• 締切済み

アルバイトについてのご質問です。

アルバイトに関してのご質問です。 私は先月末に就職先が決まり、今月末にアルバイト先(飲食店)を退職することになっておりました。 ですが、今月初に体調を崩してしまって二週間の自宅療養をしておりました。(オーナーは了承しました) 昨日になって体調が良くなりましたので、昨日から今月末まで出勤出来る旨を伝えたところ、解雇されました。(あまりのショックにお給料の請求は忘れてました) オーナーから『お前は何をしたか分かっておるのか?』と言われたので、2週間もシフトに穴を開けてしまったことを謝りましたが、解雇は覆りませんでした。 正直に申しますと、体力的にも(毎日オーナーに弄られたり罵倒されたりして精神的にも)今月末まで勤務する自信がありませんでしたので、その場で了承しました。 そこで、解雇されたアルバイト先のお給料日は月末〆の10日支給なのですが、6月1日から昨日解雇される昨日までは一切出勤しておりませんが、先月のお給料(約12万円程度)は頂けるのでしょうか? また、もし頂けるとしても向こうから一切連絡が来なければ、こちらからはどのように請求するべきでしょうか? (最悪労基や簡易裁判所に訴える前に、どのように請求すべきか) ちなみにお給料は手渡しです。 また、オーナーから 『この辺りの飲食店では、お前の評判は最悪だ。確かめた訳じゃねえけど。』 とも言われました。(以前は周辺の飲食店でアルバイトとして勤務しておりましたが、どの店舗でもしっかりとお話をした上で退職しております) 飲食業界では、体調を崩して暫くお店を休む=クズなのでしょうか? それも教えて下さい。 気を強く持って臨むつもりではありますが、何分このようなケースは始めてなので、テンプレと言うか、ひとまずこのような状況での常套手段みたいなものを教えて下さい。

みんなの回答

noname#180585
noname#180585
回答No.4

オーナーに対して労働の対価を必ずもらう電話交渉をする。(※録音する) もらえなかったら、診断書を書いてもらう。 次に労働基準監督署の窓口にいきましょう。 行くときに、 ・過去三か月分の給料明細 ・診断書 ・先月分のアルバイトの働いた時間がわかるもの ・働いていた会社の場所、店舗責任者名 ・状況整理(時系列) ・録音したもの クビになったという事は、1ヵ月分の給料もらえる可能性があるじゃん。 クビになる前の給料+1ヵ月分の給料。 ┌────────────────────────────────── │労働基準法第二十条【解雇の予告】(抜粋) │ │雇い主が正当に労働者を解雇するには │・最低30日前に、クビにする旨と正確な解雇日を本人に予告する。 │・予告なくクビにするかわり1カ月の平均賃金(解雇予告手当)を支払う。 │                    上記どちらかをしないと違法。 │ └────────────────────────────────── >『この辺りの飲食店では、お前の評判は最悪だ。確かめた訳じゃねえけど。』 脅しに近いかな?この辺じゃ働けないぞ!っていいたのかな? こんな脅しより労基が入る恐ろしさを教えたらどうでしょう。 労働の対価をもらえれば、今まで受けて弱った負の精神状態から抜け出せるかもしれないですよ。

回答No.3

初めまして。 >先月のお給料(約12万円程度)は頂けるのでしょうか? 当然いただけます。もしオーナが支払わなければ、言うまでもなく違法行為です。 >こちらからはどのように請求するべきでしょうか? 先ずは電話で良いので請求してください。支払うというならそれで終わりです。払えないなどと言われれば「働いた分はきちっと支払ってください。さもないとあなたは法により処罰されることがありますよ。」と言って電話を切り、内容証明郵便で給料を請求してください。内容は給料の請求額、その根拠(例えば時給額×時間×日数など)、希望受取日・時間などです。(給料は現金手渡しが大原則です。大企業などでは銀行振り込みが一般的ですが、便法にすぎません。銀行振り込みになる場合でも、振込手数料を差し引くことは違法です)そして電話で受取日・時間に用意されていることを確認して受け取りに出向けば良いのです。 東京都のQ&A↓です。参考にしてください。(他府県でも同じです) http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/sodansitu/qa02_14.html これで支払いを拒否されたら所轄の労働基準監督署↓に相談すると良いですね。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html >また、オーナーから『この辺りの飲食店では、お前の評判は最悪だ。確かめた訳じゃねえけど。』とも言われました。 確かめてもないのによくそんなことが言えますね。これでそのオーナーのレベルがよくわかります。 >飲食業界では、体調を崩して暫くお店を休む=クズなのでしょうか? どんな業界であれ、雇われている人間は体を崩したら休養するしかないでしょう。質問者さんがオーナーであればそうはいかないでしょうけど。でも命にかかわるような病気なら、オーナーと言えども休みますよ。 とはいえ、病気で休みがちな人は、雇用者からすると信頼性のおける労働力ではありませんので、日ごろから健康管理には気を付けて、病欠などは極力しないようにいたしましょう。 以上、参考にしてください。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

【飲食業界では、体調を崩して暫くお店を休む=クズなのでしょうか? それも教えて下さい。】 そうみたいですよ、基本、バイトでも・・というか、バイトだからこそ、忙しいときには来て欲しく、 暇なときには、折角行ったのに、帰れとまで言われる。 だいたい体調崩して2週間って、休みすぎじゃない? 正社員でさえ、1週間休むなら、それなりの連絡、診断書を必要とするでしょう。 必要とされる人材なら、2時間だけでも出てこれないか? 明日は無理?とか連絡がありますから、相手も、2週間放置のバイト君なら、もう要らない・・・どうせ 月末にはいなくなるのだから・・・です。 ホウレンソウという言葉がありますが、いつでもよい訳ではなく、速やかにというのは何でも鉄則です 自分はやった、ソレでおしまい・・・・で、相手の都合は一切関係ない・・・のは、ナシでしょう。 店にしてみれば、次のバイトの手当てを必要なら、前倒しするだけのことです。 だから、2週間後に’出られます’と2週間音信不通で連絡するなら、もうこなくていいよ・・・いわれるだろうなって、 飲食店バイト経験のアル人なら思うね。 その日、その日が勝負なんだから。 ソレと、近場の飲食店でのアナタの評判が最悪との話、そうかもしれないとは実におもうな。 【アルバイトに関してのご質問です。】 自分に敬語を使ってどうする。 接客にむいてない。 下のあなたのご質問(コレはアナタのご質問で、私の質問ではないですから)もいやに、 言葉は丁寧だけど、権利意識ばかりで、 自分が最初に何をするかを、わかってない。 【また、もし頂けるとしても向こうから一切連絡が来なければ、こちらからはどのように請求するべきでしょうか? (最悪労基や簡易裁判所に訴える前に、どのように請求すべきか) ちなみにお給料は手渡しです。】 え? 手渡しなら、手渡しする、できる状況を設定すればいいだけのこと。 相手が届けてくれるわけでも、取りに来いと連絡するのがいつものことでないなら、 いつものことをアナタがすればよいだけのことでしょう? 給与を支払うに、相手の手間隙を増やす必要が、必然があるでしょうか? 暇そうな時間と、店長のいる時間を見計らって、取りに行くだけのこと。 事前連絡は必須でしょうね。 ’給与を取りに行きたいのですが、10日過ぎ伺えばいいですか?’だけのことです。 いやみの一つや100は言われるかもしれないが、たかがバイトを2週間も体調不良、ソレも自宅療養なら その間、連絡の一つもしてないのだから、まとめて言われたとでも思うしかないですね。

noname#180770
noname#180770
回答No.1

体調を崩して暫くお店を休む=クズ、ではなく、診断書も提出しないで暫くお店を休む=クズ、です。

関連するQ&A

  • アルバイト先の閉店について

     私は三ヶ月前から飲食店にてアルバイトとして入り、私の予定としては二年間ぐらいはそのお店で働くつもりであると言い、オーナーにもその胸を伝えましたら口約束にて了承して頂けました。  しかし、三日前ぐらいに突然、二週間後に店を閉めて、他の人に貸し出すとオーナーが言い、約二週間後に従業員全てを解雇すると唐突に言われてしまいました。  全く予期せぬ発言だったので、私も含め同僚のアルバイトの人たちも驚き、これからの事(主にお金の問題や新しいアルバイト先を探す事などに対し)について頭を悩ませています。  オーナー側も体調不良や収入が最近落ちてきたとの話を同情を誘うようにおっしゃってましたが、それにしてもアルバイトとして働いている立場の人たちに対し全く配慮していない発言だと私は感じました。  こういう場合って、アルバイトをしている側からの立場で、何かしら訴えることなど出来ないでしょうか?  私個人としては訴えるというほどの気持ちは無いのですが、オーナー側に少しでも酷い事をしたと思って貰うために、その訴えることが出来るという根拠などがあれば、それを知るためにここで質問させて頂きました。   なにとぞお願いします。

  • アルバイト、検便のことで質問です。

    わたしは、先月の初頭からショッピングモールの中の飲食店でホールスタッフとしてアルバイトをはじめました。 その際ショッピングモールの方から働き始めに検便の提出を求められていたのですが、わたしはそれを翌月の頭に思い出し慌てて提出しました。しかし先月分の検便を出していないことになっているので、先日アルバイトに出勤しようとしたら入館許可が降りず、出勤出来ませんでした。 そのため、同じ時間にシフトに入っていた人にとても迷惑を掛けてしまいました。店長にも解雇されそうになりました。次は気をつけろといったお話で終わったのですが、解雇を持ち出された時点でマズイなと思いました。 無断欠勤に匹敵する迷惑を掛けたので、これはバイトを辞めるきっかけとして充分でしょうか?

  • アルバイトの試用期間中ですが解雇されそうです

    今月の初めから新しくアルバイトを始め、今日で入ってから13日目になりますが 新しい事を始めた疲れからか先日少し体調を崩してしまい 病院に行ったのですが診察が長引き、その時事前に連絡はしましたが出勤時間ちょうど(出勤時間の10分前には持ち場につけと言われています)の出勤になってしまいました。 初めは特に休みの希望を言っていなかったので勤務初日から6連続でいれられてしまい、 慣れない事ということもあり身体的に辛かったので 昨日次のシフトを週4でお願いしますと伝えたところ、今日社員から電話があり いきなり体調を崩してシフトを削るようではこれからやっていけない、と言われたのですが 体調を崩したのは一時的なものなのでこれからも続けたい、と言ったところ 一時的なものであるという保証はない、ということではっきり辞めろとは言われていませんが 辞めさせる方向に持っていきたいようです。 体調管理ができていない私が悪いのですが、 試用期間(最初の10回の出勤まで、現在まだ8回しか出勤していません)ということもあり 黙って辞めさせられるしかないのでしょうか。 また、少し調べたところ入ってから14日以降は即時解雇はできない…というような文があったのですが 今週分のシフトはもう出ていて明日出勤なのですが明日で14日目になります。 せめて解雇予告だけでも受けることはできないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アルバイトに関して質問です。

    アルバイトに関して質問です。 前回も、アルバイトに関して質問させていただいた者です。 先月30日にバイト先から「研修等の調整があるので、また連絡します」と言われました。 ですが、一週間経ってもまだ連絡がありません。 この場合、やはり、こちらから掛けた方が良いのでしょうか? ちなみに… ・「どのくらい時間が掛かりますか?」と聞くと、「ゴールデンウイークを挟むので日が空いてしまうかも知れません」と言われ、正確な日は分からないようでした。 ・勤務の開始日は、先月30日に連絡をいただいた時に確認し、今月10日の月曜日からとなっています。 ・バイト先は飲食店です。

  • 【緊急のご質問です】アルバイトについて

    【緊急】アルバイトに関しての質問です。 22歳男性です。 先日『潰瘍性大腸炎』と診断され、お医者からは『最低一週間はアルバイトをお休みして自宅療養をして下さい。』と言われました。 既 にアルバイト先(飲食店)には就職先が決まったので今月末で退職する旨を伝えてあり、お店側も了承してますが、ここで最低でも一週間休むとなれば、もう辞めた方がいいのでしょうか? 自分自身毎日夕方から朝方まで罵倒されながら働いた結果がこのようなになってしまったと思うこと、また就職先へは来月から働き始めるので、体調を万全にしたいことから、個人的には(身勝手なのは承知ですが)これを区切りにして早く辞めたいと思っています。 自分自身もう限界なのですが、今からメールできちんと事情を説明した上で一週間休む旨を伝え、迷惑がかかるようなら辞めさせてもらうというのは非常識でしょうか?

  • 飲食店アルバイトの法律について…

    私は2ヶ月前に飲食店のアルバイトを始めたのですが最近、気になることが二点あるのですが法的な問題の有無について教えて頂きたいのです。 (1)私は飲食店でキッチンで働いており料理などを作っているのですが、検便などの検査はオープニングスタッフの人はどうかしりませんが、中途採用のアルバイトの皆がしていません。これは法的に大丈夫なのでしょうか?もし、違法行為なら私も罰せられるのでしょうか?(私自身で調べた限りでは、営業許可をもらう段階ではアルバイトを含む従業員の検便が必要となっていましたが、中途採用のアルバイトには必要ないのでしょうか?) (2)私のアルバイト先ではシフト制で15日ごとに出勤日が発表されるのですが、私は、女ったらしの店長が嫌いであまり話さないようにしていたら、昨日店長に「次のシフトからは出勤日を0にする」と言われました。シフト制でもこれは解雇になるのですか?それとも解雇ではなく、労働契約に基づく債務不履行にとどまるのでしょうか? いずれにせよ、悔しくて仕方がありません。なんらかの法的な措置をとれたらなぁ~と思っていますが、店長をギャフンと言わせれる法的な措置があれば教えて頂きたいです。どうかお願いします(>_<)

  • アルバイトを辞めさせてもらえない!(長文です;;

    アルバイトを辞めることについて、教えて頂きたいことがあります。 11月に「12月いっぱいで仕事を辞めさせて下さい」という内容を、職場では話せる環境では無かったため、メールで店長に伝えました。 しかし新しいアルバイトが見つからず、私より少し前に辞める意思を伝えていた人が先に辞めてしまったため、店長から「もう少し先まで考えてくれるか」と言われ、「週3日以内であれば、1月いっぱいは働かせて頂きます」と伝えたのですが、今月に入ってシフトを確認すると週3日以上入っており、抗議をしてもあまり減らしてもらえません。 しかも先日、今月いっぱいでは辞められないと言われました。 辞める意思表示をしてから14日間を過ぎれば出勤しなくても良い、という話を耳にしたのですが、 私は1月いっぱいまで働く、と先に述べております。 でも「週3日以内」という条件は反映されていません。 この場合、出勤を拒否しても良いのでしょうか?その際、今月出勤した分までの給料は十分に受け取れますか?因みに昨年の10月後半に採用されてから、契約書は渡されていないし、書かされてもいません。勤務期間もありません。教えて下さい。

  • アルバイト先がいい加減すぎて給料が心配

    今のアルバイト先がとてもいい加減です。勤務時間的に、社会保険に加入しなければいけないので「社会保険はありますか」と人事担当者に聞くと「わからない、他の人に聞いてみる」と言われたきり忘れているようですし、そもそも労働条件や雇用条件に関する契約書なども一切なし、正式にアルバイトする前に4日間研修があり、その間も時給制で給料が出るといっていたけど、出勤簿などもなく「昨日は(昼の)12時までいたんだっけ?」と聞かれ、「2時までいました」と言っても「あ、そう」と言われただけで、書き留めている様子もありません。なんだか凄く心配です。 給料を請求するとしても、出勤簿がないので、何時から何時まで働いたと言う証拠がないんです。この場合、どうやって支払ってもらうことができるのでしょうか。もしもいい加減な給料を出された場合、どこに相談すればいいのでしょうか?

  • アルバイト 辞め方について

    あるコンビニで半年ほど、アルバイトをしていた者です。 就職先が決まったので、アルバイトを辞めたいとオーナーに直接電話でき伝えたところ 「二週間前には伝えろって言わなかった?」 と言われてしまい、どうしても辞めさせて欲しいなら二週間分シフトの代わりをみつけてこいと言われました。 二週間前に伝えなければいけないのは承知していましたが、急の出来事だったので、どうしても辞めさせて欲しいと伝えました。 固定シフトで週4入っているので、8日間も代わってくれる人は見つかりませんでした。オーナーには代わりが見つかったら電話してこいと言われていましたが、そのまま、何もせずにバイト先には行きませんでした。 就職先が決まった以外にバイトを辞めたいと思った理由は他にもあり、オーナーが自分のことをよく小馬鹿にしてきたり、中々人間関係が上手くいかないのもありました。 急に辞めさせて欲しいと非常識な 事をしてしまった事は理解しています。しかし、このような場合どうすれば良かったのでしょうか? 就職先からは早めに出勤して欲しいと言われていて、すぐ辞めたかったのですが、やはり、間違った行為だったのでしょうか?オーナーには電話で謝り辞めさせて欲しいと伝えたけれど、ばっくれという形になってしまうのでしょうか? また、給料日を過ぎても、振り込まれていませんでした。急ではあるものの辞めたい旨を伝えたので、てっきり振り込まれると思っていました。 働いた分の給料をもらう事は出来ないのでしょうか? 長文失礼いたしました

  • 相談させて頂きます。

    相談させて頂きます。 私は飲食店で2008年5月よりアルバイトをしていました。週に5日、1日7時間真面目に働いておりました。 その飲食店は2つの店舗がありまして、私は1つの店舗を「店長」として任されていました。 もう1つの店舗はこの飲食店のオーナーがやっていました。 私は真面目に仕事をしていたのですが、オーナーは不真面目で、仕事中に他のアルバイトに任せて、遊びに行ってしまったり、寝ていたり… お店での服装が不潔だったり… その、もう1つのお店で働いてるアルバイト従業員が私に不満を言っていました。 そのうち、お客様もわざわざ、私のいる店舗の方に来てクレームを言うようになってきました。 私もオーナーの仕事に対する態度がとても不満で、ついにキレてしまい、先月7月2日にオーナーと口論になりました。 その時、私は「クビにできるならクビにしてみろ!」と言ったんです。 翌週、オーナーに呼ばれて「今日で終わりで、明日からは来なくていいです」と突然の解雇を言われました。 この場合、確かに私が「クビにできるなら…」と言ったんですが、本当にクビにするとは思いませんでした。 なぜなら、私、以外に仕事が出来る人はいないと思ったからです。 私が辞めても良いようにすでに人を雇っていたようです。 このように「クビにするならクビにしてみろ!」と言って解雇された場合でも「解雇予告手当」を請求することは可能なのでしょうか?

専門家に質問してみよう