• ベストアンサー

2次空気導入装置

W800の2次空気の部分ですが 上から来てるホースを抜いてめくらにしましたが、ホースを抜いたら T型のパイプみたいなのがありますが 上下方向に動くのは正常と思いますが 横方向にも少しうごきます。 ホースを抜くときに無理な力をかけてしまい壊してしまったんでしょうか? 空気の通り道とおもいますが なんであんなに動くパーツを使っているのでしょうか? 隙間から空気が漏れてしまうと素人考えではおもいます。 それか重要な部分ではないのでしょうか? マフラーを交換し あまりにもアフターファイヤーがすごいため 空気カット方法を教わりやってみたんです。 よろしくおねがいします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • admin3
  • ベストアンサー率33% (55/164)
回答No.1

パーツを見る限り、T字のパーツにはOリングしか入っていませんので、多少ガタというか遊びはあると思います。 密閉用のシールというわけでもなさそうで、これは二次エアの導入さえ出来れば固定強度は必要無いからでしょう。(異物さえ混入しなければ良い程度?) エアの入った先にはリードバルブ(一方通行)があるため、たとえ導入パイプ側で空気漏れ(隙間から余計に吸い込む等)があったとしても、特に支障は無いでしょう。通常は。 二次エアを完全にキャンセルするのでしたら、パイプの上を塞ぐだけでなく、左右2個のリードバルブを塞ぐなり、T字のパーツとOリングの周りに液体ガスケットを塗布するなりしないとダメだと思います。

参考URL:
http://www.pt-kawasakiparts.com/?pid=50787938

関連するQ&A

  • バックファイヤー

    180sx(SR20DET)に乗っています。バックファイヤー(アフターファイヤー)をさせたいと思っているのですがどうしたらよいでしょうか? エアクリ(M`s)とマフラー(FUJITSUBO、メイン80、テール120)、ストレートパイプをつけています。 宜しくお願いします。

  • 点火時期と圧縮について

    空冷2気筒4stポント点火車にのっています。 アイドリングが安定せず2本出しのマフラーの片方からアフターファイヤーします。 アフターファイヤーする方のマフラーに手をあてると、もう片方の方とは空気の出が弱いのですが 圧縮が弱いからでしょうか? 点火時期が狂っているからでしょうか? 他何か考えられることありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • よき回答お願いします

    180sx(SR20DET)に乗っています。バックファイヤー(アフターファイヤー)をさせたいと思っているのですがどうしたらよいでしょうか? エアクリ(M`s)とマフラー(FUJITSUBO、メイン80、テール120)、ストレートパイプをつけています。 どういう方法があるのか具体的にお願いします。

  • ヴェクスターのキャブのこのパイプはどこに繋がります

    ヴェクスターのキャブのこのパイプはどこに繋がりますか? 中古のヴェクスター、オーバーホールのため外しました。写真はエアクリーナー側から見た写真です。赤い丸でかこってある、このパイプには最初から何もついておらず、しかしながら普通に長期間乗れていました。 負圧コック→3wayバルブから分岐したホースの1本が繋がりそうですがバラした時にはキャブ下部分の別のパイプに繋がっていたのでこれは違うみたいです。 メクラの場所も多いようなのでわからなくなってしまうのですが、ここにホースがついたとしても、その先の繋ぐところが見当たりません。。

  • キャンプ用マルチスタンドのパーツがほしい

    キャンプ用に使うマルチスタンドというものがありますよね。折りたたんだ状態から広げて、横に渡したアルミパイプの上にツウィンバーナーを載せたりテーブルを載せたりします。アルミのパイプを脚部と横に渡す支えに使用している商品がほとんどですが、その横に渡す方のアルミパイプの端にはプラスチック製のエンドキャップ(めくら栓)が通常挿入してあると思います。マルチスタンドを何度も袋から出し入れしている間に、あのエンドキャップが外れて無くなってしまうのです。あのようなパーツを手に入れたいのですが、どこで手に入るかご存知の方がおられたら教えてください。脚部に使用するパイプにはめられていて、地面に当たる部分のゴムキャップは無くならないのですが、そちらの部品ではありません。

  • 真空になりますか

    パイプ内にプロペラファンを設置した場合、空気の流れが一方向のみにながれるので、真空状態或いは真空に近づくことは可能ですか? プロペラとパイプの間には隙間がある状態になります。

  • バイクのマフラー(かなり長い)の発送方法はどのように梱包したらよいか、どの業者にたのめばよいですか?

    いつも回答ありがとうございます。 このたびオークションでバイクのマフラーを売ったのですが、発送方法がわからず困っております。 分解ができないで、横幅とかはそこまでないのですが、高さがあるため、家にいい感じのダンボールが見当たりません。 そうすると、別の大きい箱縦150×横50×奥行50ぐらいのしかないのですが、それは全部の部分が大きいので落札者様に負担をかけてしまいます。 何か良い方法はございませんでしょうか?? たとえば、マフラーのサイレンサー(一番後ろの太い部分)をダンボールでつつみ、エキゾーストパイプ(先端の4本になっている部分)をダンボールで包み、そのあと真ん中の一本のパイプをダンボールでつつむと、梱包的に、少しすきまができてしまうと思うのですが、 それでも佐川とかにたのんだら取りに来てくれるのでしょうか? あとこのようなサイズの物を送る場合、どこの業者さんが安いでしょうか? いちよう上の方法で大丈夫ならヤマトさんに頼もうと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • ラジエータ液が漏れるのを止めたい!

    初年度登録が平成3年度のスズキエブリイという古い車です。2、3ヶ月前、ラジエータ液が運転席の下の車の下から、どっさり漏れるようになりましたので、新しいホースに替えてもらいました。1、2時間の走行では問題なかったのですが、先日炎天下で5時間ほど走行して、駐車場に停めた数十分後に、車の下にラジエータ液が漏れたのを確認しました。リザーブタンクが空になってましたから、1リットルくらい漏れ出たようです。水を取りあえず注ぎ足して、車の下にもぐって見ましたら、ゴムホースと鉄パイプの隙間(スキマ)から漏れ出たようです。その後、短時間の走行(1時間以内)を繰り返していますが、漏れは起りません。炎天下で5時間の走行というのは、ラジエータ内で圧力が加わるのでしょうか? 鉄パイプにホースをもっと深く突っ込みたいのですが、鉄パイプに突起があってそれ以上は突っ込めないのです。(修理屋が)パイプの錆びた部分を切り落としたので、突っ込む部分がこのように短くなってしまったのだと想像しています。 出来れば自分で直したいのですが、何かいい方法はないでしょうか? パイプをワイヤーで縛るとか、ホースとパイプのスキマに接着剤を注入するとか、こんなのやっても効果ないでしょうか? ディーラーに修理を頼むといくらくらい、かかるでしょうか? ホースの方は7000円で2、3ヶ月前に替えたばかりなので、パイプの方を替えるとなると、どこまで取り換えないといけないことになるのか? 以上、宜しくお願いします。

  • ドラッグスター250 ドラッグパイプマフラーについて

    ドラッグスター250のマフラーを、スラッシュカットタイプに付け替えようと思っています。 ところが、各パーツメーカが外見が同じタイプをそれぞれ出しているため、 どれを選んでよいのか、判断するための基準が定まらず困っています。 そこで、実際に使用している方、していた方がおりましたら、 取り付け後の音や、性能変化について、 感想やアドバイスを聞かせていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 以下、私が見つけた同タイプ群(DS250用)です。 ・ハリケーン ドラッグマフラー・スラッシュカットTYPE http://item.rakuten.co.jp/partsboxsj/he1281s/ ・デイトナ ドラッグパイプマフラー http://item.rakuten.co.jp/partsboxsj/39156/ ・イージーライダース ドラッグパイプマフラー http://item.rakuten.co.jp/partsboxsj/er4574/ ・ボブキャット ドラッグマフラー http://item.rakuten.co.jp/bobcat/sp142/#sp142

  • 波板をクロスさせたときにできる隙間を何とかしたい

    現在ブロック塀に沿って縦方向に波板を5枚ほど貼り付けているのですが、下の隙間から雨が入ってきます。 そこでブロック塀の上に沿って波板を横方向に打ち付けました。(横方向にした理由は、ブロック塀に対して、湾曲できるためです)  | /| □| □| →庭方向 こんな感じです。(□がブロック塀、|が縦方向の波板、/が横方向の波板) これでも相変わらず、庭方向に雨水がしみこんできます。 理由は簡単で、縦方向の波板と横方向の波板ではどうしても縦波板の凸部分に縦方向の波板を打ち付けているので、凹部分が結構できるからです) この凹部分の隙間を埋める、何かよい部材はないでしょうか? シーリングだと隙間がありすぎて埋まらないのではないかと思い試していません。