• 締切済み

子どものいる近所付き合いについて

お隣と、何軒か離れたところに子どもの同級生がいます。 5歳と2歳で、上も下も同級生です。お隣とは今でも仲良くさせてもらっています。問題は何軒か離れたところにいるAさん(ママ)です。 5年前、引っ越した当初は家族ぐるみで仲良くさせてもらっていましたが、彼女は近所付き合いと友達付き合いを勘違いしており、私のことも下の名前で○○ちゃんと呼ぶし、お隣に至っては、旦那さんまで下の名前で呼ばれています。Aさんは他にも噂好きであったり、子どもに対する言葉使いが悪いので、私は距離を置くようにしました。 ただ、お隣とは仲がいいので顔を合わせることもあります。しかし彼女は大人気なく目も合わさないのです。私だけならまだ我慢できます。でも、うちの子が言うには、Aさんの子どもに話しかけても知らん顔されるというのです。Aさんが入れ知恵しているのか、子ども自身の意思でやっているかはわかりませんが、腹が立ちます。そのうちうちの子も「○○ちゃん(Aさんの子)嫌いと言って、外で声がしても出たいと言わなくなりました。 そんな中、昨日、お隣の子が言っていたのです。「○○ちゃんのママ(Aさん)がね、○○ちゃん(うちの子)のこと嫌いって言ってたよ」と。うちの子は何もしていないし、そもそも白羽の矢を子どもに向けること自体信じられません。普通の大人が言うことではありませんよね。もちろん子どもを傷つけたことを許せません。 今は幼稚園が別々ですが、小学校が一緒になって、ウチの子が嫌な思いをすることがあるのではと思うと心配でたまりません。親や主人は、「相手にするな。こっちは大人だから挨拶くらいはしたら?」と言います。 Aさんに話しをしに行きたい気持ちはありますが、話したところで和解をするようなタイプではなく、エスカレートするのは目に見えています。やはり相手にしないのが一番でしょうか? 文章が下手な上に長文ですみません。アドバイスがあればよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

貴女から見ればあちらがおかしいし、あちらから見れば貴女がおかしいっていう事で、要は波長が合わない。馬が合わないって事ですよ。 ミラー現象はご存知ですか?こっちが嫌いなら、あちらもこっちを嫌いなんです。 当事者同士は自分の方が「被害者だ」って思ってるのですから、挨拶して済ませるのが良いでしょう。 そしたら、いつの日にか、どうでも良い事になります。 子供は子供の社会がありますから、友人関係を見守っていてあげれば、後は自分で判断します。 小さい頃貴女もそうだったでしょ?

gongongongong
質問者

お礼

回答ありがとうございました。子どもには子どもの社会がある、そうですね、今後は 子どもを信じて任せてみます。ちなみに、向こうには被害者意識はまったくないと思います。今までも何件か近所でトラブルを起こしており、加害者意識?はあると思いますが。色んな人が世の中にはいるってことですね!ありがとうございました。

gongongongong
質問者

補足

質問の訂正です。子どもの年齢を間違っていました(*_*)正しくは5歳と1歳です。ちなみに5歳は女の子、下は男の子です。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

そんなの話題に出すから腹が立つんです。貴女が御主人にブツブツと文句を 言っている事も、貴女の子供は耳にしています。貴女の子供がAさんの子供 に直に言わなくても、友達を通じてAさんの子供に伝わります。 貴女は自分の子供の前ではAさんやAさんの子供に関しての話題は一切出さ ない事です。貴女が一言も話題に出さなければ、貴女が言った言葉はAさん には伝わりませんので、出来るだけ話題に出さないようにしましょう。 小学校になった時の事を心配されてますが、それは子供が決める事で貴女が どうこう言う事ではありません。子供が本当に嫌なら、子供の方から付き合 わないようにしますよ。 子供が虐められる可能性まで心配してたら、買い物にさえ行けなくなります よ。子供がAさんの子供に虐められたら、その時は親の出番ですから、相手 の家に文句を言いに行けば良いだけの事です。 とりあえず子供の事は子供に任せてはどうでしょうか。 僕の子供も同じような体験をしてますが、今では同じ町内であっても付き合 いはしてません。挨拶もしません。子供も付き合う事は小学校低学年の頃か ら止めてます。これは子供が自分で判断をしました。 何でも自分が一番でないと気が済まない子のようで、他の子供らも我儘には 付き合いきれないと考え、誰ともなく離れて行ったようです。 御主人が言われるように、相手にしない事です。相手にするだけ馬鹿を見ま す。常に「可哀相な人だけど、同情しては駄目なんだ」と思うようにしまし ょう。

gongongongong
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私自身は、子どもの前では彼女の悪口などは言わないようにしています。 そうですよね…別に近所だからといって無理に付き合う必要はありませんよね。割りきって、挨拶もしないとゆうのも大人の選択かもしれませんね。ただ、ウチの子どもが何かをしたわけでもないのに、私に対する不満を子どもに向けたとゆうことはやはり腹立たしいですが…相手にしないようにします。ありがとうございました。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

相手にしなくていいですよ。 そのような失格親に育てられる子どもはかわいそうです。 近い将来家庭がガタガタにくずれるでしょう。 その時ま~やっぱりねと暖かく見てあげればいいのです。

gongongongong
質問者

お礼

ありがとうございます。何だか気が楽になりました。相手にしないようにします。悩むのも時間のムダですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 近所のこどもとの付き合い方について

    お隣の4歳の男の子がよく遊びにきます。それもベランダから。 お隣さんとは仲良くしてるので構わないのですが、その4歳の 子(以下Aくんとします)との付き合い方について今困っています。 と言うのもA君のお母さんはすぐに叱り付けるお母さんでA君は いつも怒られています。 なのでうちにベランダからくるとお母さんの目がないためやりたい放題。 だけど注意されると泣いて帰るんです。 その注意というのも先日は本をたくさん出したまま部屋用の車で 本の上を乗って行ったので注意しました。 今日はドアを開けたときにうちの子のおでこにあたって、子供が泣いた んだけど、私の顔を見て逃げて帰ってまた遊びに来たからうちの子に ごめんねいったほうがいいんじゃない?って言ったら鼻をほじったり 聞いてるのか聞いていないのか・・・・という態度。しまいには 泣いて家に帰る。。みたいな。隣の奥さんも気にしないでとは言って くれてるけどまた次もすぐ泣いてかえるのか?と思うとうちにこられるのが 不安です。 こんな子供さんとの付き合いってどういう風にしたらいいんでしょう?

  • 近所付き合いはしないほうがいい?

    25歳専業主婦です。1年半前に30件ほどが並ぶ新築分譲住宅地に引越ししてきました。 引越し当時はこどもがおらず、小さいお子さんがいるママたちが仲良くなっていてよく外で子供を遊ばせながらママたちもお話していました。 良い近所付き合いのためにも仲良くしたいなと思っていましたが、やはり子供がいないのかいつも挨拶だけで終わってしまっていました。 今年の初め子供が産まれ隣のママに声をかけられて以来外で会うと少し立ち話をするといった程度です。 子供はまだ外で遊ばないので、他のご近所さんのようにみんなで外で話すということはありません。 1度だけお隣さのおうちへ招かれお茶をしましたが、それっきりです。 私はこれで仲良くなれたっと思って嬉しかったのですが、それ以来お誘いがありません。 もしかして嫌われたのなと思っています。 私はもっと仲良くなって色々な話をしたいって思ったりするのですが、それって危険でしょうか? よく、近所付き合いは深入りしないほうがいいっていいますよね? 偶然会ったときに立ち話する程度にとどめたほうがよいのでしょうか・・。 お隣さんも、近所でも小さな諍いというかトラブルというか、そういうのに巻き込まれたことがあるようです。

  • 近所付き合い

    新しい土地と家ばかりの新興住宅街に2ヶ月前に引っ越してきました。 私の家の回りは、子供が小さい30代後半位の夫婦が多い気がします。 私はもう少し年齢的に下です。 私の実家は田舎で近所中が親戚のような頻繁な近所付き合いのある所に育ちました。 主人と結婚し、街中の今の土地に引っ越したのですが近所付き合いに戸惑っています。 住宅メーカーの方は街中の今の場所は、両隣の家と目の前の家位のお付き合いで充分と言われています。 外で会えば必ずこちらから挨拶するようにしています。 でも、「おはようございます。」と「おはようございます。」で終わっています。 隣の家の奥さんと斜め前の家の奥さんは仲が良さそうでうらやましいです。 この間も、こちらから挨拶をすると二人から挨拶を返していただいたのですが、それで終わりです。 お二人は子供さんの学校の話をしていらっしゃいました。 子供の居ない私は話には入れないし、疎外感を感じてしまいます。 子供でも居ればママ友で仲良くなれるのかもしれませんが、私は体があまり丈夫でなく、現在も通院して薬を服用している事もあり子供を産める自信がありません。 子供の居ない私は何を話しかけたらいいのかも分かりません。 回覧板を回ってくるのも、お隣の子供が来てくれます。 子供が回覧板を出して「はいこれ!」って渡してくれるので「ありがとう。お母さんのお手伝いできるんだね。えらいね。」って言うと「うん。」と言って帰っていきます。 私と顔を合わせたくないから子供をお使いに出すのかな?と不安な気持ちになっています。 掃除当番の回覧は違う家から回ってくるのですが、その家からも私が留守の時に家の前に置いていってあったりします。 私に会いたくないから留守を狙ってくるのだろうか?とかマイナス思考になってしまいます。 地域性もあり近所付き合いが密な所とそうでない所もあると思いますが、近所の方と仲良くなりたい場合はどうしたらいいでしょうか? 相手がわずらわしいと感じるほど近所付き合いがしたい訳ではありません。 最低限、嫌われないように、近所の人の輪の中から浮いてしまわないように近所の人と仲良くしていきたいと思うのですがどうしたらいいでしょうか?

  • 近所付き合いが子供に影響してる?

    30棟が並ぶ住宅街に住んでいます。 同じ幼稚園ということで 3人のご近所ママさんと知り合いになりました。 うちはあとから幼稚園に入ったのですが ご近所ママ達はかなり濃い付き合いをしていました。 お互いの家に遊びに行ったり休日は出掛けたり。 私も最初は遊んでいたのですが だんだん誰とも気が合わないし話しをしてても私を無視というか私以外の5人で話してるような雰囲気を感じ徐々に離れました。 そのことに気付いたのか誘われることはなくなりました。 寂しいようなほっとしたような。 子供は今まで遊んでたので外でみんながいるときは遊ばせてました。 子供が小学生になり私がご近所ママと一緒にいないせいか子供も近所の子と遊ばなくなってしまいました。 近所でも違う子と遊ぶようになり仲良くしていた子達が遊んでいるとその道を避けて遊びに行っています。 子供が仲良くしたい友達ができただけなのか…。 子供に聞くとただ遊びたくないだけと言います。 たまに意地悪をされたりしてたのでそのせいかなとも思います。 近所ママ達は私の子供の前でもみんな仲良しアピールみたいなことをするのでその影響もあるのかなとも思います。 これはやはり親の影響を受けているのでしょうか? だとしたら子供に申し訳ないです。

  • 近所付き合いについて(子供のこと)

    ちょうど一年前に20戸ある新興住宅に引っ越してきました。 そこでの近所付き合いが最近になってつらくなってきました。というかどうしていいか分からなくなってきました。。。。 我が家にはかなりわんぱくな4歳(現在保育所に通ってます)の男の子がいます。主人も私も共働きで保育所に行ってます。 そして、近所には子供たちもかなり多く、赤ちゃんから小学生、中学生の子供たちがいます。 もちろん子供が居ない家庭、もしくは子供がもう成人になっている家庭もあり、(4世帯くらい)その家の方はあまり近所付き合いもしてないみたいです。 我が家の子はかなりわんぱくで、うるさい子供です(汗) そして、いつも保育所の帰り(毎日6時くらいです)車で帰ってくると、道路(家と家に挟まれた私道です)で、小学生の子供たちがみんなで遊んでいるので、ウチの子もすかさず、「行ってくる!!!」といい車を飛び出して行ってしまいます。 引っ越して来たときは、みんな元気でいいなぁ、ウチの子も楽しそうだし。。。と思っていましたが。 ウチの真隣の子供(小1、小2の男の子)たちがどうやら近所の子供たちのボス?的な感じらしく、ウチの子はとにかくやんちゃで動きも激しく、いつも叫んでいるような感じで遊んでいるので、うるさいと思ったのか、「こっちくんなよ!」とか私にも「○○くん(ウチの子)悪いことしたらすぐ言うから!」言ってきたりして、どうやらウチの子と遊びたくないようなんです。 他の子もそれに促されたのかウチの子が近寄ると逃げる(?)ようにして、「きゃ~こっちこないで~」とか言ってます。 親としては子供の関係に口出ししたくないので、ほっといてますが。 確かにウチの子、すごくうるさくってすぐに飛びつくし危なっかしいとこもありますが、なんか嫌煙されてるようで親としては、とても寂しく思ってきました。 また、周りはみんな専業主婦の方ばかりで、フルタイムで働いているのはかなり少ないです。 そんな専業主婦の方たちは頻繁に近所付き合いもしてるのか、毎朝小学生の送りのときに井戸端していて、夕方も井戸端してます。みんな同じ小学校なのでそうなるとは思いますが。 私も、みなさんと仲良くなりたいのでうが、会う時間もなく挨拶程度。 はっきり言って寂しいし、ウチの子が仲間外れになってしまうのではないかと、すごく心配です。今もちょっとそんな感じなので。 しかも反対側の真隣の方には同じ4歳の子がいるのですが、すご~~~~くいい子でおとなしく、近所の小学生の子にとても人気。ウチの子とは正反対です。 そんな子を見てると、いいなぁ。とも思ったりします。 ウチの子はなんで、こんなに手がかかるんだ?!と。 最近は子供にも「あんまりうるさくしてると、ほんとにみんな遊んでくれなくなるよ。」と言ってしまいます(汗) しかも、今日、たったいま、また私道でみんな集まっているので、何かなぁ~と思ったら、「花火をやる」と。みなさん食事まで持ち寄ってました。 ウチの子が行ってしまったので、私も参加させてもらいましたが、誘われてなかったので、すごく入りづらかったです(汗) もうほんとに近所付き合いもどうしていいか分からなくなりました。 どうかアドバイスをいただきたく。 ほんとに長くなり分かりづらい文章ですみません。 同じような境遇の方、どう近所付き合いしてますか?

  • 子供つながりの家族ぐるみのお付き合い

    5歳年中の子供のいる30代母です。 子供が幼稚園で、非常に仲良の良い「A子ちゃん(仮)」との家族とのおつきあいで困っています。 子供同士仲が良いので、A子ちゃん宅は我が家と家族ぐるみのお付き合いをしたいようですが、正直私はそれが嫌なのです。 理由としては、あちらの奥さんなのですが、 子供のいる前で平気でタバコを吸う。→子供がタバコを吸う真似をする。 言葉使いが汚く、A子ちゃんがそれを真似している→A子ちゃんと一緒にいる我が子まで、そんな汚い言葉どこで覚えてきたの?と驚くことがある。 あちらの奥さんは気分障害があり、平気で他のママさんたちの前で、本人を前にして暴言を吐いたりする、そして、そうかと思えば、その暴言を吐いた相手に真夜中に泣きながら電話して来て「夫婦げんかをした」と相談したりするらしい。 こう言う方なので、他のママさん達からも印象が悪いようで、浮いています。 そして、A子ちゃんのママは自分の嫌いなママとは、私もお付き合いしないように押し付けてくる。 私としては、Aちゃんのママが嫌いと言っている人でも、変な人とは思えず、良い人なので子供つながりで良いおつきあいをしたいのですが・・・。 我が子にも「A子ちゃん以外とも遊びなさい」とも言うのですが、A子ちゃんと気が合うのがいつも一緒にいて、困っています。 これが、ちゃんとした子とそのママだったら、こんなに苛立たないのですが・・・。 子供があまり好ましくない子と、お付き合いし、その家族ともお付き合いしなければいけない場合、どうされてますか? 私としては、A子ちゃん以外と遊んでほしいと思うのですが「A子ちゃんと遊ぶのはやめなさい」とは言えないなと困っています。

  • 子供同士のご近所付き合いについて。

    こんにちは。 私は主婦です。 小学生で高学年の男の子が1人います。 出産前からのお付き合いの同じマンション同じ階に住む Aさん宅には、うちの子より2歳年下と6歳年下の男の子が2人います。 そこの子供さん2人とうちの子はものすごく仲良しなんです。親同士は、それほどでもなく、かといって悪くも無い普通のご近所付き合いです。 実は、Aさんのところの子供2人がうちの子にとてもなついて、なにかというと誘ってくるのです。 日曜などに家族でお出かけする時に度々誘われます。 親が「一緒にどうぞ。」というのではなく、その家の2人の子供さんが「一緒に来てー。」「一緒に行こうなー。」「何時出発やでー。」と。 最初は、「いいよ。行っといで。」と私も送り出していたんですが、だんだん心苦しくなってきました。 「今度は断わりなさい。」とうちの子にいうと、「わかった。」と言うんですが、また誘われて「絶対に来てって言われた。どうしよう。」と帰ってきます。 私が直接そこの親に「悪いからいいわ。」と言いに行くと「うちはいいよ。ついでだから。」と言ってくれ、また連れて行ってもらうことになるんです。 ズルズルとこんな感じが続いています。 実は迷惑をかけているのでしょうか? 「いいよ。」と言われても、「悪いから遠慮するわ」と言うべきですか? どうか教えてください。

  • ご近所付き合いについて

     数軒並んでいる新興住宅地に住んでいるのですが、隣の家の子とうちの子の学年(小学1年と1歳児)、性別、全く同じなのです。  うちの方が先に住んでいたので同い年の子がいるとわかったときにある程度距離をおいてお付き合いしようと思っていたのですが、そこの奥さんがおすそ分けを持ってきたり、帰ってくる時間を合わせて立ち話(子供同士も遊ばせる)されるので自然と距離を置くのが難しくなってきました。  最初のうちはちょっと仲良くなりすぎたかな程度に思っていたのですが、そのうち毎回帰る時間や出る時間に顔を合わせるようになってきて家へ帰るのがしんどくになってきました。  駐車場が同じ位置にあるのであいさつしてすぐに避けようとしても失礼になるし仕方なく立ち話に付き合っています。  この先子供が大きくなって受験や就職など競い合ったりライバル関係になりたくないので最初から軽いおつきあいを心がけていたのですが今更軽い付き合いに戻すのが難しくなってきました。  なるべく角が立たないように距離を置くには今後どのような対応をとればよいでしょうか?

  • 子供を通じての付き合い

    子供を通じてお付き合いするのって、本当に難しいですね。 会話していても、子供の話かお互いの旦那さんの話 私の勝手な思い込みかもしれませんが、どこか会話をしていても 遠まわしな自慢や皮肉が気になります。 以前に私の子供がその子の子供(一つ上)ができない事していたら、「うちの子はまだできないけど、別にまだできなくてもいいしねー」 と笑顔で普通に言われれば何も思わないのですが、 少し顔も気に入らないみたいな感じでした。 私が逆だったら「うちの子まだできないから羨ましいなー」っと 言うかな?っと思うのですが、 最近、その方は少しとげとげしいところがあります。 他にも友達と公園に行くとその友達のママ友が数人いたので 「こんにちは。はじめまして」など挨拶をしても誰?みたいな顔をされて軽く会釈で済まされずっと友達と話し込んで私はいない者のような感じで帰るときも友達にだけ「またね。バイバイ」と挨拶・・・・ こんなものなのでしょうか? それとも、私に何か原因があるのでしょうか? 友達の話によるとすごく仲がいいわけではなく、公園であうだけの関係みたいで名前も子供の名前しか知らないみたいです。 おまけに、私の子供にその子が投げた小石がたまたま当たったのですが私にも子供にも謝ることはありませんでした。 自分の子供には「そんなことしたらダメでしょ」とは怒ってたので いいのですが、怪我をしてるしてないは関係なく普通は誤るものではありませんか? 私なら絶対に謝りますし、子供はしっかりしゃべれる子なら誤らせます。 私の考え方がおかしいのでしょうか? 子供同士のことと済ませたほうがいいのでしょうか? みなさんはどうしていますか? アドバイスお願いします。

  • 近所の友達

    2年前ぐらいのお話です。 わたしにはAちゃんという近所で一番仲のいい友達がいました。 上の子供が1歳ぐらいからの付き合いで何でも話が出来るお互い特別な存在でした。 Aちゃんの子はうちのこのひとつしたYくん・・・とにかくやんちゃでした。???って思うことはありました・・・・・・。 Yくんが年長さんになってからAちゃんは、最近うちの子落ち着いてきたからってあまり公園に出てこなくなりました。 いや酷かった。でも言えなかったんです。 物を隠したりうちのこのものを壊したり何度か注意してもやってないよ。オレじゃない。というのでこれ以上なにも言えなかったんです。 ママは知らない、、、、大人の前では挨拶もできて人によってはいい子。 Nくんのママが注意してもうるせーぶっころすぞ!!!Nくんも毎日泣いていました。 とにかく酷くて見ていられなくてこのYくんとおなじ年のNくんママは言えずに悩んでいました。 やんちゃなとは違う。このままだと良くない。Yくんどうにかしてあげたいと思ったわたしはNくんのママの変わりに今までのことを話しました。それから・・・・・関係がおかしくなり わたしより他の友達ほかの友達って感じになりました。 わたしは辛かったしそんなつもりでいったわけじゃないしAちゃん、わたしNくんのママと3人で話し合いをしました。だけどNくんのママとAちゃん、話は言った言わないの繰り返しで・・・・。わたしが入ったことでおかしくなったんだと自分を責めました。 わたしはこのときAちゃんと関係を壊したくなくて傷つけたこと心から泣いて謝りました。そのときはいいよ。気にしないでとは言っていたのですが。 この後です。 こんなふうにいわれて酷い!!!、、、うちの子おかしくないよね?大丈夫だよね?ってみんなに聞きまくりわたしのまえでもみんなに泣きながら話している。幼稚園、空手の先生にも聞いてうちのYはとてもいい子だって!!! ほとんどのママは大丈夫だよっていってくれる。Nくんのママ酷いという話になっていました。 とうとうNくん一家は居られなくなり引っ越してしまいました。転勤の話を早めてしまいました。 それから近所だしなんとか話はしてました。 相変わらず他の友達って感じで見るのも話し掛けるのもやになってきてしまい話さなくなりそれから話すこともなくなり今は無視されるようになりました。 毎日顔を合わせるのが辛い。 Aちゃん今・・・・・公園に張り切って出ています。他の子の面倒を見たり自分子も見るようになったのでそれはえらいと思うのですがわたしに対するあてつけとしか思えません。だって今までそんな姿見たことなかったです。 わたしが来ると思いっきり背中向けます。周りからみると異様です。Aちゃんの友達もわたしのことをあまりよく思ってないようです。それも腹立ちます。 もうはっきりいってどうでもいい存在でわたしにも他の友達がいるので戻りたいとも思わないのですが わたしががYくんの為を思って言ったってこと分かってもらいたい。 挨拶ぐらいはして欲しい。なんで無視するのか聞こうとも思いましたが友達にとめられました。 わたしと同じ考えの友達も無視されてます。 ずっとこんな状態です。うちのおうちとAちゃんのおうちは隣で しかも公園が目の前です。 下の子もうちの下の子と同じ年。Aちゃんは幼稚園違う幼稚園に入れましが・・・・小学校は一緒なので考えるだけでもいやです。 このままでいいのか。悩んでます。アドバイスお願いします

専門家に質問してみよう