• 締切済み

男性の行動について

名無し @(@nightday7)の回答

回答No.1

間違いなく男性は気があるでしょうね ^ ^

関連するQ&A

  • 気になる男性の些細な行動について

    最近気になり出した男性がいます。 こちらは全く何とも思っていなかったのですが、彼のある行動で気になり始めました。 ある日、彼の誘いで私を含め4人で軽いランチに行きました。後の二人は、私の男友達と彼の女性の知り合いで、その私たちの知り合い二人はその日に知り合ったばかりの人同士です。 混んでいて通路を挟んで二つのテーブルしかなかったので、必然的に私は私の男友達と彼は自分の誘った女性と座るだろうと思っていたら、 「○○さん(私の名前)がそこへ座るなら」と言って、私の前の席に彼は座ってきました。「どうしてよ??」って思わず口にだしてしまうと、 「どこに座ってもいいじゃん!」ってボソっと言って、私の前に座りました。 私の友達と彼のつれてきた知り合い(この二人は仕事上の付き合い)は知らない者同士なので、ちょっと不自然でした。彼は私のオーダーした食事を「これもらうよ」とか言いながら勝手に食べたりするので、私はかなりびっくりしてしまいました。 彼と私はその時点ではそこまで仲良くなく、その時期ぐらいから何だかこの人ちょっと変って思うようになり、かなり自分でも意識し始めてしまい、結局、今はかなり気になる存在です。 彼の行動は、男性なら普通なんでしょうか?軽い仕事の合間のランチで、彼と私の関係も友達というより同僚って感じの間柄です。たぶん私の食事に手をつけるぐらいだから嫌われてはいないと思いますが…。脈はあるんでしょうか? アドバイスお願いします。(長文でごめんなさい)

  • 結婚してるゲイ男性、女性友達との距離感は?

    結婚してるゲイの男性から、ランチに誘われました。私はストレートの女性です。 予定をあらかじめ聞かれて、来週 2人で行くことになったのですが正直戸惑っています。知り合って間もないし、たまーに仕事で会うくらいの人なので、いろんなことを考えてしまいました。多分私が彼を異性として見てしまっているのかも? 結婚してるゲイの男性が、女性を2人ランチに誘うのって普通によくあることですか?ただ友達として仲良くなろう?ってことですよね?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 男性の行動

    男性が女性友達に取る行動か異性として意識してるのかいくつか教えて欲しいです。 1.荷物を積極的に持ってくれる 2.毎日大体決まった時間にLINEをくれる。仕事の休憩中、仕事前、仕事後。おはようお休みの挨拶 3.2人で出かけるとさりげないボディタッチが多い 4.からかってくる 5.恋愛話にはならないが自分の昔話を写真フォルダを見せながら話してくれる 6.出かける約束は前もってで、何か理由を考えて誘う。いきなりは誘わない 7.結構ご飯は奢ってくれる これは友達としての行動ではないなと思うのはありますか?

  • ノリの良い人がタイプだという男性に好かれるには…

    同じ趣味の場で先日知り合った男性と、二人で出かけました。 私はいつも人見知りをしてしまい、 仲良くなるまでは基本的に輪の中でニコニコと笑っているだけで、あまり自分からは話しません。 先日その男性と二人で会った際も、 いつもそんなに大人しいの?と聞かれてしまいました。 人見知りで緊張しているという事を伝えると 言いたい事があればなんでも言ってね、と言われました。 その男性はノリが良くて社交的で、輪の中でも笑いを取りに行くような感じです。 ノリが良くて笑顔の素敵な女性がタイプ…と昔言っていたというのを聞き、 私と居てもつまらないんじゃないだろうかと思ってしまいあまり自分に自信が持てません。 こういう男性にはやっぱり大人しくニコニコしているだけでは振り向いてもらえないでしょうか? 20代前半です。 これからもグループでの集まりで会う事はあるし、 都合が付けば二人で遊ぶこともあると思います。(趣味を楽しむという名目で)

  • ノリが軽い女性と、大人しい私

    ノリが軽い女性と、大人しい私 彼の元お嫁さんの話ですが、私とは全く別な性格だったことが最近わかりました。 のりが軽く、明るい人だったようです。 ですので共通の知人が多く、二人で交流があったようで 今でも彼はその知人たちとは仲が良いのですが、私はまだ紹介されておらず、会ってみたいような事をいったところ 「それはずっと思ってたんだけど、○○(私)が耐えられるかどうかなんだよね」といわれました。 どうやら、土地柄も関係してくるのですが 凄くのりのいい人達の様で、その場ののりで 暴言をはいたり、彼の過去を赤裸々にして面白がったり ということをするようで、歴代彼女の事や、過去の素行? だったり、まぁ多分私自身の事も言われたりとかするので それが覚悟できるならいつでもおいでってって言われました。 だけどその後で俺に文句いってもそれは知りませんって 言われました。 そこで、私が、じゃあ前のお嫁さんはどんな反応だったの??って聞いたら、 お嫁さんのほうあその人達とは先に友達だったみたいで、自分よりも仲が良かったようです。 それに彼よりもその人達にたてつくような、のりが良い?人だったみたいです。 彼の両親とも仲が良かったときいてますので 性格が発覚して納得しました。 しかし、私は全く間逆の人間です。 人見知りだし、のりは軽くはありません。 彼には一目ぼれされましたが、それは容姿だけのことだと思うので、私の性格などをしったうえで、今本当に私の事を好きで居てくれるのかよくわかりません。 彼も、人付き合いは上手な、仕事もきちんとした ちゃんとした人なので、きっとそのお嫁さんとはお似合いのカップルだったと思うし、彼も大恋愛だったって最初に言ってたのを思い出しました。 彼はその友人たちに私の存在は話しているようですが 紹介してくれないのは、私にもっと免疫をつけてからと考えていたようです。(そうゆう場とか言葉に少しでも慣れるまで?)結局、私がその場に耐えられないとかわいそうだと 思っているようです。 そんな風に思われていてなんだか彼の彼女として やっていけるのか、自信がなくなりました。 離婚したにしても、きっととても素敵な女性だったのだと 思います。同姓にも異性にも好かれて。 もともとサバサバ系が好きな彼ですので なぜ私と一緒にいるのかわかりません。 だけど、両親公認の仲なので、うちに泊まりに 着てくれたり、いろいろ愛情は感じます。 うちの親にはお前がしっかりしないと、ふられるぞって おどしかけられました・・・ ほんと私にとって前の嫁の存在が大きすぎます。 私は私でありたいのに、自分じゃない自分を演じようとしてしまい、無理がでて、私の友達には、無理してるように 見えて、頑張っているのはわかるけど、疲れちゃうよって 言われました。 私、どうしたらいいんでしょう。

  • 職場の男性の行動

    職場の男性にランチに誘われる。2ヶ月程前に、転職したばかりの男性にランチに誘われます。私ともう一人、同期の新人さんがいるのですが、その男性の提案で私の二人の時に「月曜日ランチに行こう」と言う話をした時に「○○(もう一人の新人)さんも誘おう」みたいに言われます。1ヶ月前にラインの連絡先も向こうから聞かれ、その時にも「○○(新人)さんも聞ける時あったら聞こう」と言ってました。 今日の昼休憩に違う部屋にわざわざ誘われ二人でランチをしました(もう一人の新人さんは休みでした)。休憩時間は毎回その男性と一緒なので、お互いライブに行くのが趣味なので好きな歌手の話をしたりしてます。私の好きな歌手のCDを聴いてくれてたり、CDを貸して欲しいと言ってきました。今度チケット取れたら一緒にライブに行きます?(笑)とも誘われました。の割に、違う部署の人2人と今度また違う、その男性が興味ない歌手のライブに行く話を聞きました。「飲みの席で約束してしまいました」と言ってました。この男性は私と仲良くしたいのでしょうか?ライブの話はしますが、仲が良い訳ではないです。月曜日のランチや連絡先の交換の時も、もう一人の新人さんの名前を出す位なので皆と分け隔てなく仲良くしたいタイプなのでしょうか?

  • 職場の男性の先輩とほぼ毎日ランチ

    1月下旬に転職したばかりですが、転職して2週間目位から、 業務を教えてくれる男の先輩にほぼ毎日ランチに誘われます。 しかも、別な人は誘わずいつも二人きりです。 仕事でフォローをしてもらう事も多く、いつも優しく対応して もらっていることもあり、誘われた日はいつも行っています。 男友達からは、フォローも兼ねて時々ランチに誘うことはあるけど ほぼ毎日異性の後輩を二人きりでランチに誘うのは変じゃないか、 多少は気があるのではと言われて気になっています。 私は男性を意識しなさすぎるせいか、勘違いをさせる事が多く 今回も仲良くなろうと明るく楽しく話をし過ぎてしまったのでは、 私が先輩に好意があると勘違いさせたのではと心配しています。 職場の男性の先輩とほぼ毎日二人でランチをすることは普通なのでしょうか。 私が意識しすぎなのでしょうか。

  • 男性の行動をどうとらえるべきでしょうか??

    こんにちは。 気にしないでおこうと思ったんですが、 やっぱり気になるので、みなさんの意見をきかせてください。 以前ちょっとした集まりの打ち上げ後、、 お疲れ様でしたメールを集まったみんなに送りました。 その後一人の男性から「帰りが遅くなり彼女に怒られました…」と返信があり、 その人には彼女がいる事を知りました。 そのメールの前にもあったことですが、 さりげな~く手を重ねてきたり、 私の飲んでいるドリンクをちょっとくださいとか、 見られてる視線を感じる事もしばしば。。 友人のお見舞いに、こっそり二人でいきましょう!なんて言われてこともあって・・・ (実際、お見舞いにいきましたが) 何も考えてない行動にも思えますが、だいぶ気になってしまっています。 どういう心理なんでしょうか。。

  • 男性から嫌われた時に、好かれるための行動は?

    男性から嫌われた時に、好かれるための行動は? 37歳男性と体の関係にある26歳です。 先日仕事でミスをしてしまい、相手の目の前で号泣してしまいました。 その時や翌日は優しくフォローしてくれましたが、それからランチや飲み会などに誘われなくなりました。 いつもはランチや飲み会など誘ってくれるのですが、最近全くなく 避けられてるのかなと思いました。 大好きなので嫌われたくありませんし また以前と同じように仲良くなりたいです。 また誘ってもらえるように、以前と同じような仲良い関係に戻るためには どうしたら良いでしょうか? 具体的な行動を教えていただきたいです。

  • わたしの行動。

    こんにちわ。他の方の質問や回答を見て、自分の行動についてみなさまにお聞きしたい事があり質問させていただく事にしました。 今の部署に配属され何年か経ちます。周りは年上ばかりで同年代の子はいませんでしたが、昨年同年代の男性(彼女あり)が異動してきました。 元来、飲み会やわいわいとするのが好きな私は彼とも早く仲良くなりたいと飲み会に誘うようになりました。(月1、2位)もちろん断られるときもありますが、『次は必ず行くからまた誘って』と言ってくれています。 何人かと飲んでいるときは年が近く、気が合うこともあり彼の近くに座る事が多いです。(と言っても私から近づくのではなく、なんか気づいたら隣になってたりする)周囲の人からは『○○くんのこと好きだねー』と冗談交じりで言われるので『そーよー』と冗談で返します。飲み終わった後、行きたいカフェがあり彼を誘ったら、ついてきてくれますし、カラオケに行きたいと言えば、朝まで付き合ってくれます。(毎回誘っているわけではないです)先日は彼と何かの用事でメールをしている時に、『そういえばお昼休憩の時間が一緒になったらランチ行こうよ』とお誘いをしました。彼は『恥ずかしい!』と断ってきました...。(しらふの時は女性とまともに目を合わせて話す事ができない人です)私は、なんじゃそりゃ~と思って『恥ずかしがりやさんだね。じゃーランチはなかったことに』と返しました。→この行動についての質問なのですが、他の方の質問&回答で【ランチに誘う=分かりやすいアピール】となっていました。私は彼だけではなく、時間が合うようなら。。と他の同僚の男性を誘う事もあります。(うちの会社は男性・女性関係なくお昼に出る事が多いです!) このランチお誘い以降、彼と社内メールで業務の連絡をしていると『焼肉が今食べてたい!おいしい焼肉屋があるならどこへでも行くぞー』と書かれていました。焼肉に行く機会があったので、誘ったら『今月の週末は忙しいんだ!うらやましい』と返ってきました。ネガティブモードだった私は、『もしや勘違いされて敬遠されているのでは?!』と考えてしまいました。(めっちゃマイナス思考なのです) ランチや飲み会に誘っているだけで、2人で会おうとかは一切言っていません。今後誘っていいのでしょうか?