• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歯石取りで訪れた医院の治療方針への疑念)

歯石取りで訪れた医院の治療方針への疑念

このQ&Aのポイント
  • 歯石取りで訪れた医院の治療方針への疑念について、その内容や費用面について質問しています。
  • 今回訪れた医院では、定期的な歯石取り治療に6回通う必要があり、その費用が高額であることに疑問を感じています。
  • 過去の経験と比べても、今回の医院の治療方針は不正確であると感じており、皆様の意見を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.2

【初・再診料】218点 【画像診断】←レントゲンのこと、402点 【処置】326点:歯石除去6ブロック(66点+38点×5)+歯周基本治療処置(10点)+機械的歯面清掃処置(60点) 【医学管理等】190点:歯科疾患管理料(110点)+歯科衛生実地指導料(80点) 【検査】200点:歯周基本検査(200点) という内訳のようです。 初診時に歯石除去を6回に分けてと言いながら6ブロック全て算定している。 次回は検査後6ブロックに分けてSRPをする予定なのかもしれません。SRPが終わって検査まで行うと総支払額は12,000円前後になると思います。 歯周検査でポケットは4mm以上あったのでしょうか?ポケットが2~3mm程度ならSRPは必要ないのではと思います。 歯科衛生士による15分以上の指導はありましたか? 歯科疾患管理料の算定には患者の同意、管理計画書の作成、説明、提供が必要ですがどうですか?

specialmanz
質問者

お礼

本当に詳細な回答ありがとうございます。すごく納得いきました。 おそらく、点数に関してはご指摘の通りの「水増し法」と考えるのが妥当な気がいたします。 まず、ポケットに関しては、28本中、4ミリは一本しかなく、あとの27本は2or3ミリでした。 あと、歯面清掃もほとんどなされず、とうぜん医師、衛生士のかたの指導などなく(形式だけ説明したとしらばっくれて強弁されても、百歩譲っても2、3分)、疾患鑑定料に関する説明など一切ありませんてした。 全体をなめまわす歯石除去などは、もののに2、3分で終了でした。 なにより、診察台に上がってからの総診療時間が、待ち時間含めて、20分未満だったのですから。 さて、それでですが、これからの対応はいかにすれば良いでしょうか? (1)書面にして、内容証明などで異議、説明をもとめる。 (2)電話で口頭で説明を求め、返金を願い出る。 (3)しかるべき機関に訴える(どこ?) (4)その他に返信ベターな取りうる手段があるならばその手段。 (1)は性急かつ過激な気がしますし、 (2)は逆にいいくるめられそうな気がします。 なにとぞ、よきアドバイスを再度ですが、よろしくお願い申し上げます。

specialmanz
質問者

補足

お礼の(4)の「返信」は誤字で削除して読んでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8536/19409)
回答No.1

>場合によっては、その歯科医院の実名公表に加え、レセプト請求、さらには告発まで考えています。 たとえ事実・真実であっても、相手の名誉を毀損すれば、名誉毀損になりますよ。実名公表なんかしちゃえば、一発で訴えられます。 ここのサイトには「お宅の事が実名で投稿されてますよ」と歯医者側にチクる閲覧者がいっぱい居ますから、実名出したら即で訴えられます。 一応「公益性が高い場合」には、実名を出しても名誉毀損にならない例外はありますが、例外になるのは「マスコミだけ」です。個人の場合は「公益性が高い場合の例外」は認められません。

specialmanz
質問者

お礼

ご忠告ありがとうございます。 訴えるのは直接医院に疑問をなげかけるだけにします。 回答者さまにおかれましても、その前提でアドバイスをいただければ、ありがたく存じます。

specialmanz
質問者

補足

あと、本当に事実として申し上げますが、当方たまたま仕事はマスコミ関係のものでもあります。 ただ、もちろん仕事と全然関係ないので、出過ぎた行動は基本控えますが、もちろんあまりにも酷い場合は、自分の身を切り売りしてでも上司に提案することもかんがえています。 あと、大昔に司法試験をかじった程度ですが、刑法230条の2は当方も理解はしているつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯石除去の治療期間と費用について

    歯石除去の費用と期間が妥当かどうかを教えて下さい。 3年ぶりに歯石除去をしてもらいました。3年前に行った歯科医院と違う歯科医院に行きました。 (前の歯科医院より新しい歯科医院が行くのが便利だったため) 3年前には1回ですべて歯石を除去してくれましたが、新しい歯科では、レントゲンを取り、2回に分けて除去し、もう終わりかと思ったら、表面の歯石は取ったが、歯と歯茎の間の歯石はまだ取っていないので、次回も来て下さいと言われました。後どのくらい期間がかかるか聞くと、後6回位かかる。次回からは麻酔をしながら徹底的に取ると言われました。 現在の歯茎の状態は、デンタルフロスをすると、時々血がにじむことがあり、それも一部分です。歯磨きをしたり、りんごをかじったりしても血は出ません。歯茎の状態もピンク色で弾力があります。 治療費は初診がレントゲンと検査と歯石取りで4000円ほどで、2回目が1500円ほどでした。 後、6回も取るとなると、もっと費用がかさみそうです。それに痛い治療も嫌だし、麻酔をして痛い思いをしてまで治療する価値はあるのか。別の歯科医院では1回で終わったのに、3年でそんなに歯石はたまったのか疑問です。毎日欠かさず歯磨きはしてました。個人差はあるとはいえ、歯石取りの治療にそんなに時間とお金がかかるものでしょうか。 歯科医に「そんなに歯石がたまっているのか」確認したところ、そうではないが、今後歯槽膿漏にならないように、予防のために歯石を取っておくとの説明でした。 歯石のたまりぐあいなど個人差があるので、一概にも言えないと思いますが、一般的に考えて、 この治療期間と治療方法と費用は妥当でしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 歯科医院の初診料と治療について

    約5年ぶりで虫歯治療に自宅近くの歯科医院を訪れたのですが、30分ほどの治療は、歯科衛生士が虫歯のチェックと歯周ポケットのチェックをしたのみで、最後まで医師の歯のチェックはありませんでした。その歯科衛生士によると、歯茎に炎症があるので、最初の2~3回ほどはそちらの治療を行ってから虫歯の治療を始めるとのこと。医師の診断も無いのに初診料は2420円でした(受診日は土曜日の午後です)。最近歯医者を受診していないので、私自身よくわからないのですが、この治療が妥当なものであるかどうか教えていただけますでしょうか?正直、この医院には不信感で一杯です。

  • 歯科医院の初診料と治療について

    約5年ぶりで虫歯治療に自宅近くの歯科医院を訪れたのですが、30分ほどの治療は、歯科衛生士が虫歯のチェックと歯周ポケットのチェックをしたのみで、最後まで医師の歯のチェックはありませんでした。その歯科衛生士によると、歯茎に炎症があるので、最初の2~3回ほどはそちらの治療を行ってから虫歯の治療を始めるとのこと。医師の診断も無いのに初診料は2420円でした(受診日は土曜日の午後です)。最近歯医者を受診していないので、私自身よくわからないのですが、この治療が妥当なものであるかどうか教えていただけますでしょうか?正直、この医院には不信感で一杯です。

  • 歯石取りについて

    26歳女です。現在歯石取りに通っているのですが、疑問があります。 久しぶりに歯石取りに行きました。初めてのところで初診でレントゲンを撮られました。何年も行ってなかったので今はレントゲン取るしくみなのかなと思い、その時は何も言わなかったのですけど、料金が4千円位かかったので、あと何回通うのか聞いたら、普通は5、6回で、上前歯、下前歯、右下奥歯、左下奥歯、右上奥歯、左上奥歯と分けるといわれ、きれいなようなら2、3回で済ませてしまうかもしれないと言われてたのですが、毎回治療は1カ所だけで5分で終わるんですけど、これって他の箇所もあわせてできる時間ではないでしょうか?1回の料金1500円必ず取られるし、3回目で初めて虫歯があることも告げられ、虫歯の治療にも通えと言われたし、それなら尚更まとめて歯石取りしてよと思ってしまいました。家に帰ったら毎回主人に、もう帰ってきたの?とびっくりされます。1回に5分て普通でしょうか?まとめてやってほしいと言ってもいいんでしょうか?

  • 歯科治療費について

    こんにちは。 10年以上前に神経を抜きその上に金冠をかぶせていた部分が痛んできたため、先日歯科医院に行きました。 1回目の治療は、レントゲンを3枚(大1枚小2枚)撮り、金冠をはずして痛みが治まるかどうかの様子をみる‥というものでした。あと歯石が溜まっているとのことで、歯科衛生士により歯の一部のクリーニング(超音波及び手により)をしてもらいました。 以上で3500円。 2回目の治療は歯の一部のクリーニングだけで1780円でした。 3回目の治療は金冠を取った部分の歯の痛みが治まったので仮歯を作成し、歯の一部のクリーニングをしてもらいました。 以上で1620円。 1回目は初診料とレントゲン撮影で高いのは理解できるのですが、 2回目はクリーニングだけなのに1780円で、3回目は治療とクリーニングで1620円っていうのがよくわからないんです。 どういう計算なんでしょうね? 保険は国民健康保険で3割負担です。 おわかりの方がおられましたらよろしくお願いします。

  • 歯科医院で迷っています。

    引越してから近所の歯科医院に通いました。 治療や対応については、特に悪くないのですが、歯石取りをする時、上下の歯を違う日に、二回に分けて行うんです。 今回は上の歯で、下の歯は来週で…みたいな。。 (上下一日でして下さい、とは言えませんでした。) それが、あってもう定期検診に行くのがご無沙汰になってしまったのですが、そろそろ検診に行かなくっては…と思って、引越し前の歯科医院に行こうか迷っています。 引越し前の歯科医院は先生も親切で治療も丁寧で気に入っていますが、車で40分程…電車だと30分強くらいかかるので、通院は難しいかな…と迷っています。 近所の新しい歯科医院に行くとなると、また歯のレントゲンを撮ったりと面倒で。 どうしたらいいか、良いアドバイスお願いします。

  • 歯の治療方針について不安です。

    市の補助で歯科検診にいきました。 初めて行く歯医者さんで、おもに歯科衛生士さんが検診し、最後に先生が診られて、診断結果はレントゲンを撮らないとわからないけど、ざっと見る限り虫歯がある言われました。 その場でレントゲンを撮りましたが結果は次回との事でした。 これからの治療方針をうかがうと、とりあえず1~3か月ブラッシングを1回に15分行って下さい。そうすれば歯の環境が随分変わるので、そこから虫歯の治療を行いましょうと言われました。 虫歯がある時点ですぐに治療してほしいのですが、このような治療方針を言われたのが初めてで虫歯が進行しないか非常に不安です。 その時は市の検診代だけ払って帰ったのですが、もし次回の予約をキャンセルするとレントゲン代を請求されてしまうのでしょうか? 違う歯医者さんに行こうかと考えておりますので、何度もレントゲン代を払うのは家計的に負担になりますので悩んでおります。

  • 異なる歯科医院での治療方針の違いで迷ってます。

    親知らずとその手前の歯の間に虫歯があります。 歯科医院に行きましたが、一軒目の歯科医院では、親知らずを抜歯して、その手前の歯の虫歯を治療するという方針です。 二軒目では、将来親不知の手前の歯が抜歯になった時のブリッジの台として親不知が使えるので残すという方針です。ただ親不知手前の歯を削る量は、親不知抜歯の場合よりも多くなるということです。 歯科医でも治療方針が全く違い、どちらを選んでいいのか迷ってます。 親不知を1本だけ抜歯することで、全体の歯のかみ合わせのバランスが崩れることでの歯茎が下がってきたりするのでは?という不安もあります。 ほとんどの歯科医が虫歯を治療ににくいということと、虫歯を直してもまたなる可能性が高いので抜歯を提案するのだと思いますが、一軒目と二軒目の歯科医ではどちらがベターなのでしょうか? どちらに先生も、実際に削ってみないと虫歯がどこまであるのかわからないと言ってました。 最悪神経を抜くかもしれないと。 一度抜いたら生えてこない歯を抜くのも勿体ないし、その歯があることで他の歯が虫歯になりやすいのなら抜歯も致し方ないと思ってます。 親不知ってのは1本だけなくても大丈夫なのでしょうか? 私は親不知が普通の歯のように生えてて、そこで物を噛むので、親不知とその手前に食べかすがたまります。

  • 歯科医院の不正請求

    セカンドオピニオンを伺いに、2軒の歯科医院に行きました。 一軒目は、初・再診料 218点、 検査 200点、画像診断 317点でした。点数に何の問題もないと思います。 二軒目では、上記項目以外に、医学管理料 110点、 処置 212点と加算されてました。 何の治療・処置もなく、ただどういう治療法がベターかという説明だけです。 一軒目の歯科医院と同じことをしただけですが、時間は一軒目よりもかかりました。 医学管理料と言うのは、詳しい治療方法の説明がなされた時に加算できるののでしょうか? 一軒目の歯科医院よりかは、時間をかけて丁寧に説明をしてくれたのですが、その時間をかかった分だけ行ってもない処置料を不正に加算して、歩合給を稼いだのかなと思ってます。 医療法人の歯科医院の非常勤の歯科医でした。 処置・治療も何も行ってなく、治療法方針の説明だけですから明らかに不正請求だと思いますが、如何でしょうか? ただ、他の歯科医院ではやりたがらない治療を行ってくれるようで、若し今回請求の不正若しくはミスを指摘したら次からその歯科医院には行けないのだろなと思ってます。 他の歯科医院では面倒くさくやりたがらない治療をするためのチップみたいなものだと考えれば、その不正加算も我慢は出来るのですが。 歯石取りとかその時に必要のないことを行って、それで点数が加算されたのなら仕方ないと思ってます。 実際にその行為がなされたわけで。 しかし、全く処置もされておらずに、不正に点数を加算されたことは、税金の無駄遣いにもなり医師として絶対に行ってはならないことだと思ってますが、こういった不正請求は歯科医院では当たり前のことなのでしょうか? 受付にミスがあったと告げるべきか、若しくは気づかないふりをして、治療が終わってからチクリと言うべきか、一切黙認するべきか悩んでます。

  • 歯科医院での治療費及び点数の件

    去年、右上奥と左下奥それぞれ1箇所ずつ、合計2箇所の歯の金属の詰め物が取れ今年になってようやく近所で評判の良いと言われている歯科医院に行きました。初日は医師による確認及び歯科衛生士によるチェックと型を取った後、軽く詰め物と言うか蓋を被せたみたいな処置をされ、会計の金額は2480円でした。歯石取りやレントゲンなどは撮っていません。 一週間後の来院ではできた金属を2箇所かぶせ調整し、その後光みたいな物をあてられ、会計の金額は3580円でした。レントゲンや歯科衛生士による指導や歯石取りなどその他の処置は何もしていません。 この金額は妥当なものなんでしょうか?友人に話したら「それって高すぎない??」と言われ急に不安になってきました。私も医療事務の事は全然わからない素人なので余計に気になり出しました。 ※1回目     初・再診料  218点   医学管理等 190点  歯冠修復及び欠損補綴 396点 ※2回目     初・再診料   42点   歯冠修復及び欠損補綴 1150点     診療請求兼領収書には上記のように記載されています。詳しい方がおられましたらぜひわかる範囲でも構いませんので教えていただけませんか?よろしくお願いします。