• ベストアンサー

安倍政権に逆らうのは、左翼のクソども!?

hekiyuの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

20年も続いたデフレ不況から脱出する 絶好の機会なのに、邪魔しようとすれば それはもう売国左翼と言われてもしょうが ないですね。 この機会を逃したら、当分チャンスは来ませんよ。 そうしたら、日本は途上国に落ちてしまう かもしれません。 それなのに邪魔するなんてのは、まさに売国です。 マルクスが言うように、元来左側の人は、国家 を嫌悪しているのです。 国家などどうなろうと構わない、という人が 多いのです。 こと、経済政策については協力すべきです。 小異を捨てて大同について欲しいですね。

関連するQ&A

  • 安倍政権下で読売系日テレの傲慢さが目立つ

    「明日、ママがいない」という番組、養護施設の子供達の差別に繋がるとして、施設関係者や里親たちから悲鳴が上がっているにも関わらず、日テレは、放送をやめる気はない、という喧嘩腰の対応をしているそうです。安倍が一般市民の抗議を左翼だと非難したのとまるで同じ光景です。読売のドンであるナベツネが秘密保護法案の議長となったり、読売巨人のゴジラ松井が大した栄誉も無いのに国民栄誉賞を受賞したりと、読売と安倍政権との酷い癒着が、読売系の傲慢さを増長させているようです。 マスコミと政権の癒着に問題は無いのでしょうか。

  • TPP交渉、安倍政権は何をしているの?

    オバマ大統領はしばしば演説において共和党が進めてきた新自由主義的経済政策を問題視しており、同時に中間層支援することでの経済成長を推進することを語っています。それらがオバマ政権の悲願であることは間違いありません。 そんな状況でありながら安倍政権は全くこれにノータッチです。TPP交渉においても安倍政権はオバマの理念に協力する姿勢を見せずに、日本の農業を守ることのみに注力しています。 TPPにおいてもオバマにとっての最大のインセンティブは 1、「TPPが中間層を支援し、中間層によって活力が生まれる経済政策になること」 です。しかしそれが叶わなければ 2、「アメリカの国益が最大化すればよく、米国のTPP支援企業利益の最大化」 とならざるを得ません。 現在の安倍政権のTPP交渉において日本は(1)を全く活用していなく、対立することによって(2)が優先されてしまう状況にしてしまっています。 アメリカでの新自由主義経済問題、食の問題(安全基準、健康的な食生活推進、肥満による栄養失調問題の撲滅)、医療保険問題、などオバマ大統領の本来的な理念では、日本的な多くの経済政策を取り入れたいはずです。 しかし安倍政権はそれらオバマ大統領の本来的な理念に訴えかけるTPP交渉をすることなく、またオバマ政権もゴリゴリの国益追求でTPP交渉を進めるような状況になってしまっています。 安倍総理大臣はなぜオバマ大統領の本来的理念に訴えかけるTPP交渉をせずに、新自由主義的な経済拡張に関わる部分を発言するばかりなか不思議でなりません。 安倍総理大臣とは新自由主義者であり、オバマ大統領と相反する考えの人なのでしょうか?それとも単に交渉が下手で日本の農業保護が守れさえすればTPP交渉の勝利だと本気で思っている頭の痛い人なのでしょうか? (ちなみにミシェル・オバマ夫人は健康的な給食政策、食料政策推進を行おうとして、米国の関連大手企業に してヤラれて八方塞がりの状態だそうです。もし日本が助け舟を出すようなことができれば、TPP交渉を優位に進める布石もできることでしょう)

  • マスゴミ独裁を打破するためには

    何度も書いてますが日本は民主主義なんて表面上だけで、実態はマスゴミによる独裁国家だと思っています。 今までマスゴミに都合の悪い政治家や官僚は葬られて来ました。 具体的な例を挙げます。 第1次安倍内閣はマスゴミのネガキャンによって潰されたようなものです。 麻生内閣も同じです。 中川昭一氏も、マスゴミによって抹殺されました。 そして今でも「左翼のクソども」と発言した復興庁の水野参事官や、「原発事故で死者は出ていない」と発言した自民党の高市政調会長は、辞めさせられたり発言を撤回させられて来ました。 そして今度の参院選でも自民党を惨敗させて第2次安倍内閣を退陣させようと、必死にネガキャンしています。 こんなマスゴミ独裁を打破するにはどうすればいいでしょうか? 昨年の自民党総裁選や衆院選での秋葉原での安倍首相、麻生副総理の街頭演説の後、聴衆が取材に来ていたマスゴミに罵声を浴びせ始めました。 ニコニコ動画で見られますが、私はあれこそが本当の国民の声だと思います。 その国民の声を無視してマスゴミは未だに安倍叩き、自民党叩きをしています。 そんなマスゴミは許せません。 今度の参院選でも秋葉原で安倍首相、麻生副総理の街頭演説があったらその後に聴衆がマスゴミに罵声を浴びせると思いますが、私も参加しようと思います。 でもそれだけでは足りないと思います。 一体どうすればいいでしょうか?

  • 安倍首相演説でのプラカード作戦について

    YouTubeの動画に次のものがありました。 「今までは民進党お得意のプラカード作戦が 安倍首相の後ろですごいことになっているwww 民進党さんたちch」 https://www.youtube.com/watch?v=GEl3ZIoKu4A&list=LL0Xpvz3vpHwBYkxcUBTgwFw&index=1 皆さんはこの動画をどう思いますか? 僕の考えは次の通りです。 (1)安倍首相の演説で、サヨクが妨害のシュプレヒコールを行って、演説の邪魔をしていた人がいましたね。この時の妨害行為は、実は公職選挙法違反であることを知ってますか?ちなみに、安倍首相の後ろでプラカードを上げることは、公職選挙法ではありません。 尚、次の投稿もありました。 「選挙妨害から首相を守る親衛隊(SS)が必要では」 https://okwave.jp/qa/q9383517.html このような方法があるのならば、親衛隊なんて必要ないですね。 (2)日本のマスコミ(特に、TBS、テレビ朝日、朝日新聞、毎日新聞、NHK)は、確実に左側に偏向しています。マスコミの偏向は、放送法違反であるので、このプラカードの主張は妥当なものです。 (3)この状態では、マスコミは安倍首相の演説を報道することができなくなる、と言われています。というのは、さすがに、TBSを批判しているプラカードを映すことはできないからです。マスコミとしては、プラカードの文字をぼかした画像で報道することになるでしょう。でも、YouTube等では、

  • 今回の安倍の問責で

    今回の安倍の問責で,自民も糞だってことがよくわかりました。 ・名前だけが先行しているアベノミクス→実際は国債のリスクを上げてまで円をすりまくっただけ。 ・創価票のおかげで政権交代ができたのに創価のヘイトスピーチ ・参議院でブラック企業の代名詞ワタミ会長の擁立 ・TPPの事前協議で譲歩しまくった挙句聖域どこいったの? 過去糞ミンスに政権取られて,お灸を据えられたのに全然反省してないんですね。 安倍問責はミンスの自爆だけど,天罰だと思います。 この際だから参議院選挙を機に公自政権にして,公明党の山口さんを首相にして,大臣の席の半分を 公明党に明け渡すぐらいしないと,ダメなような気がします。 まだ公明党のほうが政策遂行力がありますよね? 若者の雇用拡大,国民の収入の増加,消費税の増税に伴う軽減税率の導入。 これらは本気で公明党はやるつもりです。 この半年見ていて,お前らは99%自民に任せるって事が全てではないってことはわかったのではないでしょうか? わからなきゃ単なる馬鹿だと思います。

  • 安倍政権の経済政策に付いて

    総裁から総理に成ってアベノミクスだかの造語も出来て株屋とか財界とかが浮かれ気味だし 建設国債も何兆だか発行するとか、インフラがボロボロに成って来てるのでその手当とかしなければ成らない、その方面からも全国にお金が流れて国民が潤う期待感は満点ですが。 余り国民が期待感を持ってるとマッチポンプと同じ様に期待感に冷や水が浴びせられます、安倍政権には、自公民で決め法律を通した消費税値上げです、一部の金持ち族は關係無いでしょうが 安倍政権が経済政策をやって景気が良く成るは消費税値上げの条件が整う事です。 経済統計で景気が良く成ったと判断されて税が上がっても下々までお金が行き渡るのに2.3年掛かりますのでその前に値上げされたら騙された感が多くの国民に出るんじゃないでしょうか? その勢いで輸出企業等財界は喜ぶでしょうが日米首脳会談でTPP加盟を飲まされたら溜まったもんじゃ無いと思います。 小泉ポチ一味が不気味に未だ暗躍してる様だし、ポチと息子議員+ポチの秘書+大詐欺師竹中が です、コイツラは完全な日本売りのTPP加盟派ですから。 で党内のお飾り要職に就いた野田.高市バトル議員の高市政調会長だか総務会長だかがTPPの交渉に参加しても不利だったら 何時でも抜けれますよーってアホ発言しててガッカリしました、今迄は結構応援しながら委員会質問等を見てたからガッカリも良い所です。 ヌエ公明党が消費税値上げは外国の例にも有る様に例外規定を設ける案を発言しましたが糞政党だけどこれには賛成です、自民党は考えるけども一回目の8パマデニは時間が無いとかいってましたが生活必需品だけは添え置きか税撤廃には大賛成です。何処から何処までが生活必需品かで ゴタゴタするとは思いますが。

  • 都知事選 一番人だかりの多いのは誰?

    メディアが完全に安倍政権にコントロールされてしまったので、都知事選の様子を知りたいのに、どこのテレビ局も一切放映しようとしません。日本の首都東京の決戦なのに、日本全国が固唾を飲んで見守っているのに、これは異常ですね。地方都市に住んでいますが、全く見ることが出来ません。 東京のテレビでは流石に毎日放映しているんでしょうね? 小泉劇場を演出されたら、安倍政権が是非とも勝たせたい枡添氏が負けてしまうのを怖れているからでしょう。だって日本国民の9割以上は脱原発だと思いますよ。脱原発を訴える小泉細川候補の演説を連日もし流したら、日本全体が脱原発で沸騰するのは火を見るよりも明らかです。それだけは絶対に阻止したいのが安倍政権ですから。 実際に東京で各候補の街頭演説に遭遇された方、どの候補に人々が一番集まっていますか? 安倍政権がこのような世論誘導を繰り広げているにもかかわらず、人々はそれでも小泉細川に熱い視線を送っているのかどうか? それとも安倍政権の世論統制策が奏功して、それほどの人気はないのかどうか、 実際の街頭演説の様子を知りたいです。YouTubeではよく分かりません。 昨日は同じ場所で安倍氏と小泉氏の街頭演説があったそうですが、どちらの人気が強かったですか?

  • 街頭演説について

    こんにちは。 街頭演説中に襲撃され、阿倍元総理が帰らぬ人となりました。 お父様の安倍晋太郎氏も同じ67歳、病に倒れ、安倍晋三氏は銃撃に倒れました。 謹んでご冥福をお祈り致します。 現場となった奈良の駅前は、過去に何人も演説を行った事のある場所だそうですが、 前日7日に7時に急遽、安倍元総理の応援演説が決まったそうですが、後ろの車も規制されず普通に走っていて車から銃撃も出来ましたし、ビルの上から演説を観ていた方もいました。ビルの上からも狙えたのです。 犯人は普通の人にしか見えません。 他にも駅に急ぐ、道路を歩いている聴衆はいましたから、駅前を歩いていても違和感は無いです。 あのような夏休みの工作みたいな銃で路上に倒れた元総理が気の毒です。 SPの方も元総理に覆い被さるのではなく 犯人に覆い被さっていました。 演説場所が適していなかったと思いますが、どう思われますか? 街頭演説じたい、やめたほうが良いのではないと思いますが、それでは票が集まらないでしょうか。

  • 安倍が言うように日中戦争もあり得るのでしょうか。

    靖国参拝で中国を挑発したばかりの安倍が、ダボス会議という国際的な舞台で、日中関係を第一次大戦前夜の英仏に例えて、経済的な結び付きが強くても日中戦争は有り得るという事を大々的に高らかに宣言しました。中国も日本が先に仕掛けてくる事を想定すると思われます。 日本・中国の両国共に、世論の9割が相手国を嫌いっているようでこれは史上最悪の状況だそうです。尖閣問題が防衛識別圏に波及し靖国問題が追い打ちをかけたようです。靖国参拝は今は戦勝祈願だと思われているかもしれません。 日米関係さえ軽んじて、靖国参拝という個人的スタンドプレーをやってしまう安倍政権ですが、先に戦争を中国に仕掛ける可能性って有り得るのしょうか。

  • 自民党安倍総裁と民主党野田党首の街頭応援演説の…?

    衆院選の真っただ中なので、総選挙の話題になることが多いのですけれど、よく解らないと言いますか、意味不明と言いますか、かなり多くの方々から聞いたのですが、これ本当なのですか?もし本当なら、どういうことなのか教えてください。 各党の党首や代表が候補者の応援の為に全国を遊説して回るのは当たり前でしょうが、自民党の安倍総裁の応援街頭演説では、もの凄い数の聴衆が集まって、演説前に君が代が演奏されたり、日の丸が振られたりして、そーだそーだの声援と拍手とで凄く盛り上がるそうですが、民主党の野田首相の応援街頭演説では、それなりの数の人は集まってはいるようですが、太極旗が振られていたり、マンセーマンセーとの声が響き渡ったり、と同時に、引っ込め、嘘つきは帰れ等々、凄まじいヤジで異様な場の雰囲気を醸し出すことが多い、とのことです。 街頭演説に行って立ち会ったことが残念ながらないのですが、まずこれは本当に事実なのですか? もしそうなら、日本の選挙なのに何これ、ちょっとよく意味が解らないのですけど。 共産党や社民党の党首・代表の街頭演説でも、太極旗が振られながらマンセーマンセー、これはないのでは?と思うのですけど。