• 締切済み

ドコモ料金滞納

詳しい方教えてください。私の友人の話なんですが、5月分の携帯使用料の支払いが6月末に来ますがギャンブルでお金を使い果たして払えなかったみたいです。それどころか今月の1日使用停止になったみたいで連絡が取れません。そんな事あるんですか?貸してるお金もあるので詳しい方宜しくお願いします。ちなみに滞納は5月分だけだそうです。

みんなの回答

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.7

携帯電話の料金支払いすらできない人があなた様の借金を返すことは,たとえ東日本大地震クラスのごとき天変地異に遭遇してもありますまい。 ないから借金するのだし,それでもダメだから電話利用も停止されるのでしょう? あなたが貸したお金は,残念ですが諦めるしかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.6

> それどころか今月の1日使用停止になったみたいで連絡が取れません。そんな事あるんですか? 私、購入した時に自動引き落としの手続きをするのを忘れて、そのまま請求書払いを続けておりますが・・・1度だけ請求書が見つからず、再発行を待っている間に期限が到来(再発行でも期限は延長されない)して滞納した事がありますが・・・滞納確定で直ぐに使用停止にはなりませんでしたよ。  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424291414  http://okwave.jp/qa/q2942766.html あと、今現物で確認しましたが、H25/5月分の代金支払日は曜日(6/30は日曜日)の関係で7/1です。7/1から使えないと言うことは、それよりも前から滞納しているか、解約しているのではないかと考えられます。 > 貸してるお金もあるので詳しい方宜しくお願いします 私も経験がありますが、「ギャンブル」でお金を使い果たす人間に金を貸す方が「ギャンブル」ですよ。 昔から『親しき仲にも礼儀あり』と言いますから、連帯保証人を付けた「金銭消費貸借契約書」は交わしておきましょうよ。 因みに私の経験談を書くと 関西から転勤してきた同僚[※]は、毎年年末になると飲み屋のツケだとかで100万円単位の返済が発生。関西時代は親や友人が肩代わりしてくれていたのですが、見放される。彼の父親に世話になっていた人間が偶々社内におりましたが、毎年年末になると100万円単位での出費は自分達の生活を脅かすので数年でそっぽを向く。仕方なく私が100万円だけ肩代わりしましたが、その条件は父親と父親に世話になった社内の人間の2名を保証にする事。更に、色々な関係者に根回しをして強制的に給料から50回の分割返済をさせてどうにか回収できました。  ※当人いわく、これまでに住んでいた地域では遊興費は貸したら返済の催促はせず、楽しい友人関係を続けるのが常識。貸した金が返ってきたらそれでおごってあげるのが男気だそうです。   確かに、その者の友人も同じような事をしており、誰と誰の間の借金額(貸した金と借りた金の差額)が幾らなのかが不明状態

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (423/2227)
回答No.5

1回の支払い遅れで電話を止められたとなると何ども支払いを送らせている常習者ということになります。今回だけではないはず。 一応、初犯なら3ヶ月くらい待ってくれます。 安易に止めると、ドコモさんも連絡手段がなくなりますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabeyaki
  • ベストアンサー率43% (161/367)
回答No.4

ドコモは、基本3ヶ月滞納で利用停止です。 1ヶ月の滞納では利用停止にはなりません。 また、利用停止中の場合は「お客様の都合により~」というガイダンスが流れてきます。 間違いなく返すお金がないアピールです。お金を貸すときは、本当にあげるつもりで貸さないと、あとあと嫌な気持ちになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

お金がないアピールをして借りたお金を返す余裕が無いことを強調しているように思いますが・・・。 さらに貸す羽目にならないと良いですね・・・お友達の事なのにごめんなさいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

1.利用停止が事実の場合 →実は5月分の料金ではなく、もっと前の利用料金の最終支払い期限が6月末だった 2.5月分が払えなかったのが事実の場合 →実際には利用停止はされていない。借金から逃げる為の方便である。 →5月分どころか4月分も払えていなかったので利用停止になった。 どちらにしても連絡を取りたいなら別の方法を探しましょう。 (自宅や勤務先/通学先へ行く、実家に連絡する等)

10242526
質問者

お礼

ありがとうございます。それなりの対応をしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181796
noname#181796
回答No.1

口座引き落としなら6月の30日引き落としです。万が一残高不足などの場合は書類が届いて、ドコモショップなどで払えば大丈夫です!ですから今日の段階で携帯使用差し止めはあり得ません。

10242526
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。ありがとうございます。それなりの対応をしようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯料金の滞納について

    こんばんは。 友人の兄弟の話なのですが、携帯料金を約12万円滞納してしまい、 裁判になったそうです。 結果月々2万円の分割で支払う事になったそうなのですが、 それも滞納してしまい、今年3月に簡易裁判所(聞き間違いかも知れません)の男性が自宅に来て 「携帯会社に連絡をして支払うように」と言われたそうです。 そのあとに携帯会社に電話をして「もうしばらく待って欲しい」と 相談したそうで、それに対して携帯会社は「基本的には待てないが、 なるべく早い支払いを」との事だったそうです。 その後は携帯会社や裁判所から電話や手紙などは全くないそうで、 友人の兄弟もお金を貯めている最中との事なのですが、 今後の携帯会社の出方としてはどのようになりますか? また、ネットなどで検索してみた結果、数年前に友人の兄弟と同じ位の 滞納額があるのに裁判や催促の通知も来ない、という事もあるようなのですが、 どういった基準で裁判をするかしないか判断しているのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • auの滞納料金

    11月に体調を崩してしまい、11月12月分のauの携帯料金を滞納してしまったのですが、先日SMSで 1/19迄に12月請求分迄のお支払がないと停止になります。 とのメールが来たのですがこれに間に合わないと強制解約となってしまうのでしょうか?ちなみに26日に11月分に関しては支払おうと思っています。

    • 締切済み
    • au
  • DOCOMOの携帯料金滞納

    携帯料金をDCMXで払っています。 10月11日支払いの分が払えてません。 払えるようになるのが11月18日なのですがそれまでに 停止されてしまうでしょうか?

  • 料金の滞納について

    今、ドコモの携帯料金を2月分から滞納している状態です。 今月中に2月分を支払わなければ強制解約となるのですが、現在職を失った状態で収入がなく、払えない状態です。 来月から失業手当が出るので、来月になれば払えるのですが、今月中にはどうしても払えず、解約は免れない状態です。 そこで質問なのですが、もし解約となった場合、今月までの携帯利用料金や携帯電話本体の分割代金はすべて一括で払うことになってしまうのでしょうか? 解約になるのは仕方がないとして、一括での支払いは今の経済状態からいいまして非常に厳しいのです・・・。 ご存知の方おりましたら教えていただけませんか?

  • 料金の滞納で利用停止されている月の基本料金

    大変恥ずかしい話ですが、私携帯代を滞納していて現在3か月分の請求を受けています。 去年の12月中旬より利用停止となっておりまして、支払いがなければ契約を解除する、といわれてます。 一度電話をしたところ1月いっぱい待ってくれる。ということになったので一安心したのですが、やはり金銭的に余裕がなく”もう少し伸ばしてもらいたい”と電話したところ「そうなりますと1月分の携帯料金を支払わないとご利用の再開は出来ませんがよろしいですか?」といわれました。 どうして利用停止中に基本料金を請求してくるのでしょうか?と聞いたところ”契約しておりますので・・・”といわれました。 ちょっと頭が混乱していて滅茶苦茶な文章になってしまいましたが、要は”利用停止中の基本料金の支払い”をしなければならないのかどうかを聞きたいです。 契約って、”私はお金を払うので携帯電話で電話出来るようにしてください”だと思っていたのでどうしても納得いかないです; いくら契約書に書いてあったと言われようとその念等は携帯で電話出来ることってわけなんですからちょっと変だと思うのです。 どうなんでしょうか?; 大変恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いします

    • 締切済み
    • au
  • 料金滞納後のサービス再開

    お恥ずかしい話ですが、携帯電話の料金を滞納してしまってまして、 昨日、請求書の届いていた5月、6月利用分の料金を支払ったのですが、 24時間以上たってもまだ利用できません。 まだ口座の申請をしておらず、コンビニでの支払いをしているのですが、 まだ請求書の届いていない7月分の支払いをしていないから、 止まったままなのでしょうか? それとも、これはサポートセンターに連絡したほうがよいのでしょうか。 どなたか解答よろしくお願いします。

  • 料金滞納の支払いについて

     友人が料金滞納で携帯を止められたみたいです。今、何処に居るか分からない状態ですが、緊急に連絡したいのですが、他人の滞納料金を支払いは可能ですか?あれば、どの様にすれば良いか教えてください。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • au携帯の料金滞納分の支払いについて

    auの滞納料金の支払い関係について教えてください。 私は、毎月auショップで携帯料金を支払っています。 月末が給料日のため、月を跨いで月初めに払う形です。 去年の東日本大震災のあと、経済的な事情により数ヶ月支払いを滞納してしまい、その期間の分の料金は別途分割という形で支払いしています。 つまり、「毎月の使用量+震災期間の滞納分」というややこしい形で支払いしてます。 ところが先月分の、震災期間滞納分の支払いを忘れてしまい、携帯の回線が停止してしまいました。 携帯がとまると困ることがあったので、電話を借りてすぐサポートセンターに問い合わせました。(滞納分の支払いをすればすぐ回線が回復するかどうか確認したかったため) そうしたら、「先月忘れた分+今月の請求分」を支払わないと回線は復活しないと言われました。 そのとき、ちょっと急いでいたため、了承して電話を切ってしまいましたが 給料日前のため、今月の請求分は後で駄目かなと思い、もう一度サポートセンターに電話しました。 今度は別の人が出て、 「先月忘れた分を支払えば回線は回復します。」 と言われ、安心して電話を切ろうかとしたら、引き止められ、思い出したように 「先程別の人間が、先月分+今月の請求分を支払わないと回線が回復しないと言った様なので、そうしないと駄目です」 と言われました。 つまりは、本当は先月分だけ支払えばいいのだけど、先に出た者が「二ヶ月分払わないと駄目です」と言った分が記録されてしまってるので、そうなった以上、 二ヶ月分を支払い、更にその旨をサポートセンターに電話しないと回線が復活しなくなってしまったそうなのです。 そんな、あとから付け足して、やっぱり駄目っていうことはあるのでしょうか? このようなことが当たり前ならauを解約しようと思っています。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯料金の滞納

    DCMXで払ってるのですが1月11日支払いだったのですがお金がなくて滞納しています。 2月はじめまでお金が入らないので来月2か月分払おうと思うのですが1ヶ月も滞納して しまうとDCMX強制解除されてしまうでしょうか?

  • どれくらい料金滞納したら携帯は止まりますか?

    auの携帯電話を使っています。 毎月26日に口座引き落としなのですが、 今月引き落とされる分が千円くらい足りそうにありません。 口座にお金を入れるのが2月になりそうなのですが、 2月になったら携帯の使用を止められてしまうでしょうか? 誰か分かる方いましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 初対面でほかの人に芸能人に似てると言われることが多いアラサー男性。容姿に自信がない彼がなぜ似ていると言われるのか疑問に思っている。
  • 彼なりに考えた理由は、自身が容姿にコンプレックスを持っているから気を遣われているのか、場を和ませるために言われているのか、もしくは特に意味はないのか、ということ。
  • 他人の顔に対して芸能人に似ていると感じることができない彼にとって、この現象には何か意味があるのか疑問である。
回答を見る