• 締切済み

DVD-Rについて

僕は最近PSPのゲームを録画しようと、AV端子?みたいので、SHARPのBD-HDW73で 画面録画しました。そして、それをSONYのDVD-R carm対応ディスクっていうのに無事ダイビングしました。さて、ここからが問題なのですが、それをゲームプレイ動画としてYoutubeにアップしたいのです。僕はダイビングしたDVD-Rをwindows vistaに挿入したのですが、押し返されました。何回やっても同じです。何故なんですか?教えてください!!!!!

みんなの回答

  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.2

それ以前にプレイ動画を動画投稿サイトへのアップを許可していないゲームメーカーがありますが、 それに該当しませんよね? あと、DVD-Rで加工したデータはファイナライズを行わないと、他のデバイスでは視聴すら出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1850/8868)
回答No.1

DVD-Rでしょ、ファイナライズしました? これをやらないと、ダビングしたレコーダー(シリーズ)以外は認識しないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • pspプレイ動画録画

    pspのプレイ動画をパソコンに入れて残しておきたいんです。BD-HDW15というブルーレイレコーダーを持っています。試しにpspの画面をTVに写して録画しました。そうしたら、4,5秒ほどで録画が止まってしまいます。録画リストを見ると、録画されてはいるのですがやはり4,5秒ほどだけでした。その4,5秒の動画の説明に「コピー制限のため録画を停止しました」と書かれています。これは、いったいどういうことなんでしょう。youtubeやニコニコ動画にpspのプレイ動画を投稿している人たちはどのようにやってるんでしょうか?やはりカメラでないとできないのですか?

  • AQUOSで作成したDVDはMacで再生できないのですか?

    SHARPのハイビジョンレコーダーAQUOS(BD-HDW25)で作成したDVD-RをMacで観ようとしたら“空のDVDが挿入されました”というメッセージがでてしまいます。DVD-RはCPRMで、新しい2層のやつではないです。もちろんファイナライズもしました。 今まで別のデッキ(Panasonic DMR-EH66)で作成したDVD-Rは観ることができていたのですが・・・。 AQUOSで作成したDVDはMacで観ることはできないのでしょうか?

  • レコーダー(HDD)から別のレコーダーへ

    TOSHIBA製 『VTR一体型HDD&DVDレコーダー RD-W300』 のDVD部分が故障してしまい SHARP製 『HDD&DVD&BRDレコーダー BD-HDW45』 に買い替えました。 RD-W300のHDDに録画した番組を DVDに焼きたいのですが、 DVDが壊れてしまった為、 BD-HDW45に移してから DVDまたはBlu-rayに 焼こうと思っています。 説明書には、 『TV→BD-HDW45→RD-W300と接続し、 RD-W300のHDD内の番組を再生→ BD-HDW45で録画』 としか書いておらず、 この方法ではアナログ放送の番組しか移せませんでした。 移したい番組はデジタル放送なのですが、 デジタル放送を RD-W300からBD-HDW45に移動する方法はないでしょうか? DVDまたはBlu-rayに焼きたい理由は兄に貸すためなのですが、 1、RD-W300でHDD→ビデオに録画して渡す 2、RD-W300の本体ごと渡す 以外の方法を教えてください。 TV→SHARP製 LC-26DX1-W 新レコーダー→SHARP製 BD-HDW45 旧レコーダー→TOSHIBA製 RD-W300 現在 TVとBD-HDW45をHDMIで接続し、 BD-HDW45とRD-W300を三色ケーブルで接続しています。 画質などは気にしません。 見れればOKです。 宜しくお願いします。

  • DVD-RとBD-Rを繰り返し録画にしたい

    DVD-RとBD-Rって一度しか録画できないのですか? DVD-RW、RAMやBD-REは中身を消してもまた録画できますか? DVD-RとBD-Rの中身を繰り返し録画できると思って消してしまったのですが、この空のディスク他に使用する方法はないのでしょうか。 あとBD-Rの3倍速っていうのは180分だったら720分録画できるってことなんでしょうか。 DVD-R120分に1度60分録画して次、その続きに60分録画することはできますか?どのような設定をすればよいのでしょう?

  • BD-R か BD-REか

    レコーダーの録画容量が溜まり録画出来なくなったのでBDにしようと思いますが、BD-RかBD-REかどちらのがいいでしょうか?。もちろんですが経済的なのがいいです保存はしないですし。 このBD-RかBD-REかに入れて見終わったら消します レコーダーは BD-HDW55 です

  • パソコンで作成したDVDがAQOUSで再生出来ない

    パソコンでDVD Stylerを使ってISOイメージを作成し、DVD DecrypterでDVD-R(CPRM)にライティングしました。 車のパナソニック製カーナビやゲーム機のX-box360では再生できますが、AQOUSブルーレイBD-HDW43では「このディスクは再生出来ません」と出ます。 DVDディスクはTDK製です。友達に貸したところ再生出来たそうです。 ということはディスクの問題ではなく、AQOUSブルーレイBD-HDW43では再生出来ないということでしょうか?何が原因かわかりません。ちなみに他のレコーダーで録画したDVDは再生出来ました。 AQOUSブルーレイBD-HDW43の相性でしょうか? どなたかわかる方、教えてください。

  • DVD-Rへのダビング可能時間

    質問内容が一致する項目があるか検索をしてみたのですが自分には見つけることが出来ず質問させて頂きます。 機種はシャープのBD-HDW22です。 随時SPモードでHDDに録画をしているのですが、DVD-RにはSPモードでしかダビング出来ないのでしょうか? 取扱説明書を見ると、DVDディスクの録画画質と録画時間と書いてあってEPモードで約360分と書いてあります。1枚のDVD-Rになるべく多くの時間を保存したと思いまして。 それとついでの質問になってしまうのですが、一度DVD-Rにダビングして、まだDVDに容量が残っている場合にまだ書き込んでいない場所にダビングは可能なのでしょうか? DVDレコーダーを使うのは初めてなので、馬鹿げている質問でしたら申し訳ありません。

  • PSP2000のプレイ動画をPCに取り込む方法はあるのでしょうか?

    PSPのプレイ動画をPCに取り込み、編集したいのですが・・・。D端子か5色のコンポーネントAVケーブルしかPSPのゲーム映像を出力できるものがないのですが、DVDレコーダーというものにはD端子入力がほぼついていないらしく、またD端子ケーブルはD2以上にしか対応していないため、D端子入力のついたレコーダーやキャプチャーボードがあってもD2以上に対応してなくてできません。 これだとPSPでゲーム動画は改造でもしない限り録画は不可能なんじゃないかと思うのですが・・・。どなたか録画に成功した方いらっしゃいますか?よかったら何を使って、どうやったかの説明をご教授いただきたいのですが・・・。 ついでに良かったらこちらもご回答願いたいのですが、5色のコンポーネントAVケーブルを接続できるDVDレコーダーもしくはキャプチャーボードってあるんですかね・・・?

  • BDディスクからHDDへのダビングができません

    市販やレンタルではありません。自分で録画したものです。 症状として、HDDにダビングしたタイトルは入っていないのですが、HDDの残り時間は減っています。 たとえばBDから一時間の番組をダビングすると、HDDの残時間は一時間減っていますが、タイトルはありません。5分の番組を試してみても、やはりHDDの残時間は5分減っています。 また、DVD-Rに録画したタイトルをHDDにダビングしようとしても、それもできません。 機種は SHARP BD-HDW53です。 DVD-Rへの録画は、やはりSHARPのDV-HRW55という器機でしました。現在は壊れて使えない状態です。 どなたか、よろしくお願いいたします。

  • DVD-RWが読み込めなくなってしまいました。

    SHARPのBD-HDW75というレコーダーで、 DVD-RW(Victorの繰り返し録画)にいくつかの番組を録画していたのですが、録画終了時に、ファイナライズをしました。 また新しく録画をしようとディスクを入れたところ、読み込みができずに吐き出されてしまいました。 ファイナライズをしても解除ができる機能がついていたので一度ファイナライズをしたのですが、そのせいなのでしょうか? ファイナライズをしていないほかのディスクは読み込めます。 レコーダーの電源を入れ直してみても、ダメで、ディスクにもキズは全く見られません。 やっぱりファイナライズしたのが原因でしょうか?