• ベストアンサー

エアコンの定格能力とは何でしょうか?

はじめまして。 エアコンの定格能力について教えて下さい。 「定格能力とは、エアコンが部屋を冷やす(暖める)能力」という説明を見かけますが、能力の測定方法を教えて下さい。 さらに、定格能力=定格出力という説明についてですが、「エアコンの出力」とは具体的にエアコンのどの部分(車で言えばエンジン?)の出力を測定しているのでしょうか。 また、定格能力とはどの様に計算されるのでしょうか。 最後に、エアコンの定格能力と消費電力(kW/h)とは、車で言えばエンジンの馬力と燃費(km/リッター)の様な関係でしょうか?(的外れでしょうか?) ご回答よろしくお願い致します。

  • 501xx
  • お礼率90% (398/439)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

定格能力は、そのモデルに対してメーカーが標準と定めた運転状態でのものです。 エアコンの能力は、下図のようにして、どれだけの熱を出す(奪う)かを測定します。 http://www.jraia.or.jp/test/index05.html ここで、供試機というのが試験されているエアコンです。 熱の能力はkWで表示されていますが、ジュールやカロリーで表せば、 1kW = 1kJ/秒 なので、1時間では、 1kWh = 3.6MJ = 0.86Mcal の熱量です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%88%E6%99%82 車で言えば、 定格能力は、あるエンジン回転での馬力 消費電力は、その時の燃料消費量 になるでしょう。 例えば、2.8kW定格と5kW定格があった場合、 室外機の大きさ同じ、つまりエンジンサイズ同じで、 2.8kW定格は3000回転、5kW定格は5000回転の使うようなものでしょう。 能力の大きいエアコンが燃費に相当するCOP(あるいはAPF)が低いのはこのためです。

501xx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とてもわかりやすかったです。

その他の回答 (1)

noname#150631
noname#150631
回答No.1

日立のサイトに参考となるQ&Aがありますので  よくあるご質問:エアコン  http://kadenfan.hitachi.co.jp/q_a/air_01_07.html あと、ちょっと難しいかもしれませんが  社団法人 日本冷凍空調工業会  家庭用エアコン  http://www.jraia.or.jp/frameset_p_airconh.html

501xx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とてもわかりやすかったです。

関連するQ&A

  • 会社用の天井埋め込みエアコンの電気料を調べているのですが、定格能力やら

    会社用の天井埋め込みエアコンの電気料を調べているのですが、定格能力やら消費電力やら、エネルギー消費率やら、いろいろ数値が出てきて分かりません。 例:定格能力kW   56   消費電力kW   21.18   運転電流(A)   6.76   運転力率     90   エネルギー消費率kW 2.64 このような場合、消費電力の21.18×14(電気代)で一日分を計算してよいのでしょうか? それとも、エネルギー消費率を使ったほうがいいのでしょうか? 電気に詳しい方、宜しくお願いします。

  • 業務用エアコン買い替えによる契約電力変更について

    初めて質問します。 当方先日業務用エアコンを買いなおしました。 以前は5馬力6KW契約でした。 今回買ったものはダイキン SZCP112K 4馬力 冷房能力10.0 暖房能力11.2 COP 4.83 消費電力 冷房2.17 暖房2.22 です しかし室外機には定格消費電力3.17KWと書いてあります。 契約変更の申請をしたら何KWになるのでしょうか? 電力で使用している機器はエアコンのみです。 よろしくお願いします。

  • リチウム蓄電池の定格出力電力について

    蓄電池購入を検討しているのですが、定格出力の公差の考えが分かりません。 定格出力電力が、瞬間的な能力だとおもうのですが、 たとえば、定格出力電力 5kWのとき、 機器の公差含めても5kW以上出力できるのか、 それとも、5kW以下しか出力できないのか? (例えば4.8kWしか出力しない機器もある) または、数台の機器の最大出力を測定してその平均なのか、 定格出力電力とは、どのような条件でしょうか?

  • エアコンの消費電力

    業務用エアコンの能力で、カタログには、8馬力で、20kw となっていますが、消費電力は、8馬力で、ヒートポンプにより、20kw相当の仕事をすると言う意味なのでしょうか?  

  • 業務用エアコンの低圧電力の契約について

    店舗にエアコンの設置を考えてます。 エアコンの能力は、6馬力相当の冷暖房ですが、 低圧電力の契約は、何kwになるのでしょうか? ちなみに東京電力です。 カタログが手元にありますが、 消費電力 冷房定格5.02kw 中間1.39kw 暖房定格4.68kw 中間1.43kw 低温6.00kw 運転電流 冷房15.7A 暖房14.6A 最大21.1A 力率    冷房92% 暖房93% と記載されてます。 東京電力に問い合わせしたら、6KW 電気工事店に問い合わせたら、4KWと言われました。 実際は、どうなのかわからなくなってしまいました。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • エアコン購入につき

    よろしくお願いします 新築22帖のLDKで業務用の天井埋め込みか、壁掛けか迷っています。壁掛けはダイキンS71JTRXPを考えています。能力kw 暖房7.5(0.6~10.2)消費電力1920(110~3300)冷房7.1(0.6~7.3)消費電力2320(120~2550)冷暖房平均COP3.49 天井埋め込みはダイキンSZCP56AAV(2.3馬力相当)暖房5.6(2.5~7.1)消費電力 低温で2210KW 定格1210冷房5.0(2.3~5.6)消費電力定格1160 冷暖房平均COP4.47 で検討しています。 出力もそうなのですが、COPを優先すればいいのか、冷暖房の能力を小さく出来る(壁掛けは0.6位から、天井埋め込みは2.5位からなので電力がかかりそう)機種を選べばいいのか迷っています。どちらが消費電力が少ないのでしょうか? また通常使用するのに0.6まで下がって自動運転になるのか教えてください。 ネットで調べてたら能力を小さくできる方が決め細やかな運転が出来ると書いてあったので。また消費電力もかからないと書いてあったので。ダイキンのメーカーに聞いたのですが、そこまで小さくする運転はあまり無いとの事の返答が返ってきました。消費電力で考えたら天井埋め込みの方が有利と言っていました。 天井埋め込みの最低2.5KWと言うのは最低の運転でもその負荷がかかって消費する電力も大きいという事なのでしょうか? この機種の方がいいとかありましたら教えてください 説明不足でわかりにくいと思いますがよろしくお願いします

  • エアコンの消費電力・能力などについて

    エアコンを買い換えようと思っていますが、ブレーカーの容量が30Aで、消費電力が気になっています。 エアコンの消費電力について、たとえば http://www.e-life-sanyo.com/products/sap/SAP-A22U_W/index.html をみると、冷房能力のところに、 2.2kW(0.5~3.3kW)、消費電力:400W(180~825W)と表示があります。 ・この400Wというのは、何の数字でしょうか? ・最大で825Wということは、電源が100Vならば最大で8.25Aの電流が流れる、という認識で正しいでしょうか? ・冷房能力・暖房能力とはどのような定義でしょうか? ・0.5~3.3kW、のこの表示の幅は何でしょうか?また、2.2kWとは何の数字でしょうか? ・同じ冷房・暖房能力でも、消費電力はさまざまのようですが、この差は何でしょうか?消費電力が大きい方が冷えるのが早い、などの差があるのでしょうか? 参考のURLを教えて頂くだけでもけっこうです。

  • エアコン暖房の電気代について…

    エアコン暖房なのですが… 本当は8時間くらいは1日に使いたいのですが。 今はタイマー切り設定で連続稼働の1日4時間で20度の暖房の設定 その場合の1ヶ月の電気代は いくらになるでしょうか… 風向き スウィング 風速 自動 使っているエアコンは 2007年製 三菱霧ヶ峰 定格電圧100v 定格周波数50/60Hz 電動機の定格消費電力0.77kW 暖房標準 定格能力 2.8kW 定格消費電力 0.525kW 運転電流 5.30A 安かったら。 1日8時間20度設定でエアコン使いたいな… 寒いです…

  • パッケージエアコン 電気容量

    新米のエアコン工事屋です。 中古の4馬力パッケージエアコンですが、 電工の方に、 「容量は?」 と 聞かれました。 古いエアコンなのでカタログは既になく、 三菱重工ページから仕様書を閲覧しました。 それによると電気の仕様は、 能力 12.5Kw 消費電力 3.99Kw 運転電流 14.5A 始動電流 126A 圧縮機用電動機出力 3.75Kw と 書いてあります。 電気工事屋さんには、この中のどれを言ってあげればいいのでしょうか?

  • エアコンの1時間あたりの電気代の計算方法

    はじめまして。 社内の節電のため、エアコンの1時間あたりの電気代の計算方法をネット検索で調べましたが、はっきりとわからないので教えて下さい。 エアコンはかなり古いもので(インバーターではありません)、メーカーは三菱です(組み合わせ室外ユニットの品番は、【PUH-J140GA】です)。 室内機のラベルには、消費電力について下記のように表示されています。 ------------------------------------------------------------------ 組み合わせ室外ユニット 電動機の定格消費電力  4.82/5.70KW 電熱装置の定格消費電力 3.0KW ------------------------------------------------------------------ 標準条件              消費電力(KW)   冷房4.82/5.70   暖房4.56(7.56)/5.48(8.48) ------------------------------------------------------------------ 素人考えでは、下記のように計算するのかと推測しています(冷房の場合)。 エアコン全体の消費電力=室外機の消費電力+室内機の消費電力 室外機の消費電力=(電動機の定格消費電力5.70KW)+(電熱装置の定格消費電力3.0KW)=8.70KW 室内機の消費電力=5.70KW(冷房) エアコン全体の消費電力=5.70KW+8.70KW=14.4KW 電気代(1時間あたり)=14.4KW×20円(1時間あたりの電気代)×1時間=288円 そもそも、【室外機の消費電力=電動機の定格消費電力+電熱装置の定格消費電力】と【室内機の消費電力=標準条件の消費電力】という考え方が違うかもしれませんが・・・。 正しい計算方法を教えてください。 よろしくお願い致します。