• ベストアンサー

腎臓内科と一般内科の健診について

kitty-88の回答

  • ベストアンサー
  • kitty-88
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.1

近くの病院に腎臓内科があるんでしたら、そちらをお勧めします。 無ければ内科でもいいですが、「腎臓に詳しい先生にお願いしたいんです。」と頼んだほうがいいと思います。 私自身、IgA腎症の治療中ですが、自覚症状は全くありませんでした。あなたがIgA腎症かどうかはわかりませんが、自覚症状があるようだと、治療に入るのが遅すぎたということになります。早めに行きましょう。2年連続で要検査ということなので、慢性疾患の可能性がありますよ。 私も初めは個人病院(内科)にかかっていて、「悪いものじゃないだろうから、経過観察」とだけ言われていました。しかし、ネットで調べていると、IgA腎症のように思えて、総合病院を紹介してもらいました。すると、即IgA腎症の可能性が高いと言われました。(その後、生検で確定診断になりました) 私の近くの総合病院には腎臓内科が無かったので、内科の中でも比較的腎臓に詳しい先生に見てもらっています。でも、内科の先生の中でも得意分野、不得意分野があるので、腎臓内科があればそちらをお勧めします。

news-pochi
質問者

お礼

ご丁寧にご説明いただきありがとうございます。 たしかに自覚症状がでてからだと遅すぎるかもしれませんね。。 腎臓内科を受診しようと思います。 もしご存知でしたら関東(主に東京)で信頼できる病院を教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 腎臓病の悪化を早期に知る方法は、何ですか?

    血液検査のクレアチニンが上昇するのは、 自覚症状もなく、 腎臓病がかなり進んでからしか分からないようです。 健康診断にもクレアチニンの項目が含まれていないことがありますので。 腎臓病の悪化を早期に知る方法を 詳しい方、教えてください。

  • 腎臓内科の選び方

    小学生で腎炎と診断されて、中学生で受けた腎生検ではネフローゼと診断されました。 運動等に一部制限がありましたが、高校を卒業する時には通常の生活でいいと言われました。 その後放置していたのですが、会社の健康診断で腎嚢胞が見つかりました。 そこで、ちゃんと検査を受け直す所から始めようと思うのですが、腎臓内科って少ないのですね。 ということは、かなり専門的な分野のだろうかと色々ネットで調べていましたら、いくつかの病院を候補として見つけました。 ・隣県で通院には1時間程度。検査の為には1日休みがいりそう。大きな病院で、腎臓専門センターがあり、専門医は複数。病気ごとで担当医が決められているので、症状により見てもらえる。腎生検も受けられる。 ・通院は、職場から10分、家から20分。遅刻や早退でなんとかなりそう。大きさは中の上か大の下の社会保険病院。腎臓内科専門医は1名。腎生検が受けられるかどうかは不明だが、透析の設備はあり。 さて、久し振りの検査はどちらを選ぶべきでしょう。 ちなみにその他の検査結果で出た大きな異常は「白血球増大・潜血2+・脂肪肝」 腫瘍マーカーは判定Aでした。 遠い病院でみっちり調べてもらって、大きな問題がなければ地元の病院に切り替えるべきなのか、地元で診てもらって、問題があれば大きい病院にいくべきか。 あと、そもそも腎嚢胞って腎臓内科でいいでしょうか。 泌尿器科も腎臓を担当しているんですよね。 医療関係の方、ご経験のある方の御意見をお聞かせ下さい。 あと、本件に関係はなくとも、知っておいた方がいいよと言うことがあれば、小さなことでもあわせてアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 腎臓の検査ついて

    腎臓内科を受診し、腎生検をしてくださいと医師から言われました。 (そのときに血圧の薬を処方されました。) 腎生検までの検査が尿検査と血液検査のみで、他の検査はしておりません。途中でなにかの検査を挟まずに腎生検となるのでしょうか。 腎生検をするとなると泌尿器科に移るとのことで、そちらで何か検査をするのでしょうか。 簡単ですが、以下は受診までの経緯と尿検査の結果です。 昨年の初夏に健康診断があり、尿検査で(+)となり半年後に再検査をしてくださいとの診断。今年1月に再検査を受けるも同じく尿検査で(+)と細菌で(+)。内科または腎臓内科を受診してくださいとのことで、今回、腎臓内科を受診。そのときに尿蛋白が(3+、0.65g)で血は混じっていないとのことです。 今回の尿検査の40~50分前に100~200M雪道を走ったせいで蛋白が出てしまったのでは、前回も食事や前日の生活がよくなかっただけなのではないかとも考えてしまいます。 やはり腎生検をすべきでしょうか。 ※性別は女で20代です。

  • 4月の健診で尿蛋白2+尿潜血2+で再検査となり、腎臓内科を受診しました

    4月の健診で尿蛋白2+尿潜血2+で再検査となり、腎臓内科を受診しました。定期的に受診し様子を見ましょうとのことでしたが、尿蛋白1+ 尿潜血2+の状態が続き腎生検を勧められました。積極的に勧めている感じではないのですが、原因がわからないから、調べた方が安心というようなことを言われました。先生は特に急いでいる様子はないのですが、腎生検を受けるべきでしょうか?自覚症状もなく、迷っています。

  • 腎臓について

    40歳女性です。健康診断で要経過観察となり受診しました。クレアチニン数値が五年前から0.77→0.92→0.83→0.88→0.92と変化してきました。五年間尿蛋白は+だったり+2で血尿も+2や+3でていました。2013年12月に総合病院腎臓内科で検査し検尿でたんぱく-、蓄尿検査はたんぱく検出されず、2014年1月に腎臓エコー検査を行いましたが形も血流も異常なしと診断されました。シスタニンCは0.92でした。egerは50.8ということで腎臓の低下は認められますが先生の診断は腎臓病ではないということです。なので治療の必要はないと言われました。腎性検を行ってもも今の状態からは原因がわからないことが多いのでおすすめはしませんと言われました。自ら希望し半年後の検査をお願いし通院はなしとなりました。この状態が不安でありセカンドオピニオンをしたほうがいいのか、どのようにしたら適切なのかご相談したいです。つけくわえることとして、水分をとてもとても摂取しない生活習慣を続けてきておりました。2013年11月後半からとても気を付けて水分摂取しております。腎臓低下に水分不足が原因であったのかは不明ですがお伝えしておきます。宜しくお願い致します。

  • 内科・心療内科を受診したら尿検査を・・

    お世話になります 先日、睡眠薬が欲しくて、心療内科に受診しました。 その病院は、内科や小児科・心療内科を一人の先生が診察しています。 初診でしたが、受付の方が「うちでは、初診の方には尿検査を受けてもらっている」との説明で、 尿検査がありました。 初診の問診表に、「ストレスで眠れず、睡眠薬が欲しく受診した」との旨を記入しました。 質問ですが、 睡眠薬が欲しくて受診をしたので、尿検査が行われたのでしょうか? 何か、薬を飲んでいないかチェックするためだったのでしょうか?(麻薬チェックではないと思いますが・・・笑) これまで、普通の内科に初診でかかったときに、尿検査をされたことがなかったので(検査目的で受診した以外は尿検査はありませんでした) 心療内科に受診したために、薬物検査?のために尿検査が行われたのかと思い質問させていただきました。 もし、今後他の心療内科の病院に初診で受診したら、同じく尿検査が行われるのでしょうか? また その際に睡眠薬や安定剤を飲んでいるかが尿でわかるものなのでしょうか? ご存じの方お教えください。

  • 腎臓結石(1cm)

    以前から循環器内科を受診しているのですが、2年ぐらい前に内蔵の長音波を検査していると腎臓結石が見つかり大きさは1cmぐらいと言われました。そのときは特に治療の話もでなかったので問題ないのかと思い放置していました。そして、先月胃の調子が悪いので近くの胃腸科で診察してもらった時も超音波検査で腎臓結石(1cm)があると言われましたが特に治療の話はされませんでした。 現在特に自覚症状もないのですが、本当に放置しておいても良いのでしょうか。

  • 腎臓の病気について

    腎臓病について無知識なので教えてください 母が健康診断の腎臓でひっかかりました 尿があまり出ず出ても血尿 体がダルく疲れがとれない このような症状はどんな病気にあてはまりますか??? 早く病院に連れて行きたいのですが離れて暮らしている為 まだ検査につれていっていません

  • 腎臓検査は何科?

    会社の健康診断の結果を見たら、初めて腎臓欄が要再検査となっていました。 腎臓検査をしてもらう場合、何科になるんでしょう? また、腎臓検査をしてくれない場合、健康診断?人間ドック? 会社に勤めている人は年1回必ず受けるはずなのですでに健康診断は受けてるし・・・? 人間ドックとかって社会保険適用されるんですか?でも高いんですよね。 所沢市内でいいところがあれば教えてください。

  • 心療内科で

    今度心療内科を初めて受診するんですんが、自分の症状をうまく伝えれるか不安です。 症状としては、のどのつかえ、またそれからくる吐き気です。たぶん私は嘔吐恐怖で、過去にトラウマがあります。 みなさんは、心療内科を初診した時、どのような感じでしたか?