• 締切済み

ドライバーをアイアンと同じように打ちたい

現在平均スコア90ぐらいの悩める月1ゴルファーです。アイアンとウッドで同じスイングが出来ません。アイアンは普通に打てるのですが、ドライバーをもつと力んでスイングがおかしくなります。一年ぐらいスクールにも通いましたが直りません。どうしてもトップで力んでヘッドがクロスしてしまいひっかけプッシュアウトどっちも出ます。ティショトでアイアン持つのもそろそろ卒業したいのでアドバイスお願いいたしす。

みんなの回答

  • callgon
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.5

私の平均スコアは84です。あくまでもご参考として書かせて頂きますね。 ドライバーをアイアンと同じように打つのは間違ってます。 申し訳けありませんが、逆に考えてください。ドライバーと同じようにアイアンを打つと! アイアンとドライバーは当然長さが違います。短いクラブのスイングを長いクラブへ引用するのは至難の技です。体の使い方を根本から変えなければ無理です。振り遅れるか、記載の通りヘッドの返しを意識し過ぎて引っ掛けることになります。 察するところ、既にアイアンについてはフォームが完成しているようですから、ドライバーの打ち方はそれはそれとして練習するのがスコアメイクの一歩だと思います。 クラブは全て同じスイング、同じリズムは理想ですが、今はドライバーだけに集中した方が良いと思います。

noname#226603
noname#226603
回答No.4

最初の回答に対し6月22日に補足を頂いてましたが見落としていました。失礼しました。 その後どうですか?補足の内容から見たこともない質問者様のスイングと欠点を想像いたします。 まず、スイングの基礎はかなりのレベルであると感じます。それがドライバーが苦手なのは、トップで出来た上半身と下半身のねじれがドライバーだとダウンスイングの早いうちに解けてしまう。トップから左腕を横に振っているという2つが想像できます。私も前者の癖がありました。プロは上半身が追い抜くのは打球後です。ねじれを維持するのは(1)トップから早めに下半身を切ってしまう(森田理香子など)(2)下半身をじんわりリードしながらねじれを維持する(石川遼など)の2種類があるようですが、これは個性だと思いますので良し悪しはつけられません(と思います)。 クラブを持たずに左腕を九時~三時の間で「落として」下さい。これにボデイが同期するのがプロのスイングですし、この間腕が単体では動きません(振る意識は多少あります)。 もうひとつ質問者様は典型的なアイアン型の打ち方ではないかと思います。 「アイアンは振り回したらアカン。打ち込んだらしまいや。」(宮本留吉) これは低目のラインを出すアイアンの打ち方を言い表した名言ですが、ドライバーでこれをやると擦り球になって距離が出ません。ドライバーはトップから徐々に加速していって、加速しながらインパクト→振りぬく!というスイングが求められます。 つまりスイング的に掴まらないという意識から余計に力んでしまわれているのだと考えます。 捩れが早期に解けたらボデイターンの速度のコントロールは出来ません。 注意点を3つ書きましたが、それらに気をつけ、低いドロー系の球で200y打てたらOKです。 150y打てると相当な腕前です。

  • wakino
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

はじめまして、自分も90平均のゴルフ歴約15年の中年ゴルファーです。それにnosuke30grさんと悩みが同じで共感してしまいました・・。 本日、朝早くから普段は行かない遠く離れた打ち放題の練習場でかなり打ってきました。 ・・・しかし課題のドライバーは結局何球打っても、しっくりきません。 自分で言うのも何ですがアイアンはかなりいい感じで打てるのですが、ドライバーになると別人の球筋になります。(2,3球いい感じで打てても続きません・・。) 自分なりに思うことはおそらく レベルに振れていない、ダウンブロー気味で振っている。 ロング等でセカンドをフェアウェイから5ウッドでよく打ち込んでしまいテンプラのミスをします・・。 あと思うことは現在315gくらいのドライバーを使っていますが10g位軽めのドライバーで ビュンって振れればどうかな・・? って思っています。 なんだか自分のことをながながと・・ですいません。 お互いにがんばりましょう。

nosuke30gr
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。その気持ち本当によくわかります。長尺パターが禁止になるのなら、ウッドを全て禁止してくれと思ったものでした。あの形を見ただけで、あたる気がしません。でもいつかアイアンと同じように打てるようになり、今の状態が笑い話になれるよう、お互い頑張り、シングルを目指していきましょう。

noname#226603
noname#226603
回答No.2

再度回答いたしますが、先の回答で述べた練習をすると、最初のうちはいくつかの種類に分類できるミスが多発します。3週間、週に2から3回ほどこの練習を続けられ、どのような状態になったかを教えて頂けると、そのミスに踏み込んだ回答が出来ると思います。この質問を締め切らずにおいて頂ければ、そしてこの回答にはある程度練習を継続するまで反応を寄せられないようにしていただければと思います。 もちろん、他によい回答が寄せられなかった事が前提ですが・・・

noname#226603
noname#226603
回答No.1

こんにちは。HC0です。 実は私もドライバーが苦手なのですが、HCが1になってもその理由が分かりませんでした。あるとき先輩から教えられたのですが、私の場合には要するに体を使う順番が、アイアンでは良くてドライバーになると間違ってしまうという事のようでした。 私が教わったのは200yをドライバーで打つ練習です。注意することは、スイングを小さくしないで、スピードだけを落とすのです。これを方向性を維持しつつ、徐々に距離を短くし、最終的に100y位を打てるようになるとドライバーがかなり上達しました。今では多くの人に勧めています。これがはまると人によっては1月で別人のように安定する人もいます。 >>一年ぐらいスクールにも通いましたが直りません。 どのスクールでも主みたいな人(生徒)がいるものですが、その生徒の技量がHC3以下なら何度か継続して通うのも良いと思います。しかし10年以上もその先生についているのに、HCは両手シングルなどというような人がそこで大きな顔をしているようなところは直ぐに見切りをつけたほうがいいでしょう。 最後にゴルファーにはアイアン型とドライバー型スイングの両方がありますので、両方が同レベルで上達するのはないと考えてもいいと思います。もし質問者様が今より上達されても「アイアンがいい日はドライバーが、ドライバーがいい日はアイアンが良くない。」という現象は起きますし、丸山茂樹がドライバーイップスになったのを見ても分かるように、アイアン型スイングの人は一生ドライバーは苦手という状態は続くようです。

nosuke30gr
質問者

お礼

ご丁寧なわかりやすいご指導ありがとうございます。さっそく昼休み職場のほうきでイメージトレーニングしてみました。かなり難しそうですね。でも何かピンとくるものがあり次の週末練習するのが楽しみです。私もはまれる一人に是非なってみたいものです。テーマをもって臨めば練習にも身が入ります。スクールに関してはご指摘どうり周りに上手な人はいませんでした。やめて正解だったと思っています。でも80台がそこそこ出るようになり、また払った授業料を取り戻そうと、懸命に練習出来たことは、いい経験になったと思っています。最後に丸山プロのスティンガーショット、同じ悩みを持つ人間として、うれしかったですし、真似もしてみました(結局出来ませんでした)。いい思い出を思い出させていただきありがとうございます。90も切れるようになり、今が一番楽しい時期です。ご指導を身に付けられるよう、頑張ります。

nosuke30gr
質問者

補足

再びご回答いただきながら、返事が遅くなり申し訳ありません。まだ一回しか練習に行っていないので、アドバイスをお願いするレベルではないのですが、経過だけ報告します。200ヤードは難しいですね。スピードを緩める意識を持っても、それ以上飛んでしまいます。最初はインパクトを意識し、ひっかけばかりでしたが、スムーズに振ることだけに集中すると、こすり球ばかりになりました。でもトップでクロスする感じが薄れ、手応えを感じています。このまま継続して練習していきますので、ご迷惑をおかけいたしますが、ご指導お願いいたします。また三週間後報告いたします。

関連するQ&A

  • アイアンがいい時はドライバーがダメです。

    ゴルフ練習場で、アイアンがうまくいく時はウッドやドライバーがうまくいきません。 逆にウッドやドライバーがうまくいく時はアイアン(ミドル~ロングアイアン)がダメです。 これは、同じスイングをしていたらいけないという事を意味しているのでしょうか? どちらもうまくいくような共通したスイングの仕方があるならば、是非お教えください。 あるいは、打ち方を使い分けなければならないのならば、どういう事に注意すべきかお教えください。 宜しくお願い致します。

  • アイアンとウッドの打ち方は同じでいい?

    アイアンは曲がらないのですが、 ドライバーやユーティリティなどのウッドがスライスします。 以前は体重移動を多めにしていたこともありドローボールっぽい球筋でした。 しかしアイアンのコントロールを重視するため 大きな体重移動をなくすスイングに改善しました。 おかげでアイアンは打ち込めるようになり、ダフリもなくなりました。 そしてアイアンの精度はかなりあがりました。 しかしウッドをアイアンと同じように体重移動を控えめにスイングするとスライス気味の球がでます。 どうもヘッドが上から入りすぎているような気がするんです。 ただロフト9度ですが、球筋は結構高いです。 高く出て途中から右にスライスする感じです。 やはりウッドはアイアンと打ち方を変えた方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アイアンの打点

    アイアンで打つ時にシャフトの延長線上(シャフトの先端)で打つつもりでスイングするとちょうどヘッドの真ん中に当たります。 普通に打つとボールはヘッドの先端に集中します。(ボール跡で確認) このスイングはおかしいでしょうか? 直し方があればお願いします。 (スコアはたまに100切れるくらいです。)

  • アイアンが下手。。

    ゴルフ歴3年40歳になります。スコア100~120 ドライバは問題ないですが、アイアンが下手で困ってます。。 スイングを見ないと何とも。。ということはあると思いますが、 同じようなことで悩まれて解消された方、 ご意見を頂ければと思います。 ドライバの球筋はストレートで平均260ヤードくらい、他のウッドもストレート、 グリーン周りでフルスイングしないような状況も、曲がることもなく とくに問題はないのですが、アイアンはロング、ショート問わず、 どスライスか、まっすぐ飛んでもクラブなりの飛距離がでません。。 どスライス、まっすぐの確立は50%くらいで、 まっすぐ飛んだときの飛距離は 3I~5I 150ヤード前後 6I~8I 130ヤード前後 9I以下 100~70ヤード前後 くらいです。 ミドルホールでは、だいたい ティーショットでフェアウェイキープ、 グリーン周りまで3打、 アプローチ、パットで3打 結局7打も打ってしまいます。 また、フェアウェイから2打目でOBということも多いです。 よく、ウッドもアイアンも同じスイングするほうが良いと聞きますが、 このような状況のため、実は違うスイングをしなければいけないのでは? とさえ思えてきます。 同じような症状の方、どうかヒントをお願いしますm(_ _)m

  • アイアンの重心距離とシャフトの相性

    ゴルフ歴1年の、ようやく100切りが見えてきた、まだ球が捕まえきれないゴルファーです。 フォーティーンのTC-550のアイアンセットの購入を検討しています。 現在、使用しているシャフトはNS950を使用しており、購入予定のTC-550も当初はその予定だったのですが、ゴルフ量販店にて試打したところアイアンでHSが40あると言われ(今まで計った事がなかったので早いか、遅いかわからないのですが)DG S200を勧められました。そんなに振り切れない重さではないかな?という印象でした。 後日フォーティーンの試打会で、TC-550とDG S200を勧められた事を説明したら、重心距離が長いアイアンに重たいシャフトは合わないと説明され、スイングを見ていただいて「DGでも振れて、球も上がっているからTC-910+DGが良いよ」と勧められました。 ここで質問なのですが、重心距離が長いヘッドに、重たいシャフトは合わないのでしょうか? まだ初心者で打点にばらつきがあり、ミスのほとんどがプッシュアウトか真っすぐからのスライスなので、できれば少しでもミスの少ないアイアンというと、TC-910のよりかはTC-550のスコアがつくれるかなと思ったのですが・・・。 シャフトはDGというより重たいシャフトが良いかなと思っているのですが、合わせるヘッドはどちらの方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 異なるドライバーとアイアンのスイングイメージ

    ドライバーとアイアンのスイングイメージが異なりますが、同じにすべきでしょうか。 距離のあるコースのメンバーで、ドライバーは距離がでないとスコアにならないため、飛ばす打ち方になります。 アイアンは、方向性重視でコンパクトに打てます。 今のところ、自分では違和感はありません。 H’CP6で上を目指しています。 アドバイスお願いします。

  • グリップについて(ドライバーとアイアン)

    ゴルフを始めて1年になるものです。平均スコアは110前後です。 今回、グリップに関して質問があります。 ドライバーではスライスを防ぐため、ストロンググリップで打っていますが、アイアンはあまりスライスにならないので(どちらかというと引っ掛けることが多いです。)、ニュートラルグリップで打っています。 そもそもドライバーとアイアンでグリップを使い分けることは、問題があるのでしょうか?ご教示よろしくお願いいたします。

  • アイアンは打てるけどウッドが・・・

    質問お願いします。ハンディキャップ20の週一練習。月一コースのゴルファーです。テーラーメイド r7quad・8.5度。ロイヤルコレクション・3・5・7番ウッド。アイアンはキャロウェイ XTOURを使用しています。何が違うのか調子により時々ウッドが打てません。(オールこすりだま)アイアンはいつでもつかまるフェードがうてます。(ほぼストトレート)4番アイアン(190-200)アイアンだけで廻ろうかとも悩みます。でもカットビドライバーの魅力にはかないません。スイングを見てないからわからないかもしれませんが、簡単な理由だと思われるのですが・・・・なぜでしょうか。よろしくお願いします。

  • アイアンはそこそこ当たりますが、ドライバーがさっぱりです。

    アイアンはそこそこ当たりますが、ドライバーがさっぱりです。 ゴルフを始めて2年あまり。最初はスクールからと思い、3カ所ほど通いました。HSは41です。毎朝ジョギングの時はクラブを持参し素振りをしています。練習場にも週2回は通っています。 アイアンは得意とは言えませんが、ドライバーと違ってそんなに苦手意識はありません。7Iで140Y位です。 苦手なドライバーですが、調子のいいときも時にはあるんです。そのときはキャリーで200から220ヤード位。私としては十分な飛距離です。「飛ばそうと思わず、力を抜いて、左腕を縮こませず伸ばしたままで、ヘッドを元の位置に戻して軽く振り抜けばいいんだな。」とコツを掴んだような気がし、それを忘れないようにと翌日練習に行くとさっぱりという状態です。昨日できたことがどうして今日できないのかと、暗澹たる気持ちです。きっと、どこかに変な力みがあるのが原因なのでしょうが、どうしてなのか分かりません。 軽々としたスイングで気持ちよく打っている女性の隣で、シャンク混じりのピッチャーライナーを連発している自分が恥ずかしく、悔しくてたまりません。こんな時はドライバーよりもアイアンの方が飛距離があります。 ゴルフ場には20回くらい行きましたが、気持ちよくドライバーが当たったのは2回だけです。招待ゴルフでの第一打席でピッチャーゴロを打ち、「今日は景色を楽しみましょう」と慰められて、申し訳なさと、恥ずかしさで一杯でした。 いくつかの通販レッスンや、自然と正しいスイングが身に付くという道具などを買い込み練習を重ねていますが、私には効果がありません。練習場でのあまりのひどさにたまりかね、レッスンプロから教わったりするのですが、そのときは出来ても日が変わると元の木阿弥。何か基本的なことが身に付いていないと思うのですが、それが何か分かりません。 ドライバーさえまともに当たって、そこそこ飛んでくれるようになりたいと練習場に通っていますが、未だにこのような有様です。向いてないのかもという気もしますが、出来ないままでやめたくはありません。 このような状況を克服された方がおられましたらアドバイスいただければ嬉しいです。

  • アイアンとドライバーの打ち方

    アイアンで打っつと、高く上に上がりません、たまにゴロも、高く上がりすぎの時もあります、 インパクトの時のフェイスの向きが打つたび違う? 右肘はトップで下に向け、締めてます、インパクト手前地面を滑らせる用に入れたいのですが、ダウンスイングする時何か目印的なものとかコツありますか?最近はバックスイングから打ちに行けず固まります、 ドライバーですが、ティーアップしてるのに高く上にあがらず、右に行きます、何か良い練習方法教えてください

専門家に質問してみよう