• ベストアンサー

渡邉美樹氏と民主党

労働者擁護を唱っている民主党が、渡邉美樹氏を、都知事選で支援したのは、何故ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185504
noname#185504
回答No.1

あの頃は、民主党が勝ち馬だったからでは!?いくら都知事でも国政は動かせないので、互いに利用したのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

猪瀬とやりあうのに、適当なのがワタミしか居なかったから。

guchiliy
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【和民】渡邉美樹サンについて(自殺社員)

    こんにちは。 自殺した社員に労災認定が出たニュースで知ったのですが、亡くなった社員の方は本当にひどい勤務実態だったようですね(´;ω;`) お店がどうなろうが、会社がどうなろうが、そんなことよりも命を大事にしてほしかったとおもいます。何故そんなぼろぼろになるまで誰も助けてあげることができなかったのだろうと心から疑問に感じます。 渡邉美樹サンは、自身のtwitterで、勤務実態が報道と異なるとか、「労務管理できていなかったとの認識は、ありません」などおっしゃっていたようですが、自殺した方が出た会社の創設者として発する発言とは思えませんでした。また、和民では休日も、研修やボランティア、レポート作成があるらしいとニュースで読みました。(実際はどうなのかは知りませんが) 和民の社長である渡邉美樹さんは、以前都知事選にも出馬していたかとおもうのですが、今おもうと当選しなくて本当によかったとおもわざるを得ません。 さて、質問なのですが、渦中の「渡邉美樹」さんは「労務管理できていなかった認識はない」とのことですが、労働基準監督署からの注意勧告があったりとかなかったのでしょうか? また、和民内には「労働組合」などはないのでしょうか? ブラック企業ではないとおっしゃっているとニュースで見ましたが、法律に則った社員の勤怠管理を本当に行っていたんでしょうか? また、あれだけ大きな会社であるのに、自殺前に該当の女性社員の方の存在を渡邉美樹さんはご存知だったんでしょうか? ニュースを読んだだけでは、亡くなった後に知って、都合のいい調査書だけを見て言っているのでは?とおもわざるを得ません。。 無知ですみませんが、何かひとつでもご存知の方、もしくは「こうおもいますよ」などの回答いただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 渡邉美樹とマスコミの関係

    渡邉美樹は都知事選候補者としてTVにちょくちょく出ていましたが それとは別にTVでそれなりに見ることがあります TVメディアは特に彼の味方というわけではないのかもしれません しかし、わりと良い評価をしているようにも感じます 例えばパチンコメーカーや自動車会社の社長であるならば CMを出す、お得意様のスポンサーなので TVメディアとしてはゴマすりたいのは心情的に理解はできます しかしワタミのCMは見たことはありません なぜTVメディアは彼を好意的に評価するのでしょうか? なにか理由があるのでしょうか?

  • 和民の社長「渡邉美樹」さんの本で成功するまでの経緯が書いてある本はありますか?

    和民の社長「渡邉美樹」さんの本を読みたいのですが、成功するまでの経緯が書いてある本はありますか? 起業の元手を佐川急便で作ったと聞いてますが、そのエピソードが入ってる本を希望します。

  • 民主党

    質問する前に、一言、自分は、無党派層で、特定支持政党は、有りません。ただ、最近、民主党が、恐ろしく感じます。 民主党が、政権を取った場合、韓国や中国に、無条件で資金提供をするかもしれないし、(正直、韓国など、今更手遅れだと思うが・・)。 韓国や中国に、良い様にお金を吸い取られる気がします。 また、無審査融資を考えてるみたいですが、そんな事をしたら、ペーパー会社が、激増すると思うのだが・・・それこそ、第二のサブプライム・・・あれだけ、石原都知事を批判しておいて・・・ しかも、人権擁護法案、外国人参政権付与等・ 財源が、外貨準備金とは・・最大半分まで減らすとか言っているけど、今の状況でその様な事したら・・・・ こんな、日本の事を考えていない、でたらめな公約をする民主党が支持されている理由が分かりません。 改めて言いますが、自分は、自民党の工作員でもないし、無党派層です。 仮に、民主党が政権を取った場合、外国人参政権付与や、無審査融資、人権擁護法案、無条件資金援助等の事は、出来てしまうのでしょうか?国民が幾ら反対しても? 上記の無いように、誤りがあった場合は、ご容赦ください。

  • これからの政治は民主党に任せてもいいのか?!

    先日の東京都知事選も終了し、なんだか世の中は政権交代の風潮。。。。。 別に自民党を支持しているわけではないけど、民主党も信用できない。。 これからの政治どうしていけばいいと思います?

  • 新都知事は、誰がいい?

    4月に行われる東京都知事選では、誰が都知事にふさわしいと思いますか? 僕は、元ワタミ会長の渡邊美樹氏がいいと思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • 地方自治体首長選挙に政党が介入する理由

    先日行われた都知事選では自民が石原に、民主が浅野を支援していましたが、何ゆえ政党は彼らの選挙に介入せなならんのか分かりません。

  • 民主党のメリットについて

    民主党支持者は、なぜ、民主党支持しているのか、なかなかわかりません。 (1)外国人政治献金 (2)相次ぐ不祥事 (3)竹島問題 (4)尖閣問題・暴力装置 (5)外国人参政権 (6)人権擁護法案 (7)統一教会・立正佼成会・民団 (8)東京電力・福島県知事 (9)日教組選挙違反 (10)沖縄ビジョン (11)金権政治 (12)国境を越えた子供手当 メリットを教えていただけませんか?

  • 都知事選誰にいれるか

    被災者支援について、都知事候補の渡辺美樹氏は「都が積み立てているオリンピック基金を使えば、1千億~2千億円の支援が可能。被災者受入れも十万人を拠出するのが首都としての責任」と言っています。確かに、「(既に一敗地にまみれた)東京オリンピック」に未だに執着するより、その基金を被災者支援に転用することが、誰が考えても賢明でしょう。そのためには、都政の主役を替える必要があります。 わたしは、「行動力」などという中身のない言葉に惑わされないで、本質を見抜くようにしたいです。 私はワタミに一票です。 みなさんはまだ石原ですか??そのまんま東ですか??

  • 猪瀬さんの叩かれ方、

    猪瀬さんの叩かれ方、 ちょっと酷すぎると思いませんか? たしかに猪瀬さん、詰めが甘いというか、 身辺を綺麗にしてこなかった責任大ですが、 マスコミや都議会議員(特に民主党)の叩き方は 程度の低いいじめを見ているようで不愉快です。 それにしても猪瀬さんを推していた石原前都知事は 橋下VSマスコミの時は橋下さんを擁護していたのに なぜ猪瀬都知事の時は知らんぷりなのでしょうか? 石原さんって、面倒くさくなると逃げる人なのでしょうか?笑 最近石原さんの姿をお見かけしませんが元気なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 外付けSSDを使用して別のパソコンを起動する方法や注意点について解説します。
  • 中古のIMACで外付けSSDを使用して起動していたが、突然ファームウェアのパスワードを求める画面が表示された場合、パスワードの復旧は後回しにして、データを他のパソコンで使用することができます。
  • 古いノートパソコンに接続しても外付けSSDからの起動ができない場合、USBのバージョンの問題が考えられます。最新のMacBook Air(M1チップタイプ)を購入すれば、外付けSSDからの起動が可能です。また、ファームウェアのパスワードはパソコン本体に入っているため、外付けSSDを他のパソコンで起動してもパスワードの入力画面は表示されません。
回答を見る