• 締切済み

婚活サイトで出会った女性との交際について

noname#196134の回答

noname#196134
noname#196134
回答No.1

本当に友達からゆっくりお付き合いする関係をお望みですか? 質問者さんは明日にでも肉体関係を結び、明後日にでも結婚したいと思っているのでは? そういうのを正直に話し、それから相手の気持ちと摺り合わせて考えた方が良いと思うのですけど。 相手の女性にとっては、「何考えているかわからない」「真面目に考えているのか分からない」って感じると思うのですけど。 全力で女を口説かないと女はなびいてはくれないんですよ。 格好つけすぎかな?

amachasan2013
質問者

お礼

貴重なご意見どうもありがとうございます。 年齢を記載していなかったので、30代前半と情報記載致します。 勿論、いずれは結婚したいという気持ちはありますが、"明日にでも肉体関係を結び、明後日にでも結婚したい"という考えは持っておりません。 私の感触からお相手は過去の恋愛では友達から恋人の関係になる傾向が多く、このような出会いですぐに恋人にというのはお相手にとって無理があるのかなと感じた為、このような対応を取りました(本当なら今回の顔会わせか次回に何らかの告白をしようかと思っていました)。ですので、私の感覚からすると全力でアタックすると、返って戸惑いを感じ引いてしまうのかなと思っていました。 この点について、もし追加でご意見等ありましたら、是非宜しくお願い致します。 お相手は趣味を重視していて、まだ趣味の話で関係を深めていく段階かと思っていました。 お相手が私に対して、「何考えているかわからない」「真面目に考えているのか分からない」って感じているとのご意見を聞いて、食事に誘ってお話しているだけではそう思われてしまうのかなとも思いました。 今後の交際に関しては自分の気持ちを伝え、相手の気持ちと摺り合わせて考えてみたいと思います。 大変参考になりました、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 婚活サイトでの交際について

    婚活サイトでの交際について 地方在住の30代美容師です。女性ばかりの職場で出会いもないので思い切って婚活サイトに登録しました。 何人かメールをいただいた中で年齢や趣味の合う男性と何度かメールのやりとりをして来週ランチデートすることになりました。 最初はランチの後にお話をしてお互いのフィーリングを確認したいと思っているのですが、 私が気をつけるべきことについて教えて下さい。メールのやりとりの限りですが彼はとても誠実で常識的な人です(写真も交換済みです)。 嫌われたくないのですがどこまで踏みこんだ話をすれば良いのか分かりません。よろしくお願いします!

  • 婚活中の女性、既婚女性に御回答をお願いしたいです

    婚活のツールとして、婚活Pや婚活サイト等があります。 お互いに生理的に問題なくて、複数回、食事や遠出をしながらお互いを確認中のとき、女性としては好きとかの感情はないが、条件に該当するし、人柄もOKな場合で、女性は何回目くらいまで曖昧な関係で会えますか? また、付き合う等の話が男性からないが、誘いがある場合、いつまで応じますか? ならびに、男性から付き合う等の話はないが、好意を感じとれる場合、交際へ誘導しますか? それぞれ、自分的には条件や人柄だけOKな場合共通で、回答よろしくお願いいたします。

  • ネット型コンカツサイト

    ネット型コンカツサイトで相手の男性から申し込みさてメール交換し会ってデート重ねて私から勇気出して告白しOK頂いて本格的に付き合ってる彼氏がいます。彼氏42才私40才。バツ同士。一緒にサイトは退会しようと言ったのですが。退会ではなく休会とか言われてえっ?と思い…。私はそのままでいいと彼氏は言います。まだ退会せず残っててログインもされてる様です。ホントに好きですし別れたくはないです。どうしたら退会してもらえるのか良いアドバイスお願いします。退会とかせず付き合ってますと言う方いらっしゃいますか? しつこく言ってもダメですか?

  • ネットのコンカツサイトのサクラ

    ネットのコンカツサイト利用し、話しも盛り上がり楽しくメールやお電話でお話しして その日のうちにサクラメールが来たとかで 半分 お別れぽい?メールが届き 戸惑いに悩まされています。(お会いする日まで決まってました)お互いに写真交換済みです。 お相手とお別れしたくはないですし 何か良きアドバイス宜しくお願い致します。 因みにお相手の方は一回こう言う事が起きると考えてしまうタイプの方のよう です。 お相手30代後半私40代前半 お互いに結婚歴あり お相手にお子さんいます。

  • 婚活サイトで知り合ったこんな女性は信用できますか?

    仕事も波に乗り,結婚を本格的に考え始めている20代後半の男性です。  とある婚活サイトで同年代の女性に交際の申し込みをし,現在,メールでのみ情報交換をしています。  彼女とはまだ会ったことがありません。  メール交際を初めてまもなく,本気で交際したいからという理由(具体的な文句は忘れました)で個人的なアドレスでの交際を申し込まれ,現在,私的なアドレスで情報交換をしています。  半月程経ったあるとき,これからはニックネームではなく本名で呼んでほしいと申し込みがあり,僕の下の名前を教え,お互いに名前で呼び合っています。 メール交際に発展した経緯は以下の通りです。 1,彼女が僕を「お気に入り」に登録した 2,僕が彼女のプロフィールを拝見し,性格,自己紹介,容姿に惹かれ,交際を申し込んだ。 3,メール交際後,僕の交際を受けたのは「自己紹介」「職」「容姿」に惹かれていたことが分かった。  個人的には今までにない女性なので,大きな期待を持っている反面,何か黒い部分もあるような気がしてなりません。  近々会う予定を調整しており,そこでまず判断したいと思います。  皆さんはこのような女性は信用できると思いますか?  また,実際に会ったとき,本性を見抜く手段や方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 女性が交際を受け入れるには

    告白のタイミング 30代男性です。人並みに交際経験はあります。 結婚を視野にいれた活動をしてます。 (相手もそうです) 今迄、ネット婚活をしてましたが、今回 お見合いパーティで何度か、カップルになりました。 趣味の仲間や職場などで、交際を申し込むタイミング 相手の気持ちはわかるのですが、 パーティの場合、交際を申し込むといっても 少し意味合いが違うように思ってます。 好意を持ってので、お互い交際してこれから、二人が 合うかはじめてみませんか? という感じです。 その場合、告白するまでに、5回以上会って告白して欲しい人もいれば、ひとつのきっかけで、交際しようか という感覚の人もいると思います。 女性としては、どのようなタイミング、回数、気持ち で、告白や交際の申し込みをしてくれると、いいものですか?

  • 婚活サイトから実際に会うまで

    ブライダルネットという婚活サイトを利用して連絡先交換をする事になり、ラインを使ってやりとりしています。 しかしネットから出会うという経験が全くなく、どういう流れで誘えばいいかわかりません。 何しろ相手の事はメールでの僅かな情報からしかわからないわけで、趣味を通して知り合ったり、会社つながりで知り合ったりといった『既に会っている』所からのスタートではなく、『まず会う為のやりとり』からのスタートですよね。 美味しい店があるから一緒に行きましょうかとか、誘う流れはそんなに変わらないんでしょうけど、相手のトーンというか、タイミング的なものが探れずにいます。 連絡先交換に応じてくれた時点で、会う事に前向きではあると思いますし、当方としてもメールでいつまでもやりとりしていても仕方がないので、一度お会いしてみたいのですが、ご経験のある方のお話を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 婚活サイト退会のタイミング

    婚活サイト退会のタイミング 30代前半婚活中女性です。 婚活サイトで知り合った彼氏と、結婚前提で交際しています。 結納はありませんが、お互いの親へのご挨拶も済み、今週中に双方の親同士が顔合わせします。 私の嫁入り道具(家電や小道具類)購入も決まり、新居予定のマンションも契約済みです。 近い将来するべきこととしては、式場の下見・指輪の購入ぐらいでしょうか。 結納なしの場合、どの段階で「婚約」と言って良いのでしょうか? 他にもメル友状態のお相手が数名いますが、近い将来メル友以上の関係に発展する見込みはありません。 これ以上無意味なメール交換するのも負担なのでさっさと退会したいのですが、彼との結婚話が破綻したときの保険と思ってメール交換は続いています。 「婚約」と言えるタイミングを教えてください。

  • 婚活サイトをやめてくれない。。

    婚活サイトで出会った彼と3回会いました。 私は彼に好意を持っていたので今後について聞いてみると彼から3回会ったら俺の中では付き合ってる事になると。 今までも「付き合おう」という言葉を言ったことがないそうです。 好きだから会う、その時間が増えていき自然と一緒にいる時間が長くなっていく‥これが彼にとっては付き合っているということになるそうです。 結局付き合おうとの言葉は言ってくれず、でももう3回会ったし俺の中では付き合ってると。 それならば、一緒に婚活サイトをやめようと話しましたが彼は出会いを求めてる訳ではないからやめたくないとのこと。 彼は地方から東京に出てきているのでこちらに友達を増やしたいから。 だからやめたくないそうです。 でも婚活をうたわれてるサイトだし、彼はそう思っていても出会いを求めてる人が登録してるわけで‥ しかも友達は異性じゃなきゃいけないってのはおかしいですよね? 趣味友を探したいとかも言ってますが言い訳を並べて結局は他にも女性を探したいということですよね? とりあえず私をキープしつつ、更に良い人がいないか探したいということですよね? 来月には旅行に行こうと話がでていますがこんな曖昧なままでは行きたくありません。 そこで、ハッキリ聞いてみようと思ってます。 私はきちんと付き合いたい。 婚活サイトをやめてほしいと。 それでも彼が曖昧な返事しかしてくれなければもう会うのはやめようと思っています。 ですが、やっぱり寂しくてすがりたい気持ちもあり悩んでいます。 こんな私に叱咤激励していただけないでしょうか?

  • 婚活サイトの出会いで初期からチャラいことを言う男性

    婚活サイトでの出会いですが、まだ対面で会ってなかったり、たかたが1-2回しか会っていないのに、すぐにパートナーとか、あなたを大切にしたいとか、 好きになっちゃうかもとかチャラいことという男性って避けた方がいいですよね。 そういう方に限り、キレやすく、ちょっとしたことですぐにブロックしたりする気がしています。 一旦お互いある程度好意を抱いたら、あの他の方とのやり取りを止めたり、休会にするのは逆に誠実で好きですが、お互いあまり知らないのにすぐに将来を約束するようなことを言う方は逆にすぐに裏切ったり、その重さをわかってないチャラい方ですよね。 アラフィフ男性の話です。