• ベストアンサー

家庭菜園の畑に生えてきたこの草は?

小さな家庭菜園の畑の隅に生えてきたんですが、なんて言う草(?)ですか? 成長すると花が咲くとかいい事ありますか? よろしければ、どなたかお教えくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

スベリヒユの一種ですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%A6 食べ方は「スヘリヒユ レシピ」で検索するといっぱいでてきます。 個人的にはあまりおいしいものではないです。(たくさん食べようとするからかも) 放置した畑の最初のタイミングで生えてきますが、さらに放置したり、作物を作り出すと しつこくなく、あっというまに駆逐されてしまうので、生えているときに食べてみましょう。

macchako
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 食べれる草なんですね。レシピ検索してみました。無くなる前に、まずは簡単おひたしにでもしてみたいと思います。 とても助かりました。感謝m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 畑の草なんですが・・・

    十数年も使われていなかった畑なんですが 草が酷い状態です。 種類によっては背丈以上にもなるのと・・・スコップで刺すと深さ10-15センチくらい根が深く張っている状態で クワで草取りできる状態ではありません。 長い間ほったらかしにしていたので仕方ないのですが かなり酷い状態で農機も何もなく困っています。 家庭菜園としてこれから畑を耕したいと考えています。 特別広い面積は必要ではないのですが・・・ 体一つでスコップでコツコツとするしかないとおもうのですが・・・何か工夫する事があったら是非教えて下さい。 それと・・・ 刈った草を堆肥として使える思うのですが 酷く固まった根の固まりをどのようにしたら堆肥化・肥料化したらいいのでしょうか??? よい方法があったら教えて下さい。

  • 家庭菜園を耕すのが大変です。

    六畳ぐらいの大きさの家庭菜園があるのですが鍬で耕すのが大変なのでもう何年も放置してあります。ここでもう一度耕したいのですが出来るだけ楽に耕せる方法を教えてください。それと草がまったく生えていない畑をよく見かけますが雑草対策も教えてください。

  • 家庭菜園での畑の作り方

    空地を地主さんに借りて、荒れ地を畑にして家庭菜園にしようと思っています。 トラクターで耕してもらい、たくさんある石を取り除き、これからやすことはたくさんあります。 1 ふかふかの土になるにはどれくらいかかりますか。 2 この時期多少土地がやせてても大丈夫な野菜は何がありますか

  • 家庭菜園をやるために畑を借りるのに農地法は関係ない

    自治体に家庭菜園がやりたいと申し出たら、畑を借りればいいといわれました。 借りられるのならもちろん借りたいですが、農地法で借りられないのでは?と思って聞きました。 農業をやる目的で借りる場合は必要だけど、家庭菜園では問題ないと回答をいただきました。 家庭菜園として借りるのなら問題ないのでしょうか?

  • 家庭菜園での肥料について教えてください。母親が楽しみに作業をしています

    家庭菜園での肥料について教えてください。母親が楽しみに作業をしていますが,最近は見た目にも成長が悪く,トマトもナスも小さいままです。四季折々に絶え間なく野菜を作っていて(菊の花とかもあります),素人目にも土壌が痩せてしまっているんではと思っていますが,肥えた畑にするための的確なアドバイスのためのアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • ガーデニング 家庭菜園

    小さなスペースですが、この春から花と緑を植えたいと思っています。 プラス友人が抽選に当たった区民畑で一緒に家庭菜園を 行うことになりました。 花&野菜の種や苗など購入するオススメサイトはありますか? もしくは、オススメの雑誌や書籍があったら教えてください。

  • 草1本もない畑

    畑に草1本もなく手入れされている方にお聞きします。 毎日畑に出て、草の芽を見つけたらすぐにとっているのですか? それとも、何か草枯らしをまいていますか? それとも、畝の土を盛り直したり、草が生える隙を与えないとか? 教えてください。

  • 家庭菜園をやっている方教えて下さい

    最近、実家の母と一緒に畑を借りて家庭菜園でもやろうかって話が出ています。そこで質問なんですが、家庭菜園を始めたら週に何回くらい畑に行かなければならないでしょうか? それと、肥料や苗や種などを購入して作った野菜を食べるのと買ってきた野菜を食べるのではどっちが得だしょうか?

  • クーラーから出る水についてなんですが、祖父が畑や家庭菜園に その水を与

    クーラーから出る水についてなんですが、祖父が畑や家庭菜園に その水を与えています。育ったキュウリやトマトを普通に食卓に並べているのですが、私には不潔にしか感じられません…。最低でも観賞用の花とかならまだ許せますが、食用の野菜をクーラーの水で育てることって、大丈夫なんでしょうか?

  • 草だらけの庭の片隅(一部)を畑にしたい

    教えてください。 現在、庭の片隅の一部分を畑にして家庭菜園を楽しもうと思っています。 私も初めての体験だし、子供も小学生になりましたので、野菜の出来るまでの体験をさせようというのも目的です。 あまり広くは出来ませんので、3m×1m程度を予定しています。 家を建てたときには畑登録にしてあります。 ■予定の手順 1, 草刈機械で草を刈る 現在の状態が草だらけで地面が見えないくらいになっています。 2, 鍬を使って耕す どのくらいの深さを耕せばよいのでしょうか? 3, 苦土石灰を一面にまいて混ぜる 今まで全く何も加えたことがありません。 4, 数日おいて、肥料を混ぜ込む このような手順で大丈夫でしょうか? ただ、現在の状態の草の根などは自然に生えてこなくなるものなのでしょうか? せっかく植えた野菜の苗などが草に押されてしまわないか不安です。。

メルアドの追加方法とは?
このQ&Aのポイント
  • メールアドレスの追加方法とは、無料で6つまで追加することができます。詳細を教えてください。
  • メールアドレスの追加方法を知りたいです。無料で6つまで追加できると聞いたのですが、具体的な手順を教えてください。
  • メールアドレスを追加する方法を教えてください。無料で追加できる件数についても教えていただけると嬉しいです。
回答を見る