• ベストアンサー

ゲームについて

自分はゲームが好きでやってるんですけど、父がゲームはやったら駄目だよと強く言われます。ゲームをやるとバカになるよとか言うんです。 そこでなんですが、ゲームをやることに反対する自分の親みたいに、ゲームを否定的に思ってる親っていますか? 別にゲームをやることにそこまで強く反対することないのに。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181719
noname#181719
回答No.6

こんばんは 49歳親父 やったらダメとは思えないなあ 俺もやってるし 漫画もダメ、ゲームもダメ、バイクもダメ でもね隠れて、どこででもやりたい子はやっちゃいます 経験上ね、見てきてるし ゲームだけ、漫画だけ、勉強だけ、も問題あると思う。 俺は自分で出来る事は何でもやる方です 仕事に役立つ事も結構あったし 物事には限度ってものがあるけど やったらバカになる、よく聞くけど、じゃあそれ作れるの? バカじゃ作れないよねえ?って言ってやりたいよー バカになるとは思えないです。 何でも興味を持つ事の方が大事だと思います。

itigosikai
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 本当にそうですよね!! 俺も回答者さんと同じ意見です。 バカにはなりませんよね。 自分と同じ考えを持ってる親がいて嬉しいです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 もしかしてゲーム脳の事かな? これは結構怪しい物ですからね。  同じ動作を繰り返すと、脳の働きが弱くなるという感じだったと。でも、これゲームとは関係無く、脳は効率のいい回路を組み立てると早くなるだけで、仕事でも単純作業とかだと負担は減ってくるし、将棋とかでも考える頭の回路が出来て効率よく使われている状態です。  ただし、テレビゲームの問題もあります。自由度が有るようで限られているのです。のめり込んだりも問題ですからね。  アニメとかもそうだけど、子どもの物という固定概念があるかなと。  ただゲームに関しては大人の反論としてゲーム理論とか持ち出して反論してみよう。作る側の難しさを伝えてみるのはどうかな。  でも、ゲームの遊ぶ時間はほどほどにね。勉強の成績が良ければあまり文句は言われないが、悪いから言われて居ると思うけどね。

itigosikai
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 前の回答者も言ってましたが、ゲーム脳って具体的にそういうことを指してるんですね! そういう脳に発達しないよう気を付けます。 やっぱ父が強く言って反対するのは、客観的にみるとなにかしら理由があるという風に捉えるんですね。 自分でも思う節はないか、考えてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

難しいですよね。私も最近、5歳息子にWiiを与えました。1日30分ルールです。 ゲームを通じて新しいデジタル機器やインターフェースの操作を知る、考える必要があるから、ある程度は触れさせた方がいいし、もしかしたら好きが高じてゲーム開発側になるかもしれません。 でも公園や屋外イベント時にまでゲームを持ち出してやってる子供達をみると、良くないな~と感じます。 自分がゲーセンや初代ファミコンで遊んでた世代だから、ゲームの楽しさは当然わかるし否定しないけど、「ひたすらゲームに踊らされる」人間になってしまうのが親としては怖いです。お金をパチンコにつぎ込んでしまう大人になってしまいそうで・・・ 「ゲーム脳」って言うんでしょうか?用意されたストーリー・ルールのゲームをやらされる事しかできない人間になってしまわないようにしてほしいです。私の子供時代は「BASIC」って手軽なプログラミングが流行っていて、自分でゲームをつくるのが一番楽しかったな♪

itigosikai
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなんですよ~難しいです^^; 確かに屋外に出てるときは、そこにまでゲームを持ち出してゲームするってのは良くないですね。 せっかく外に出てるんだから、体を動かしたりした方が良いですよね。 自分でも外に持ち出してまでゲームはやろうとは思わないです。 ゲーム脳ですかぁ。そういうことをゲーム脳って言うんですね。 自分でゲームを作るのは結構頭使いそうですね! まぁ自分なりにいろいろと考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.3

質問者様の環境がどうなのかは分からないので当方の解釈ですが、ゲーム自体が悪いと言っているのではなく、ゲームをやりすぎている。学校などの課題をやっていない。などと父親から見えるのではないでしょうか? 当方もゲームします。(親父です)娘もゲームしてます。ハッキリ言ってゲームが悪いとは思っていません。 度が過ぎる(はまってしまう)とどうしても他の事がおろそかになります。 おろそかになると勉強だけでなく考え方や生活態度にまであらわれてきます。 うちの娘の例(中学生)ですが 普段の会話がネット用語(ゲーム内やネットでよく使う言葉遣い)になってしまっている。 夜中まで遊ぶことがあり、学校で居眠りしていた。 宿題もおろそかで学校で補習など受けなくてはならなくなっている。 ゲームがメインで、息抜きが休息・宿題になっている。 これは完全にはまってしまい他の事が出来ない状態です・・・。まぁ、成績はそれほど悪くないのである程度はやらせていますが、ちょっと酷くなってきたように思えます。注意しても3日程度は我慢出来るみたいですが・・・ ゲームに興味のないひとから見れば「馬鹿」にしかみえません・・・・ 海外などではネットゲームにはまり死亡した例もあります。また、課金しすぎて莫大な請求がきたなど多数の例があります。 しかし悪いことだけではありません。 ゲーム内に外国の方が居るらしく、会話がたまに英語で話しているようで、英語が得意になった。 PCの扱いが詳しくなった(PCでゲームしています) などなど・・・・ ゲームはタバコやギャンブルなどみたいに中毒になってしまうおそれがあるものです。 ゲームを職業にするんだ!的な目標があるなら別ですが、趣味・遊びとしてきちんと出来るなら問題ないと思いますが、親父さんからみればこのような事になるからやるなと言う事なのでしょう。(勉強が出来ないだけが馬鹿ではありませんよね) 遊び方を提案してみてはいかがですか? 1日1時間遊びたいとか。

itigosikai
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど、そうですか。確かに父はそういうことも言ってましたね。 ゲームをやり過ぎたら・・・etcみたいなこととか。 ゲームはやり過ぎずに程よくやりたいと思います。 提案はあえてしません。自分の親はゲームには興味がないのでそういう提案しても返答が予想できるので^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (743/5656)
回答No.2

ゲームで遊びほうけて勉強しなくなる、勉強量が減る、つまり、バカになる、と言う論理です。 漫画禁止の親御さんもいらっしゃるでしょう。 ゲームを反対される前に、バカでない結果を出しておかないと否定的にもなります。 勉強ばっかりじゃ息がつまるから、たまにはゲームでもして息抜きしなさい、と言われるくらいにまでなるか。 わけもなく反対している親がいたら、それこそただのバカです。

itigosikai
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね、自分の親もそう言うことも言ってました。 確かに自分はゲームのやり過ぎだから親は強めに言ってるのかもしれないです。 自分の親も漫画も駄目って言われます^^; これからはほどほどにゲームをしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.1

随分昔の σ(・・*)の話し。 電気屋さんで、PCがありました ヾ(@⌒ー⌒@)ノ それでゲームはありましたから、「土日限定」で遊んでました。 これ結構長く続くんだけど、まだ遅かったけれど、マージャンがそれなりに 強くなってきたころに、両親ともやりだしましたね^^; それと、ハイドライド I これね、親父がはまりまして^^; 一晩で解きやがった>< 徹夜よ徹夜! 子供の楽しみどうしてくれるの?って話で^^; 家の親は若いんです(ちゃんと年齢的にだよ)。 今でもね、碁や将棋、マージャンもちろん、戦略シミュレーションは結構やりますね。 母親は、今フリーセルにはまってます。 シューティングとか、アクションとかの、激しい奴?はね、 反射神経は良くなるかもしれないけれど、頭使いにくい??というところがあるのと、 目が悪くなる!というのがあるんじゃないかな? 楽しくはないかもしれないけれど、頭を使うようなゲーム を重視していれば、 そんなに反発しないと思うけれど。 σ(・・*)は親になったことはないから分からないけれど。 Ps. 今親父に、ダビスタをやらせようと、画策中^^; (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=) ダビスタ頭使うからね^^;

itigosikai
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど、確かに目は悪くなりますよね。 それにしても親が若くてそれで娘とやってるのってなんかいいですね! 自分の親はそこまで若くありません^^; 多分親が子供の頃はゲームがなかったから、今の現代のゲームに関して興味がないのかもしれないですね。 だからゲームに対して否定的になるみたいな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲームをすると

    父はゲームが嫌いです。 小学校の時はゲームを買ってもらえませんでしたし、今でも僕がゲームをやると意味無くきげんが悪くなります。 父曰く「ゲームは人間をダメにする」んだそうです。 ゲーム脳が科学的に実証されただとか、ゲームは暗記力や応用力の右脳を弱くするなどといってきます。 僕は確かに数学が苦手です。 なので父のいっていることは本当なのかと考えています。 前、このような事を別の掲示板で書き込んだらめちゃくちゃにたたかれてしまいました。 ここはゲームの掲示板なので、否定の意見が出ると思いますが落ち着いて回答して頂けることを期待しています

  • ゲームについて

    どうして親は、ゲームを反対するのでしょう? 勉強の成績が下がるから? それとも、ゲーム依存するから! 少しぐらい子供に好きなことやらせたらいけないのでしょうか? ゲームをやっていたときに勉強の成績は別に悪くなかったし、やりたいことはやらせてくれてもいいんじゃないかと思います。 昔は自分なんかはゲームなんてやっていなかった、なんていいますけど当たり前だと思います。 ゲームがなかったんだから。 でも、親は自分の好きなことをやっていたと思います。 今は時代が変わってゲームをやるほうが、プラモデルを組み立てるより多いんじゃないかと思います。 そうではないんですか? 勉強、勉強といってばかりでやっているのに本当に騒いでいます。 ゲームは、やってはいけない遊びなんですか? どうなんですか。 ゲームをやったことのない人は、ゲームの何が面白いの?、と質問してきますが、逆にプラモデルは何が面白いの?、といっていることと同じことだと思います。 このことは、皆さんはどう考えていますか?

  • ゲーム好きの友達

    低学年の息子がいます。 wiiとDSを好きな友達がいて来ると必ずやりたがります。 最初だけやらせましたが、外で遊ぶように公園には行かせます。 何度か家に来て(誘っていないのに)ゲームをやりたがり、 子供がいいよと入れてしまったことがあります。 仕方ないのでゲームを許したら、友達がガンガン ひどい言葉を発します。うちの子供はゲームがあまり得意では ないので「俺より先にするな」「おまえはなにもするな、俺がやる」 「なにやってんだよ、バカ」「(ゲーム上で息子に向かって)どけ!」 と、きつい口調で言います。 別に呼んでもいないのになぜこんなことを言われるのかと 腹が立ちますが、ここで私が口を挟めば息子も 親が言ってくれるに慣れてしまい立ち向かっていくことが できないのではと我慢して子供に任せています。 任せたと言っても言われっぱなしですが・・・ また、常にDSバック(ソフト数点とDS本体)を 持ち歩いている子がいますよね。ソフトがなくなったと トラブルにもなるし、外でDSをやっている集団を見ますがこれには 反対なので友達同士ゲームもよほどのことがない限り反対 しています。 このまま子供に任せておいたほうがいいのでしょうか? ゲームをやらせている親御さんの意見が聞けたらと思います。

  • ゲームプランナーになりたいのですが…

    現在進学校に通っている高校三年の女子です。 自分は、将来ゲームプランナーやゲームの企画・考案を担当したいと考えていて、そこへの道として東京ゲームデザイナー学院(専門学校)を考えています。 独自で調べた結果、プランナーになるなら、プログラムの知識も有った方が良いということが分かり、プログラムを2年生で学ぼうと考え、親にも迷惑が掛からないようにと、新聞奨学生をやろうと考えていたのですが…。 しかし、東北では名の知れた国公立大学を出た父は猛反対しているのです。 ・『ゲーム』なんて名前がついた学校じゃ他の道は考えられないから就職を考えると危ない ・東京は危ないし体力的に無理だから新聞奨学生は絶対ダメ ・今時大卒が普通だとか ・プログラムマーなんて使い捨てだ (父は自称でこういった職業の方々を仕切っているとかで待遇の悪さがわかっているとか言っていますが…。) ・本当に行きたいなら大卒後でもいいだろう。 …と。学校の資料にもろくに目を通さずに言って退けました。 母も東京で一人暮らしは危ないと言い、正直周りに賛成してくれる人間はいません。 自分は第一希望はプランナーですが、どうしてもなれない時はゲーム会社に別の形(例えば事務や広告など。)で入社したいと思っているのです。 確かにプランナーになる時も、大卒がいいと言う方もいらっしゃる様ですが、専門学校が良いと仰る方もいらっしゃるのでますます分からなくなっています。 ここで、質問です。 ・プランナーを目指すなら、大学と専門学校のどちらが良いのか。 ・もしくは大卒後に専門学校に行くのがいいのか。 ・専門学校に通う場合、無認可の学校就職する際に本当に不利なのか ・ゲーム業界はそんなに悪いところであるのか (※出来るなら日本一ソフトウェアさんやフライトプランさんの話が聞きたいです) ・父を説得する良い方法は無いのか。 …です。 東京ゲームデザイナー学院は、他のゲーム系の学校も含めて見学に行って自分では納得しているのですが…学生さんの話は聞けなかったので、聞けたらなぁとも思っています。 他にも、ゲーム系の進路を考えていらっしゃる方や、自分のような体験をした方の意見等も是非聞きたいです。 来週、父がまた帰ってくるので、それまでには自分の意見をきちんと用意しておきたいので、早めの助言、お待ちしております。

  • ゲームに夢中になり・・・

    私は、最近ネットゲームを始めてはまりました。 それで彼と会う回数が減りました。前までは彼がゲームをやっていて反対になりました。 この前会おうって連絡会ったときに二日前泊まってるし、明日の日曜行けばいいかって思い、「もう遅いし」って言いました。彼は「ゲームがしたいからじゃない?変な言い訳するな」って言いました。 正直それもありましたが、親に言いづらいっていうのもありました。 昨日会ったときに「気持ちが離れた、○○ちゃんが(私)ゲームを辞めないとだめだね。」と言われ、不安になり私は「一週間辞めてみる」と言いました。 3年つき合って前までは、彼がゲームしていたのに、私にだけ言うの?ていう気持ちで、いっぱいです。 でも今家に帰ってPCの前に座るとしてしまいそうなんです。私は不安神経症という病気を持ってるんですが、ゲームをしてるといろいろ考えなくてすむ良い点もあるんです。 こんな自分が嫌だなぁって思うのですが・・・今の私は、ネットとスポーツがストレス発散なのです。スポーツはスポーツクラブに夜2時間だけ通っています。 こんな悩みですが、意見を下さい。

  • ゲームCGの専門学校に通いたいのですが。。

    こんにちわ。 自分は、高校3年(男)で進路先で悩んでいます。 将来、ゲームCGデザイナーの仕事に就きたいので、 ゲームCG専門学校に通いたいのですが、 3人兄弟(自分は長男)ということで、親に負担をかけたくないので、奨学金を受けたいと思っています。 しかし、親に「奨学金はだめだ。」「返還までにかなりかかる。」 「専門学校に行っても、就職出来なかったらどうするんだ。」 と、かなり反対されています。 昔からの夢で、どうしても諦めたくないんです。 親を説得する方法はないでしょうか。 曖昧な質問ですが、宜しくお願いします。

  • ゲームを売るとき

    今、僕は14歳です。 誕生日にニンテンドーDSライトを買ってもらいました。 けど、4ヶ月で飽きてしまいました。 今すごく欲しいゲームはPSPです。けど、高くて買えません。 そこでDSを売ります。けど、親がせっかく買ったと言って、 売らせてくれません。(売って良いって言われたけど) (親が売る時についてきてくれない) けど、僕は未成年だから一人じゃ売れません。そこで、 僕の父の妹に頼もうと思います。 親じゃなくて、父の妹(40歳)がついてきてくれれば、 売れるんですか? どうか教えてください!

  • 婚約と親に紹介するタイミング

    婚約ってお互いに結婚する意志があり「結婚しよう!!」って言ったら、婚約成立ですか?婚約しているとはどういう状態なのでしょうか? また、親に紹介したいのですが、どのタイミングで紹介したら良いのかわからないです。GWに私の実家に彼氏を連れて来ようと思うのですが、母は猛反対しています。(父にはまだ何も話していません) 遠距離恋愛なので、交通費もバカにならないし、宿代だけでも浮かせたいので、家に泊めたいのですが・・・ 母は彼と付き合うこと自体猛反対していて『まだ付き合ってるの?』『どうせ別れるんだから・・・』など、否定的なことばかり言ってきます。『結婚したいの!』と言うと、『バカ言ってるんじゃないわよ!!』『親が反対する人と結婚しても幸せになれないわよ。』と・・・ 反対する大きな理由は、九州と関東で、かなり遠いこと。それと、まだ若いこと(私も彼も21歳です)だと思います。 私は彼の実家には何回も遊びに行ってて、彼のご両親とも仲良しで、本当の娘のように可愛がってもらっていますが、彼と私の家族は全く会ったことありません。ないので、実際に彼と会って、彼のことや、結婚のことも考えて真剣にお付き合いしてることを、わかってもらいたいのですが・・・ まだ紹介する時期が早いのでしょうか??

  • 僕ってゲーム依存症なんですか?

     高2男です。 高校入ってから学校から買わされたパソコンがあって、自分にとって初めてのインターネットができる道具だったんですが、それでゲームをしていました。僕の両親はゲームに対して異常に否定的なのでばれないようにしていたんですがちょくちょくばれたりして、今日はなんか父親に「お前の担任に連絡して、明日からはパソコンを帰る前に担任に渡して、授業で使うときはその日に担任から朝渡してもらえ。」と言われました。理由を聞いたんですが親はお前はゲーム中毒だからだとしか言わなくて納得できませんでした。僕は普段ゲームはしませんが、親が風呂入ってる間に少しやるくらいでした。ゲームのせいで日常生活に支障があったりなどもなかったし、寝不足になるようなこともありませんでした。僕はゲーム依存症なんですか?違いますよね?

  • 父に会うとイライラ

    30代の独身女性です。実家の父と接するとイライラします。 父は昔勉強はできたらしいのですが、うだつのあがらないサラリーマンで、独立して失敗しました。私は奨学金で大学を出ました。 子供の頃、夏休みの宿題の工作を見せると、「こんなものはダメだ」と言って壊させ、代わりに自分がつくり直して出させました。いかにも大人がつくったものとわかり、私はそれが原因でいじめられました。デザインも古臭くて恥ずかしかったです。 私が都会で就職したいと言うと反対したのに、大手の会社に合格すると、喜んだものの「お父さんが育てたんだから、お父さんが合格したようなものだ」と言いました。 今は、たとえば、「商社って、40歳くらいで給料50万円位もらえるんだって、すごいねえ」と言うと、「たいしたことない」と否定。「課長は○○大学出なんだって」といえば「バカ学校だ」などと否定します。一緒に歩けば信号が赤でも渡ろうとし、私が待とうとすると「お前はバカ正直で要領が悪い」と言います。会社の愚痴などを言おうものなら、「お父さんは要領が悪くて失敗したけど、お前はもっと要領が悪いからダメだ」などと決め付けるのです。 そのくせ、自分の子供時代の自慢は長々。「おじいさんは立派だった。おばあさんは自分をわいがってくれた」など。最近、体が弱り、「ちょくちょく来てくれ」などと甘えはじめました。私の話には否定的なのに、自分のことを自慢するのに腹が立ちます。私への気遣いも責任も足りなかったのに、甘えてくるのも許せません。 でも、死ぬ前に親切にもしたいです。でも、いらいらしてしまって困っています。よい方法はありますか。