容を教えてください。お願いします。

  • 体育教師になれるか!?

    僕は現在、スポーツトレーナーをしている29歳です。 大学を出てはおらず、また、スポーツひと筋で生きてきましたので学力もさほどありません。 30歳を目前にして、フリーランスのスポーツトレーナーから正職への転職を考えておりますが、運動指導に携われる職に就きたいのです。 ここで頂きたいアドバイスは就職相談ではありません。 大学に出ずして体育教員になる方法があるようでしたら、その方法とメリット・デメリットをお教え頂きたいと存じます。 宜しくお願い致します。

  • スポーツクラブで働くための資格

     現在スポーツクラブで働きたいと思います。  職種はトレーナー職を希望しています。  しかし求人サイト(フィットネスオンライン)の求人を参照しても、未経験より経験者。また資格が必要でどのような資格をとればいいのか?わかりません。  当方、文系の大学出身で体育の資格がありません。

  • 転職について

    最近転職を考えている30手前の男です。 現在はスポーツトレーナーとしてトレーニングジムで働いています。 (正社員経験はなしです。) 転職を考える理由としては ・アルバイトで二年ほどジムで働いたが人見知りのため、お客さんとコミュニケーションをとるのが疲れる。 ・このままアルバイトを続けていても将来社員になれる可能性が少なく不安。 ・現在週1日休みで長期休暇もなく時間も不規則なため、ずーっと続けられる気がしない。(のんびりしたい性格なのできつい) などです。 性格(人に言われたりすること。) ・人見知り ・生真面目 ・親切 ・丁寧 ・不安になりやすい ・落ち込みやすい ・テンパりやすい ・忘れやすい ・不器用 です。 上記の性格なども踏まえて私に適している職業などあるでしょうか? またスポーツトレーナーから他の職業に転職した方などいらっしゃいましたら、アドバイスを頂けるとありがたいです。

  • 理学療法士のことについて聞きたいことが・・・

    もしかしたらこの質問は現役のPTの人しかお答えすることができないかもしれません。私は現在スポーツのことを勉強する大学にいながらPTを目指しています。 そこで質問なのですがPTをしながらトレーナーとして活動していくことって可能ですか? トレーナーの業種としてはアスレティックトレーナー、ストレングス&コンディショニングコーチ、パーソナルトレーナーなどです。時間的にも大丈夫でしょうか?どなたか存じている方教えていただけますか?