井戸水ポンプの故障?水がでなくなる問題

このQ&Aのポイント
  • 関東在住で、3.11の地震の後、水道が停止する問題が発生しています。
  • 問題の原因は、お風呂の給湯器や水道の砂の混入と思われましたが、実際はポンプのエアーが原因と判明しました。
  • この問題に悩む人のために、故障の対処方法や同じような故障を経験した人の情報を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

井戸水のポンプが原因?水がでなくなります。

関東在住で、3.11の地震の後、水をチョロチョロと少しだけ出すと、水が 止まってしまいます。そのときは、外にある井戸水のポンプのコンセント を一度抜いて挿すとまた水が出るようになります。 最初、地震で水道に砂が入ってしまったのか(お風呂のシャワーが付いた蛇口が地震後 水の出が悪くなりました、その蛇口を使うとすぐ止まるので、湯を張る方しか使えない)、 もしくは、古くなったお風呂の給湯器が原因かと思ったのですが(地震後、お湯の出し始めにボコッボコッと飛び散るようにお湯が出てきます)、 でもポンプのコンセントで戻るので、一度、電気屋さんに見てもらってポンプのエアーを抜いてもらいましたが2、3日で元通りになってしまいました。 お風呂の蛇口の一つ以外は、水を勢いよく出して使えば問題なかったので、 しばらくそのままにしていましたが、梅雨の時期、乾燥機を使うのに、 冷却用に水を使うので、すぐに止まってしまい困っています。 同じような故障を知っていたら、教えてください。

  • xeko
  • お礼率87% (7/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

質問からすると打ち抜きだろうと思います。ポンプや給湯器は故障して いないと思います。 打ち抜きの場合は地表から水脈までパイプが入れられています。パイプ の先端には砂を吸い上げないようにフィルターが取り付けてあります。 このフィルターに砂が詰まってしまい、目詰まりを起こしているように 思えます。 打ち抜き箇所を掘削して、水脈まで通っているパイプを引きぬいてから 先端のフィルターを外して、フィルターをバラして掃除する事を繰り返 すしかありません。 フィルターを交換しても、吸い上げ付近には砂が溜まっていますので、 吸い上げ付近の砂を取り除かない限りは目詰まりは解消しません。 以前に河川工事で、隣接する家屋の水が急に出なくなりました。 原因は家屋の傍で重機を使用し、相当に振動を与えたためでした。 フィルターの掃除を繰り返す作業が約3日、水に砂が含まなくなるまで 約3日掛かりました。 たぶん使用している水脈には相当の砂が溜まっているはずです。 新たに別の場所を打ちぬきしても、現在の水脈に砂が溜まっている以上 は再びフィルターが目詰まりするでしょうね。 とりあえず吸い上げている部分の砂を全て除去する作業を依頼された方 が確実だと思います。 依頼は市指定の上下水道業者では無理ですから、井戸掘り業者に依頼さ れた方が確実です。

xeko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とても手間がかかりそうですね。

その他の回答 (3)

noname#210484
noname#210484
回答No.4

3です。連投すみません。 想像ですが、お使いのポンプはホームポンプで、 吸い上げ用の管に亀裂や穴、ソケットのずれが生じてるのではないかと思います。 水流が多いときは影響があまりでなく、少量の流れの時はそこからエアを吸い込んでしまう。 現場を見られないのが残念です。 早く解決すると良いですね。

xeko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。まさにそのような感じです。エアを抜いた後すぐは、調子がいいのに少しすると元通りです。早く直したいです、ありがとうございました。

noname#210484
noname#210484
回答No.3

エアが混入してしまう原因を突き止めてからです。 まずはそれが第一です。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

井戸の形式で考えられることは、水源・井戸の水面が見える場合は原因の見当がつくと思います。 入った砂が配管のどのあたりにあるのかは、プロの人なら一応対策をみているものと考えます。 なお、ポンプ自身に欠陥がある場合、圧力調整弁やその接点の動作に問題はありませんか? その場合は部品の交換だけで済みます。 しかるに、打ちこみの鉄管が10Mそこそこの深さの水脈であれば、御当地の降水量の変化で その影響が顕著であることも否めません。 それ以上30m程度であっても地下の水脈が地震で壊れた可能性も否定できませんが、 より強力な仮設のポンプで吸い上げれば、見当はつきます。 また、使用頻度の低下による放置状況が続いた場合、汲み上げの水に細かな礫や、段々と水の 通り道が細くなった場合など、かなけの濁りがしばしば見えます。 どちらにしても確かな経験の深い業者にお願いされる事になると思います。

xeko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。業者を探してみます。ちょっと費用もかかりそうですね。

関連するQ&A

  • 井戸ポンプ

    井戸ポンプを打ち抜き井戸に取り付けたのですが、 蛇口を開けても、三十秒くらい水が揚がってきません。 その後は順調に水が出てきます。 VP20の塩ビ管で5メートル配管して、横向きに1メートルで、樹脂製の砂取り器を付けています。 水位は4.3メートルで、水量はけっこうあるようです。 蛇口を開けるとすぐに出るようにするには、どうすればいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 水をくみ上げっぱなしにしておく井戸ポンプはありませんか?

    水をくみ上げっぱなしにしておく井戸ポンプはありませんか? 理想的にはひとつのポンプに2系統あって、 1系統は水が24時間出ていて、もう1系統は蛇口をひねると 水が出る仕組みです。

  • 井戸用のポンプを動かしたのですが、

    もともと池の水用に井戸用ポンプを使って地下水を24時間止めることなく流していました。今回池を埋めることにしたのですが、ポンプはもったいないので、庭の水まきようとして使いたく、蛇口を付けました。 それで稼動したのですが、ポンプがずっと回りっぱなしです。井戸は蛇口をひねればポンプが動き水が出るのではないのでしょうか。水漏れはなさそうでした。ポンプに何か切替スイッチが付いているのでしょうか。お願いします。

  • 井戸のポンプを変えても水が出ない。

    長年井戸水で生活をして来ましたが、家を建て替える為7ヶ月間転居していました。その間、井戸は使っていませんでした。 家が完成したので、井戸水が出る蛇口を捻ってもミスが出ないので、13万円かけてポンプを交換して貰いました。でも、水が出ません。 使わなかったのは昨年の夏から今年の2月末までです。 井戸水を復活させる方法はありますか?

  • 井戸のポンプが細切れに動きます。

    時々井戸のポンプが細切れに動きます。というのはスィッチが入っては切れというのを繰り返します。その後蛇口をひねり水を出すと正常に戻ります。どこが不具合なのでしょうか。この現象はコンセントが古く接触が悪い状態だったためこのようになりました。その後コンセントを替えましたが、時々このような状態になります。ポンプは蛇口をひねると動くタイプです。圧が下がると動くタイプではありません。よろしくお願いします。

  • 賃貸アパートの井戸水が出ない原因は?

    今の部屋に住んで8年になります。 アパート全世帯(12)で井戸水を使用しています。 去年、アパートのポンプを取り替える工事がありました。 しかし、その頃からシャワーを使っていると水圧が変動し、お湯の温度が不安定になりました。 熱すぎたりぬる過ぎたりの繰り返しです。 昨年お盆には、水すら出なくなったことがあり、管理会社に連絡を入れました。 お盆中で対応出来ないと回答があり、そのままになりました。 不便を感じつつ、そのまま使っていましたが、冬場になると辛抱出来ないレベルになりました。 シャワーが出なくなる(水もお湯も)➡︎やけどをしそうなくらいの熱いお湯が突然出てくる➡︎冷たい水が出る➡︎徐々に温度が上がる➡︎出なくなるの繰り返しで、それぞれ10~15秒毎に変化していくイメージです。 日によって症状が出なかったりしますが、高確率で水と熱いお湯を繰り返し浴びる羽目になり、特に洗髪中はかなりのストレスでした。 今は春になり暖かくなったせいか、完全に冷水になったり、水が止まることはありません。 ただ、やはり水圧が変動し熱すぎたりぬる過ぎたりはあります。 最初は給湯器のせいかな?と思いましたが、水すら出なくなってしまうので、配管詰まり等の水圧に異常をきたす何かだと思ってますが、他にどのような原因が考えられるでしょうか? こういった設備に詳しい方がいらっしゃれば是非教えてください。 <備考> ・ちなみに、管理会社へは再三申告していますが、最終的に大家さんからは対応を拒否されてしまい、放置されている状態です。申告があるのは私だけだそうです。 ・私の部屋(2階角)はポンプから一番遠い場所にあります。 ・交換後は水圧が以前より増しました。交換前が弱かったわけではなく、元々十分でした。 ・大家には家賃以外に井戸水の水道料として2000円毎月支払っています。 ・玄関の横に給湯器らしき機械があります。 ・ガスがプロパンなので、節約のためお湯はシャワーだけに使い、浴槽には溜めません。キッチンでは水だけ使っています。 ・シャワーから水が出ない時は、キッチンや洗濯機も出ません。 ・管理会社、大家の対応について弁護士相談も検討しています。 ・画像は水の蛇口のみ全開にしている様子です。チョロチョロですが、完全に止まることもあります。

  • 井戸について

    井戸についてです。 我が家は約33~35年前から井戸水を使って生活しているのですが、もともと水の量は多くなく、1日に洗濯を2回し、同じ日にお風呂の水を交換し、かつシャワーなどを長時間使用したりすると水の出が悪くなったりはしていたのですが、地震後からまったくと言っていい程水が出なくなってきました。 今では水が少ないため、お風呂の水は毎日交換できない、シャワーは使えない、家では洗濯すら出来ないので、洗濯物も溜めてからいつもランドリーで洗っています。それだけでなく、日頃から食器を洗うときや顔を洗うとき等、水を使うときはいつ水がなくなるのではないかと細心の注意をはらい、びくびくしながら生活している日々です。 汚いと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、これぐらいをしないと飲み水さえもなくなってしまうんです。 全くなくなった時には恥ずかしい話、お隣さんに分けて頂いています。 一番は井戸が復活して水が出るようになってくれれば良いのですが、地震で水路がふさがってしまったんでしょうか?それともポンプも古くなって壊れているなんてこともかんがえられますか? ボーリングも考えていたのですが周りが大きな木で囲まれていてボーリングの機械が入っていくのは難しいようです。 水道をひくにも水道水の本管?が数メートル離れており、工事して引っ張ってくるまで三・五百万位かかるようで…(死) 何かいい解決策がないものか、これからどうしたら良いのか… 長々とすみません。 漠然とした悩みなんですが、もし同じような経験がおありの方や井戸に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイス宜しく御願いします! 因みに井戸の深さは8メートル位だそうです。

  • 井戸水の濁りについて

    先日15年使っていたジェットポンプを水中ポンプに変えました。 水量がかなり増え満足したのも束の間、何時間全開しても砂が上がってきます。 濁りもあり、1週間後砂こし器をつけてもらいました。しかし砂は砂こし器である程度止まるものの 濁りは消えません(風呂に水を張ると底が辛うじて見える位) ジェットポンプの時は砂も上がらず、濁りも無かったのに。 何が原因なのでしょうか?生活用水として使っているので困っています。 砂こし器も毎日砂抜きしないと駄目なくらい砂(泥っぽいものも)がたまります。 具体的な解決策などアドバイスをお願いします。 ちなみにジェットポンプの時は2箇所蛇口をひねると給湯器のガスが止まってしまうほど威力がありませんでした。

  • 井戸ポンプで水が上がらない

    浅井戸用の中古ポンプを手に入れて、自宅の井戸に自分で設置、配管しました。ポンプは、下にタンクがあり、上にモーターやら何やらがついていて、丸い筒をかぶせておくという、ホームセンターでよくあるタイプです。 ポンプは100V120Wくらいで、日立製、94年のもののようです。吸上げ高さ8m、押し上げ6mです。 ポンプから水面までは8mを超えるか超えないかで、渇水時は8m以上になると思います。今は8mくらいです。 最初は、内径16mmの塩ビパイプをつなぎ、呼び水をして何とか吸上げたり、出来なかったりでしたので、パイプを13mmにしました。こうしたら呼び水をすれば、30秒か1分くらいで、吸上げました。 蛇口を閉じれば、しばらくしてモーターも止まりますが、蛇口を開けると、タンク内の水程度が出て、その後1分くらいしたら又出始めます。たぶん、吸い込み側のパイプ内に井戸水がなく、再度吸上げなおしていると思います。 しかし、吸上げ側のパイプを外すとシューと音がしますので、内部で圧力は掛かっているようですし、専用接着剤でパイプを繋いでおり、途中での空気漏れはないと考えています。 過去の質問も拝見しましたが、自分で分解してみてもいいものでしょうか。 また、業者さんに見てもらうといくらくらいするのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 井戸の水を吸い上げる電動ポンプのトラブルで困ってます。

    井戸の水を吸い上げる電動ポンプのトラブルで困ってます。 トラブルは電動ポンプが蛇口やトイレの水が止まっているのにも関わらずモーターが回りっぱなしの状態になっています。 通常は水を使わなければモーターは止まるのが普通なのですが…。 原因は何なのでしょうか? 生活水として使っているため早急の原因究明できればと思っています。 専門の方や詳しい方よろしくおねがいします。