• ベストアンサー

歯科医院の初診料と治療について

約5年ぶりで虫歯治療に自宅近くの歯科医院を訪れたのですが、30分ほどの治療は、歯科衛生士が虫歯のチェックと歯周ポケットのチェックをしたのみで、最後まで医師の歯のチェックはありませんでした。その歯科衛生士によると、歯茎に炎症があるので、最初の2~3回ほどはそちらの治療を行ってから虫歯の治療を始めるとのこと。医師の診断も無いのに初診料は2420円でした(受診日は土曜日の午後です)。最近歯医者を受診していないので、私自身よくわからないのですが、この治療が妥当なものであるかどうか教えていただけますでしょうか?正直、この医院には不信感で一杯です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.3

確かに衛生士にまかせっきりの部分については疑問が残ります。ちゃんと確認していると歯医者は言うのでしょうが、衛生士はあくまでも歯科医師の指示によって行なうものです。 それに保険医は医院に与えられているものではなく、歯科医師個人に与えられた資格ですから、衛生士に保険医の資格が無い以上、もし衛生士だけが診察して、歯科医が全く患者さんに接していなければ、厳密に言えば保険違法違反の可能性もあります。 (ちなみに、非保険医は保険医の医院で治療しても保険請求はできません。保険医の医院で非保険医が治療した分については自費診療となります。) これはあくまでも可能性であって、実際には保険の団体や裁判所がどう解釈するかで決まるので、ここでは断定は出来ません。 但し、国の方針としては歯肉炎や歯周病の処置が終わってからでなければ虫歯の再発率も高くなる。従って虫歯に関しては急性症状を抑えておき、まず歯周病や歯肉炎の処置とブラッシングを徹底してから行なうべき。という立場をとっています。 今のところ、歯科医師会側の要望を入れ、さほど強くは言っていませんが、以前は歯肉炎の処置が終了するまで虫歯処置をきつく制限した時代もありました。 (実際には予算削減だけが主目的なんで、虫歯治療をしなければ歯周病治療の効果も半減するんですけどね) 従って診療形態の問題を別にすれば、歯肉炎や歯周病の処置では初診時に指導料(説明などを含む)を含めて2000円後半になりますから、治療の手順や金額的には、問題はありません。

kokoro4982
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 確かに土台が弱っているのに虫歯の治療をしても効果が半減する気はします。 ただ医師のカウンセリングがまったくなかったことは未だに引っ掛かりがあります。 このまま、治療に入っても不安感で一杯になると思うので別の歯医者を探すことに します。 相談に乗っていただき有難うございました!

その他の回答 (2)

  • vsl2000
  • ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.2

>この治療が妥当なものであるかどうか教えていただけますでしょうか  もし妥当なものではないとされたら、あなたはどうするつもりですか?  その歯科医院もしくは地区の歯科医師会に苦情を申し立てるのですか?  まあ普通は、その歯科医院には二度と行かないということで終わるのではありませんか?

kokoro4982
質問者

補足

何故このような回答になるのかよくわからないのですが・・・。 仰せの通り、新しい歯科医院を検討中です。 近くにしか歯科医師会もありますので、相談してもよさそうですね。 ありがとうございました。

回答No.1

初めまして。わたしも歯医者に行ったことあります。 最初の診察では、まずドクターが見て、衛生士に指示をだしたりしますが、大抵はドクターがみますよ。 衛生士の独断で、そういう判断はできないし、もしかしたら衛生士だと思っていた人は歯医者さんだったのかもしれませんね。 でも虫歯のチェックとか歯周ポケットのチェックとかは衛生士の仕事なんで、多分衛生士だと思います。 あと凄く忙しくて手が回らないときは、ドクターの指示で、衛生士に虫歯のチェックとかをさせて終わらせるみたいなこともあります。 ドクターにきちんとみてもらいたいときは予約しとけば多分大丈夫だと思います。

関連するQ&A

  • 歯科医院の初診料と治療について

    約5年ぶりで虫歯治療に自宅近くの歯科医院を訪れたのですが、30分ほどの治療は、歯科衛生士が虫歯のチェックと歯周ポケットのチェックをしたのみで、最後まで医師の歯のチェックはありませんでした。その歯科衛生士によると、歯茎に炎症があるので、最初の2~3回ほどはそちらの治療を行ってから虫歯の治療を始めるとのこと。医師の診断も無いのに初診料は2420円でした(受診日は土曜日の午後です)。最近歯医者を受診していないので、私自身よくわからないのですが、この治療が妥当なものであるかどうか教えていただけますでしょうか?正直、この医院には不信感で一杯です。

  • 歯科医院のかけもち

    結婚後、実家から引っ越しをしましたが、 現在、歯周病の治療で、今住む自宅から電車で1時間半かかる場所の 歯科に約2~3週間に一度の割合で定期的に通院しています。 (昔からのかかりつけ医院) しかし本日、突然、過去に治療していた虫歯の詰め物がとれてしまい、 素人の私が見ても歯の状態が良くなかったため 急遽、近くの歯科に診てもらいました。 (こちらの歯科はかかりつけではないですが、以前、1度診てもらったことがあります) 予想通り、詰め物がとれたあとの歯の内部は、 虫歯の進行が大変ひどく、医師からはすぐにでも治療をするように 言われ、その場で虫歯の治療をすることにしましたが、 1週間後には歯周病の治療で、実家の近くの歯科に 行かなければなりません。 現在どちらの歯科医院も保険治療ですが、 歯科医院のかけもちはよくないでしょうか? もしくは、先に虫歯の治療を終了させてから、 かかりつけの歯科医院で歯周病の治療を進めたほうが 良いでしょうか? まだ、どちらの歯科医院にもかけもちをしていることは 伝えてない状態です。

  • 歯周病で「歯周ポケットに薬剤を入れる治療」は不要か

    私の93歳になる母が、田舎の実家で一人暮らしです。 母は、以前から歯周病で、今まで、歯周病で歯茎(はぐき)が痛くなると、自分で近所の歯医者に行って、歯周ポケットに薬剤を入れるなどの治療を受けながら、悪化したら歯を抜いてブリッジで止めるということをしていました(既に歯周病のため数本の歯を抜き、2-3本の入歯もしています)。最近、近くに「訪問医療をされている歯科医師」があることを知り、今母は要支援2なので、訪問診療を申し込み、先日初めての訪問診療を受けました。 初めて訪問診療に来られた歯科医師さんは、レントゲン撮影をして、母の歯茎などを見て、「歯周病があるので、悪化したら、歯を抜いてブリッジで止めることになる」と言われました。 このように、訪問診療に来られた歯科医師さんは、「歯周病があるので、悪化したら、歯を抜いてブリッジで止めることになる」と言われながら、今後の治療方針としては、「今後は単に歯科衛生士が毎週、歯の清掃にくるだけにする(歯周ポケットに薬剤を入れる治療はしない)」という方針を示されました。 しかし、「歯を抜いてブリッジで止めることになる」おそれがあるのならば、「単に歯科衛生士が毎週、歯の清掃にくる」だけでなく、「歯周ポケットに薬剤を入れる治療」をする必要があるのではないでしょうか? 少し疑問に思うのですが、いかがでしょうか?

  • 異なる歯科医院での治療方針の違いで迷ってます。

    親知らずとその手前の歯の間に虫歯があります。 歯科医院に行きましたが、一軒目の歯科医院では、親知らずを抜歯して、その手前の歯の虫歯を治療するという方針です。 二軒目では、将来親不知の手前の歯が抜歯になった時のブリッジの台として親不知が使えるので残すという方針です。ただ親不知手前の歯を削る量は、親不知抜歯の場合よりも多くなるということです。 歯科医でも治療方針が全く違い、どちらを選んでいいのか迷ってます。 親不知を1本だけ抜歯することで、全体の歯のかみ合わせのバランスが崩れることでの歯茎が下がってきたりするのでは?という不安もあります。 ほとんどの歯科医が虫歯を治療ににくいということと、虫歯を直してもまたなる可能性が高いので抜歯を提案するのだと思いますが、一軒目と二軒目の歯科医ではどちらがベターなのでしょうか? どちらに先生も、実際に削ってみないと虫歯がどこまであるのかわからないと言ってました。 最悪神経を抜くかもしれないと。 一度抜いたら生えてこない歯を抜くのも勿体ないし、その歯があることで他の歯が虫歯になりやすいのなら抜歯も致し方ないと思ってます。 親不知ってのは1本だけなくても大丈夫なのでしょうか? 私は親不知が普通の歯のように生えてて、そこで物を噛むので、親不知とその手前に食べかすがたまります。

  • 歯医者の初診治療費用についての質問です。

    前から歯が痛かったので、初診で処置してもらったのですが、明細書の中に、「歯周基本検査」の項目がありました。 まず、一つ目ですが、治療する前に、衛生士の人が、「口の中を調べさせてもらいますね」といって、なにか歯茎をチェックしてたのですが、これは初診の時に必要なものなのでしょうか? ネットで調べたら、歯石を取るための検査的な事が書いてありましたが、今回、歯石を取るような処置も、検査の結果報告もまったくされていません。 歯痛だといって、訪れているのに、「口の中を調べさせてもらいますね」だったので、歯痛に関して確認するものと思い、なにも聞きませんでしたが、後で明細を確認したところ、歯茎を検査していたので、「歯周基本検査」だとわかりました。 このような場合、常識で考えて、「費用がかかるのですが、歯周病の検査したほうがでいいですけどどうしますか?」という説明があるべきだと思うのですが、歯痛の治療に必要な検査なのでしょうか? どこの医院も、そのような説明がないまま、するようなことなのでしょうか? それと、二つ目ですが、根幹治療を二本したのですが、処置456点となっています。 麻酔されてたのもあるかもしれませんが、今まで他の医院で行われていたほど、ガリガリ!って感じの治療ではなく、針を入れてるだけの感じで、治療自体は直ぐに終わったんですが、それでも根幹治療になるんでしょうか? 三つ目ですが、最初の説明の時も、レントゲンをみて、「モヤモヤ影になってるところが虫歯なので、神経の近くまできてるし、神経治療しないとだめです」くらいの説明と、虫歯が多いといわれたので、治すには、これから長期の通院が必要となるため、このような病院では、すこし不安な気がしております。 備考ですが、医院の体系は、最近開院したばかりで、院長さんが1人でやってる感じの医院です。 他の歯医者さんも、無駄な検査なりを勝手に増やすような、ものなのでしょうか? 長くなりましたが、ご回答のほう、よろしくお願いいたします。

  • 歯科医院に行くのが怖いです。

    私は二度三度と違う歯医者に行ってますが、どの歯医者に行っても恐怖心が抜けずに治療が出来きてないです。 初めて行った歯科医院では嘔吐反射が強いのか器具を口腔内入れただけでオエッとなってしまい、医師から「我慢して。見れないよ」と怒鳴られたり、妹が虫歯治療の後、自宅で意識を失い救急車で病院に運ばれ、救命センターの医師が「麻酔による、血圧低下が原因」と言われたのでその旨を院長に話したら「此方の責任ではない、治療後は普通だったんだから」と言われ「でも医師が麻酔が原因としか考えられないと言っています」と言うと「だったらもう来なくていい!!麻酔が原因なんて聞いた事がない」と怒鳴られました。 そこは賛否両論ありますが、公式HPには「開設以来患者様に信頼され事故ない歯科医院です」 と載っています。 二件目は何度か通院しましたが嘔吐反射が強くて治療が出来なかったり、奥歯の虫歯治療を2本同時にやられて「痛い」と訴えているのに止めてもらえなかったりと色々あり、虫歯治療が終わった段階で行くのを止めてしまいました。 三件目は嘔吐反射が強い事と、麻酔に対して敏感である事を医師は理解してくれていますが、やはり恐怖心があり歯科検診以来行っていません。 今は歯科医院の前を通るだけでも動悸がしたり、気分が悪くなったりします。 大学病院等に行けば良いのかも知れませんが、その勇気もありません。 恐怖心が和らぐような方法ってありますか?

  • 歯科治療 保険か保険外か医院によって違う?

    8月に会社の近くにある(A)歯科医院で歯科治療をしました。虫歯は小さいとのことで、歯を削り、かぶせました。 (色は銀色ではなく白いつめものです。)保険内の治療でした。 ただ、この医院は、歯が痛くて行ったのに、初回はお話だけ(痛みもあるので治療開始して欲しいと告げても、初回はお話だけなんです、と言われ帰された)、2回目は上の歯のクリーニングのみ、3回目は下の歯のクリーニングのみ、4回目で治療が始まり(左上の歯)、次(5回目)で治療完了(右上の歯)。(初回に治療スケジュールの説明はありました。) 因みに、歯はよく磨けていてきれいです、と言われましたが、クリーニングが2回か、、と思いました。 一方、今まで子供の頃から経験した街中にある歯医者さんは、治療方針説明の上、その日から治療を開始したり、或いはクリーニングまでは、その日に上下あわせて完了し、2回目から治療というペースばかりだったので、内心こういう医院もあるのかと思っていました。 10月にまた歯が痛くなったのですが、また同じところに行って、初回はお話だけ、治療は数回先から、と言われるのも嫌かな、痛みもあるし、と思い、家の近くの(B)歯科医院にかかりました。(最近引越ししてきたので、ネットで調べて。) 前回治療した歯の手前の歯が虫歯になっているので、削って銀色のものをつめる、とのこと。白いつめものは、保険外で一本数万円すると言われました。 あら?(A)歯科医院は保険適用で、お値段も数万円もしなかったと思い、「虫歯の手前の8月に治療した歯にかぶせてあるものと同じものを使うとどうなりますか?」と念の為聞きました。 (B)の歯科医は、じっと見た後、「これは保険で治療したのではないですよね?」と言うので、「保険で治療しました。」と答えたら、「え!?保険で、ですか。。。」と言い、再度じっと見てました。 そこで質問です。 1.例えば、かぶせものが同じ素材であっても、保険適用と保険外と歯科医院によって、取扱いは違うものなのでしょうか? (素材が違うかもしれませんが、一応歯科医は現物を見てますので、ここでは、同じ素材と想定しての質問です。) 2.また、(A)歯科医院の治療の進め方は、これはよくあるパターンなのですか?(歯が痛くて行ったのに、最初はお話だけ、とか、クリーニングも上下を2回にわけてやる等。)治療自体は、不可はなかったと思うので、(会社の近くにあることもあり)今後も何かの折に利用しようか悩んでいる為、ご意見を伺うものです。 3.(A)では、歯を削った日に型をとり、白いものをつめ、治療はその日(30分間)で完結しました。(それを2回) 一方、(B)では、やわらかいゴム状のものを噛み、歯型をとり、1週間後につめものができて来るので、次回は1週間後以降に来て下さい、と言われました。(これは、子供の頃から経験した事のある治療です。) 今、歯茎に仮のつめものがあたっていて不快で、そういえば、(A)では、仮のつめものってしなかったなぁ、その日のうちに1本の治療は完結してたし、それって最新治療だったの?等と素人ながらに考えてしまいました。虫歯の大きさにもよるのかもしれませんが。 専門家(歯科医)の方を始め、患者さんの立場からのご意見も頂けたら幸甚です。 よろしくお願い致します。 実際に診察してないから何とも言えない、、、というご意見もあるかと思いますが、お分かりになる範囲で構いませんので、よろしくお願い致します。

  • 歯科医院に行って

    ちょっと疑問に思ったので質問です。 歯科医院は頼んでいない治療を行ったり 事前説明がないのはなぜでしょうか? 最近硬いものを噛んでいるときに 歯が欠けてしまったので歯科医院に行きました。 初めていったところで、病歴や薬暦を書く質問表も書きました。 初診の際に歯が掛けたことに対する治療の説明がありましたが 歯周病もあるといわれました。 が、歯が欠けた事についての説明しかなかったため 特に気にしていませんでした。 (なお、欠けた歯は虫歯もあり残さずブリッジか差し歯という  診察で落ち着きました) 2回目は欠けた歯を抜いて診察が終わりました。 またきてくださいという事で、3回目の予約をしました。 いってみたら、1・2回目の担当の方ではなく 助手のような方が来て   「歯のお掃除をしますね」 と言って、口の中を触り始めました。 最初は欠けた歯の治療に必要なのだろうと思って我慢しましたが 何の説明もなく、不思議になりました。 私は診療内科にかかる病気を患っており 食べ物をよくもどします。 そのせいか作業中、人の手が口の中に入っている事で 気分が悪くなってしまいました。 作業途中に吐き気をもよおしたため絶えられず   「抜いた歯の治療ですよね」 と確認したところ、作業していた助手のような人が不思議そうな顔押して   「口の中の掃除です。歯周病があるようなので」 といいました。 私は状況が良く分からないので、質問したところ 歯周病の説明をせつせつとされました。 歯周病がある事は分かっていますが、心療内科の治療が終わるまでは 手をかけるつもりはありませんでした。 (質問表にも歯が欠けた治療以外は不要と書きました) その旨を説明すると、困った顔で助手の方が 席を外し、はじめに診察した歯科医の方が出てきました。 こちらから再度状況を説明し、   では1・2ヶ月は傷がふさがらず何も出来ないので   その頃に葉書で連絡します といわれました。 私は質問表に   診療内科に通っている   歯が欠けた部分以外の治療はしたくない と記載しています。 いままで、病名と治療内容を説明しないまま 治療を始めるなんてなかったので、びっくりしました。 今思えば、歯を抜いた際に処方された鎮痛剤(頓服)を 薬局に買いに行ったとき   「薬の飲み合わせはお医者さんに確認されたんですよね?」 と聞かれました。 (質問表に分かる薬は書きましたが、自信がないものもあったので  「・・・ 他」と書きました) そのときは特に気にしませんでしたが、 今思うとぶつかっているんじゃないかと心配になってしまいます。 結局その日は、それで終わったのですが 診察料は取られました。 事前説明もなく、 勝手に人の口に手を入れて、気分を悪くさせておいて お金を取るというのがよく分かりません。 歯科医というのはそういうものなのでしょうか?

  • 歯科治療や歯科医院に詳しい方に質問です。

    歯科治療や歯科医院に詳しい方に質問です。 現在新しいとこに引っ越し、接客業の面接の為に、虫歯やかけてる歯をきれいにしたいのですが、現在保険申請中で、保険は間に合わないので、一旦全額負担か保険外でやりたいのですが、新しいとこなので初診となりますので、最初レントゲン(又はCT)で歯全体を撮ると思うのですが、現金いくら位準備すればいいでしょうか?大体でいいです。

  • 歯科医院を変えようか迷ってます。

    長文ですがよろしくお願い致します。 歯医者に通っているのですが、少し疑問というか不安感があります。 疑問点が、歯茎が腫れて出血がひどいため通うことになりましたが、歯茎の腫れが引かず まだ出血がある状態なのに歯石取りの治療を始めたこと。(通常は痛みがあるうちは 治療しないと思っていたので。) 案の定、腫れている部分は、風があたっても歯に響くほど痛く、後日麻酔をかけて 歯石取りをしました。 最初に写真を取って虫歯の確認をしたのですが、腫れている部分は歯根が出ているため 虫歯ではないと言われたが、上下の歯石取り、ステイン取りを終えた時に、虫歯なので 治療しましょうと言われました。(歯石取りでしみた時も虫歯ではないと言って、何度も 治療の途中で確認しているはずなのに最後の最後で虫歯って。。。??) 現在も、出血こそないものの歯を磨く時に歯茎が痛む事を伝えたら、歯根が出ているため 仕方がない、虫歯とは関係ないと言われました。 日常生活では熱いものもアイスもしみません。 そもそも本当に虫歯があるのか疑問です。 ステイン取りをしないと虫歯があるかわからないことなどあるのでしょうか? 私は喫煙者でワイン、タバコ、紅茶大好きで、ステインが付きやすいと言われました。 このまま、この歯科医院を信じて通うべきでしょうか? 次の予約を入れてしまっているので、変えるなら早急にキャンセルしたいと思ってます。 よろしくお願い致します。