• 締切済み

相手の気持ちが分かる方ご意見お願いします。

35歳、彼氏なしの女です。 こんな年齢になって、恥ずかしいのですが…。 皆様のお力をお借りしたくて。 10年前、当時の私は25歳、同じ勤め先だった22歳の男の子と仲良くなり、よく飲みに行ったり私の部屋にも遊びに来るようになり、勇気を出して私から告白しました。 でも答えは「ゴメン」。 結構ショックを受けたことを今でも覚えています。 それからずっと連絡していなかったのですが、ある日その男の子から連絡があり、再び一緒に飲みに行ったり遊ぶようになり、数ヶ月後に告白されました。 お互いのタイミングが合わないってこのことですね…。 その時、私にはお付き合いしている人がいたのでお断りしたんです。 でも男の子からの連絡はちょくちょくあって、三ヶ月に一度くらいは一緒に飲みに行ってました。 しばらくして私は彼と別れてしまって、辛くて寂しくて、男の子と再び親密になってしまいました。私は男の子を再び好きになっていました。 でも男の子から、やっぱこういう関係はよくない。と言われ、男の子に付き合ってる女性がいることを知り振られた形になりました。 寂しさのあまり身を委ねてしまった自分の最低な行動を恥じました。 それでも連絡は途絶えることなく、たまにメールをしていました。そして再びその男の子から一緒にいたいと告白してきたのですが、私は受け入れることが出来ませんでした。 それから月日が流れ先日、男の子と本当久しぶりに飲みに行き、今度結婚することを聞きました。なのに帰り際、ホテルへ行こう。けじめをつけたい。エッチしよう。と言われ、訳が分からず、私はそのまま帰りました。 後から、僕のことをもっと嫌いになって欲しい!とメールが届きました。真意は聞いていません。ただ私のことを吹っ切るためだったのかなとも思ってしまうし、どう解釈したらいいのでしょうか。 男の子は結婚相手と私とで、気持ちが揺れているのでしょうか。 私は告白を受け入れなかったのですが、男の子が結婚してしまう思ったら、悲しくて寂しくて、毎日考えてしまって、冷静でいられなくなっています。 読んで下さってありがとうございます。 皆さんのご意見を聞かせて欲しいです。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.8

   >  男の子は結婚相手と私とで、気持ちが揺れているのでしょうか。 男は少しでもやれそうな女ならば声を掛けるものです。  過去は取り返せないのでたくさんの男性と付き合って人生を楽しみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1457/3800)
回答No.7

>彼を失いたくない気持ちが大きくなってしまって、彼の発する意味が分からなかったりして、自身の都合のいい解釈をしそうでした。 >でも気持ちだけ引き止めておこうと思う心理がよく分かりません。結婚するのに。 結婚後、 何か面白くないことが有ったら いつでも 好きな時に行ける 安らぎの場を保存しておきたいからだと思います。 でもそれは相手の利己的な 甘えも有ると思います。 貴方の事を考えての事ではありません。 何かで吹っ切れないと、そのままだと貴方が泥沼状態になります。 これは洋の東西を問わずドラマになっている要素の一つと思います。(冷静な他人にはそれが見えます。 違いうかもしれませんが自分的には80%以上の確率です。)

qpwo1199
質問者

お礼

返信いただきありがとうございます。 私も、彼が甘えてると感じることはあります。 ただ、私も彼に甘えているんですよね。 心を変えて、すぐには無理ですが、でもムチを打ってでも変わらなければ。 歩みを止めていた私の今までの行動を反省して。 辛いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1457/3800)
回答No.6

>後から、僕のことをもっと嫌いになって欲しい!とメールが届きました。真意は聞いていません。ただ私のことを吹っ切るためだったのかなとも思ってしまうし、どう解釈したらいいのでしょうか。 この言葉は 心理の裏返しで 「僕のことをもっと 好き になって欲しい!」 という事を言っています。 深層心理について よく考えてみるとその様な事とおもいます。 しかしながら自分は結婚するから気持ちだけ引き留めておきたいという心理を 逆に表現したものと思います。 嫌いになってほしいのであり、けじめをつけたいのであれば わざわざメールを送ってきません。 最後まで自分を見失わない事をお祈りします。

qpwo1199
質問者

補足

返信いただきありがとうございます。 彼を失いたくない気持ちが大きくなってしまって、彼の発する意味が分からなかったりして、自身の都合のいい解釈をしそうでした。 でも気持ちだけ引き止めておこうと思う心理がよく分かりません。結婚するのに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187805
noname#187805
回答No.5

ん??最初っからわかってたと思うんだけど。 あなたはこれを恋愛だと思ってるようだけど、 彼からしてみれば、もしかしたらタダでセックスできるチャンスとしか見てないんだよ? それをあなた、わかってないでしょ? 行き遅れのおばさんで、相手もいないんだから、セックスに飢えてるだろう、 あわよくば、やってやろう、そのくらいしか考えてませんよ。 おそらく、結婚も嘘で、嫌いになって欲しいというのもまた、演技です。

qpwo1199
質問者

お礼

返信いただきありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20092/39828)
回答No.4

相手の気持ちが「分かる」かどうか?では無くて。 今の貴方は「分かりたい」んだよね? すれ違いの歴史を貴方なりに腑に落としたい。 スッキリまでは得られなくても、 貴方も貴方なりの「納得」をしたいから。 貴方と彼の歴史を紐解くなら、 結局最後まで分かるようで「分からない」関係だった。 貴方に強い意識がある時は、 相手にはその意識が無い。 貴方の告白が相手の意識の「きっかけ」になり、 今度は相手から貴方を意識した時には、 貴方には別の相手が・・・ 貴方は、 自分が求めたい時にそれが受け止められず、 寂しがりの自分が刹那で別の誰かに満たされている時に限って、 そういう私を求めてくる彼を感じた時に。 彼に対する「もどかしさ」を強くしていたんだよ。 もどかしさが募ると、 それを何とか「したい」と考えるようになる。 タイミングの問題なんだ・・・ そう決めて諦めてしまう位なら、 自分「が」タイミングを操作すれば良いんだ。 貴方はすれ違いに懲りずに、 再度彼を求めに行ったんだよ。 でも、 貴方が本気で求めようとした彼は、 貴方には見せていない別の本気(交際相手)を持っていた。 タイミングもズレているなら、 お互いに見せている顔自体にも「ブラインド」があった。 貴方もその時点で理解はしたんだよ。 だからこそ、 その後彼の方から求愛してきても。 貴方は強く靡いていく事は無かった。 寂しがりの貴方として考えるなら、 受け止めない(受け入れない)決断をする事がどれだけ大変な事か? それこそ、 私が見える範囲=彼のそのもの。 自分で意図的に見える範囲を絞ってしまえば、 その彼は貴方を今でも思い続けてくれる素敵な彼なのかもしれない。 でも、 彼は貴方に対して「貴方用」の顔で接しているだけなんだよ。 貴方用=彼そのものでは無い。 一方では別の顔を使い、 個人的な開拓作業に勤しんでいた彼。 その姿こそ、 既に結婚というプロセスにさえ歩を進めている彼の姿でもある。 当然貴方に見せていた顔よりも何倍も丁寧で、誠実な彼がそこにいた。 でも、 彼に言わせるならそれはそれ。 貴方との関係はあくまで貴方との関係。 そういう理由で、理屈で、 貴方にはシンプルに求愛してくる。 シンプルになれる理由は、 彼には別の顔があるから。使い分けであり、棲み分けがあるから。 貴方にもそれが分かり始めている。 その分辛いんだよ。 貴方は、 見える範囲、 伝わる範囲の彼=彼そのものとして受け入れたかった人だから。 それが最後まで叶わなかった。 対して彼は、 叶わないなら、 叶う部分だけ叶えちゃおうぜ? 分かち合える部分だけ分かち合っちゃおうぜ? そういう気持ちから言わせた言葉=「ケジメ」なんだよ。 貴方も本当は分かっている。 彼は揺れてなんていない。 ふらふらしているだけ。 でも、 そのふらふらを「意図的」に使い分けている分、 受け止める貴方からすれば伝わり方にも一定の強さがあるんだよ。 その一定の強さが、 余計に貴方の心の襞に触れてしまう事になる。 使い分けている自分を分かっているからこそ、 彼は貴方に大して、 (こんな)自分を嫌いになってくれ、という言葉も残せるんだよね? どこでどうすれ違ったのか? それは誰にも分からないし、今考えても何も出ない。 ただ、 お互いに一度ずつ振られ合ったでしょ? 貴方が求愛して彼が断り、 今度は彼から求愛してみたら貴方には彼氏がいた・・・ その「⇔」を機に、 彼は貴方との関係を、 彼氏彼女という意識とは「別」の関係として見るようになった。 貴方の書いている言葉で言えば「親密」な関係。 言い換えれば、 「親密」でさえあれば、 お互いに付き合う付き合わないは大して重要では無い。 一緒にいたい。 それって付き合うという事を明確にしなくても出来たりする。 貴方に対しては一緒にいたいと言い、 今の愛する奥さんには、 君と付き合いたい、そして結婚したいと伝えていた彼がいる。 貴方も実は分かっている。 分かってはいるんだけれど、 10年という時間の中での「興亡史」に決着がついてしまった。 貴方はまだ、 それを心から受け止め切る事が出来ないんだよね? まだタイミング云々と「言えている」うちは、 心のどこかで「別」のタイミングを期待する事も出来る。 でも、 彼は安住の地を見つけた。 貴方からすれば見つけてしまった。 確かに彼が私を求めてきた時もあった。 でもそれは、 落ち着く意識や安住の為に私を求めている彼では無かった。 それってどこかで終わるんだよ。 動けるまで動いて終わるんだよ。 仮にタイミングが「合って」も、 貴方との関係は始まって、終わっていたんだと思う。 貴方と彼は、 特に始めるタイミングも見つけ合えない「まま」、 不安定同士、 何となく始めたような関係を続けてしまった、というだけ。 彼には終わりの準備が出来ている。 それが「ケジメ」発言の意図でもある。 でも、 彼には終わりがあれば「始まり」がある。 35歳の貴方には、 今彼との関係が「終わった」事しか手元に無いんだよね? その分だけ、 何だか私が取り残されてしまったような寂しい気持ちになる。 それは分かる気がする。 でもね、 貴方の大事な時間も有限だよ? いつまでも寂しい自分に「あてがう」動きばかりでは無くて。 貴方自身が心地良く日々を積み重ねていける、 もっと言えば相手「と」裏表無く、心地良く積み重ねていける、 そういう自分を丁寧に求めていく段階に入ったんじゃないの? 深呼吸を忘れないで。 「これから」の貴方を大切にね☆

qpwo1199
質問者

お礼

返信いただきありがとうございます。 私の心に、こんな関係でも彼の存在は膨らんでいたんですね。 でも彼は、きちんと未来を見据えて、信頼できるパートナーを見つけてた。立ち止まっていたのは私だけでした。 彼の言葉を、自身の保身のために都合よく解釈していました。 幼稚で未熟で恥ずかしい限りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

結婚相手が一番好きだし大事なことは間違いないのですが、 思い出作りとか、過去を振り返ってみて 中途半端なかんけいはけじめをつけたいと思ったのではないでしょうか。 ずるずるとした腐れ縁の女とはここで切りたいと思ったんでしょう。

qpwo1199
質問者

お礼

返信いただきありがとうございます。 彼なりのけじめで、私もけじめが必要ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

酷ですが、単に、結婚前の最後の火遊びがしたかっただけのように思いますねぇ。。。 主様と彼って、お互いを好きだった時間ってほとんど無いように思います。 一番最初の、主様が告白をした時、くらいだったのではないですかね。 純粋に好意があった、というのは。 あとは、お互い、寂しさを埋めあうのに都合の良い相手、というだけだったのでは。 勿論、そういう相手にだって、というか そういう相手になるためにだって一定以上の好意は必要なわけで 好ましい相手同士ではあったと思うのですが、それ以上に、 相手が自分を利用したことがあるから、自分も相手を利用していい。 この人は、キレイじゃない自分を知っているから、気取らなくて良くて楽。 そんな部分が、お互いを惹きつけ合っていたのでは、と感じました。 そういう関係が悪いとか、間違っているなどとは全く思いません。 それはそれで貴重な関係性です。 ただ、それをパートナーに求めるか否かは人によります。 意外とパートナーには「甘えを許さず」というものを求める人も多いんです。 ストッパーになってくれる存在。自堕落を止めてくれる存在として、ね。 私は、主様の行動を支持します。 何もせず、帰ってきて、良かったと思いますよ。 きっと今の寂しさは一過性です。

qpwo1199
質問者

補足

返信いただきありがとうございます。 きちんと付き合うことがなくても、10年と言う時間を失うのは少し怖さがあるんです。これが私のダメなところなんでしょうか。 寂しさを埋めるためだけの関係…。 悲しい関係ですね。私も相手を利用してしまったのは確かです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182996
noname#182996
回答No.1

性格は合うんですが、お互い容姿がタイプじゃないので、一緒にならなかったって事ですか?。・・・性格も、容姿も、お互い好きなら、付き合ってる人と別れて、一緒になるはずですが、何かが嫌いなので、一緒にならなかったと思いますが?。・・・本当に、お互いが好きなら一緒になればいいですが、本当は、どうなんですか?。そこまで、好きじゃないって感じです。・・・相手が、結婚するなら、あなたより好きな相手のはずなので、欲望のはけ口ですか?。・・・結婚相手に悪いと思うなら、きっぱり別れるのが、人の道です。

qpwo1199
質問者

補足

返信いただきありがとうございます。 私の容姿が相手にどう映っているのかは聞いたことありませんが、私に告白してきてくれた時は、私と一緒にいると楽だと言われました。 楽だと言われて、私は良い思いを抱きませんでした。手近な女で楽と思われたみたいで、少し不快に思いました。 私も寂しい時に、相手を利用してしまったこともあるため、不純な行動を恥じています。 相手のことを言える立場ではないですね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちを聞きたい

    諦めきれない恋があります。彼とは一年半に知り合い、約半年間彼と肉体関係にありました。知り合った時実は彼には既に彼女がいて結婚する事も決まっているという状況で、私はそんな彼を好きになってしまったんです。始めはメールからでした。連絡先を聞いてきたのは彼です。それから二人で会うようになり、肉体関係にまで発展しました。彼は彼女とは数日に一度程度しか連絡を取ってなかったようですが、私には朝起きた時から夜寝るまで毎日メールをくれました。好きとは言ってくれなかったけど一緒にいる時の態度で私を大切に想ってくれているのは確かでした。しかしそんな私たちの関係も終わりを迎えました。婚約者が私との関係に気づいてしまったようです。それ以来彼が連絡をくれる事はなくなりました。 あっと言う間に月日はたち、彼は予定通り今年3月結婚しました。私は一生懸命忘れようと努力はしました。でも忘れる事が出来ないんです。私は一つだけ彼に聞き損ねた事があります。一体私の事をどぅ想っていたのか。結婚が決まっていたのに私を誘ってきた。恋愛感情があったから誘って来たんですよね?恋愛感情がなければそんなリスクの高い事する必要もないでしょ?それに毎日連絡もくれました。 自分のけじめの為にも聞きたいんですが、彼に連絡してみてもいいでしょうか?ちなみに彼は私のアドレスを拒否はしていません。ここからも私からの連絡を嫌がってはいないみたいです。

  • 相手の気持ちがつかめません…。

    相手の気持ちがつかめません…。 自分は大学2年男です。 入学時、大学のイベントの執行サークルみたいなものに入り、当時の新入生歓迎会で仲良くなった女の子と一緒に行動し、無意識にその女の子といたり、イベントの司会も2人で務めました。とても仲良くなれました。 イベント直前(11月下旬)は1週間以上泊まり込みの非常に大変なもので、練習なども一層ハードになり、苦楽を共にしてきました。 このような感じで一緒に過ごし、その女の子の相談に乗ったり、みんなで遊びに行っているうちに、僕はその女の子のことが自然に好きになっていました。生まれて初めて自分から好きになりました。 僕はバイトもやっていて、これが時間をかなり拘束されてしまうものなのですが、その合間を縫って2月初旬にランチしにいこうと誘い、一緒にランチをしていたのですが、どうしても思いを伝えたくなってしまい、帰り際に無計画で告白をしました。 女の子はまさか告白されるなんてことは思ってなく、しかも僕がその女の子に好意を持っていることにも気づいていなく、「○○(僕の名前)が…私を?」とかなり驚いてしまって、非常に申し訳なさそうに「ゴメン、好きな人がいるから…」と断られてしまいました。 僕はあきらめきれず、また告白して付き合いたいと思いました。 別れた後流れに任せて、メールで「今日はわざわざ来てくれてありがとう。」と始め、今はまだ付き合っていないのかと訊くと、付き合っていないというので、「振り向かせちゃうからな」とキャラに合わないことを伝えると、「覚悟してますね」と返ってきました。(僕は泣きそうになりました。) その後、時間がなくてデートには誘えておらず、メールと時々の電話で今の今までやってきましたが、最近メールの返事が来なかったり、お金がないからとみんなでご飯へ行く約束を断ったのに、僕がいないところでご飯へ行ったり(先輩がいたのでそれもあるかもしれませんが…)しているのを見て、薄々自分への暗のメッセージなのではないかと思い始めてきています…。 どんなに時間がかかっても、デートの誘える日にちが来るのを待ち、誘い出し、デートを重ね、また告白しようと思っていましたが、今こんな早い段階でその女の子が迷惑してるのではと思うと心が折れそうです。 ちなみにおそらく5月末くらいにやっと時間を空けられます。告白から約4カ月が経過してしまっています。しかも女の子は2年生になってから、さらに忙しくなり、サークルにほとんど来れなくなるそうです。 サークルとしてこの先一緒に2年くらいやっていくわけですし、友人以下の関係にしたくないのです…。長い目で見ると、長い時間分その女の子が迷惑してしまうのではと考えてしまうのです。 客観的に見て、女の子がどう思っているのか…皆様の意見をお伺いしたいです。 自分ではどうしても一方的な目線で見てしまうので、どんな辛口な意見でも受け止めますから、どうかよろしくお願いいたします。 長々と失礼しました。よろしくお願いします。

  • 脈ありか脈なしか 相手の気持ち

    私は29歳男性です。女性とは会社で知り合い 8ヶ月が経ちます。女性とは半年前に彼氏と別れた時に電話がきて会って落ち込んでいるところを励ましたことがあります。 何度かメールをしているうちに遊びにいくことになりました。初めは友達も連れてくると言われ皆でドライブをしました。その後はあまり連絡はありませんでしたが、そろそろ前の彼氏のことも忘れてきたかなと思い、映画をみたり食事をしたりスポーツを一緒にしたりしてます。 一緒にいてあっという間に時間が過ぎて話は途切れず、ずっと笑顔でいてくれて居心地が良いのでそろそろ告白したいのですが1つ悩みがあります。それは会ったあとにまた遊ぼうと言われず、今日も楽しかったありがとうと言われるとこです。ほぼデートはこっちから誘っているのとメールもこっちからなので凄く不安です。勿論デートもしてくれるしメールの返信もくれます。 ただたまーに電話がきたりすると2時間位話します。ただの友達だからあまり向こうから連絡しないのか、もともとそういう人なのか、自分から誘わなくても私から誘われると思っているのかよくわからず不安で相談しています。脈ありか冷静に教えて下さい。お願いします。 ちなみに脈なしポイントは4ヶ月前に女の子を紹介してあげると言われています。 仲良くなってからは言われてません。

  • 相手の気持ちがわかりません…(長いです)

    1年程前から、ほぼ毎日メールのやり取りをしている人がいます。 彼とは、出会い系で知り合い1度だけ体の関係があります。(彼は、今までに経験がありませんでした) 出会って3ヶ月を過ぎた頃に(会った回数は3回。メールは毎日)告白したんですが 「彼女として見れない。体の関係をもった事は、すごく傷つけてしまった。本当にゴメン」 「色んな思い出があるし、出会えた事に感謝してる、友達として付き合いたい」と泣きながら言われました。 1ヶ月間ぐらい普通にメールを(毎日)していたんですけど、やっぱりあきらめられずに再度告白しました。 答えは「好きだって言われても困る…」と言われました。 それから、何度か2人で遊びに行ったりもしましたが私も気持ちの整理ができていたし、 バカな事もお互いの嫌な所も言い合えるイイ友達になりました。 ですが、最近になって彼が「クリスマス、一緒に過ごそう。また、一緒にお風呂入りたい」と言い出したんです。 「また、好きになるかもしれない。また、恋愛対象として見てしまうから」って言ったんですが 「恋愛対象として見ても構わない。人を好きになるのは自由だよ」と言われました。 2度も告白して振られているのに何故…? 体の関係について泣いて誤てったのに…?? 色々、考えてしまってパニックになってます。 ダラダラと長くなってしまって、すみません。 どんな事でもいいのでアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 女性の方の意見を聞かせてください。脈ありでしょうか?

    30代前半男性です。女性の方の意見もしくはアドバイスをよろしくお願いします。 2ヶ月くらい前に友達の紹介で、知り合った20代半ばの女性がいます。会う前に何度かメールのやり取りをしてから、数回食事などするようになりました。いつのまにかとても気になる存在になり告白をしたのですが、「出会ってまだ日が浅いので」ということでそのときは保留の状態でした。それ以降メールの頻度が少なくなり(互いの仕事が多忙ということもありますが)僕が一方的に送信する状態になってしまいました。それでも返信は必ずあります。ある日僕が熱を出したときに彼女が看病しにきてくれましたが、彼女いわく一人暮らしで病気だと心細いだろうからということで意味深な感じではなかったようです。その後ますます連絡する頻度が少なくなりました。 ぼくは介抱のお礼のメールで「看病してくれてありがとう。お仕事がんばってください。僕も○○さんの負担にならない程度に協力しますので」という内容を送信したら「負担になるのは覚悟してます」という返信がありました。負担に思われてたことと負担をかけてたということに自己嫌悪になってしまい思わず「○○さんにこれ以上負担をかけさせるわけにはいかないので自分からの連絡は自粛したい」という内容で送信してしまいました。その後、彼女から「いろいろ考えたいので時間をください。また連絡します」という返信がありそれから3日ほど経ちます。律儀な方なので連絡はくると思いますが、いろいろ考えたいという真意について、今は自分では良い方向にしか考えることができません。冷静な皆様の客観的な意見をお願いいたします。脈ありなのでしょうか?

  • 恋愛相談 脈あり 脈なし 相手の気持ち

    前回の投稿の続きです。私は29歳男性です。女性とは会社で知り合い 8ヶ月が経ちます。女性とは半年前に彼氏と別れた時に電話がきて会って落ち込んでいるところを励ましたことがあります。 何度かメールをしているうちに遊びにいくことになりました。初めは友達も連れてくると言われ皆でドライブをしました。その後はあまり連絡はありませんでしたが、そろそろ前の彼氏のことも忘れてきたかなと思い、映画をみたり食事をしたりスポーツを一緒にしたりしてます。 一緒にいてあっという間に時間が過ぎて話は途切れず、ずっと笑顔でいてくれて居心地が良いのでそろそろ告白したいのですが1つ悩みがあります。それは会ったあとにまた遊ぼうと言われず、今日も楽しかったありがとうと言われるとこです。ほぼデートはこっちから誘っているのとメールもこっちからなので凄く不安です。勿論デートもしてくれるしメールの返信もくれます。 ただたまーに電話がきたりすると2時間位話します。ただの友達だからあまり向こうから連絡しないのか、もともとそういう人なのか、自分から誘わなくても私から誘われると思っているのかよくわからず不安で相談しています。脈ありか冷静に教えて下さい。お願いします。 ちなみに脈なしポイントは4ヶ月前に女の子を紹介してあげると言われています。 仲良くなってからは言われてません。 最近はデートに誘ったところ仕事と断られ謝りメールで 違う日にしようとは言われませんでした。

  • 相手は本気?それとも遊び?相手の気持ちが気になる。(長文失礼します)

    去年の冬、知り合った年上の男性がいます。 楽しく食事して、さぁ帰ろうとなった時帰り際ホテルに誘われました。私は恥ずかしながらまだ経験がありません。なのでうまくかわしてその日は家に帰りました。 後日また会う機会があり、飲みに行ったのですがその日も『もう帰っちゃうの?』みたいな感じで言われ、その後は食事に誘われて行っても相手はそういったことを言わなくなりました。 そうした矢先に、相手が離婚をしていて子供もいることを知りました。その事実を知ったのも、相手から聞いたのではなく第3者から聞きました。 そこから私も連絡をひかえるようになり、連絡をとらなくなって一か月くらいしてから相手から連絡がきて、結婚してたのを他人から聞いたことを伝えました。謝罪メールをもらい全く連絡をとらなくなって1か月以上経った最近、元気でがんばってるか?みたいな感じで連絡がきて少しメールをし、今度食事に行く予定です。 恋愛経験が浅い私は重くとられてしまいそうで、いまいち本気でいけません。相手はバツイチで背負っているものも大きいですし、もっと楽な恋愛を望んでるようにも思います。むしろ私を恋愛対象に思ってなんていないかもしれません。 自分の隠してたこと(バツイチ)が第3者によって私にバレてしまって気まずくなったのに、それでも連絡してきた相手は一体どういうつもりなんでしょうか・・・? みなさんの意見聞かせてください。

  • 彼の気持ちが分からない・・私がおかしいのでしょうか

    上手く文章にできるか分かりませんが、 読んでいただけると嬉しいです。 1か月程前に出来た恋人について相談させて下さい。 告白され、付き合いが始まったのですが、 今まで付き合ってきた恋人とは少し違っていて不安になりました。 具体的な例としては、 ・あまりにも心配しない。 飲みに行くと言えば、「いってらっしゃい」のみ。 男の子に告白された話をしても「大変だね」のみ、など。 ・帰りが遅くなり、夜道を一人で帰る際、 私としては電話で話をしていて欲しいのですが、 ギリギリまでメールしていたのにも関わらず、 連絡が途絶えます。 寝てしまっているのかもしれませんが、 少し寂しく感じます。 ・やたらと元カノの話をする。 これはそのままの意味です。 ・着信を残しているのに、返しの電話もなければ それに対してのメールも無く、ふつうのメールが来る。 ・相手から電話がかかってくるのは、「着いたよ」などの電話のみ。 私としては、何も無くても声が聞きたくなるのですが、 相手はそうではないのでしょうか? 他にも「ん?」と思う事はあるのですが、 こんな風な付き合い方をしたことが無かったので、 変に不安になり過ぎて、電話するのも遠慮するようになりました。 出てもらえないのに、かけるだけなんて重い女性だと 思われたくないからです。 もっと女々しいところがあるって知ってもらいたいのに、 それを出す事も不安でできません。 わたしがおかしいのでしょうか? 一緒に居る間は本当に幸せなのですが、 居ない時間が不安です。 やっぱり飽きたとか、なんか違うと思われたらって 考えてしまうと本当に不安になります。 みなさんはこんな風になるのでしょうか? わたしはどう彼と付き合っていけば良いのでしょうか? みなさんのご回答お待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 相手の気持ちは?そしてこれからどうすれば?

    去年の12月に人数合わせで合コンに誘われました。 最初は乗り気ではなかったのですがどうしてもと言うことで参加しました。 そこで31歳の方と知り合い 最初はそこまで喋るコトもなかったのですが二次会に向かう時に色々と話し,二次会ではずっと隣で話が盛り上がりました。 その後連絡先を交換して1ヶ月程毎日メールのやり取りをしていました。 向こうヵラ遊びにも誘われて年明けに2人で遊びにも行きました。 遊びに行った際には手袋を忘れた私に自分の手袋を貸してくれ,帰り際「もう1つ手袋持ってるヵラ使ってていいよ」と言ってくれそのまま借りて帰ってきました。 年明けヵラは向こうも仕事が始まり年末のように頻繁にメールすることはなくなりましたがやり取りは続き,2月の9日にご飯の約束をしました。 ですが 約束の2日前にウイルス性の胃腸炎になってしまったのでご飯延期にしてもらってもいいかな?と連絡が来て 体調が悪かったらしょうがないよ。体が1番やからね☆また行ける日あったら教えてね♪とメールしたのですが,それから返事が来ず...最初は体調悪かったらしょうがないとも思ってたのですが,数日後に 体調はどう??今日も仕事頑張ってね!と送ったメールにも返事が来ず,今日まで全く連絡がありません。 相手からの連絡がない状態で何度も自分からメールを送る勇気もなく,そのままの状態なのですがやはり諦めきれず... この状態はもう脈無しと思って諦めた方が良いのか?もう1度連絡をしても良いのか? 皆さん何かご意見お願いします(>_<) 因みに手袋は借りっぱなしなので それを理由に連絡をしてみようか...とも思いつつ どう送った重たくならないか悩んでいます(ρ_;) 長文 駄文でわかりづらい所があるかもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • ご意見お願いします。

    ご意見お願いします。 現在大学3年の就活生です。先月3年間お付き合いしていた彼に別れを告げられました。彼の言い分によりますと「歳も歳だし結婚を考えた時にこれ以上私といることはできない」というものでした。実は私と彼は元教師と生徒であり「私と結婚することで自分の職がなくなるかもしれないということから私との結婚を考えられなくなり私への気持ちがなくなった」と…。 ほんとに優しい彼でそれまで結婚しようと言ってくれていた彼と結婚することを自然と描いていた私は到底納得できずすがってしまいました。そこで彼が納車を待っている新車がくるまで距離を置こうということで現在にいたります。会わない間もメールなどの連絡はしていいとのことだったのでその言葉に甘えメールを送るのですがほとんど返事はなく最近では全くありません。新車がきたら連絡してほしいとのメールにも返事がなく不安で催促のメールばかりしてしまい仕方ありません。もうきっぱり諦めて彼を自由にするより他はないのでしょうか?期待などせずけじめのメールを送ろうかと考えたのですが苦しくてなかなか行動にうつせません。どうすべきかみなさんの知恵を貸していただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCPJ987Nを使っておりますが、用紙を補給しても「用紙がありません」とメッセージが出て、印刷できません。
  • 電源を入れなおした際だけ、印刷ができますが、それ以後はできません。
  • ブラザー製品の印刷できない問題の解決方法を教えてください。
回答を見る