• ベストアンサー

自動車のエアコンのコンプレッサーの能力

先日ふと思ったのですが、国産車(主にセダン)タイプの乗用車の エアコンのコンプレッサーの出力(能力)はどのくらいあるのでしょうか? 昔、家庭用エアコンの20畳用クラス(5.0kw)相当の容量がある と聞いたことがあります。実際はどうなのでしょうか?

  • TAXAS
  • お礼率91% (355/390)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobooo
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

5kw 全くその通りのようです。 別冊CG『クルマはかくして作られる』二玄社 という本に載っていました。 「家庭用エアコンでは一般に6畳間用で2.5kW、10畳用で4kWくらいのものが使われているのですが、クルマの場合は車室内の床面積約2.5畳に対して5kWですからね。単純計算5倍です。」 という様な風に掲載してありましたよ。 かなり詳しく載っていますが、あまり書くと削除されそうなので。。。 ちなみに家庭用エアコンのユニットはクルマに置き換えれば70年代のレベルなのだそうですよ。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4544910021/249-5737098-3004348
TAXAS
質問者

お礼

詳しく書き込んで頂きありがとうございました。 やはり20畳用程度(5.0kw)相当なのですね。 夏の炎天下の中、鉄の塊の中を一気に冷やすのですし。 ちなみに家庭用エアコンのユニットはクルマに置き換えれば 70年代のレベルなのだそうですよ。 ってどんな意味ですか?

その他の回答 (2)

  • kobooo
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3

>ちなみに家庭用エアコンのユニットはクルマに置き換えれば 70年代のレベルなのだそうですよ。 ってどんな意味ですか? 分かりづらかったですね。。すいません。。 つまり、現代の家庭用エアコンに使われている技術は車で70年代に使っていた技術程度であり、30年程の技術差がある、ということです。 これも前述の本の受け売りですので自信はナシとさせて頂きます。 まぁ、家は断熱材などがふんだんに組まれているでしょうから、せっせと最新技術を投入する必要はないのでしょうね。

TAXAS
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 現在の車載用エアコンの技術を家庭用に持ってくると 物凄く性能がいいと言う事なのでしょうか?

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.1

5馬力程度喰うというので、そんなもんでしょう。

TAXAS
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 5馬力って5kwと一緒なんですか? 確か1.5馬力相当だったような・・・

関連するQ&A

  • エアコンの冷房能力について教えてください><

    こんばんは。zumipuroと申します。 実家のエアコンが非常に古いため、そろそろ購入しようと思っています。 その際に空調室の広さにより、必要な冷房能力が変わると何かで見ました。 空調を行う部屋の広さは約12畳です。 12畳ならば4.0kWのものが良いとジャパネットのHPで見ました。 しかし、現在実家に設置してあるエアコンの冷却能力は2.24kWです。 昔のものだからか、2.24kWでも十分すぎるぐらい冷房がききます。 この現状をふまえて、2.8kW程度のエアコンでも大丈夫だと考えているのですが、 やはり冷却能力は足りないでしょうか・・・ 素人考えで申し訳ないのですが、ご回答宜しくお願い致します。

  • エアコンの冷房能力

    エアコンで冷房能力が 8畳用 2.5kw(0.4~3.6)と廉価版の 10畳用2.8kw(0.3~3.3)ではどちらが冷房能力が高いというか、パワーが有りますか? やはり 8畳用でしょうか?

  • エアコンの実際の冷房・暖房能力はどれくらい必要か。

    エアコンの実際の冷房・暖房能力はどれくらい必要か。 電器店で相談すると、どうも実際より大きい能力のエアコン進められているようで、質問させてもらいます。 エアコンを使用する部屋は、11階建てマンションの8階南向きリビング12畳で続き部屋の和室6畳は常にオープンで使用しています。台所は3畳の対面式です。 この場合、自分の感覚だとエアコンカタログのマンション12畳タイプ(冷房能力3.6KW、暖房能力4.2KW)で大丈夫だと考えるのですがいかがでしょうか。 電器店では16畳タイプ(冷房能力5.0kw、暖房能力6.0kw)を勧められます。 実際どんなもんでしょうか?

  • エアコンの能力・容量の違いについて

    家庭用エアコンのカタログを見ていて疑問に思ったのでお尋ねします。 エアコンは、能力・容量が異なっても、室内機・室外機のサイズが ほぼ同一なのは何故でしょうか? また、エアコンの能力・容量の差は、どこで決まるのでしょうか? よろしくお願いします。 例えば、ナショナル製品なのですが、冷房能力が2.2kwと7.1kwの機種でも、 室内機・室外機のサイズが同一のようです。

  • 冷房能力2.5KWのエアコンについて

    冷房能力2.5KWのエアコンって能力的に中途半端なエアコンだと思うのですがどういう人が買っていくのでしょうか?たとえば6畳の部屋だと2.2KWのほうがいいと思うし、7畳~10畳くらいの部屋だと2.8KWのエアコンがいいですよね?値段も2.5KWと2.8KWではほとんど同じですし、うちは滋賀県なのですが自宅近くにある家電量販店のうちヤマダ電機では店頭には2.5KWのエアコンは展示されていませんでした。やっぱり売れないのかなあと思ってしまいます。2.5KWのエアコンを買うメリットはあるのでしょうか?

  • エアコンの暖房能力について

    エアコンの暖房能力についてについて教えてください。 1 次の2種類を比較した時に、暖房能力が高いのはどちらですか? (1)2.8キロのダイキンS28KTNS 暖房6~8畳用、0.9~4.4kw、520w  (2)2.5キロの三菱MSZ-SV259 暖房6~7畳用、0.7~4.6kw、450w 2.8キロなので(1)にしようと思いましたが、(2)は4.6kwまでなので(2)が暖房能力が高いとなるのでしょうか? 2 11畳の部屋を、将来的に6畳と5畳の2部屋に分けるのですが、エアコンは何キロを買うべきでしょうか?3.6キロでは将来的にもったいないし、2.8キロで大丈夫でしょうか?(暖房はエアコンのみです。) 

  • エアコンの能力

    新築マンションにエアコンを設置したいのですが、パワーについてお聞きします。 LDK16畳、和室6畳で、キッチンは対面式です。 和室にエアコンを設置出来ないので1台で冷暖房が効くようにしたいです。 ちなみに床暖房があります。 4.0Kwと5.0Kw(共に200V)では大きな違いがありますか? 電気屋さんは5.0Kwを薦めてきますが、26畳の友人宅が4.5Kwのエアコン1台で過ごしておりなんら問題ないと言っているので迷っています。 ちなみに検討しているのはダイキンのAN50ERPです。ひとつ下の能力のものでも大丈夫のような気がするのですが・・・ また、電気代はどちらがお得ですか? よろしくお願いします。

  • エアコンの能力値と値段の関係は?

    木造2階建ての1階南向きの部屋11畳にエアコンを付けようとしています。 暖房もエアコンでいこうと思ってますので、相応の能力を持ったものを購入したいと思っています。 候補は2つのメーカーなのですが、量販店では12畳用のほうが温まり易く、また機器に余力があると言っています。 しかし、暖房能力の最大値(7.xKW)はさほど違いがなく、なにに余力があるのかがわからず、また違うのかよくわかりません。 当然12畳程度のほうが数万円値段が高いので、購入に迷っています。 能力について考え方を教えてください。 ■12畳用---暖房能力4.2(0.5~7.5kw)冷房能力3.6(0.5~4.1kw)---機器名は36系 ■10畳用---暖房能力3.6(0.5~7.2kw)冷房能力2.8(0.5~4.0kw)---機器名は28系

  • 寝室のエアコンについて

    去年、コロナの特価品のエアコン買いました。十分満足できますね。(冷暖房が4万以下で手に入るとはスゴイ時代だと思います。) 今回は、エアコンの性能表示について質問があります。(8畳程度の部屋用に購入を検討中) 6畳用2.2kwタイプ冷房能力0.7~3.3とありました。10畳用2.8kwタイプ冷房能力0.9~3.4とありました。 この数字の上限の意味は、2.2kwタイプの「冷房能力」と、2.8kwタイプの「冷房能力」と同等と考えて良いのでしょうか? 6畳用と10畳用では、5万ぐらいの価格差があります。何が違うのでしょうか? 電機屋さんで同じ質問をしましたが、明確な返事はもらえませんでした。(電気代が違うごにょごにょ・・・良く解りません)こう言う質問は、出ないのでしょうかね。 よろしくお願いします。

  • エアコンの定格能力とは何でしょうか?

    はじめまして。 エアコンの定格能力について教えて下さい。 「定格能力とは、エアコンが部屋を冷やす(暖める)能力」という説明を見かけますが、能力の測定方法を教えて下さい。 さらに、定格能力=定格出力という説明についてですが、「エアコンの出力」とは具体的にエアコンのどの部分(車で言えばエンジン?)の出力を測定しているのでしょうか。 また、定格能力とはどの様に計算されるのでしょうか。 最後に、エアコンの定格能力と消費電力(kW/h)とは、車で言えばエンジンの馬力と燃費(km/リッター)の様な関係でしょうか?(的外れでしょうか?) ご回答よろしくお願い致します。