• ベストアンサー

うつ病でもできる仕事は・・・

カテゴリーがあってるかわかりませんが、アドバイスお願いします。 以前事務関係の仕事をしていたのですが、いろいろとあり、人と接する事が怖くなり、パニック発作がしょっちゅう起こり、うつ病になり仕事が出来なくなって、一年以上仕事をしてません。 現在も、薬やカウンセリングで治療中であります。 今までは夫の両親と同居しているため、専業主婦としていたのですが、ある事情で家を出ることになり、夫と二人だけの生活が始まります。やはり金銭的な面で、アルバイトをしないといけないのですが、私自身生まれつき体が弱く、なにかしら病院に通っている者です。 こんな私でも、できる仕事はあるのでしょうか?派遣で働く事も考えたのですが、どうも不安で・・・。事務の仕事でも、電話応対など一切なく、一人で黙々とデーター入力をする仕事ぐらいはできるかな?と考えております。 うつ病でもできるおすすめの仕事はどのくらいあるのでしょうか?何も思いつかないので、アドバイスお願いします。 文面が少しわかりずらいかもしれませんが、補足しますので、みなさまのアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16258
noname#16258
回答No.1

私も、とある症状で人と関わる仕事ができず、似たような仕事を探しました。 アルバイトで人と全く関わらない仕事にポスティングがあります。歩合制であれば少なくとも1日5000円以上にはなります。最初に登録料が一切かからないければ、まともな会社です。体が弱いというのがひっかかりますが・・・。 派遣もやってみればできると思います。派遣でも契約期間があるものでなく、行きたい日の前日・前々日に連絡を入れ仕事をするという派遣です。そのような仕事であれば、合わない仕事であった場合、その日限りで連絡を入れなければその後仕事をせずに済みます。派遣登録時に人と関わらない仕事(例えば工場内でのシール貼り)を希望すると伝えておけばいいでしょう。

forever-so64
質問者

お礼

ありがとうございます。 体が弱いので、体力を使う仕事は向いてないんです。 派遣の件、参考になります。

その他の回答 (1)

  • tomokuma
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.2

治療中に無理して働くことはあまりお薦めできません。しかし、実際問題としては、そうもいかないのでしょうから、参考URL(@瞬間)で、自分のできそうな種類・拘束時間のバイト・パート・派遣等を登録しておき、メールで随時紹介してもらってできそうなもの(負担が軽いもの)を選んで試してみてはどうでしょう。とりあえずは超短期・短期のもので様子を見てみるとよいのでは、と思います。

参考URL:
http://www.syunkan.net/
forever-so64
質問者

お礼

しばらくパソコンが使えなかったので、返事がおそくなりました。 アドバイスありがとうございます。 派遣に登録してみようと思ってるところです。 無理せずにできる簡単な仕事を探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事に行けない、うつ病

    皆さま、こんにちは。お世話になります。 私は、極度のうつ病を患っております。初めてうつ病と診断されてから、もう23年になります。始めの5年間くらいは、仕事にも朝のラッシュの列車に乗って他府県まで遅刻もなく通っていましたが、だんだん身体が言う事を聞かなくなって、仕事を休むようになり、リストラにも遭いました。 うちは、自営業で夫と二人で仕事をして参りましたが、仕事がなくなって、就活を始めました。 ネットで求人情報を見て、応募し、面接には、ガンガン行けるのですが、採用されると、嬉しいはずなのに、途端に仕事に行く事が出来なくなり、1日も行けず仕舞いになることが多々ありました。 何でそうなるのかが、自分でも分かりません。 でも、夫もパニック障害で電車に乗れなかったりで、仕事を見付ける事が出来ません。 電気やガス、固定資産税の督促状が届く状況なので、何としても仕事に行かなければなりません。 私のような、面接までは行けるのに、採用された途端に行けなくなる方、いらっしゃいませんか? どうか、アドバイス、宜しくお願い致します。

  • 彼氏がうつ病で私に対して冷たくなりました。

    私、彼氏ともにうつ病で、メンタルクリニックで投薬治療を受けています。 私のほうが付き合う以前よりメンタル面で病んでおり、夜中にパニック発作なども起こすので彼氏に迷惑をかけていました。 彼氏は一年近く甲斐甲斐しく私の面倒を見てくれていましたが、彼氏もうつ病になってからは私が救急で病院に運ばれても見舞いにも来てくれなくなりました。以前は仕事を切り上げてでも来てくれていました。彼いわく、今は自分で精一杯で私の対応までできないそうです。ただし、私が休職中のため、金銭面の援助はしてくれています。あんなに優しかった彼氏がうつ病になってから人が変わったかのようです。 彼氏の症状は、頭痛・過眠・引きこもる等で、放っておいてくれとよく言われます。一人暮らしが長いから一人が落ち着くのだと言っています。 最近では、突き放したような物の言い方をされ、冷血にも思える態度をとられるので私も不安が募っています。 彼氏を支えたい気持ちはあり、たまに手作りの料理などを持って行ったりしています。それに対しては喜んでくれます。私も自分で精一杯の状況ですが、彼氏のことが心配です。 ただひたすら元の彼氏に戻って欲しいです。 どうすれば良いか、またカウンセリング等も受けたほうが良いのか、アドバイスいただければと思います。 うつ病だった男性の方のご意見も聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • うつ病で休職すべきか?

    うつ病とパニック障害と診断され、現在薬とカウンセリングで治療中です。 一時期落ち着いていたのですが、ある日パニック障害の発作で、会社に行く事が出来ず無断欠勤となってしまいました。 後日、上司に呼ばれこのままでは周りに迷惑をかけるので、数日ほど休職し、今後どうするか(休職するのか、辞めるのか、仕事を続けるのか)考えて返事を聞かせて欲しいと言われ、現在休職中です。 病院の先生には、「あなたの場合は休職しても、仕事のことが気になって完全な休息にならない。今はまだ、休職はせずに薬等の治療をしながらもう少し様子を見たほうがいい」と言われています。 うつ病になった原因・・・・というか、引き金は会社の上司との人間関係です。 ここ数日、ゆっくり休んだためか、その上司から離れたためか、数ヶ月ぶりといっていいくらいに調子がいいのですが、このまま復職していいものか悩んでいます。 出来るという思いと、まだ無理なのでは・・・という思いで揺れています。 こういった状況なら、私はまだ休職すべきなのでしょうか?

  • うつ病でもできる仕事

    はじめまして。現在、うつ病(主人が原因での適応障害ですが)になり2年位経ちます。主人が原因で病気になってしまったので、金銭面のことも考慮してまだ離婚できていません。今は別居中ですが、いずれは離婚を考えています。 現在の私は、まだ、薬を服用しながらも多少気持ちが乱れたり、本当にたまーにですが、人に怒鳴られたり誰かが怒鳴っていると過呼吸になったりなり、なりかけることがあります。ですが、これでも以前に比べるとかなり落ち着いています。リストカットやODもしなくなりましたし・・・。離婚のためにも、そろそろ仕事を探したいところです。 カウンセリングでは"短期のバイトから始めてみては?”と言われましたが、人と接することに多少の不安はあります。また、仕事を探してはいるのですがどういったものがよいのかわかりません。仕事をやめてから3・4年のブランクもあり、以前勤めていた会社も新人で通勤に片道3時間ということで体を壊しやめざるを得なくもなりました。だからこそ、自分に仕事が見つかるか・できるか不安です。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですがこれだけブランクがあり、尚且つ、うつ病でも無理をせずにできる仕事はあるでしょうか?また、どういった感じのもの・どういった条件のものがよいのでしょうか?欝は悪化させたくないのですが、仕事もしたいと思っています。何か意見があればお願いします。

  • うつ病になって仕事を辞めるのを繰り返しています

    2年ほど前に仕事が原因でうつ病になり退職、半年ほどで治りました。 その後、新しい仕事に就きましたが、またうつ病になり退職、治って就職、という形で何度か繰り返しています。 今は、知り合いの職場で手伝いという形で働かせていただいています。週に2~3回くらいで、生活をするにはマイナスです。 ですが、これ以上責任のあるポジションについても、また同じ事を繰り返すのが怖いのです。 「やってみなきゃわからない」と思いながらも、私だけの職場ではないし、周りの人に迷惑をかけてしまうのも違うと思うのです。 このままではいけないと思いながらも、どうしていいのか分からずズルズルきています。 ストレスのない人間関係(職場)なんてないと思うし、何かしら人と接して皆仕事をするのは当たり前だと思うのです。 それがうまく出来ない自分はどうすればいいのでしょう。 仕事をして食べていかなきゃいけないし…彼に相談しても「甘い」と言われます。十分分かっているつもりです。 就職を何度か繰り返す中で、「次こそは!」と思って仕事をしています。 ですが、「大丈夫」と思っていても、仕事中に過呼吸を起こしたり、朝ベッドから起きられなくなったり、電話の応対でさっき言われたことや言ったことが思い出せなかったり…と、先に体に症状が出て、皆に迷惑をかけてしまうのです。 今は体の具合は悪くありません。 同じような経験をした方いらっしゃいませんか? こんな自分が出来る仕事は何でしょう? アドバイスお願いします。

  • 鬱病・その後の仕事について

    夫(40代)の事になります。 仕事での異動の辞令が出て、数十年勤務した会社を退職しました。 退職後の仕事は決まっていたのですが、異動辞令が出た頃から不眠になりました。 改めて考えると、異動辞令はきっかけで1年くらい前から少しおかしかったと、夫は言っていました。 不眠がひどく、退職から新しい会社に行く間の休み期間に精神科に行ってみた所「軽い鬱病」と診断されました。 投薬で様子をみつつ、新しい職場に変わったのですが、不眠が治らず、また仕事も覚えられないようで、そこも退職。 退職後も症状は良くならず、更に外出も出来ないようになり、改めて別の病院に行った所「重度の鬱病」と診断されました。 新たな病院で処方された薬が効いたようで、2か月を過ぎた頃から症状はほぼ改善。 医師からも驚かれるくらいでした。 夫としては家に居る方が苦痛になったようで、3か月を過ぎた頃から仕事を探し始め、 医師からは「時間が短めの仕事(バイト)をやってみるくらいなら良い」と言われました。 ただ、なかなかそのような仕事もなく、求人の応募に出した所、フルタイム(試用期間は残業無し)の仕事が決まりました。 その後、医師の診断を受けつつ仕事を続けています。 新しい仕事に就いて数か月、不眠はありませんが、夫から「まだ本調子ではないのか、仕事が覚えられず、ついていけない。今の仕事を辞めてしばらくゆっくりしたい」と言われてしまいました。 私は出産後、しばらくし再就職しました。 ですので、それなりの年齢になり、新たな仕事をする大変さというのはわかっているつもりです。 まだ数か月で、覚えられないと言っても当然な事だと思うし、本当に働く意欲があるのか? せっかく決まった仕事を辞めるというのはもったいない、と思っていまいます。 ただ、家にいる夫を見ていると、前よりも仕事から帰って来て疲れているのは感じます。 今の仕事が嫌いな訳ではなさそうですが、この先、試用期間が過ぎるとハードになるようなので、それは悩んでいるようです。 その事もあり、ハードな仕事をしたくなくて、辞めたいと言っているのではないか・・・と思ってしまう所もあります。 私の給料では生活は出来ませんし、子供もまだまだ学校があります。 夫の年齢でまたそこまでスキルも無いので、またすぐ次の仕事という事も難しいのではないかと不安もあります。 私の中にも、夫がまだ鬱が治っていないかもしれないという思いもあるので、夫には私が思っている事は話していません。 でも、一番ひどかった時に比べると、外出もするし、働く意欲はあるので、夫が本当に鬱病でそうなのか、違うのかがわからなくなってきました。 そこで、質問なのですが、鬱病になられた方、またそのご家族など・・・ 新しい仕事に就いて、夫のように仕事が覚えられない、ついていけない・・・ そのせいで仕事を一旦辞めたといった方はいらっしゃいますか? また、今は随分と完治し、仕事に就いているという方の体験など教えていただきたいのです。 家族として、どのように接し、考えれば良いかのアドバイスなども教えていただければありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • うつ病だけど仕事がしたい

    昨年末から専業主婦をしていたのですが、失業保険の給付も終わったので働き始めることにしました。仕事が決まってから働き始めるまで期間があり、その間体調を崩してしまいました。頭痛、吐き気、胃痛、下痢、倦怠感などの症状があったので内科へ行ったら風邪と言われ薬をもらったのですが仕事が始まってからもなかなか治りませんでした。急に涙が出たり不安になったり倦怠感などもあったのでまさか、と思い精神科へ行ったら軽いうつ病と強迫性障害と診断されました。よく考えてみると休職中もそういう症状がたまにあったのですが、しばらくしたら治ったので働かずダラダラしているからだ、時間があるから余計な事を考えてしまうんだと思っていました。仕事内容には問題がなかったのですが入ったばかりということを抜きにしても会社の雰囲気に合わなくて症状が悪化して今日無断欠勤をしてしまいました。7年間社会人をしてきてさすがにそんなことをしたことはなかったし、無断欠勤をしたり休んでばっかりの同僚を最低と思っていたので自己嫌悪に陥ってしまいました。先生にも辞めた方がいいと言われたし、かなり辛かったので派遣会社に事情を説明して、辞める方向にすすんでいます。辞めると決めたら少しほっとして楽になってきたのですが、働かないと金銭的に厳しいということもあり、またそれがストレスになると思うのでしばらくしたら働きたいと思うのですがまた体調が悪くなったら迷惑をかけてしまうしどうしようか迷ってます。仕事自体はいやではないのですが人間関係が問題で、そればっかりは入ってみないとわからないのでどうしたらいいのか。。。経験者の方アドバイスをお願いします。

  • 障害者認定

    よろしくお願いします。 幼少期のトラウマで生きるのが難しいです。 仕事もいくつもやりましたが、人間関係で挫折しています。 パニック発作を起こし入院もしたことがあります。 現在は通院とカウンセリングで回復傾向にありますが、 仕事がありません。仕事も応募しても受からず収入もなくなり 住民税・国民健康保険料が払えません。 親と同居のため親の年金で暮らしていますが心苦しいです。 病名は最初は「パニック発作」や「うつ病」でもらい 次は「不安障害」で診断書をもらったことがあります。 今はPTSDだと思っており医師ともそういう話しをしています。 この状況で障害者認定を受けることは出来るでしょうか? また保険料の免除とか知っていれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 【パニック障害・うつ病についての質問】

    閲覧ありがとうございます。 私は精神科にて、うつ病と、パニック障害と診断され、治療5年目になります。 パニックは、外に歩きで買い物にでかけるときに、「発作がでたらどうしよう」「発作で、外で倒れたらどうしよう」となってしまいます。 先日、親の運転で出かけたら、外にでることにも恐怖を覚え、車に乗った時はとにかく「事故が起こるのではないのか」「親と一緒に死ぬのではないか」と、気持ちを抑えようとも、考えてしまって困っています。 パニックはそれ以外にも、「親がいきなり事故で死んだらどうしよう」「発作で死ぬのではないか」「このままじゃ、仕事もできないんじゃ?」、「仕事をはじめても、車の運転をはじめたら、発作で、仕事先に向かえないのではないか?」と感じる時もあり、ほぼ毎日心配してしまいます。 パニック障害だと診断されたのは、ここ5年くらいに診断されましたが、パニックの発作は小学生時から、似たような症状がありました。現在は21歳です。 また、うつ状態もあって、朝起きてすぐに胸に何か詰まっている感じで、呼吸するのがつらい(過呼吸とかではありません)感じになってしまいます。 よく「今日も不調だ。だるくて、あまり動きたくない。」と、ほぼ毎日そうなってしまいます。 早く良くなりたいのですが、つい心配や焦りで調子が悪くなってしまいます。 何かいい気持ちの持ちよう(発作時の対処)はありますでしょうか? パニックは、病院から頓服を処方されているので、発作の時は飲んでいます。

  • パニック障害・うつ病の社会復帰・・

    私は4月からパニック障害とうつ病で通院しています。 症状はだいぶ良くなり、外出にも自信を徐々に取り戻してきている感じがします。 3月まで働いていましたが、ちょうど契約終了で4月から次の職を探そうとしている時にパニック障害になってしまいました。 ただ、それ以前からパニック発作が始まり、また自分では疲れだと思った体調不良がうつ病だったと先生に指摘され、ちょうど良い時期に仕事が終了し、身体を休める事ができたんだな~と思ってます。 しかし、のんびりもしてられないのです。 結婚して子供はいませんが、夫婦二人の借金などで主人の給料だけでは生活をしていけません。 今までは失業給付を貰っていましたが、給付も終わり金銭苦に悩んでおります。 互いの両親に借りる事もできないし・・ お金の為だけでなく、家に閉じこもってばかりの生活より仕事をしたい!という思いもあります。 でもやはり不安が出てきてしまいます。 ずっと派遣社員をやってたので、職場が変わる事には抵抗はなかったはずなのですが、この不安感が病の不安なのか、緊張感なのか、または怠け心なのか・・最近はわからなくなりました。 社会復帰する為の何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。