• ベストアンサー

英訳してください

お願いします<(_ _)> enjoy ~ing 1彼女はピアノを弾いて楽しみます。 2少年たちは放課後野球をして楽しみます。 3ジョンは夕食後テレビを見て楽しみます。 4メアリーはよい音楽を聴いて楽しみます。 5私はダンスは決して楽しくありません。 would you mind ~ing? 1窓を閉めて下さいませんか。 2この手紙を投函して下さいませんか。 3数分間待って下さいませんか。 4その本を私に取って下さいませんか。 5時間を教えて(tell the time)下さいませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.1

<enjoy -ing> 1. She enjoys playing the piano. 2. The boys enjoy playing baseball after school. 3. John enjoys watching TV after dinner. 4. Mary enjoys listening to good music. 5. I never enjoy dancing. <would you mind -ing?> 1. Would you mind closing the window? 2. Would you mind posting this letter? 3. Would you mind waiting for a few minutes? 4. Would you mind handing the book to me? 5. Would you mind telling me the time?

drinker325
質問者

お礼

御回答有り難うございますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英訳してください

    お願いします<(_ _)> 主語+動詞+~ing 1子供たちはまだ夕食を食べ終わっていません。(haven‘t yet) 2 8時から12時まではこの通りを横断し(cross)ないようになさい。 3あなたは毎日ピアノを弾く練習をしなければなりません。 4太郎は毎晩テレビで野球の試合を見るのが楽しみです。 5私に日本の習慣をお話しし(tell me about)ていただけませんか。 6父は朝食(for breakfast)にコーヒーを飲むのをやめました。 7僕は君からその本を借りた覚えはない。 8夕方になって(Toward evening)風邪が吹きやんだ。 9僕は彼の言うことが正しい(right)と思わざるをえない。 10君のお父さんはいったいいつたばこをやめましたか。

  • 動名詞を目的語にとる動詞

    平素よりお世話になります。 動名詞を目的語にとる動詞を、ノートにいろいろ書き加えていたら、 give up ~ing, put off ~ing, enjoy ~ing, mind ~ing 等等と どんどん増えてゆき、覚えるのは効率が悪いんじゃないかと思う ようになりました。そこで、to 動詞を目的語にとる動詞を覚えて、 後は全部、(TOEICの穴埋めで聞かれたら)ing に丸をつけよう、と 思うにいたりました。 この甘い考えは、TOEIC対策で通用するのでしょうか? もし、通用する場合、plan to do, need to do, agree to do, propose to do, 等以外に何を覚えれば良いでしょうか? 一方で、remember forget cease など、両方の形を取り得て、更に 異なる意味も覚えておかない単語も幾つもあるわけですよね?? 例えば、上の3つ以外に何を覚えておけば良いでしょうか?? いつも質問ばかりで恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。

  • 動名詞と不定詞の質問...などお願いします。

    質問1、Enjoyは動名詞をとる動詞なのでこの語(Enjoy)の後には動詞プラスINGがくる。 この文の英訳をお願いしたいのです。 質問2、動名詞と不定詞について目的語を動名詞か不定詞のどちらをとるかを調べています。 不定詞をとる動詞      (例)I want to learn to windsurf. want // decide // hope // try // need // plan // refuse // promise // tend // miss 動名詞をとる動詞 (例)I enjoy dancing. enjoy // stop // finish // mind // suggest // avoid // remember その他How about動詞プラスing // What about動詞プラスing // be[get] used to動詞プラスing feel like動詞プラスing // be looking forward to動詞プラスing などのかたちをとるものも併せて教えて頂けたら嬉しいです。 どちらもとる場合 (例)It start raining又は rain. like // love // hate // start // begin // continue // prefer 質問1の文の英訳をお願い申し上げます。 質問2、上記のもの意外でどんな単語があるか教えてください。その他How about動詞プラスingなどの型をとるものも併せて教えて頂きたいです。 上記のもので間違いがあったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 英訳(誰が英訳をお願いします。)

    PAYPALより払い戻しがありましたが、 私は決して注文分をキャンセルしておりません。 あなたのところから発送が遅れているため 私はPAYPAL経由で私の保証期間を確保するために、異議申し立てをして 注文分を早く発送するようお願いしただけです。 キャンセルはしてませんので誤解しないようにお願い致します。 現在、私の注文分は取り消しになったのでしょうか? あなたから返事で あなたのサプライヤから入荷が遅れるとのことでしたので いつになれば発送できるのか正確な情報を私は知りたいです。 質問したら無視しないで必ず返事していただけないでしょうか 宜しくお願い致します。 誰か英訳お願いできませんか 宜しくお願い致します。

  • 英訳で困ってます。英訳お願いします。

    英訳で困ってます。英訳お願いします。 「私も同じ気持ち。私にとってあなたや子供達は私の全てだよ。今の私達の状況はとても厳しいものだけど、これはテンポラリーなものなんだって自分に言い聞かせながら毎日過ごしてる。 昨日2人でよく話し合ったよね、私達の夢が早く実現すればいいね、ここから1日も早く出ていけれますように。私も愛してるよ!」

  • 視野が狭い気がする。色々な物の楽しさを知りたいです

    友達の少ない父、母、養護学校に通う姉、私の4人家族です。 地方都市の住宅街で暮らしていました。 小さい頃から、毎週末は家族でジャスコに行く。 夕食は必ずファミリーレストラン。 家族全員趣味も無く、雨の降った休日はずっと家で昼間のつまらないテレビを ごろごろ眺めているだけ。 姉が勉強が出来ないので、私に期待がかかり、小学生の頃から ピアノ、水泳、学習塾、くもんなど 放課後はいつも塾でした。塾に行っていると、いい感じに時間がつぶれるのです。 中学受験も高校受験も、大学受験も・・・ぼんやりして。。。。 特に高校は、途中でろくに出席しなくなりました。 高校の学園祭のときは、友達が居なくて毎年一人ぼっち、初日は一日中トイレで携帯をいじっていました、二日目は、何もせずに早退しました。 大学は、自分と良く似た友達とつるんでいても何の問題もありませんでしたが、 やはり趣味のサークルなどに入っておけばよかったのかな、と とてもつらい気持ちです、大学で知り合った人は、年に一度食事をするくらいの関係。 わたしは本もほとんど読まない家庭で育ちました。 私の家庭は、「障害を持った親たちの団体」「重度の障害の子」「身体障害の人」 の話ばかりで、嫌悪感こそありませんでしたが、毎回耳にするたびに その団体の人の悪口ばかりで面倒だなあと思っていました。。 今は、社会人4年目で、ようやく後輩も出来て 仕事も板についてきました。考課はよくありませんが、人間的には実家に居たときよりずっと まともになったのでは、と自分を評価しています。 でも、私はスポーツもできません。自転車もいいかな、と思ったのですが 体力が無いのでちょっと難しそうです。 大学でギターをしていましたので、たしなみ程度に楽器を弾けますが、 習うと結構いい値段するもので・・・ためらっています。 先日ベリーダンスの見学に行きました、 これを続けられれば、生活に張りが出るかなあ・・・ 最近は 平日は仕事仲間とわいわいやって、 土曜は最近出来た恋人と ゆっくり過ごしています。悪い人ではないですが、面倒見の悪い人です、 何か新しいこと、始められないかなあ。 文庫本は読まないんで、おすすめの経済雑誌とか 私が普段絶対読まないような分野の雑誌でもかまいませんので、 あと、私は都内在住なのですが 「これいいよ」「このお店の服はかわいい」「この観光スポットを見逃すな」 「こういう初心者向けのセミナーがある」などなど 新しい刺激となりそうなもの、たくさん教えてください!

  • 【緊急英訳】英訳をお願いします

    あるイベントについて「11月上旬開催」を英語で表現したいのですが、どうもしっくりした表現が思いつきません。できるだけネイティブに近い感性の表現にしたいのですが、是非アイデアをください。11月上旬はbigining of Novemberかな?とか、開催はtake place?などと辞書をひいているのですが、いま一つピントきません。

  • 【急募 英訳】英訳お願いします

    条件としては10~15文であること、全体で65語以上使用する事です。 よろしくお願いします。 以下本文となります。 私が好きな歴史について話します。 私は歴史がとても好きで、とても興味があります。 孔子は言いました「温故知新」と 歴史から古い事を知り、新しい事に活かせる所が私は良い所だと思っています。 また、歴史好きの人は最近増えています。 歴史好きから友人が沢山できるのです。 更に人々の過去の偉業を知れるので、自分にも活かせ、自分を高める事もできます。 そして最後に正しい歴史認識をもち、自分の生まれた国の日本に誇りがもてる日本人になれるという事です。 今の日本人は日本に誇りをもてない日本人が多く、残念に思います。 そのような事から正しい歴史教育が必要なのだと私は感じます。 そして生まれた国「日本」に誇りをもてる日本人を作るのです。

  • 英訳教えてください。

    入学おめでとう。学生生活を楽しんでくださいね、そして夢がかないますように。 Congratulations on your acceptance at the school ! Give student life enjoyably So that your dream is realized まったく自信ありません。添削してください。 よろしくお願いいたします。

  • 英訳していただけませんか。

    こんにちは。以下の文を英語に訳してみたのですが、正しいか不安です。どなたか、分かる方で添削していただけると幸いです。また、子供の入院している病院は、単に"Children's Hospital"で良いのでしょうか。 「妹と同じ様に、医学を勉強している人や、医学に興味を持っている人と友達になれたら、嬉しいです。」 "I am glad if I can become someone's friend who study medical science or who are interested in medical science like my sister."